chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンツー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • ライブでハウリングを起こさない方法

    ハウリングなんてPAの腕次第で起こらないようにできるだろ!また仕事放棄か!?またモヒカンくんに怒られてしまいました。確かに原因としてPAの腕も影響していないわけではありません。しかし、仕事放棄ではなく、仕方のない場面というのもあります。..

  • ライブ本番でリハーサル時と違う音量バランスになると何が起こるか

    リハは客だっていねーし本番と同じテンションでやるわけねーだろ!それをうまいことやるのがPAだろうが!また俺らに責任なすりつけて仕事放棄か!?あん?今回はリハーサルと本番で音量が変わるとスピーカーから出力される音や、モニターから出ている音にど

  • バンドがライブをする時持っているといいアイテム

    持ってくもんなんて楽器に決まってんだろ!他はアンプとマイクくらいだろうが!今回はバンドがライブをする際に持っていると自分を助けてくれるアイテムの紹介です。モヒカンくんのいう通り楽器だけでも構わないですがトラブルに見舞われた時に困ることもある

  • 声が小さいボーカルに「歪んでもいいのでゲイン上げてください」と言われた話

    ~リハ中~ボーカルの返しもっと上げてください。はいー、じゃあいちどいっぱいまで返してみますね。~演奏して確認~ボーカルのモニターもっと返してもらえませんか?声も小さめな...

  • 配信ライブで迫力あるサウンドにするコツ!魅せるコツ!

    配信ライブだって全力でライブやるだけだろ!迫力ある音にするのはお前のシゴトだ!大規模なライブができない現状で今、音楽シーンを支えているのは配信です。目の前で大音量が鳴る普段のライブとは違うとはいえ、なんとかしてその迫力を配信ライブでも伝えた

  • 緊急経済対策・助成金・補助金・手当制度に関する情報まとめ

    新型コロナウイルスの影響により音楽業界は壊滅的な状況に陥っています。アーティストのみならず音楽が鳴るはずである場所や関わるスタッフも困窮しており、これが続けば音楽ができる場所が消え、有能なスタッフが違う職に移ってしまう危険があります。現在、

  • こんな時だから機材のメンテナンスをしよう!

    あーあ!コロナで全部ライブ飛んだよ!なーんもやることねー!ミュージシャンの方もライブが中止になり、お客さんの顔が見られず悶々としていることと思います。我々ライブに関わるスタッフや演奏する場所も存続の危機に瀕していますが、なんとか乗り切ってま

  • 【コラム】PAが思うコロナウイルスのライブハウスでの感染の報道について

    ライブハウスでの感染拡大が判明してからの連日のニュースにとても違和感を覚えるので書きたいと思いました。私も業界の当事者であり、心配される声もいただけるのと同時にどうもニュースによって曲解されていると感じる場面もあるので自分の思うこと、おかし

  • ギターアンプ・ベースアンプのヘッド持ち込みの際の注意点

    ベースのヘッドをライブハウスに持っていったらキャビネットに繋ぐところさえ間違えなければOKでしょ?今回はヘッドだけ持ち込みの際の注意点を紹介します。意外とマイアンプを購入したけどアンプの使い方については知らないバンドマンは多いです。上の振井

  • ダサいMCとパフォーマンス・カッコいいライブのステージングの違い

    ステージングだと!?PAがバンドのパフォーマンスにチャチャいれんじゃねーよ!自分の表現をぶつけるだけだっつーの!モヒカンくんのライブのステージングはきっとかっこいいと思います。[自分の表現をぶつけるだけ]と言っていますがこれが本当に大事なん

  • ライブ用 登場SEの作り方

    SEって最近はiPhone渡して終わりだろ!また文句か!?それでライブできてんだからいいだろ!最近はiPhoneやiPodなんかで登場SEを流すことも多いですがトラブルも絶えません。たぶんこれは全PAの総意で安定したソースで高音質なSEを用

  • ギターボーカル・ベースボーカル・ドラムボーカル・キーボードボーカルの人必見!楽器に集中して口とマイクが離れると大損だよ!楽器の演奏とボーカルを両立する方法!

    コードチェンジの時には左手見ちゃうけどだめなの?全く見ないなんて難しいんだよ。確かにボーカルやコーラスをしている中でも難しいフレーズを弾く場面ってありますよね。そんな時、マイクに声を入れることを疎かになってしまわなければいいんですが、これが

  • 出演するライブハウスに事前に音源・歌詞カード・要望を送ると他のバンドと差がつけられるぞ!

    そんなのいちいち送ってられるかよ!なんのためのリハだよ!リハで確認すればいいだけだろ!ライブでもCDとおんなじエフェクトかかってる時あるけどそういうのやる時は必要なのかな?今回はライブハウスに要望や音源などの資料を送...

  • 2019年読まれた記事TOP5!

    あけましておめでとうございます!本当は2019年の最後に書きたかったのですが、どうにも忙しくて年明けで一段落したこんなタイミングになってしまいました。このgoodsoundというサイトは2019年の1月くらいから始めたのでほぼ一年くらいが経

  • ワイヤレスマイクって便利!かっこいい!最近は安いのもあるよ!けど使うならデメリットも知っておいてね。

    ワイヤレスマイクってかっこいい!ケーブルもないからどこでもマイク持って移動できるし!いいところしかないんじゃないのかな?デメリットって値段が高いとか??今回はワイヤレスマイクについてです。テレビやライブなどで今や当たり前に使われているワイヤ

  • サウンド面以外でリハーサルで確認すべきこと!意外に忘れがちなポイント!

    リハーサルはアンプのボリュームとかを決めてステージ上のモニターと外の音を決めたら終わりじゃないの?他に確認することってあったっけ…?これまで解説してきた内容だと中音のモニターと外音が決まればリハーサルはオッケーと説明していました。しかし、掘

  • ライブな会場とデッドな会場・メインスピーカーからの音の回り込み、意識してライブしたことありますか?

    そんなの関係ねーだろ!バンドはカッコイイかどうかだ!そういう調整はPAがやれ!モヒカンくんの言うとおりバンドはカッコよければ正義です。しかし、音作りも含めてカッコよさは決まるのです。ライブハウスくらいのサイズの会場だとバンド側がライブやデッ

  • MYマイクを買おう!けど、偽物マイクにご注意を!

    マイクにも偽物ってあるの?使えるなら偽物でもいいのかな?ノンノンノン!偽物は買っちゃだめです!偽物のマイクはどんなところが正規品と違うか、偽物はどこで販売されているかなどを紹介します。こちらの記事でマイマイクを持つことの重要性を書い...

  • ピンチの時に救われるかも!?バンドマンはライブの日にはガムテープを持っておこう!

    あ?ガムテープは必要な時は現場にあるから借りればいいだろ!自分で買えとかケチだな!経費削減か!?モヒカン君の言うとおり、現場には確実にあり、多くの人がその恩恵を感じているであろうガムテープ。もちろん借りてもいいんですが、持っていたほうが何か

  • アコースティックギター・キーボード・PC・持ち込みマイク等をPAと繋ぐ時”コレ”やってますか?

    "コレ"ってなに!?普通にケーブルを繋ぐ以外に何かあるの??今回はこれをやってくれるとPAは助かるという、ライン楽器のちょっとした作法をお伝えします。ライン出力をする楽器については過去にも記事にしていますので合わせてご覧

  • 【コラム】バンドのライブに同期音源を使う違和感

    こちらのコラムに続いて二回目。あくまで私の私感、というか私の音楽の好みの話になりますので気に触ってもこんなやつもいるかくらいでお願いしますね。今テーマはPAエンジニアの総意である!みたいな話ではないですので。テーマはタイトルの通り、昨今、特

  • とっても便利!カッコイイ!もうコロガシ不要!イヤモニ/IEMを使ってみよう!

    イヤモニって耳につけてるやつ?あれ好きなアーティストも使ってて写真で見たことある!カッコイイ!イヤモニってモニター聞きやすくなるんだよね!?よくわからないけど良く聞こえるなら使ってみようかな!すいません、タイトルで釣...

  • 【ライブハウスノルマ論争に終止符!】みんなスタジオライブって知ってる?

    スタジオライブ?スタジオでライブするっていうこと?スタジオは練習するところじゃないの?スタジオライブなんて昔っからあるだろ!常識だ!今更何言ってんだ!今回はスタジオライブについてです。上のように好きな音楽のジャンルに...

  • イベントのタイムテーブルの作り方 〜完全版〜

    演奏時間と転換時間の決め方はわかったけどこれでタイムテーブル作れるの?まだ細かい決まり事とかありそう…前回、前々回と演奏時間・転換時間の計算や予測の仕方を説明してきました。今回はこれまでの時間配分をパズルのように組み合わせてタイムテーブルを

  • イベントタイムテーブルの作り方 〜演奏時間編〜

    演奏時間はやってもらいたいだけじゃないのかな…自分のイベントだったら何分でもいいんじゃないの…?今回も前回に引き続き、ライブハウスなどでライブイベントを企画する際にぶつかるタイムテーブルの作り方について紐解いていきます。その中でも今回は演奏

  • イベントのタイムテーブルの作り方 〜転換時間編〜

    自分の好きなバンドを呼んだイベントってやってみたいけど、何からやればいいかわからないし時間の組み方もわからないしハードル高いなぁ…ライブハウスであればバンドやイベント会社だけでなく、ライブ好きな人や面白いことをやりたい様々な人がイベント企画

  • バンド初心者のアンプの音作り必勝法!デカすぎ小さすぎ痛すぎ抜けなさすぎにはもうならない!

    アンプの音作り…?作り方なんて気持ちいいかどうかだろ!音楽に決まりなんてねーんだよ!たしかにモヒカンくんの言うとおり、ライブに慣れてきたら気持ちいい音がわかってきて音量感も身につくのでそれでもいいのですが、今回はバンド初心者に向けてアンプは

  • バンド初心者でも”コレ”だけ押さえれば他と差がつくライブができる!

    初ライブなんだけど、上手く演奏できるか心配…。コツとかあるのかな…?コツあります!ライブに慣れていないうちはライブ自体の緊張もありますし、みんなで合わせて音を鳴らすことにいっぱいいっぱいになってしまうものです。たくさんのことを考えて演奏する

  • リハ終わりから開場までの時間と開場から開演までの時間は何をしてますか?この時間を有効に使ってライブを制する!

    リハ終わったら飲みに行く一択だろ!愚問だ愚問!最後のバンドのリハが終わり一段落、この一段落の時間を有効に使ってライブに向けた最終チェックをしてみるのはいかがでしょう。その他、ライブハウスではバタバタと公演に向けて動き出す時間になります。周り

  • ドラムのスタンド類のネジは本番前はしっかり締めよう。けど締めすぎると壊れます。その加減わかりますか?

    本番前はガッチリ締めてるぜ!スティック使って全身で力を込めてギューってな!ライブ中シンバル傾いたら最悪だしな!さっそく悪い例いただきました。今回はドラムのスタンドの扱い方なんですが、ネジの締め方に絞って説明します。今まで普通にやっていたこと

  • マイクと口の距離感を意識しよう!習得すれば歌の表現の幅が広がる!

    マイクとの距離感だと?ライブは全力で声をぶつけるだけだぜ!距離感なんて関係ねー!モヒカンくんのようにパンクであればそれで十分かっこいいでしょう。しかし、歌のダイナミクスやビブラートやピッチをシビアに聞かせたいというのであればマイクとの距離感

  • マイクのヘッドをみんな握るけど損しかしないぞ!

    あんま意識してないけどたぶん持ってるな。丸いとこ持つのが普通だろ。それで今までやってきてんだよ文句言うな!知らないうちに持っちゃってたかも…だめなんですか…?みんなやってるマイクヘッド握り。意識しなければそう持つのが...

  • マイクスタンドをイジメないで!知らずにやってた壊れる使い方!乱暴に扱うと結局自分が損をする!

    確かに乱暴に扱うことあるかも。けどパフォーマンスなんだよ、許してくれよ。消耗品だろ。前回に引き続いてマイクスタンドについてです。マイクスタンドを乱暴に扱っても誰も得しないぞって話です。前回に引き続きマイクスタンド~説教編~です。前回の使..

  • マイクスタンドと仲良くなろう!

    マイクスタンドってすぐネジが緩んだりして困る…ネジもいっぱいあるし…今回はマイクスタンドについて使い方を解説します。ライブ中にマイクスタンドが下がってしまって演奏に支障をきたしたりしないよう使い方を覚えましょう。マイクスタンドは一度はどこか

  • ライブやバンド活動でよく聞くけどイマイチわかってなかった用語解説 〜下手上手編〜

    下手?上手?右とか左のことだろ?おれはボーカルだからステージの真ん中にいるから関係ねえ!下手(しもて)上手(かみて)は舞台用語でステージ上の左右を表し、バンド・アーティスト側も比較的使用する用語ですが間違って覚えている人も多く見受けられるの

  • ライブでPC・ラップトップを使う際の注意点

    パソコン使ってライブするのカッコイイよな。おれはパンクだから関係ねーけど。最近はあらゆるジャンルでライブにPCを使う機会が増えています。PCを使ったライブでトラブルが起こらないよう、知っていて欲しい注意点を解説します。PCは今や1人1台持つ

  • ライブやバンド活動でよく聞くけどイマイチわかってなかった用語解説 〜逆リハ順リハ編〜

    あぁ、逆リハな。わかってるよそんなこと!リハを逆でやることだろ?ん…逆??だいたいわかってるから細かいことはいいんだよ!逆リハ、名前の通り逆からリハーサルをすることですが当たり前に行われていてその意味を考えたこともない人も多いかと思います。

  • ベーシストがMYベースDIを持ち込む時に知っておいてほしいこと

    自分のDI買おうかなって考えてたんだけどダメなの?自分の音を追求したいんだけど?もちろんダメではないです。ですが、そのDIがライブにおいてマイナスにならないか、そこをしっかりチェックしてから運用して欲しいのでPA視点からアドバイスしたいと思

  • 【コラム】バンドマンがお金を稼げるようにといった話題が盛り上がってたので

    つい先日とあるブログが話題になりバンドマンや関係者がそれについて議論をしていたのを見ていました。罵り合うような討論をする内容ではないかなと思ってましたが、時に尖ったワードも見られSNS怖いなーと思っております。特にその内容にどうこう言うわけ

  • ライン出力楽器でライブをする際の注意点 〜出力レベル設定編〜

    音の出力?あまり詳しくないからだいたいこれくらいかなーって感じでしか設定してませんでした…おそらく多くのアマチュアプレーヤーはそこまで出力レベルを細かく設定せずに、"これくらい"といった感覚で決めているんじゃないかと思い

  • ライン出力楽器でライブをする際の注意点 〜曲・音色ごとのレベルバランス編〜

    私、キーボードでライブしたことあります!けど、音量のバランスなんて気にしたことなかったかも…今回はキーボードに限らずライン出力する楽器での音量の振り幅について解説していきたいと思います。曲によって大きさや音色の違いまでコントロールできれば楽

  • バンドのボーカルは大きい声で歌うべし!

    大きい声で歌え?ライブだからあたりめーだろ!俺はいつも本気で歌ってるけど文句あっか!?そんなの個人差あるだろ!モヒカンくんはPUNKが溢れ出てるので大丈夫そうですね。ですが、楽器隊の爆音に対して声の小さいボーカルはたくさんいて、なかなか音響

  • ライブでボーカルエフェクターを使う際の注意点

    ボーカルエフェクターってかっこいいよな!足元で踏んでよう!声変わるんだぜ!使ってみたいから買うぜ!最近ではギターのコンパクトエフェクターのように気軽に簡単にボーカルエフェクターも買えるようになってきましたね。気軽に買えてしまうが故に、デメリ

  • ラインチェックってなに?

    ラインチェック?聞いたことねーな。そんなのPAが勝手にやっとけよ!今回はラインチェックについてです。モヒカンくんの言うとおりPAが勝手にできる作業であれば良いのですが、ラインチェックはアーティストとPAが一緒に音の信号を確認する作業となるの

  • ライブ本番前の転換の作法

    ライブ前の転換?そんなの準備するだけだろ。またなんか文句言うつもりか!文句言うつもりはないんですが、限られた時間の中で手際よく、かつ、万全な状態を迎えられるような準備ができているバンドって少ないと感じているので解説してみたいと思います。バン

  • ギターやベースで音が出なくなったときの対処法

    好きなアーティストのライブ中にトラブルが起きると見てる私も焦っちゃう…今回はギターやベースで音が出なくなった時のトラブル対処法を紹介します。トラブルが起きると焦るのは仕方のないことですが、お客さんが見ていてわかるような焦り方は避けたいですよ

  • 転換時間、演奏時間を押すのは何故いけないのか、時間が押すと何が起こるのか。

    押すな押すなってしつけーんだよ。時間守ったほうがいいことくらいわかってるよ。けど盛り上がったらちょっとくらい押すこともあんだろ。そんくらいいいじゃねーか。今回は散々他の記事でも時間を守って、押さないでと言ってきましたがそれはなぜかを説明して

  • ドラムの移動が必要なバンド・セッティングが複雑なバンドの心構え

    ドラムが端っことかカッコイイじゃねーか。どうせ移動したり準備がメンドクセーからだろ?バンドの好きなようにやらせろよ。今回はドラムの移動や複雑なセッティングのバンドに知っておいてもらいたいことをお話します。モヒカンくんの言うようにメンドクセー

  • ライブハウスに入ったら”この”挨拶をしよう!

    あ?挨拶だって?いつも「チャース」とか「ざーす」とか言ってるし。何が上から目線で挨拶しようだよ。PAが偉そうにしてんじゃねーよ。今回は挨拶についてです。挨拶って人によってしっかりとする人もいれば蔑ろにする人もいて、価値観の問題だと思うのです

  • モニタースピーカーを知れば演奏はもっと上手くなる!

    モニターってステージに置いてある返しを聞くアレだろ?それくらい知ってるよ。アレの何を知るんだよ。仕組みとか興味ネーヨ。モニター聞ければ関係ねーだろ。そのとおりモニタースピーカーは返しを聞くためのアレです。ミュージシャンだけでなくお客さんも見

  • リハーサルでの単音チェックはどうしたらいいの?PAはこんなことをしています。

    一個ずつ音をチェックしてるのってフェスとかで見たことある!あれって何やってるんだろう!いつもリハであれやってるとき待たされて暇なんだよ。今回は少し上級編です。というのも、これはPAの作業でアーティストは理解していなく...

  • ライブでのモニターバランスの決め方

    モニターって何返してもらったらいいかわかんないから全部ちょうだいって言ってるわこのモヒカンくんは恐らくダメな例です。モニターに何を返したらいいのかは人によってバンドによって違いますが、どの音が必要か?ということには共通の考え方がありますので

  • バンドリハーサル完全攻略ガイド

    リハーサルって何すればいいかイマイチわかんないよな。テキトーに曲やってモニターもらって終わりって感じ?こういった方も多いのではないでしょうか。リハーサルがどんな目的で進行しているか、効率良く進めるにはどうしたらいいか、限られた時間でリハーサ

  • アコースティックギターでライブをする時はライン?マイク?どっちがいい?

    ギターで弾き語りをしているんですけどマイク録りとライン取りって何が違うの?どっちがいいの?シンガーソングライターやフォークミュージシャンの相棒のアコースティックギターについて解説してみたいと思います。こういった時はマイク録りがいい、ライン録

  • セット図/ステージプロットの作り方

    セット図ってよくわからないからなんとなく送ってるわそんな人多いと思います。今回はライブ出演する際に必須なセット図の作り方のポイントを紹介します。会場側が欲している情報は何なのかを押さえましょう!ライブの出演が決まったら会場に自分のバ...

  • ボーカリストはMYマイクを持て!

    マイクなんてライブハウスにあるからいらないだろ確かにライブハウスに常設でありますが、自分で持っていたらこんなにいいことがあるというのを、この人にも納得してもらえるように説明します。ギタリストやベーシストはギターやベースの竿とエフェクターボー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンツーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンツーさん
ブログタイトル
goodsound
フォロー
goodsound

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用