chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
choro
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/24

arrow_drop_down
  • 給料日

    6月はあまり節約をしなかったです。競馬であまり負けなくなったので、少し調子にのってたような気がします…。今年の馬券回収率は112%でいいですが、6月は103%なのでトントンです。トントンなのに…勘違いをして贅沢すればお金が足りません。昨日給料日だったので仕事帰りセ

  • 負けました

    競馬は久しぶり?に土日とも負けました。日曜日はあまりに当たらないので…買うつもりのなかった府中牝馬Sと函館のメインレースを買い足しました。セキトバイーストの単複だけ的中しましたが、それ以外はなにも当たらなかったです。4月から好調なのでこんな週があってもいい

  • ペットゴー(7140)の株主優待

    ペットゴーから株主優待が届きました。この会社は犬猫の療法食を主に取り扱っていて、家の先代猫(ちょろ)が慢性腎臓病になった時によく利用しました。優待はペットゴーで使えるポイントが貰えます。5,000円分あるのでシロとミケに何か買ってあげようと思います。応援したい

  • 「天津飯」で金運アップ?

    土曜日の夜は外で食べることが多いです。久しぶりに「こってり」が食べたくなって天下一品に行くと、「あっさり天津飯」という新メニューがありました。天津飯は大好物なので色んな店で食べてますが「餃子の王将」のが1番好きです。王将を100点とすると天下一品は98点くらい

  • 万馬券は突然に

    “あの日あの時あの場所で君を買わなかったら〜”最近流れが良くなかった競馬ですが、日曜日の東京6レースで万馬券が的中して流れが変わりました。万馬券は突然にやってきます…。プレシャスデイ(2番人気)からの馬単マルチを買っていて、今年6回目の万馬券が的中しました。

  • 唐揚げとめし

    会社のお昼はセブンイレブンかオリジン弁当の日が多いです。昨日オリジンに行くと「唐揚げとめし」…罪悪感たっぷりの弁当があったので買いました。唐揚げとご飯とマヨネーズたっぷりのお弁当です。オリジンでよく入ってるきんぴらごぼうさえ見当たらないです。599円で唐揚げ

  • 回収率112%

    今年の馬券回収率は112%です。徐々に減ってきましたが、冷静に考えると4月5月が出来すぎでした。今週から函館が始まるので夏競馬も頑張りたいです。宝塚記念の予想は馬場を見てから決めますがドゥレッツァを買う予定です。去年のジャパンカップで馬単の軸にしましたが、2着同

  • 回収率が削られます…

    安田記念は買い方を失敗しました。せっかく◎をガイアフォースと決めて、相手も6頭に絞れたのに単複を買いました。馬単なら万馬券だったので勿体ないです。次からは後悔しないようにマイルールは守るようにします。「小さく負けて大きく勝つ」はギャンブルの鉄則です。小さな

  • 安田記念と麦秋ステークス

    今週のG1は安田記念です。オークス、ダービーと的中したのでこの流れで当てたいです。今のところガイアフォースを軸にする予定です。オークスのカムニャックはブラックタイド×サクラバクシンオーでキタサンブラック配合です。ダービー馬クロワデュノールも父もキタサンブラ

  • 6月の「枠ガチャ」

    6月もメルカードの限度枠は20万円でした。今月も枠の変更予告が来たので…どうなるかと少し期待しましたが変わらずでした。ホッとしたような、がっかりしたような気分です。メルカードはすでに6万円以上使っていて、この中に自動車税も含まれています。予定通り6月1日にカー

  • 回収率113%

    回収率が少しずつ削られてきました。ピークは118%で…117%→116%→113%と徐々に減ってきましたが、年間回収率120%が新たな目標なので頑張りたいところです。今年は購入金額100万円、払戻金額120万円くらいを想像しています。苦手な京都開催が終わったので…今週から流れが変

  • ワンカルビ

    ダービー前夜は友人と「ワンカルビ」に行きました。前回の焼肉は「鶴兆」でしたが、貧乏性の自分は食べ放題の方が気が楽です。久々の「ワンカルビ」ですが注文画面がかなり進化していました。横長の大画面でどちらからも注文が出来て便利です。食べ放題なのでここぞとばかり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、choroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
choroさん
ブログタイトル
任意整理の記録
フォロー
任意整理の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用