やって来ましたよ、我が家にも! 『特別定額給付金 申請書』 ――ををを! これが……❕❕ そうです! 巷できく、ひとり10万円也が振り込まれる……というアレ (^^♪ 一昨日5月29日夕方のことでした。 『重要』『進展』の赤文字付き、世田谷区は緑色の封筒のようです。 そうそう、2-3日前には、『区のお知らせ』として ↑↑こんなのが郵便受けに入っておりました。 ――??? 申請書の発送予定日が、5月28日⁉ うーん、まあ、準備も大変なことでしょうし、しっかり対応できる態勢整ってから…… というのであれば、それもやぶさかではありません。 でもね、ニュースなんかで既に「申請した」とか「二度振り込まれ…
コロナ第2波が懸念されているようですね…… せっかく緊急事態宣言が解除されたというのに ――残念だなぁ……! とも確かに思うのですが、その一方 ――やっぱりなぁ…… という気持ちも隠せません(^-^; だってですね、 「緊急事態宣言の解除」イコール「コロナがなくなったよ」 ということではない訳ですから……❕❕ 「そんなの分かってるよ!」 はい、そうです。その通りなのでしょうが…… 夜中に、夜勤シフトの自分の出勤時間は22時頃なのですが、そんな時間に、マスクもなしに数人で飲み歩いているような人たちを見かけると ――あれ……??? とは思ってしまいますよ~、流石に(^-^; あ、別段、呑みに行くな…
さてさて購入したニャンコのお家(?)というか爪とぎ用ハウス。 忙しさにかまけて、何日か放置してあったのですが、昨日ようやくのこと組立に挑戦となりました🎶 縦横80センチ×80センチくらい、厚み15センチほどの中から 出てきた出てきた部品たち✨ といったって、ほぼ段ボールですわな(笑) 説明書と見合わせ、内容品に不備はないかを確認。 これ、いい加減にして組立始めると、後で 「あれ? もしかして部品が足りない……?」 てなことになったとき、非常ーーー!! に困ります(-_-;) 返品、交換するにもまたバラさなきゃならないんだもん💦 何度か経験して学習しました(笑) ということで底板、一階の床部分か…
末っ子の連れにゃんこであった「ぷちゃ」ですが、諸事情により、今や「うちの子」となっております(^-^; そうそう、末っ子は5月初めに自粛宣言の最中、引っ越しを敢行。 無事独り立ちしましたよ🎶 ――緊急事態宣言中でも、不動産業社も引っ越し屋さんもやっているのね~ それはそうですよね。必要としている人はいるのですから(^-^; かくいう次第で、自分と「ぷちゃ」のふたり暮らしになったのですが…… この「ぷちゃ」ですが、末っ子が拾ったときに診てもらった獣医さんには 「10歳越えてるかな?」と言われたらしいのですが…… 何かというと「ねえねえ」と手、いえ前足を出してくる。 何か目新しいものには興味津々で…
早っ……❕❕ いつの間にか4月も過ぎ、もう5月! ではありませんか……❕❕ 更新頻度を上げたい……、なんて、どの口が言ったのやら……!(笑) この間世間では随分状況が変わりまして、いまや「自粛自粛の日々」な訳ですが…… 自分の勤め先は、いまのところ通常営業を続けていまして ――幸い店舗を構えて……、という形態ではなくネットを介しての事業です。 という訳で、バイトである自分も今迄通り夜勤の日々です。 出勤してんのかい! と思われる方もいることでしょうが、業務の性質上、在宅ワークは相当に難しいようです。 それでも、社員の方は、徐々に在宅ワークに移項しつつあります。が、バイトは……、おそらく、そのま…
「ブログリーダー」を活用して、カン太さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。