看護師 IgA腎症になってからの日々
高校3年生でIgA腎症になって11年目/ 元看護師/現在主婦やってます 夫と息子+トイプーで暮らしてます!!
今月9日に退院して、14日に抗生剤を飲みきり、 16日にかかりつけ病院に受診しました! かかりつけ病院と言っても、いつもの先生じゃない(・・`)大学病院からの応援医でおこなっている腎臓内科なので、週1回の週替りで医者が来てるため、今回はいつもの女医先生ではありませんでした。失礼な言い方ですが、あんまり良い印象は受けませんでした(¬_¬ ٥)笑 以降、受診の流れ?を書きますので、先に結論を。笑 結果、腎臓は今の所大きな悪化はなし!です。蛋白は4月の時くらいの量が出てましたが、ひどく悪化しているわけではないので大丈夫そうです☆ 🔽🔽🔽では、今回の受診の経緯🔽🔽🔽まず、入院したときの主治医から、 抗…
IgA腎症、絶好調だったわたしですが。 先週謎に膀胱炎になり、、38.0℃以上の熱+血尿が出てきて… 慌てて近所の病院へ行きました💦(かかりつけ病院に行こうと思いましたが、頻尿過ぎてたどり着けない) 熱出てきちゃったから、一応入院の準備をして受診。 それでも午後の診察16時からってなってて、待ってるの辛かったーー。 受診して、採血・補液・尿検査をして…背中の痛みはなかったけど、白血球15,000とかで、腎盂腎炎疑いで入院になりました。 外来での点滴のとき、ルートを正中に取られ右手曲げられず…1時間辛かったな( ˊ꒳ˋ ;)その後入院が決まったので、またまたルート取り直し😢 血液培養も採る事に…
「ブログリーダー」を活用して、そらまめ@IgA腎症さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。