chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とそうや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 丸干しも美味しいよ

    本日はキスの丸干しでーす。大量に釣れれば冷凍庫へ行くのでしょうけどちょうど良い量なんで食べきりです。すごい数を釣っている方はどーしてるんだろー?て思っちゃいますよね私は、そこそこでそこそこ食べられれば十分です。でも、釣りしてるならそこそこは釣りたいですね丸干しも美味しいよ

  • キスは丸干し

    うろことって、はらわたとって、塩水は・・・え~と、10%で作ったけど、器を洗ったら溶けてない塩が底にたまってるし!じゃぁ8~9%くらいかもそこに約25分つけてから金串を口にさして洗濯をとりこんでから、キスを干すこれで風にあてながら6時間完成さて、塩加減はどんなだろうキスは丸干し

  • 4時半でも

    のちまじかよー4時半だよーでも、これこそタッチの差あと5分早ければというところでした。ちょっと無理して投げたところで、また人とからんでしまいました今回は気持ちよく撤収。また新たなサーフで投げ直し。それが、まぁまぁなんですけど、型が小さい小指か薬指くらいのキスがボロボロこりゃきびしいなんせアタリがわからないあげてみたらついているでも、持ち帰りは9匹昨日とあわせてやっと10匹ですでも、いろいろと今日は収穫がありました。それはまた次週のチャレンジで本日、4時半から3時間で33匹4時半でも

  • やっぱ福来亭

    無性に今週は福来亭を食したくなりましたなんででしょう?あのしょっぱみと脂と煮干しのだしこれしかないですけどね。それにこの手打ち麺今日はなんかいつもと違っておいしく素直に受け入れた味でした。燕三条系といいながらも、やっぱここは新潟市内では間違いないそもそも、私は子供のころから食べているので燕や三条やら関係ないんですよね。口慣れた味は簡単には変わらないですね。やっぱ福来亭

  • 雨ぇ~

    早朝で朝4時目が覚めたら雨あら?想定外雨雲レーダーみてみよーと布団の中で調査1時間後にあがるんだぁ~とスマホいじってるうちに雨あがるよーしチャンス絶対釣り人少ないから私の定番の場所へ出撃あれ!?車なにのにつり人いるじゃんしかもすでに場所がない・・・でも、せっかく来たんで、普段つらない浜へ足を向けるが、なんか浅い感じがしてならないなんかのらないなぁ~て気分がしかも釣れて波打ち際・・・もう今日はいいや明日に出直しで、1時間ほどで12匹持ち帰りは1匹エサが残ってるんで明日あす雨ぇ~

  • クルーズ船あらわる

    なんか通勤が違うあれ?壁?でも、向こうは港・・・が、振り向くと建物あるじゃん!!いや客船!!西港には絶体に入れないであろう!と容易に想像いやーこれどっか寄り道しないとで、細かい道はいったらべスポジしかも先客で写真とってる人多数。調べると17時だから帰りはいないんだぁ~いやまだ湾内にはいるな!7月5日にも来るようですね。あとはネットのコピペです。しかしでかい〔船舶詳細〕「MSCベリッシマ」(船籍:マルタ)運航会社:MSCクルーズ(本社:スイス)運航形態:チャーター(株式会社ジャパネットサービスイノベーション)総トン数:171,598トン全長:315.83メートル乗客定員:4,488名(1室2名使用時)クルーズ船あらわる

  • 無印良品のカレー

    通勤範囲が長くなったおかげで行動範囲も自然と広がってしまって河渡にオープンした無印良品にいってきました。無印良品は激混み!でしたが、隣のウオロクいったら普通・・・なんせ、無印は私もそうですけど、万代では駐車料金かかるのでまず行かないですからね。ここは無料ですから案の定混雑そしてレジも混雑。目的は3種のカレーです。これが楽しみできました。北のインド・南のインドと買えるだけ買ってきましたといっても毎日その気になれば仕事帰りに寄れるんですけどねまぁ新規オープンで勢いにのっちゃいました週末が楽しみでーす無印良品のカレー

  • 小型は焼きで

    今週は涼しくて過ごしやすくなってます長袖、半袖迷ってしまいます。週休二日って体が楽ですね。いまだに幸せを感じてしまいます。ちょっと通勤時間がながいのがキツイなぁ~て最近は感じてますけど仕事はじめちゃえば関係ないですけどね。本日はキスの塩焼きで晩酌でーす小型は焼きで

  • 味が濃い

    さーて仕事頑張るぞー!なんか昨日の大型キスの余韻がすごい会社へいってちょっと自慢絶対をつけてもいいでしょう!これ以上は釣れる気がしないやっぱり身も大きいのでキスの味も濃いですねーなんか20cmくらいのほうが食べやすいかも大きいのは天ぷらだったかなぁ味が濃い

  • でたーぁー!

    本日はやっぱり1時間勝負です。帰ってきたのは7時くらいが!ポイントはテトラを超えた昨日の隣とだけそして釣ったのは10匹、これでエサがなくなる、残念なことにパワーイソメで釣果なしが!!急に竿先が引き込まれる凄いアタリにすごい引き!なんだぁ~でも、引きづればついてくる・・・ん~微妙で!!上がってきたらみたことないバケモノじゃんこえーいやすげーたまげたこんなんいるんだ驚くばかり今日は数じゃなくてサイズでした。本日10匹で、最高サイズで24cmゲットでたーぁー!

  • 小針浜

    のち本日も混雑エリアを回避しての釣行ですで先週と同じ場所なんだけどなんか違うなぁ~で、最初はワカメ・・・やっぱなんか違うなぁあ~でも、2匹づつなんとなくかかってくるじゃん横もあいているので、ちょっと移動してみようかなぁ~て、移動先が意外とつれない場所もあるんだなぁ~と思いながらも本日は5時~3時間ほどで、22匹。持ち帰りは12匹です。明日は少しあまったエサで勝負しよ1時間もたないかなぁ~小針浜

  • 明日は500円で

    今週末はちょっと遠慮して500円でも、パワーミニイソメが気になって仕方ないので緑色をゲットパワーイソメありきのジャリメって感じです。パワーイソメ使うんで8本針くらいで勝負してみようかな明日は500円で

  • 小さいので

    なかなか平均で18cmというキスの大きさではなく、平均とったら15cmいかないんじゃないかな?そんなサイズになってます。これからもっとちびっ子が釣れちゃいますね。開くと一口サイズになってしまうので、我が家ではキスは2枚重ねでフライになります。これが逆に良い食感が楽しめます。そりゃ1枚で大きいのは良いでしょうけど、苦肉の策ともいえますね。数が釣れたらお試しあれ!小さいので

  • やっぱうまいわ

    いやーバテたなぁ~出勤したら段ボール山積みおー仕事がきたー--!!これ一生懸命やらないと!どこでもある話ですが、予定から遅れて初めても、キッチリ仕事を終わらせないといけないあるあるの話ですね。今日はこれ最低限の分だけでも、次の工程へ渡さないと~で、帰ってごほうびキス刺しです。小型なんで「つまむ」んで楽しむ美味しさです。やっぱうまいわ

  • べた凪

    帰りは海側へ向かったんでトンネルくぐって海みて帰ろう~お~ベタベタじゃん。雲はあるけど夕日がきれいです。またべた凪なんで海にも反射してとても静かな景色です。これで投げたら距離伸びそうだなぁ~アタリもガッチリとれそうだし・・・まぁそんな日がそうそうあるわけないですもんね。べた凪

  • 初の釣り場

    であれ?雨ふるんだっけ?昨日の教訓をいかしての今日は青山海岸!あそこは広々してるんで、人がいても移動はできるだろう!と思ったんですけど、みなさんがいく場所とはちょっと違う。で、行けば楽勝いないじゃん遠方をみれば小針浜海水浴場から向こうは人だらけ・・・でも、初めての場なんで、とりあえずからスタートそれが、大当たりで5時から7時過ぎまで10mと移動せずいい場所みつけた。ここから北上も南下もできるし、それに人がいなく気持いい~なんか周りを気にしないで釣るなんていいですね。5連はないけど3連、2連はずいぶんとありました。空針であがってきたのは3投くらいかな金曜日にかった800円分のエサがなくなったんで終了なんか・・・どこでも釣れるなぁ~本日24匹ちょうどいいです初の釣り場

  • 出直し午後の部

    さーて、と。もちろん釣り場は朝の例の場所私の鉄板エリア。が、なんとなく釣れないなぁ~ちょっと移動しつつで、アタリ始めるお!午後からでも釣れるじゃんそういえば、朝出かけたなかったのは混雑回避でした。8時からきたり、午後から始めたり今年ももうそんな時期ですね。6月ですもんねーで、結局、小型多くてリリース多かったけど13時~15時で23匹上々でーす!本日あわせて29匹!!出直し午後の部

  • あ~気分わる!

    今日は6時から出撃ですが、私のいつものエリアに近づくことすらできないあ~とりあえず入れるところででも狭い、早い人は7時に帰るあれ?空いた!いこー!で、何投目だろ、小さな堤防から投げてる人と絡む・・・なんで横からなげるんだよ・・・そして私が糸をほどく・・・なんてしているうちに相手が来て怒ってるしなんか一方的まぁ言いたいことはあるけど「申し訳ない」の一辺倒でかわすかわすかわすとりあえず頭下げとけば早く収束するであろうという魂胆予想通り一定の時間で終了!あ~気分悪。帰って出直そうで、朝の部は1時間ほどで6匹。近くで釣りしていた方にプレゼント昼からしきり直しあ~気分わる!

  • 800円

    今週の土日は天気は安定しそうなんで、先週の分も含めてエサは500円+300円さすがに500円*2はいけなかったですというか、そんなに釣らなくてもいいという考えです。釣るのはいんですけど、処理が大変なんでね。小さいのは夏過ぎて大きくなってからまた釣れたら・・・型を合わせて釣りたいところです800円

  • うわ! パンパン!

    あぶねーバッテリーパンパンになってるじゃん!!ちょっとWi-Fiの調子がな~と思っていた数ヶ月中見てみようか!と蓋をあけたらパンパンに膨れ上がってるしやばーとりあえずないと困るから蓋開けてそのまま起動なんとかしないと!!あせる・・・モバイルWi-Fiに変えてからちょうど2年が経ちました調べてみると、近くのケーズデンキが楽天モバイル扱ってるじゃん機種買おう!と思ったら、また1円でモバイルWi-Fi売ってるじゃんということで、番号にこだわりないので、買い替え助かったー即日使えるし、この次はどーなるんだろう~次はシムフリー探して交換しようわ!パンパン!

  • 見附と新潟のカーブ・ドッチ

    そして山越えして出雲崎へ北上して野積で昼食。久しぶりに庄屋でランチ、少々お高めランチですけど、「天丼」で決定サクサクの衣がとても美味しい。個人的にはエリンギはいらないかな?なら「ししとう」でも・・・とかやや具材に不満が残る・・・それは置いておいて、カーブドッチもお客さんきてますね。ここはバラを見にというよりはトータルで楽しめる場所ですね。バラが咲いていて、ぶどう畑の向こうに見える角田山そこそこの低さの山がちょうどいいです。見上げるくらいだと青空見えなくて首が痛くなっちゃいますもんねアイス食って帰ろ見附と新潟のカーブ・ドッチ

  • 見附と新潟のイングリッシュ・ガーデン

    今日は会社はお休みでーす。まだ、波もあるのか、どーせ底荒れしてるんだろうなーと思っちゃいます。風が止むまでは釣りはお休みですね。今日は、せっかくなんでドライブです。やっぱ行った方がいいかな!?で、見附のイングリッシュガーデン昨日はイベントしていたみたいです。やっぱバラですね。平日ですけど、人もそこそこ来ています。アーチにもきれいにバラが咲いていて見どころも満載です。やっぱ晴れていると、花もさらにきれいに見えますね。みちのりは1時間かからないですけど、観覧時間は30分そんなもんですね。ベンチでゆったり景色を眺めたいけど、日差しが暑い日焼けしちゃう!なんで撤収さーて、カーブドッチ行こう見附と新潟のイングリッシュ・ガーデン

  • 寺尾中央公園のバラ

    やっぱ風が強めに吹いていて、ライブカメラで海をみても波立っているので今週の釣りは次週持ち越し買い物がてらにちょい寄りで寺尾へ行ってきました。その前にはやまやへ寄って晩酌酒を仕入れてましたけどやっぱりバラの香りは華やかですね白藤もすごかったですけど、バラはまた格段です。昨日今日の強風で散ったような花びらも多く見えましたけど、ちょうどいい見頃のようです。まだ咲いてない花もあるようですけど、こんなもんですよね。明日もお休みなんで、バラを楽しむ週末にしちゃいます寺尾中央公園のバラ

  • 新潟日報

    今日は強風で釣りは断念です。昨日の新潟日報で、私がお世話になっている工場の記事がのっていました。造っているものが珍しいですからね。脚光をあぶることもありますよね。話では聞いていても記事で活字で読むとまた違いますね。実はまだじっくり読んでないので、これから読もう新潟日報

  • やべー ホワイト歯科

    いやーまたやばくなってからの歯医者です。あれ?以前はいつ来ました?12月ですねーて、ちょうど半年です。半年すると左下奥歯周辺が菌に侵されはじめるようです。「ちょうど今日は18時から空いてたんですよ」助かったぁ~東港から来るって早くて18時、土は休みにしても釣りいきたいし・・・これで当分スッキリして生活送れますねやべーホワイト歯科

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とそうやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とそうやさん
ブログタイトル
縁で出会った みんなに『感謝!』
フォロー
縁で出会った みんなに『感謝!』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用