chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 駅からハイキング 新白岡駅(自然堤防、台地・段丘が重要)

    この機会を逃すと、今後、この地に行くことがないと思ったところ。

  • 投資の記録(2024年10月)

    投資の経過報告です。 28日の結果は、チームマネックスは、31.72%(9月28日は34.42%)の含み益。チームSBIは、40.08%(9月28日は48.86%)の含み益。米ドル指数:384(8月31日は391) 香港ドル指数:66(8月31日は60)TOPIX:2740.94→2618.32今月は、 長崎のジャパネットスタジアムがかなり凄そうということで、9206スターフライヤーを購入。 何かの投資信託の構成銘柄の4980デクセリアルズを購入。 3436SUMCOを薄利で売却。 4751サイバーエージェントと6326クボタを損切り。

  • 愛媛FC 2024年 J2第36節(H)仙台(氣志團ダービー?)

    まだみれてないけど、手厳しい内容の記事が世に出た直後の試合です。むむむ。前半は強い時の愛媛と思ったのだけど終了間際の失点。後半開始直後の失点はDAZNでみてても追えなかったやつなので相手を褒めるしかない希ガス。後半対策されると虚無でした。栃木が清水に負けてどうにか残留できてよかった🎉こんなに負け続けても残留=前半とても頑張ったということ😤ただ、今の流れだと憂鬱な2025年になることが確実なのが辛い🥲

  • 木村屋菓子店 そらまめ君

    宮城県村田町の和菓子屋さん、木村屋菓子店のそらまめ君を頂きました。見かけはこんな感じ。 そらまめの形をイメージしていると思われる、 予想以上にそらまめ色の餡。 一口頂いてみた。 想像以上のバター風味のために、そらまめ感が乏しいです。 ただ、普通に美味しいです。 原材料名 白あん、小麦粉、砂糖、卵、植物性油脂、チーズパウダー、そら豆パウダー/着色料(黄4、青1)、膨張剤

  • たまき 黄ぶなっこ最中

    栃木県宇都宮市のお菓子屋さん、たまきの黄ぶなっこ最中を頂きました。 <黄鮒 きぶな> 昔、宇都宮に疫病が流行った時、田川(JR宇都宮駅前)で釣った黄色の鮒を食べたところ、病が治ったという伝説があります。以来当地では、初市にて売られる張子の黄鮒を神棚に飾り、無病息災を祈る習慣が残っています。 原材料名 氷砂糖、小豆、もち米、和三盆、水飴、寒天、塩、発酵うまみ調味液(小麦を含む)/クチナシ色素

  • 愛媛FC 2024年 J2第35節(A)鹿児島

    寄せの強度とかセカンドボールの予測とかダメダメで不甲斐ない試合だった。群馬戦と同じように、面白いように得点を決めてもらう作戦なのか。前節、栃木が2点目を奪えたときの世界線に乗った感じだが、繋ぐことを放棄して負けたダメージは大きいね。今野選手は守備を鍛えんといかんね。

  • 朝日屋本店 きんとんまんじゅう

    栃木県高根沢町の和菓子屋さん、朝日屋本店のきんとんまんじゅうを頂きました。スケスクフィルムから取り出してみた。蒸しパン系の皮。真っ二つにぶった切ってみた。 むむっ、餡の色が予想外で濃ゆい。一口頂いてみた。 豆の風味が強い餡で、普通に美味しいです。極上質の白いんげんを使ってます(朝日屋HP) 原材料名 砂糖、隠元豆、小麦粉、水飴、寒天/トレハロース、膨張剤

  • 宇都宮は餃子だけではない?

    ↑宇都宮はかつては、湧水が多く見られた土地柄だったらしく、宇都宮七水(しちすい)と呼ばれたこともあったらしい。と調べていくと、二荒山神社の近くに"七水"という名の日本酒を醸る酒蔵があることを知った。↓なかなか凄い酒蔵だ。 営業時間は平日午後5~7時と、なんとも優しくない設定なのだけれど、平日の夕方、宇都宮の市街地をさまよう幸運があれば立ち寄ってみてはいかがだろうか。

  • 栃木SC 二荒山神社

    栃木SC 二荒山神社 - 武蔵の国の備忘録(サッカー、和菓子、山登り、投資など、グダグダ)

  • 愛媛FC 2024年 J2第34節(A)栃木

    この1週間↓がヘビーローテーションでした。今節は実現させたいね。氣志團 『スウィンギン・ニッポン』𖤐 ̖́-不完全版パート22024/9/29 橙の祭典愛媛FC🍊ニンジニアスタジアム pic.twitter.com/ImrTrmzMG4— FATBoySLIM(夕口ウ)🍊 (@FATBoySLIM_wccf) October 1, 2024 実際に全員攻撃、全員守備ができている手応えは十分にある。自分たちは前からアグレッシブにボールを奪いにいき、相手にプレッシャーを外されたならば必死に戻ればいい。(#23 福島 隼斗)浦選手の涙は、監督が交代選手として最後に尾崎選手を選択したことに対する悔しさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、imawacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
imawacさん
ブログタイトル
武蔵の国の備忘録
フォロー
武蔵の国の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用