都内上場企業の中間管理職としてフルタイムで働くワーキングマザーです。 一人娘は2019年4月から小学1年生。 なにごとも「腹八分目」を目指しています。
ごきげんよう。都内エンタメ企業で働く中間管理職WM 深雪(みゆき)です。☆もう9月も終わりですが、私いまだに、毎朝、娘と一緒に小学校まで行っております。たまー…
ごきげんよう。都内エンタメ企業で働く中間管理職WM 深雪(みゆき)です。☆ 今日は↓の記事で書いていた避難訓練当日でした。 ★【小学校PTA】思っていたのとな…
ごきげんよう。都内エンタメ企業で働く中間管理職WM 深雪(みゆき)です。☆小1娘が、最近急に、「中学校はセーラー服の学校に行きたい」と言い出しました。理由はよ…
【小1娘】「おしりたんてい なぞときイベント」をやってきました
ごきげんよう。都内エンタメ企業で働く中間管理職WM 深雪(みゆき)です。 ☆ 近くの書店で「おしりたんてい なぞときイベント」をやっていたので、娘と参加してき…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。ふと思うところがあって、こんなものを買ってみました。●てこのはたらき B型本来は小学校6年生向けの理科実験教…
【働く母のキャリアプラン】夫に出世の打診。一方、妻はキャリアアンケートに悩む。
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。先日、夫が、出世のお誘いをいただいてきました。今すぐではないのですが、一年後くらいに大掛かりな組織変更を予定…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。小1娘が喜ぶかなーと思って、「サンタさんからの手紙」を申し込みました。https://www.post.ja…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。 今回は、前回記事と対になる、自分自身の子ども時代を振り返って、「もっとやっておけば良かったなぁ」と思ってい…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。今日は、自分が小学生の頃にやっていて、「やっててよかった」と感じていることのお話。ちなみに、タイトルは公文式…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。うちのマンションの目の前には川があるのですが、出社時、川岸にバズーカ砲のような望遠カメラを携えた方々がいらっ…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。娘の小学校のPTAでは、6年間の間で何らかの役職を担当しないといけないそうです。今年入学したばかりで、周りに…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。最近こちらの本を読んでいます。『新・日本の階級社会』橋本健二・著(講談社現代新書)http://bookcl…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。いやー、台風でしたね。我が家周辺は大した被害はございませんでしたが、被害に遭われたりお怪我されたりした皆様に…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。 以前に書いた↓の記事のその後。実際のところ、6月あたりから「朝のお勉強タイム」は全然できていなくて、「チャ…
ごきげんよう。フルタイムWMの深雪(みゆき)です。小学校の新学期が始まって一週間。なんだか、毎日バタバタと忙しいです。雑誌やブログ等見ると、世の中のお母様方は…
「ブログリーダー」を活用して、深雪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。