登山、旅行、温泉が好きで、特に山の情報を紹介しています。 自然観察や身辺雑記など、気が付いた事もUPしているので、気軽に読んで下さいね。
2016年まで少年ジャンプに掲載されていた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、通称「こち亀」私も一時期、読んだことがあるって!😄いつから連載されていたのか?調べてみたら、なんと1967年からだった。それほど前から連載されていたとは・・驚き~😱その舞台となっているのが東京都葛飾区亀有の街。亀有駅の周辺は「こち亀」に関係するスポットが随所にあり、こち亀ファンなら楽しめそう!亀有駅南口から出ると、両さんたちがお出迎...
2019年 10月13日(日)晴れ各地に大きな被害をもたらした台風19号。今日の伊勢は青空が広がる気持ちの良い日になりました。伊勢も台風により一部の地区が床上浸水し、全国ニュースで大きく報道されていました。それを見た友人、知人、ブロ友さんたちが、安否確認のメールやライン、電話をくれました。長い間、連絡をしていなかった方まで、私たちことを心配して下さり、ほんとうに嬉しく、人との繫がりと温かさを感じた次第です。...
2019年 10月7日(月)朝から雨が降る伊勢を出て、晴れ予報であった生駒山脈南端に位置する信貴山に行ってきました。天気予報通り、気持ちの良いお天気で、聖徳太子ゆかりの聖山を歴史探訪しました。今回は、ちょっと楽をしてケーブルカーを使います。寅のイラストが可愛い~。ケーブルカーを下りて生駒縦走歩道へテイショウソウが咲く登山道を進みます。この辺りはテイショウソウやコウヤボウキなどが沢山咲いていました。切り通...
2019年 10月5日(土)外国人が訪れたい日本の観光地ベスト1に輝いている「伏見稲荷大社」に行ってきました。全国に3万社あるお稲荷さん、その総本宮が伏見稲荷大社で1300年以上の歴史があるとか。私の周囲はすでに外国人ばかりです。😅参拝者の願いが込められた朱色の鳥居が続きます。鳥居から少し上がった所に「隠れ狐」があるはずなんですが・・・。笹などの草木が茂って、すっかり見えなくなっていた「隠れ狐さん」を発見!周囲...
「ブログリーダー」を活用して、さなりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。