出勤後に事務所で仕事を始めていたら後から出勤したメンバーから「雪降ってるよー、降ってきたよー」と次々に教えてくれました。外を見ても日本のように真っ白な世界ではないのだけれど積もるほどではない細かな雪が30分足らずのあいだ降っていたと言うか舞っていたようです。結局ボクは今日武漢で降っている雪を直接見ることはできなかったけれど武漢にも雪が降るんだということを実感したのでした。武漢で初雪
今日は、仕事の業務外出扱いで予防接種を受けてきました。A型肝炎、B型肝炎、破傷風、日本脳炎、麻疹・風疹の5種類です。利き手の右腕に2本、左腕に3本です。1ヶ月後にあと4本追加接種します。着々と2回目の海外赴任の準備が進んでいます。予防接種いろいろ
受けてきました。インフルエンザ予防接種。予防接種受ける前に、A型にはしっかり感染してしまいましたがA型も2種類流行っているうえにB型も流行っているという医者の話でしたので接種しておいた方がいいと判断しました。インフルエンザ予防接種
26日から営業開始しました。ライブカメラを見ると、みつまたゲレンデはみなさん滑ってます。かぐらメインゲレンデはリフトが動いている様子はなくゲレンデも整備中のようす。こちらはまだですね。みつまたゲレンデよりも標高の高いかぐらメインゲレンデの雪が少なく感じるのは私だけでしょうか。かぐらオープン情報
26日夕方の様子。◆長岡東山、やっぱり雪が積もってました。◆守門岳。こちらも山頂付近は白くなってました。◆八海山。以前よりも白さが増した気がします。降雪(続き)
昨夜から今朝にかけて山沿いを中心に降雪、積雪になりました。今朝、長岡市街地の先に見える鋸山も白くなってます。今シーズン2度目の冠雪。妙高や湯沢方面はすっかり雪景色ですね。◆妙高方面◆湯沢方面このあと雪は止んで明日は晴れの天気になりそうなのであっという間に消えちゃいそうですね。降雪
新潟県降雪量予想が発表されました。今シーズン「初」かなと。この週末は山沿いでまとまった降雪が予想されています。初雪=根雪になるかもしれません。地元長岡でも24日夜から25日朝までに最大5cmの降雪が予想されているので25日の朝は一面真っ白になっているかも・・・。ただ今回の冬型の天気は一時的で長続きはしないのであっという間に消えるかもしれませんね。降雪量予想
先週のことですが、会社に向かおうと外に出たら霧が出ている感じだったので急いで見晴らしのいい土手に登ると綺麗な景色を眺めることができました。ちょっと得した気分になりました♪◆写真クリックで拡大朝霧
来週末は気温が低くて、降れば雪やみぞれの可能性が高いです。みぞれが降るような寒いなかで、1時間かけてタイヤ交換はしたくない・・・。その一心で、今週末のうちに冬タイヤに交換しました。これでいつ雪が降ってきても大丈夫。冬タイヤに交換
今朝の天気。新潟県内は日本海の沿岸部に雨雲が次々に通過中。一方で平野部やスキー場のある山間部はとーってもいい天気です。窓から外を見ても一目瞭然。写真左手の日本海沿岸方面は真っ黒な雲。写真右手の山沿い方面は綺麗な空が広がっています。スキー場のたくさんある魚沼方面はピーカンの天気。まさに天気の境目がここにあるという感じです。天気の境目、海岸沿いで大荒れ、山は晴天
今週末、西日本を中心に強い寒気が流れ込んで大雪となる予想が出ています。でも、残念ながら新潟県内にはまとまった降雪は「期待薄」とみています。◆18日6時予想西日本に強い寒気が流れ込み始めて、西日本で大雪になる可能性。新潟県内は南西よりの風が吹くため、海岸部で天気が荒れますが山沿いには雪雲は流れ込みにくいパターンなので降雪は期待薄。◆18日21時予想新潟県内は南西よりの風で海岸部を中心に荒れ模様の天気。山沿いに雪雲は流れ込みにくいので降雪は期待薄。◆19日12時予想冬型は次第に弱まり西風のため雪雲は山沿いには流れ込みにくく降雪は期待薄。新潟県内への降雪の期待は、次に冬型の気圧配置となる25日頃から・・・という感じでしょうか。今週末の降雪は期待薄
夕方遅く、帰宅した直後に大きな音を立ててあられが降ってきました。一瞬のことでしたが、一面真っ白になりました。あられ降る
今朝は標高の高い山で雪景色になっています。◆かぐらエリア◆田代エリア◆みつまたエリアちょっと気温が上昇してしまえば消えてしまう程度の降雪と思いますが冬の足音が聞こえてくるようです。◆かぐらスキー場週間天気予報雪景色
以前にもブログで触れましたが2023年はラニーニャからにエルニーニョそれも記録的なエルニーニョということで世界中で異常気象が絶え間なく続いております。 過去のブログを遡ってみたのですが前回スーパーエルニーニョだった2015年末から2016年にかけては間違いなく異常なほどの暖冬&少雪でした。 ーーー僕自身は2014年から始まった上海駐在時代の真っ最中でした。 2015年は新年を迎えた1月になっても、新潟県内のスキー場で全面オープンしていたのはかぐらスキー場くらいでほかは一部オープン、標高の低い市キー場は雪が無いめに休業状態だったんですよね。スキー場の雪不足深刻に(2016年1月6日のブログ) 1月下旬になるとようやく冬型の気圧配置が強まる時期が出てきてスキー場も営業ができるようになっていたみたいです...スーパーエルニーニョによる記録的な暖冬予想
今日は『立冬』。暦の上では「冬」の始まりです。そう思って見る夕方の景色は、どこか冷たさも感じてしまいそうです。庭の「ゆず」の木にはいっぱいゆずの実がつきました。今夜は「ゆず湯」に浸かりたいと思います。立冬
新潟県内でインフルエンザが流行っています。それは学校だけでなく会社でも。僕が所属している課でもこの1週間はインフルエンザ感染者が次々と広がっていきました。表にするとこんな感じです。そして11月3日、僕もついに職場感染です。お昼の打ち合わせを終えて、パワポで資料をひとつ作り上げて15時の休憩でひといき入れているとなんとも熱っぽい感じ。体温を測ると37.6度。即刻退社して自宅で休むことにしました。祝日で医者は休みだったんですね。自宅で解熱剤を飲みながら安静にしていましたが熱は38.2度まで上がりました。一晩休んで《からだが辛くて休めたものではありませんが》今日医者でインフルエンザとコロナの抗原検査を受け結果は・・・『インフルエンザA型陽性』早速吸引タイプの治療薬で吸引して解熱剤をもらって帰ってきました。せっか...インフルエンザ流行
「ブログリーダー」を活用して、なかちゃんさんをフォローしませんか?
出勤後に事務所で仕事を始めていたら後から出勤したメンバーから「雪降ってるよー、降ってきたよー」と次々に教えてくれました。外を見ても日本のように真っ白な世界ではないのだけれど積もるほどではない細かな雪が30分足らずのあいだ降っていたと言うか舞っていたようです。結局ボクは今日武漢で降っている雪を直接見ることはできなかったけれど武漢にも雪が降るんだということを実感したのでした。武漢で初雪
12月21日は「冬至」でしたね。日の出の時刻はもう少しの間遅くなる日が続きますが日の入りの時刻は日々遅くなり始めています。日本では冬至といえば「かぼちゃ」と「ゆず湯」ですが、中国では「餃子」を食べるのが一般だそう。と言うことで、ボクが勤めている公司の駐在員忘年会で美味しい料理をいただいたのですが〆は「餃子」をいただきました。餃子といっても中国だから「水餃子」ですね。ご馳走様でした♪冬至には餃子
いつも利用しているタクシーアプリ。ご存じのように提示されたいくつかのルートから自分が選びたいものを選んだり、車の種類(車種によって料金が違うため)を選択して呼び出します。先日も乗車して気づいたのですが赤信号で停車しているときに信号が赤から青に変わる5秒くらい前になると「即将绿灯」(まもなく青信号)と音声で案内してくれます。直進のルートを選択している時には直進の青信号になる前に、左折のルートを選択している時には左折の青信号になる前に、間違えずにしっかり案内してくれるんです。これって凄いことですよね。交差点の信号の切り替わりをアプリがリアルタイムに把握できていないとこのような案内はできないんですよね。ごく普通に使っているスマホの地図アプリですらこのような交差点の信号表示をしてくれるので中国ではあたり前のことな...中国のタクシーアプリ
今週は上海に出張していて金曜日の昼過ぎに武漢へ戻ってきました。この一週間ですっかり寒くなりましたね。天気はいいのだけれど・・・今どきの武漢の最低気温は氷点下です。近所のイオンスーパーまで片道15分ほど歩くと手はすっかり冷たくなってしまいます。ホント寒いですね。イオンス-パーで買いものをしていたら珍しく「伊勢の玉子」を見つけました。何ヶ月ぶりでしょうか。日本のメーカーの名前を見ると一気に安心感が出てきますね。ボクも迷わずに1パック買いましたよ。寒い寒い
新潟県内も本格的な冬の天気になってきました。8日の日中からは雪の降りからも本番です。ボクの実家のある長岡市でも初めての積雪になりそうです。これからしばらくは日本列島に寒気が流れ込みやすくなるという1ヶ月予報が発表されてます。新潟県内のスキー場では、続々とオープンを迎えることになるかもですね。年末にかけて大雪の災害が発生しないことを祈ります。本格的な冬ですね
先週末は久しぶりにのんびりと過ごすことができました。昼下がり、ひさしぶりのウオーキングはすっかり水位の下がった漢江沿いの遊歩道。ホントに水量が減って水位が下がりましたよ。まだ、小さな船は行き来できますがこれから冬本番を迎えるとさらにどの程度水位が下がってしまうのか興味津々です。夕方。アパートの部屋からビルに夕陽が重なったタイミングを写真に収めてみました。熱いコーヒーを飲みながらこの景色を見てなんか「いい感じ」のひとときでした。◆写真クリックで拡大週末をのんびり過ごす
昨夜の武漢市内、僕が住んでいるアパートの前から空を見上げたら星がよく見えていました。武勝路沿いなので繁華街なのだけれどよく見えていたから写真に収めました。●iPhone11,露出2秒(写真クリックで拡大)上の方に一番明るく見えているのが木星ですね。オリオン座の三つ星もしっかり見えていました。オリオン座の下にはおおいぬ座のシリウスもしっかり見えてます。空気が澄んでいれば1,300万人都市の武漢の繁華街でも星がよく見えるものですね。ちょっと感動しました。都会でも澄んだ空気で星が見える
朝の出勤途中で渡る江漢橋から見た東の空。ついにまだ朝日が昇っていない状態になりました。日の出の時刻が遅くなりました。日の入り時刻も早い。こうして冬本番を迎えていくのですね。日はまだ昇らず
かぐらスキー場がオープンしたようですね。今年も新潟県内で一番早いオープンです。今度の春節休みは一時帰国します。(1月下旬から2月上旬まで)今シーズンは滑れることを期待しています。かぐらスキー場オープン
日本では今年の新米が出回っていると思います。中国で食べるご飯(中国産)はやっぱり美味しさに欠けます。先月、日本の自宅からお米を送ってもらったのですが税関に引っかかってしまい日本に返すか没収されるかの二択を迫られて結局手元には届きませんでした。でもたまには日本産のご飯が食べたくなったので淘宝で見つけてポチッと注文。手元に届きました。さすがに日本で買うよりもダントツで値段は高いし、令和5年産の去年のものになりますがガスで炊いていただこうと思います。🍚日本のお米が食べたくて
今日ニュースがありましたね。これまで日本から中国に入国するためには短期でもビザ取得が必須でしたが11月30日から25年12月31日までの期間は入国日を含めて30日間までの滞在であればビザ免除となることが発表されました。(ビザ無しで入国できる)12月1日入国する場合は、12月31日23時59分までに出国すればということですね。今回の発表によって、ビザ無し対象国は29カ国に増えることになりました。いろいろな大人の事情によるものは明白でありますが日本と中国間の経済活性化のためにはいいことだと思います。中方决定:对日本等9国试行免签!北京日报2024年11月22日15:44据外交部领事司11月22日消息,为进一步便利中外人员往来,中方决定扩大免签国家范围,自2024年11月30日起至2025年12月31日,对保加...中国への短期滞在ビザ免除決定
今シーズン初の白い世界になりました。新潟県内も山沿いを中心に降雪となりましたね。かぐらのオープンは23日の予定でまだまだ降雪量が少ないので延期にはなりそうですができるだけ早くオープンしてほしいと思います。今シーズン初
武漢は夏の陽気から冬の陽気に変わりました。11月15日、金曜日。この日は一日中暖かく夜になっても気温が下がらなかったので日本から来ていた出張者と一緒に冷えたビールを片手に外で晩ご飯を食べてました。11月16日、土曜日。終日曇りの天気で北の風が吹いて日中気温は上がりませんでした。11月17日、日曜日。早朝から雨の天気。北風が吹いて気温は低く寒い一日。そして、11月18日、月曜日。今日も寒かったです。最高気温は12度。朝晩を中心にいよいよこの時期らしい寒い日が続きそう。真面目に、風邪ひかないように気をつけます。気温急降下
最近思うこと。ホントに日の出時刻が遅くなりましたね。アパートを出て出勤する時刻にやっと東の空に朝日が見えてくるくらいになりました。真冬になったらどうなるんだろう。日の出が遅くなった
11月4日から11日まで中国国内の出張をしてきました。そんな出張先で食べることができた料理をちょっとご紹介。重慶と言えば火鍋。地元ではちょっと名の知れているお店だという「邓家大院火锅」。店員のおばちゃんがとても気さくで店内に入った途端にいい店だとわかりました。注文して出てきた火鍋がこちら。見るだけで辛そうですね。僕は辛い料理が苦手なので辛くない鍋も用意してもらいました。それでも、食事が終わる頃にはスープが赤色に変わってましたけど・・・。とても同じ鍋とは思えない変わりようですよね。料理は美味しかったですよ。次に合肥。羊の肉が食べたいというリクエストに答えてホントのローカルの店に入って注文して出てきたのがこちら。これは超絶うまかったです。ガイドブックには絶対の掲載されていない店だと思います。それと、蟹。11月...出張中に食した料理たち
晴れているんですけれどなんだか空気が白いというか遠くがかすんでいるように見えるというか最近はこのような日が多くなってきました。いろいろ調べてみると「煙霧」という状態のようです。もや=微小な浮遊水滴や湿った微粒子により視程が1km以上、10km未満となっている状態。煙霧=乾いた微粒子により視程が10km未満となっている状態。武漢の夏場の天気は意外と日本と同じように綺麗な青空がよく見えていました。10月になってからは青空を見る機会がずいぶん減った気がします。人の活動で発生した細かな微粒子が空気中に拡散しないで地上付近に留まっているためにこのように見えているのだと思います。・・・ということは、これから冬場になるとこのような天気の日が多くなるということでしょうか。初めての武漢付近生活。初めての冬場の天気。どんな日...晴れているけど遠くがよく見えない
今日(11月1日)は台風21号が中国の東岸を北上して温帯低気圧に変わりました。一昨日から出張で上海に滞在していた僕はh朝早い高鉄で武漢に戻る予定にしていたのですが上海品は昨夜から続く雨の天気で明け方の道路は所々で冠水していました。それでもなんとか虹橋駅に到着。予定していた高鉄に乗り込んで雨の上海を脱出。ちょうど合肥付近まで移動したところで青空が広がりだして武漢ではすっかり晴れの天気になっていました。台風は東シナ海で温帯低気圧に変わって日本列島に向かっているようですが暖かい湿った空気を伴っていますので日本の天気が心配です。出張帰り大雨の上海から快晴の武漢へ
国慶節休み直前から続いていた「体調不良」。最初は喉の痛みがちょっと。次に発熱。(ひと晩だけ37度台後半)その次が腹痛。その次が咳。・・・で今に至っています。すぐに治るだろう、そのうち治るだろう、と思っていたのですが結局1ヶ月近く続いてしまっています。咳の症状がと、に、か、く、長い・・・あれ?以前上海駐在時代に感染したマイコプラズマの症状に似ているような。結局それだったのかもしれません。(腹痛の原因は心当たりが無いですが)現在少しずつ解放に向かっています。日本では今年マイコプラズマ肺炎が流行っているようですね。武漢に居ても日本のニュースからこの話題が聞こえてきています。上海駐在時代にマイコプラズマに感染した時には「中国では訳のわからない細菌がいっぱいうようよしているから気をつけてね」と言われながら点滴受けて...体調不良の原因は何だったのか
11月11日。「双11」です。毎年話題になる「独身の日」でもあり「大バーゲンセールの日」でもあります。僕の携帯のアプリ画面表示もすっかりこのように11月11日仕様に切り替わっています。バーゲンセールはすでに始まっています。淘宝京東日本から中国に送るEMS便。最近は通関検査が厳しくなっているようで、ここを通すのも一苦労です。しかも今まではOKだったけれど今回は駄目というように今までの経験則では中国国内に届けることが難しくなっているよう。僕も家族から送ってもらった品物のうち12点(具体的な商品名は教えてもらえません)が輸入できないと言うことでお金をかけて日本に送り返すか捨てるかの判断を迫られたのでやむを得ず捨ててもらうことにしました。来週には手元に届く予定です。・・・そんなこともあって、これからの生活でも中国...11月11日を前に
朝はちょっとした冷え込みになりました。気温ひと桁。武漢はすっかり秋。日々の気温変化も大きくなりそう。着実に冬が近づいている感じがしてます。ちょっとした冷え込み
クリスマスが終わり年末モードです。先週雪は降りましたが、スキー場にはまだまだ降ってほしいところですね。各地の積雪量を見てみます。僕が住んでいる地元長岡。積雪量はすでに20cm程度に減っており年末に向けて融雪が進んでいます。それでは山間部を見てみます。妙高。こちらも積雪は20cm以下になってきました。先週の降雪の前半は風向きに嫌われて降らなかったですから仕方ありません。湯沢。こちらも積雪量が20cm程度で少ないままです。冬の初めからまともに降る銀山平。さすがにここだけは1m超えを維持しています。奥只見が冬季閉鎖になるのも納得です。この先しばらくは暖かい日が続きます。各地で融雪がさらに進みそうです。新潟県内各地の積雪量
先週の寒波も大雪は至らず年末年始は10度超えとなる新潟県です。地元長岡では今日から気温が上がって暖かくなる予報ー。最高気温が12度といえば、11月下旬か、あるいは3月下旬の陽気です。積雪は一時50センチを超えましたが、年末までにはすっかり無くなりそうです。去年の年末は、寒気に覆われて雪が降っていましたので12月30日に妙高杉ノ原でさらさらパウダーシーズンインしてました。今シーズン初滑りは新雪の妙高杉ノ原(2022年12月30日シーズン1日目)-なかちゃんは今日もなんとかやってます!シーズンインしないまま年末休みに突入してこのまま年越ししちゃいそう・・・ということで、意を決して出撃しました。シーズン初滑りは「妙高杉ノ原」。事前の降雪量予想で...gooblogパウダーはやっぱり気温が低い時の新雪でなくちゃね...季節は逆戻り、しばらく暖かい日が続きます
町内会役員の年度末を迎えました。本日、地元公民館の総会を行い今年度の会計監査を受けて会計決算報告と来年度の予算案の承認をいただきました。1年間会計の任を無事に務め次年度の役員の方へ引継ぎを済ませてきました。肩の荷が降りてホッとしてます。部屋の片隅に置いてあった(会計の資料が一式入っていた)段ボールや袋も次年度の役員の方にお渡ししましたのでスッキリしました。1月になると町内会の総会を行う予定です。町内会役員も次年度の活動開始とともにこちらも資料一式の入った段ボールを次の役員の方にお渡しする予定です。1年間役員をやってみて・・・現役会社員には荷が重すぎる。(仕事との調整がかなり大変です)やはり引退した方々で元気のある方から(60代が中心になるでしょうか)率先して役員を引き受けていただきたいとせつに感じました。...役員引継ぎ
「この冬一番の寒気」、「大雪に警戒」というニュースにあふれたこの数日間でしたが早くも「暖冬・少雪」の戻るような予報が出ております。年末年始は全国的に気温が高くなる「あたたかいお正月」となりそう。大雪の記憶が新しい去年も12月下旬にドカッと大雪が降ったと思ったらあたたかい晴天が続い積もった雪が全部融けてなくなり、1月下旬にもう1回ドカッと大雪が降ってそれでおしまい・・・でした。近年このパターンに定着しつつあるように感じます。この冬も去年と比べて全体の降雪量が減りつつドカッと降っては融けてなくなり、またドカッと降っては融けてなくなるそんな冬になるような気がします。真冬と思ったら暖冬の年末に逆戻り
雪、降りました。そして今日は『冬至』でした。冬至といえば「かぼちゃ」と「ゆず湯」。我が家でも・・・「かぼちゃ」と「ゆず湯」。いただきましたー。冬至なので
『大雪』だと大騒ぎになっていますが新潟県内は今のところ穏やかな降り方が続いています。しかも『里雪型』。21時の積雪量は平野部の長岡で18cm、高田で12cmの一方で山間部の湯沢で11cm、妙高市関山では0cmとなっております。雪雲が南西→北東方向に流れ込んでいるのでスキー場がたくさんある山沿いにまで雪雲が届いていないのですね。今回に冬型はこの降り方のパターンのようです。雪は降るけど「里雪型」
今年は町内会の会計と町内にある公民館の会計を担当してきました。月に1度は仕事を半日程度休んで銀行に出向いて引き出しをしたり振り込みをしたりスキルが必要な難しいことはしていないのですがいちいち仕事を調整して休暇をとってとにかく手間はかかりました。会計年度末が今日12月20日なので今日は最後の出金と年度末の記帳を行って決算をとりまとめ週末の会計監査と総会を迎える段取りです。町内会の役員は今年初めての体験でしたがすでに退職している方々からもっと町内会の役員に参加いただきたいとせつに思った次第でした。とはいえ、自分にとってはいい経験になりました。上海駐在前には学校のPTAの役員(副会長、会長)も経験しましたし今回は町内会の役員も経験できました。何よりも人と人とのつながりが貴重な財産になったと思っています。町内会役員任期大詰め
12月14日、長岡花火の生みの親、育ての親である花火師・嘉瀬誠次さんが老衰のため101歳で亡くなられました。すでに報道されていましたがあらためてお悔やみ申し上げます。今夜、長岡市内では『白菊』が打ち上がりました。7時30分過ぎ、ちょうど近所のスーパーへ買い物に立ち寄ったときに車の外から『ドーン』と大きな音が聞こえてきました。少し時間をおきながら『白菊』が3発、ゆっくりと大きく打ち上がりました。真っ白なだけでなく、花火の「星」ひとつひとつが本当に綺麗に開いた菊のようにそして次の瞬間には一斉に消えてしまう。いつみても綺麗な花火だと思います。長岡花火の最初に打ち上がるあの真っ白な3発の花火です。長岡市の花火打ち上げ予定にもしっかり掲載されておりました。嘉瀬さんは14歳で花火師の道に入り戦争中はシベリア抑留も経験...嘉瀬誠次さん
天気予報で大雪に関する情報が流れております。新潟県も例外ではなく、山沿いを中心にこの冬初めてのまとまった降雪予想が発表されています。明日の朝から夕方までの12時間で最大50センチです。今のところは雨風荒れている感じはなく気温が高いため雪が降りそうな感じもないのですが、国道や高速道路は天気次第で通行止めが計画されています。いやいや、こんなには荒れないでしょ。というのが今の天気を見た感想ですが明日になればわかることですね。『暖冬少雪予報』が出ているなかでの『大雪、ドカ雪』は勘弁してください。どうかお願いします。週末は山沿い中心に降雪
今年の冬は記録的な暖冬になると予想されていますがこれは日本だけではないんです。北米大陸でも記録的な暖冬が予想されています。比較的赤道に近い地域よりも北極に近いアラスカ等の緯度の高い地域ほど暖冬の影響を受けやすいと予想されています。長期予報によると、北米やヨーロッパ、東アジアの多くの地域で来年1月にかけて穏やかな天候が続くと見込まれているとのこと。ただ、ずっと暖冬というのではなく一時的には強い寒気に覆われて厳しい寒さになる時期もありそう。日本列島も17日以降は数日間は北日本を中心に厳しい寒さに覆わて大雪になると予想されています。「暖冬」という言葉に踊らされることないように過ごしていきたいですね。◆17日頃から強い寒気に覆われて気温が下がりそう◆17日頃から北日本を中心に大雪に対する警戒が必要新潟県は・・・大...日本だけではない暖冬予想
9日の投稿の続きです。写真は10日朝の東の空。ほんのわずかな時間だけ雲の切れ間から月と金星が見えていました。月がますます細くなって金星の下の方に移動してきましたね。もうすぐ新月です。◆写真クリックで拡大◆写真クリックで拡大明けの明星と三日月(続き)
12月も中旬に入りますが、新潟県内山沿いの積雪は少ない状況が続いております。7日に発表になった1ヶ月予報を見ると予報期間の2週目にあたる12月16日~22日までは冬型の気圧配置が強まる時期があって気温が低くまとまった降雪が期待できるかもしれません。強い冬型の気圧配置が予想されている19日12時の予想図では日本海から福井県付近にかけてJPCZに伴う大雪を降らせそうな収束帯が予想されています。18日から20日かけては北陸西部で大雪に注意が必要かもしれません。・・・こうなると新潟県内ではまとまった降雪量は期待薄です。(初期値10日9時の予想なので、大きく変わる可能性はあります)山沿いを中心にまとまった降雪量になるのはスキー場としても喜ばしいことですが海岸平野部での大雪は勘弁です。1ヶ月予報
朝6時。まだ暗い東の空、斜めに並んだ金星と三日月です。 ◆写真クリックで拡大 ◆写真クリックで拡大 ◆写真クリックで拡大 寒さと静寂さを感じたひとときでした。明けの明星と三日月
市内から望む山の景色。東山の積雪域はかなり低いところまで下がってきました。これで3回目の降雪。通例だと、次の降雪で麓や市街地も真っ白な世界に変わるかも。八海山。以前よりも白さが増しています。粟ヶ岳。こちらも白くなってきました。山々は徐々に冬景色
雪国・長岡、今朝の空。天気予報は雨ですが、いい天気♪写真右上には金星が輝いています。《写真クリックで拡大》少し時間を開けてもう一度東の空を見渡すと雲が朝日を浴びていい感じに色づいていました。《写真クリックで拡大》今朝も日本海には雨雲が広がっているのですが、南西→北東方向に流れているので海岸から離れた山沿いを中心に雨雲が流れ込まずに晴れの天気になっているんですね。先日山沿いで降った雪もすっかり融けてしまいました。12月と思えない穏やかな朝です
今日は、仕事の業務外出扱いで予防接種を受けてきました。A型肝炎、B型肝炎、破傷風、日本脳炎、麻疹・風疹の5種類です。利き手の右腕に2本、左腕に3本です。1ヶ月後にあと4本追加接種します。着々と2回目の海外赴任の準備が進んでいます。予防接種いろいろ
受けてきました。インフルエンザ予防接種。予防接種受ける前に、A型にはしっかり感染してしまいましたがA型も2種類流行っているうえにB型も流行っているという医者の話でしたので接種しておいた方がいいと判断しました。インフルエンザ予防接種
26日から営業開始しました。ライブカメラを見ると、みつまたゲレンデはみなさん滑ってます。かぐらメインゲレンデはリフトが動いている様子はなくゲレンデも整備中のようす。こちらはまだですね。みつまたゲレンデよりも標高の高いかぐらメインゲレンデの雪が少なく感じるのは私だけでしょうか。かぐらオープン情報
26日夕方の様子。◆長岡東山、やっぱり雪が積もってました。◆守門岳。こちらも山頂付近は白くなってました。◆八海山。以前よりも白さが増した気がします。降雪(続き)
昨夜から今朝にかけて山沿いを中心に降雪、積雪になりました。今朝、長岡市街地の先に見える鋸山も白くなってます。今シーズン2度目の冠雪。妙高や湯沢方面はすっかり雪景色ですね。◆妙高方面◆湯沢方面このあと雪は止んで明日は晴れの天気になりそうなのであっという間に消えちゃいそうですね。降雪