30代からの1人暮らし。もうすぐ2年目。 お掃除・お片付けで自分の理想の城を築きたい。
2019年4月
おはようございます 図書館に行ったらこんな本があったので借りてみました すごい片付け 9つの極意/はづき虹映 片付けをメンタルから考える感じでしょうか? 片付かないのは片付けたくないと本当は思ってる(潜
昨日の防カビくんが終了しまして、 お風呂の中を整理しました before ↓↓ after 白くなりましたね やっぱり白が好き ちなみにシャンプーたちはボトル詰め替えて使用してます 詰め替える時に洗って、完
今日は金曜日なので、だらだらしがちなのですが、気がついたらお掃除宣言してからもう1カ月たってしまう!!という事で、 できるとこまでやりたい!と意気込んでおりまふ 浴室の気になるところ↓ 見ての通り、お掃
先日ドレッサーの片付けをして気になっていた ジルスチュアートのミラー 接合部分が割れてました しかも気づいたらもう5年近く使ってました 買い替えないと…と思って 無印良品週間に行ってきました 超シンプ
家具を買うときにローテーブルは絶対引き出し付きって決めてました。 なぜならリモコンをしまいたい。 ウォールナットで引き出し付きという条件でぴったりきたのがNOCEのローテブルです 中は加工などされていやい
ドレッサーのお掃除 ドレッサーは無印良品です ドレッサーって憧れの家具でした 小さい頃憧れていたものよりはだいぶシンプルですが 天板をあげるとミラーと収納です 細かい物を入れるので、ダイソーのボック
掃除の進行と更新が追いついておりませんが、 地味に進めてます。 今日はシーツの交換から! ベッドの裏や下も拭いて、 ベッドメイク! ってもたいした装飾はしてないのですが。 ソロソロクッションカバー衣替え
クローゼットの掃除兼衣替え… とりあえず中身全部出して拭き掃除。 今ある服を洗濯。 無印のポリプロピレンケース愛用してます。 無印の仕切りみたいのも買ったのですが、 セリアに類似品があったので、買い足し
耳鼻科に行ったら急遽のお休みでした… 花粉症の薬ないのに….°(ಗдಗ。)°. この休みどうやって生きていこうか そんなわけでセリアに寄ってきました(また) ドロワーボックスというのを買ってきました。 引き出
玄関の臭いを解消するために購入しました 無香空間! ラベルを剥がせばこんなにスッキリ 白い!! 一応こんなシールもついてますが、 子供もいないし、1人なので食べませんので笑 靴箱の下のスペースへ
玄関掃除をして2日め 鞄を置くように棚のスペースを空けたのは正解だったと思われます。 部屋に持っていって、カバンの中のものを出す→置く→テーブルの上が散らかる こんな感じだったので、鞄を部屋に持ち込まない
2019年4月
「ブログリーダー」を活用して、はみ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。