chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ https://hakone-soba.com/

箱根仙石原にあるまるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間の中素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューがある蕎麦屋

じねんじょ蕎麦 箱根 九十九
フォロー
住所
箱根町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/19

arrow_drop_down
  • 3月29日は小田原漁港にて『小田原・早川みなとマルシェ〜1日限りの市場解放day〜』が開催されます!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。3月28日(金)本日の箱根仙石原は晴れでございます☀️明日、29日は小田原漁港にて『小田原・早川みなとマルシェ〜1日限りの市場解放day〜』が開催されます!小田原の水産関係者や地元農家が連携!小田原の旬の魅力が詰まったイベントが小田原漁港で開催✨先着1000名様港周辺や魚屋で使えるキャッシュバックや、1000人限定で地魚つみれ大鍋の無料振る舞い🍲マグロの解体ショーなども開催されます🐟とっても楽しそうなイベントが盛りだくさん♪[開催日時]2025年3月29日(土)10:00〜15:00[開催場所]小田原漁港是非、ご来場くださいませ。本日も九十九は営業し...3月29日は小田原漁港にて『小田原・早川みなとマルシェ〜1日限りの市場解放day〜』が開催されます!

  • 3月25日 箱根仙石原すすき草原で山焼きが行われました!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。先日の3月25日、仙石原すすき草原で山焼きが行われました🌾すすき草原の景観を維持する為に毎年行われる山焼きは大迫力。九十九にも山焼きの灰や煤が飛んできました。真っ黒になったすすきは、またすぐ芽吹き秋には黄金に輝くススキ草原が楽しめます♪箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げております。関連記事:その他の【じねんじょ蕎麦箱根九十九】の記事また、じねんじ...3月25日箱根仙石原すすき草原で山焼きが行われました!

  • ギリシャのエーゲ海「サントリーニ島」をテーマにした店内で楽しむ老舗蕎麦の味!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。3月21日(金)、本日の箱根仙石原は晴れでございます☀️今日はとっても暖かくお出かけ日和🚗花粉も多いので花粉症の方はマスク必須です😷今日は店内をちょこっとご紹介🤵‍♀️🤵ギリシャのエーゲ海「サントリーニ島」をテーマにした店内。ギリシャのエーゲ海に囲まれるサントリーニ島は、その美しい「青」の海と「白」の建築物のコントラストが人々を感動させ、多くの観光客が訪れます。九十九では「青い空」「白の壁」でまるでサントリーニ島にいる気分を味わえます。非日常的な空間でお召し上がりいただくお蕎麦は箱根観光の思い出に残れば嬉しいです。本日も九十九は営業しております。箱根...ギリシャのエーゲ海「サントリーニ島」をテーマにした店内で楽しむ老舗蕎麦の味!

  • 九十九で提供しているカルパッチョや天ぷらの地魚は、小田原魚市場から仕入れています!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。九十九で提供しているカルパッチョや天ぷらの地魚は、小田原魚市場から仕入れています。小田原魚市場は魚種が豊富で、新鮮な魚が数多く並ぶ魅力的な市場です!先日、小田原魚市場へ行った際の写真です。普段は山の中にいるため、港の活気ある雰囲気を存分に楽しむことができました♪今後は、魚介を使った新しい料理も考案し、ご提供できればと思っております♪♪新商品ができましたら、改めてお知らせいたしますので、ぜひお楽しみに!皆様のご来店を心よりお待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるような...九十九で提供しているカルパッチョや天ぷらの地魚は、小田原魚市場から仕入れています!

  • 解凍していただくだけで、九十九の自然薯とろろ味がのご家庭でも楽しめる「冷凍とろろ」

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。本日はお土産から「自然薯味付きとろろ」のご紹介です!当店自慢の自然薯とろろ、冷凍されているので解凍していただくだけで、ご家庭でも楽しめる商品となっております!100g×3P2073円(税込)100g×5P3218円(税込)でご用意しております!!ご来店された際はぜひお買い求めください!本日も九十九は営業中です!箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げて...解凍していただくだけで、九十九の自然薯とろろ味がのご家庭でも楽しめる「冷凍とろろ」

  • 箱根で冷える雨の日は、温かい天ぷら蕎麦に限ります!

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。3月12日(水)本日は雨の仙石原です。こんな寒い日は温かい天ぷら蕎麦を食べて温まりませんか?天ぷら蕎麦(温)オーダーが入ってから揚げる天ぷらはサクサクで大変ご好評いただいております。本日も九十九は営業中です!ご来店心よりお待ちしております。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げております。関連記事:その他の【じねんじょ蕎麦箱根九十九】の記事また、じね...箱根で冷える雨の日は、温かい天ぷら蕎麦に限ります!

  • 3月の月替わり蕎麦のご紹介です!「春野菜の天婦羅そば」

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。3月7日(金)箱根仙石原は☀️雪が落ち着き本日はお出かけ日和の快晴となっております!!本日は3月の月替わり蕎麦のご紹介です!「春野菜の天婦羅そば」春告鳥が初音を奏でる季節。この時期しか食べられない春野菜の天ぷら7種類でデトックス効果も期待できます。天つゆと2種類の塩(蕎麦茶塩,雪塩)でお召し上がリください。日毎に素材を厳選して、その日一番のものを選び揚げています。注文された際には1つ1つ丁寧にご案内いたします!春を感じるこの逸品ぜひご来店された際はご賞味ください🌸箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。ま...3月の月替わり蕎麦のご紹介です!「春野菜の天婦羅そば」

  • 3・4・5月に提供する春の季節限定蕎麦🌸「貝出汁の風味香る「ハマグリそば」

    非日常空間で味わう、創作自然薯そばレストランじねんじょ蕎麦箱根九十九こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの自然薯蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦箱根九十九です。本日は3、4、5月に提供する、春の季節限定蕎麦🌸「貝出汁の風味香る「ハマグリそば」のご紹介です!2つとして同じ模様はないとされる蛤は、桃の節句によくお吸い物で食べ、良縁を招く縁起もの。血圧やコレステロールを下げ、肝機能を高めるタウリン豊富なハマグリの香り高いつゆとふっくらした身をお楽しみください。箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げております。関連...3・4・5月に提供する春の季節限定蕎麦🌸「貝出汁の風味香る「ハマグリそば」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じねんじょ蕎麦 箱根 九十九さんをフォローしませんか?

ハンドル名
じねんじょ蕎麦 箱根 九十九さん
ブログタイトル
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ
フォロー
【箱根仙石原】じねんじょ蕎麦 箱根 九十九ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用