chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
河本茶館 http://kawamototearoom.seesaa.net/

お茶の魅力に取りつかれて資格を取ってしまった人による、紅茶、ハーブティーなどの世界のお茶の淹れ方、レビュー、アレンジレシピブログ。

河本
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/19

arrow_drop_down
  • 茶葉のプーアル茶を淹れてみよう

    今日は初めての「プーアル茶」。 実はプーアル茶を飲むのも初めてでした。 プーアル茶の茶葉は、通常の中国茶と淹れ方が異なります。

  • 手軽にアップルティー

    初心者向けに紹介している 『日東紅茶 6バラエティパック』より、 今日はアップルティーを。

  • お茶とハーブのお酒!?

    今日はお茶ではなく、 「紅茶のお酒」を ご紹介したいと思います。 世の中にはこんなものもあるんです。 『養命酒製造×カレルチャペック紅茶店 桃の紅茶酒』 『カレルチャペック紅茶店』といえば、 パ…

  • バラとヴァニラとフルーツのハーモニー

    今日は香りが印象的な一杯を。 『ルピシア 「ゆめ」』 詰め合わせの一つのフレーバーとして入っていたものです。

  • お花のサングリアを召し上がれ

    もちろん紅茶の話です。 今日のお茶は、茶葉の彩りや、 香りのイメージに惹かれて買ったものです。 『ルピシア ホワイトサングリア』

  • りんごのハーブティー

    りんごのお茶と言えば、 紅茶のアップルティーが思い浮かびますが、 アップルはノンカフェインの ハーブティーとしても飲まれています。 今日は美味しいと思ったそれでも。 『ポンパドール アップル&フルーツハーブティー』

  • スイーツなお茶をどうぞ

    今日は砂糖たっぷりのあま~いお茶です。 『森半 宇治抹茶グリーンティー』 抹茶かと思って買ったのですが、 砂糖が抹茶よりも多く入っていることに、 買って帰ってから気付きました。 どうやらその甘さを…

  • 陶磁器メーカーのミルクティー

    『MINTON(ミントン)』という イギリスの陶磁器メーカーをご存知でしょうか。 かつてあった老舗ブランドで、 現在は陶磁器メーカーとしての ブランド名としては消滅していますが、 紅茶ブランドとしては存続しています。 今日はそのうちのミルクティーを。

  • 「おーいお茶」を舐めちゃあかん

    今日はペットボトルのお茶でおなじみのブランド、 「おーいお茶」の茶葉を紹介しようと思います。 『おーいお茶 抹茶入り緑茶』

  • 甘茶を飲んでみた

    家族の誰かが甘茶をもらってきたので、 試しに飲んでみることにしました。

  • オレンジとローズヒップ

    以前、海外限定の『バシラーティー』商品を 紹介しましたが、 今回はその第二弾です。 『バシラーティー ブラッドオレンジ』

  • これまた甘い竹山烏龍

    以前、とろっと甘い鹿谷烏龍茶を紹介しましたが、 それとはまた違った甘みの台湾烏龍茶があります。 竹山(ズーサン)烏龍茶といいます。 この地方で生産されたものには、 ブランド化された「杉林渓(シャンリーシー)」という お茶もありますが、 これはそれよりもランクが下…

  • たっぷりと水分補給を

    今日は私が初めて飲んだルイボスティーを 紹介したいと思います。 ルイボスティー専門店である、 『RT Room』の煮出しルイボスティーです。

  • 思わずパケ買い~ミルクティーの淹れ方

    先月中旬、とある街の知らない雑貨店に、 たまたま入った時のことです。 その雑貨店では、香りのあるバスグッズなどを 扱っていたのですが、 その一角にお茶のコーナーがありました。 そこに、こんな可愛らしいパッケージの 紅茶を見つけてしまったのです。

  • 緑茶のような烏龍茶

    今日は台湾の烏龍茶、 鹿谷(ルーグー)烏龍茶を紹介します。 凍頂烏龍茶という種類の烏龍茶です。 鹿谷(郷)は最高級、かつオリジナル…

  • 採れたての香りを「ぎゅっ」

    私は一つのブランド、 一つの茶葉をずっと飲み続けるよりも、 色々なブランド、茶葉、フレーバーを試すのが好きです。 なので、アソートセットを見かけたら ついつい手が伸びてしまいますし、 専門店でお試しをもらったりするのが とても楽しみなのです。 というわけで、今日はお試しでもらったものを。 『ルピシア マスカット』 今回は通販の購入特典でした。 三種類のフレーバーティーのプレ…

  • 赤のハーブのティータイム

    以前、『バシラーティー』ブランドを このブログで紹介したことがありますが、 このブランドの商品には、 国内未販売のものもあるようです。 今回は母がシンガポールから持ち帰ったものです。 『バシラーティー フルーツインフュージョンズ』 母が紅茶と勘違いして買ってきた、 ノンカフェインのハーブティーのアソートです。 国内向けの公式サイトや通販サイトにはないので、 国内では手に入らな…

  • たまにはオレンジ味のルイボスティーでも

    私はルイボスティーが好きなのですが、 味付きのルイボスティーも少なからずあります。 その一つを試してみました。 『ポンパドゥール』の 『ルイボスティー スウィートオレンジ』です。

  • 北の大地から-Ⅲ

    今日で北海道シリーズも最後です。 最後に、お花の香りのお茶を紹介します。 北海道の香りのあるお花、といえば、 「ラベンダー」を思い浮かべる方も多いでしょう。 そのラベンダーの味や香りを存分に楽しめる紅茶です。 紹介してきた三種類のお茶の中で、 私の一番のお気に入りです。

  • 北の大地から-Ⅱ

    前回からの北海道シリーズ、第二弾です。 それも「ハスカップ味」。 ハスカップというのは、北海道に自生し、 今は栽培されているスイカズラの仲間です。 ブルーベリーに似た味の果実で、 ビタミンCやミネラル、アントシアニンが 豊富に含まれています。 アイヌの人々は、この実を「不老長寿の秘薬」と していたそうです。

  • 北の大地から-Ⅰ

    日本には、たくさんの産地限定のお茶があります。 紅茶にも、その土地で採れた果物や花の香りのお茶があります。 今日から三回連続で、北海道限定のとある紅茶のシリーズを 紹介していきます。 ネット販売はしておらず、現地でしか手に入らないものです。 なお、私はこれらを富良野の土産物店で入手しました。 一つ目は、メロン味の紅茶。 北海道といえば、夕張のメロンを思い浮かべる方もいるでしょう。…

  • 天然の甘みの烏龍茶

    今日は台湾のお茶を紹介したいと思います。 「阿里山高山茶」です。 烏龍茶の一種で、その名前の通り、 台湾の高い山の上で作られているお茶です。 今回は以前、 台湾に旅行に行った際に 免税店で買ったお茶の葉を使います。 (中国や台湾の空港の免税店の中には、 お茶を専門に扱っているお店もあります)

  • 本当に美味しいロイヤルミルクティーの作り方

    ストレートティーや、 お好みで砂糖を入れた紅茶も もちろん美味しいですが、 ちょっと手間暇かけたロイヤルミルクティーも 美味しいものです。 今日は本当に美味しいロイヤルミルクティーの 作り方をご紹介します。 裸の茶葉ではなく、ティーバッグでも作れますよ。 <材料、2人分>

  • 一杯目限りの極上の香り

    私が今まで飲んだ紅茶の中で、 一番香りのポイントが高かったお茶を紹介します。 『Afternoon Tea』の『AOMORI APPLE』です。 渋谷の店舗にたまたま入って見つけたものですが、 まず、そのパッケージに惹かれま…

  • エキゾチックな香りに誘われて

    たまには外で飲んだお茶でも。 私は基本的に、外では紅茶をあまり飲みません。 なぜなら、どんな感じで淹れているのかが分からないからです。 もちろん、信用できる店や、 自分で茶葉から淹れることができる店では、 飲むことがあります。 今日はガストで飲んだ、キームン(祁門)紅茶を紹介します。 ただのファミレスと侮るなかれ、 ガストは意外と、自分で淹れるタイプの紅茶や緑茶、 カフェイ…

  • 【コラム】カフェインは寝る何時間前まで?

    夜にカフェインを飲むと、眠れなくなる、というのは、よく聞く話です。 でも、お昼から夕方にかけてカフェインを摂取しても、 夜、眠れなくなる人がいます。 カフェインの主な作用としては、 眠気覚ましと利尿作用とがありますが、 どちらもそれらがどの程度効果があるのかは、 個人差があるようです。 (なお、カフェインの代謝については、 遺伝が関係しているようです。 私も以下のキットで…

  • 甘酸っぱい香りに包まれて―ティーバッグでの淹れ方

    紅茶本来の味わいを楽しむのも好きですが、 フルーツフレーバーのお茶も好きな河本です。 今日は先日この記事でも紹介した、 「日東紅茶」のフルーツティーのアソートから一つ。 これを例に、ティーバッグでの美味しい紅茶の淹れ方を紹介します。 (画像に黒い影が入っていますが、お気になさらず) 今回は「ブルー…

  • 世界遺産の緑茶を飲む

    「どこで手に入れたんだ、そんなもん」 「親が持ってたんだよ。片づけてたら見つけたし、せっかくだから使うことにしたんだ」 「……よくそんなもの、持っていたな」 河本です。 今まで紅茶やハーブティーを紹介してきましたが、 日本茶や中国のお茶もよく飲みます。 母が中国茶の趣味を持ち、家に茶器があるからです。 今日は中国茶の一つを紹介します。

  • 身体の中からバランスをとって

    「なんだこれ」 彼女が出してきたのは、紅茶、ではないらしい。 今日は薬草みたいな、香り。 「ハーブティーだよ。飲むかい?」 「苦いか?」 「……いや、そうでもないね」 私は紅茶や緑茶など、茶葉から作られる…

  • 寝る前のアールグレイほど贅沢なものは

    「お前、また飲んでるのかよ。眠れなくなるぞ」 世話焼きな彼はそう言う。でも今日のこれは。 「これはカフェイン抜きなの。しかもアールグレイ。 君も一杯どう?」 「……信用しておくからな」 紅茶を飲みたい、でもカフェインが心配…… でも、コーヒーにカフェインレスやデカフェ(カフェインゼロ)のものがあるように、 紅茶にもそのようなものがあります。 「カフェインレスやデカフェなら、味が変わって…

  • これは昼間から飲んだっていい。

    彼はお酒が飲めない。 だけども、お酒風味の飲み物は好きである。 ノンアルコールのビールやチューハイはもちろんだけれど、 ワイン風味のお茶も意外といけるクチのようで。 「これは本当にお酒に近い味なのか?」 「味がすべてじゃないさ、雰囲気だよ、雰囲気」 せっかく前の記事で「ルピシア」の紅茶を推したので、 手始めにルピシアブランドの紅茶を一つ。 『ロゼ・ロワイヤル』

  • 河本の選ぶベスト3紅茶(初心者向け)

    「ティーバッグや手淹れの紅茶を飲んでみたいけれど、 何から飲んでみればいいか分からない…」 私も最初はそうでした。 日本のスーパーや雑貨のお店には、 日本のブランドのみならず、世界の紅茶が並んでいます。 (紅茶に限らず、コーヒーやハーブティーもそうです) この記事では、私が数え切れないほど飲んできたお茶の中から、 初心者向けに3商品をセレクトしました。 迷っているなら、この中から…

  • 参考にしている資料について

    私のお茶趣味生活では、 様々な本を参照したり、 取った資格での知識を応用したりしています。 このページでは、それらの資料を公開します。 皆さんのお役に立てれば幸いです。 ・「紅茶アナリスト」「スパイス&ハーブコンサルタント」「カクテルマイスター」の資格を取ったところ

  • ペットボトルの紅茶は甘すぎませんか

    初めまして。河本(かわもと)といいます。 飲み物に関して、「紅茶アナリスト」、「スパイス&ハーブコンサルタント」、「カクテルマイスター」という資格を持っています。(これらの資格についてはこちら↓)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河本さんをフォローしませんか?

ハンドル名
河本さん
ブログタイトル
河本茶館
フォロー
河本茶館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用