毎日きっちりはできませんがゆるーく知育をしています。家庭保育園とピグマリオン利用中。2013年生まれと2017年生まれの男の子2人。 母は心理学、保育、英語などを学び始めたり学び直したりしています。
最近、発語が増えて嬉しい次男の成長。出た言葉を聞くと面白かった!
次男くん、年末に2歳7ヶ月を迎え、発語が増えてきたと感じます。自閉スペクトラム境界域と言われ、まさか、しゃべれないのかな…と不安にもなりましたが、少しづつ成長…
今年やりたい事を6歳に聞いてみたら、びっくりな答えが返ってきた
新年を迎え、今年7歳になる長男に新年の抱負を聞いてみましたまず返ってきたのは、ほーふって何?でしたまだ難しいのでしょうか…長男の語彙力がまだまだなのでしょうか…
2020年の抱負を考える。長男は小学校入学、次男は療育センター入園を控えて
2020年はオリンピックイヤー! 東京オリンピック開催が決まったのは、長男が生まれた年だったと記憶しています。(違ってるかしら💦自信ない) オリンピックが開…
2020年になりました年末年始、あっという間に過ぎ、明日で幼稚園の冬休みも終わりです。 年賀状作成に、大掃除に、おせちの準備、子供たちの相手。。。年末ってなん…
「ブログリーダー」を活用して、glitter and excellent さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。