chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みんな仲良し♪

    同じマンションのママ友さんから、地元中学での部活内のトラブル(とくに女子)を耳にするのですが、Y君の通う中学の他の部活がどういう感じなのかはわかりませんが、 …

  • 休息も必要ってことで

    昨日、スマホの機種変更を行って実は大変なことになっていました、本日お誕生日の私。なんでこうも設定が面倒なのでしょう。。。ようやく一昨日のような使い勝手に戻って…

  • お誕生日どころではない(笑)

    Y君のお誕生日。6月です。学校の期末テスト前日に当たります。これは毎年こうなるだろうということで期末テストが終わってからお誕生日ランチを食べに行くことにしよう…

  • 来週は全部雨のマークがついてしまったのだが。。。

    現在、文化祭&体育祭の準備で忙しいY君です。今日は体育祭の予行練習だと言っていました。放課後は文化祭の準備だね。 ですが! 来週は台風が来そうだよと、どの局も…

  • 文化祭だけじゃない!

    いよいよ数研が真剣に動き出すようです。 甲子園は高校生だけだったから。文化祭はお祭りだから。 数学で頑張るということで、中高メンバーで数学オリンピックです!明…

  • never fail to do

    私が大好きなアニメ。『ユーリ!!!on ICE』 彼はいつも僕をびっくりさせる。 というセリフから始まるのですが 字幕で見ると He never fails …

  • 『先生』がバレた部活

    中学1年生で数研に入っているのはY君と他女子2人。(←男子しかいなかった部活に今回は2人も女子が入部)この2人、Y君とはクラスが違うのですがY君がクラス内で『…

  • 全統中の申し込み

    もうそんな時期ですか。。。小学生の時に通っていた塾の中学部のほうから、全国統一中学生テストの案内が送られてきました。今年度2回目のテストです。ウェブで申し込め…

  • 算数の入試予想問題作成

    パソコンがようやく普通に使えるようになってきました。お仕事設定で結構時間がかかってます。まだしっかり出来上がってはいない、と思う。ダメな場合は古いパソコンでも…

  • 文化祭の準備~クラスの場合

    文化祭の準備。部活動では夏休み中からせっせと行っていて、それで先輩たちとも仲良くなっているY君です。昨日は部活が無い日。クラスのほうの準備もしなくてはいけない…

  • けっこうサボリはいた(笑)

    体育祭の朝練。昨日で学年練習は終わりました。学年練習といっても、『明日は朝練です』というアナウンスもない。(でも参加しなくてはいけないのが前提) 比較的家が近…

  • 中1でも焦る

    今日のY君の帰宅時間。午後7時!部活がある日だったのですが、今までこんなに遅くなることはなかったのでちょっと心配になるじゃん~。いろいろ事件とかあるし。たとえ…

  • 鍵がかかっている(笑)

    Y君のお小遣い。月初にまとめて渡して、自分で管理させています。学食も利用するので、その代金も含めて。 で、昨日たまたま 消しゴム使いすぎて、在庫がなくなっちゃ…

  • お花屋さんで買うしかないでしょ(笑)

    今週、生物の授業で 花を持ってきて下さい。花粉管などの観察をします。 ということらしく。。。 何の花でもいいから、用意して欲しい。 と、Y君。現在マンション全…

  • ようやく完成!

    夏休みの宿題の発展バージョン、本日完成いたしました~。良く頑張った!2週間、フルに使って完成させた感じですね。宿題で提出したものを模造紙サイズに作り直さなくて…

  • カッコ良すぎるよ!

    最近、Y君の部活の記事しか書いていない気がしますが。。。 もうすぐ体育祭もあり、文化祭もあり、学校がその準備で忙しくなってきています。中1のY君ですが、部活で…

  • パソコン購入♪

    Y君が自宅で使っているパソコン(私のお古パソコン)がWindows7ということもありこの度、新調することになりました~♪学校の勉強や部活動でパソコンは必要だし…

  • 今日は近況報告ランチ会♪

    Y君が朝練のため、5時前に起きてお弁当&朝ごはん用サンドイッチを作っていた私。ご褒美ですよ!今日は!!! マンションのママ友達とランチ会!!! 中学校が違っち…

  • すごい雷雨だった時に

    昨日は中学校のほうでもかなりの雷雨だったようで、何度も停電していたようです。部活中だったY君は 高3のT先輩が「雷について講義でもしようか。」ってなって、授業…

  • 走ります!

    体育祭の練習が始まりました。授業中にはやりません。すべて朝練です。 Y君は受験生となってから、運動という運動はやっていないのですがなぜか走るのは意外と得意。で…

  • 朝練なんてあるの~!?

    Y君、通常の朝。6時起床で6時45分に家を出発。ようやく慣れてきた感じですが、Y君はけっこうキツいと思う(笑)朝が弱いもんね~。 が!!! 来月に行われる体育…

  • 連絡が遅いんだってば

    今日は鉄道大混乱。K夫は休暇明けの初日というわけで、さすがにのんびりはしていられないといったところでしょうか。JRは動いていないという時間帯にバスを乗り継いで…

  • ようやく平日になる。。。のだろうか???

    Y君の夏休みは9月の初めまで。(1ヶ月強)K夫の休暇は今日まで。(お盆休み、勤続休暇で合わせると25日間お休みがあった。) 長かった。。。7月中旬スタートのY…

  • 夏休み課題→コンテスト用に再度作成

    部活の1つ上のM先輩は、このコンテストで表彰されたということなのね。。。 Y君が地図作成という夏休みの課題を始業式の日に提出。昨日、学年で何名か集められて、「…

  • 部の先輩達は燃えている!

    来月、学校の文化祭があります。Y君たち数学研究会も、今年は「大々的にやろう!」と高3のT先輩が頑張ってくれているようで去年までの地味な発表からチェンジするそう…

  • どうも日に焼けているっぽい。。。

    日焼けはかなり気をつけたのになぁ。。。帽子をかぶって、さらに日傘をさして。あぁ、それなのに。なんとなく日に焼けているのですよ!!! ちなみにY君は日に焼けても…

  • ライオンキングで~す♪

    『ライオンキング』再び!(笑) 夏休み最後の日はライオンキングですよ。Y君と一緒に行ってきました。今日は某シネマでのレディースデイ!私のスケジュール的に平日時…

  • 朝5時からお仕事だ~!

    夏休みも終わり(Y君はまだ終わってないけども。K夫もいるし。)答案がいつもよりもたくさん送られてくるわけですよ。きっと皆夏休み中に頑張ったんだろうなぁ。。。こ…

  • 網戸を外したので、解決策を考えた

    9月に入り、今日からベランダで作業が始まります。(マンションの修繕工事)昨日までにベランダ側の網戸撤去。そのため 窓を開けたら虫が入ってくる ↓お洗濯物を干す…

  • 備忘録としてのありがたさを実感するのである

    7月31日の記事。https://ameblo.jp/r-manekineko1973/entry-12499810928.html 何がありがたいって、この…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、REIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
REIさん
ブログタイトル
REIの部屋
フォロー
REIの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用