2020年9月
7月23日(木・祝)海の日、81レ 86レに入ったEF66 27を摩耶、塩屋、甲南山手で撮りました。 にほんブログ村
7月23日(木・祝)海の日、この日から運行のパンダくろしお サステナブル smile トレイン 特急くろしお6号新大阪行を野田で撮りました。 にほんブログ村
7月19日(日)、3099レ EF510-14、2059レ EF66 130を長岡京で、75レ EF65 2066を摩耶で撮りました。 にほんブログ村
7月19日(日)、京阪の一般車両色に順次変更され、原色残り1編成となった800系803Fを撮りました。パステル色のくねり具合が何とも言えないですね。 にほんブログ村
7月19日(日)朝、京阪 開業110周年記念HM付き8000系8005F、7200系25周年記念HM付7201Fを撮りました。 にほんブログ村
7月18日(土)、1086レ EF510-4を元町で、75レ EF65-2085を摩耶で撮りました。 にほんブログ村
7月18日(土)、阪急神戸線開通100周年記念HM付き1017F,9000F、復刻塗装8000Fを撮りました。 にほんブログ村
7月12日(日)夕方、75レ EF65 2085を元町、舞子で、86レ EF66 129を元町で、工9380レ EF65 1128+ロンチキ12Bを舞子で撮りました。 にほんブログ村
阪急神戸線開通100周年記念HM、ファミリアとのコラボHM、8000F
7月12日(日)、阪急神戸線開通100周年記念HM掲出の1017F,9000F、100周年記念ファミリアとのコラボHM掲出の7021F、8002Fを王子公園駅で撮りました。 また、8000系復刻塗装8000Fも撮れました。 にほんブログ村
7月12日(日)早朝、サンライズ出雲・瀬戸と、67レ EF66 27を元町で撮りました。 にほんブログ村
7月11日(土)夕方、75レ EF65 2095を摩耶、垂水で撮りました。 にほんブログ村
2020年9月
「ブログリーダー」を活用して、新神戸ラインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。