海外旅行での貴重品管理のコツ◇23ヶ国74都市訪れてスリ被害ゼロ
こんにちは。めいげつです。 今までで海外の23ヶ国と74都市を訪れました。基本的には治安のよいヨーロッパの国を旅することが多かったですが、中には少し不安を感じる地域に行くことも何度かありました。 複数人だったことも、一人 […]
Bonjour à toutes et à tous ! (みなさんこんにちは!)めいげつです。 世界中の約2億7700万人が話し、ヨーロッパとアフリカの29ヶ国で公用語になっているフランス語(出典:エスノローグ)。 そ […]
こんにちは。めいげつです。 僕は今までに、ヨーロッパの国20ヶ国を訪れました。 スペインやフランスなどのポピュラーな西ヨーロッパではなく、北欧や東欧を中心に行きました。小さい国が多かったですね。 目的地は世界遺産だったり […]
こんにちは。めいげつです。 バルカン半島に位置する国・クロアチア。ザグレブやドゥブロヴニクと言った美しいとして有名な、アドリア海に面した国です。 ザグレブ、ドゥブロヴニクときたら、恐らく人気度で次に来るのは、クロアチア第 […]
こんにちは。めいげつです。 バルト三国の一番南にいちする国・リトアニア。エストニアとラトヴィアに比べたら、日本人にはなじみがある国かもしれません。 とくにリトアニアで活躍した「東洋のシンドラー」こと杉原千畝の存在も大きい […]
こんにちは。めいげつです。 中欧・オーストリアの首都ウィーン。モーツァルトなど過去の偉大な作曲家たちが活躍した「音楽の都」。 また、オーストリア=ハンガリー帝国を築き上げたハプスブルク家の本拠地という華やかなイメージを持 […]
こんにちは。めいげつです。 僕は外国語を4つほどのんびり学習していますが、その中の一つがロシア語。 ロシア語は、日本人の大半にとっては未知の言語かと思います。あるいは、「難しい言語の代表」のように考えている人も多いかも知 […]
こんにちは。めいげつです。 北欧と聞いて、最初に浮んで来るのがおそらくスウェーデンでしょう。人口も面積も、スカンジナヴィアでは最大を誇ります。 そのスウェーデンの首都ストックホルムは、美しい旧市街と、北欧最大の都市にふさ […]
こんにちは。めいげつです。 数年前に南ドイツのミュンヘンを訪れた際、近隣のダッハウという都市にある元・ナチスドイツの強制収容所を訪れる機会を得ました。 その時のようすと、それから考えたことをここでまとめました。写真の枚数 […]
「教養」って何だろう?最近よく言われる教養の意味を、4つに分けてみた
こんにちは。めいげつです。 ここ数年、「教養」という言葉をよく目にする・耳にするようになったと思いませんか。 これからのビジネスマンは教養をつけるべきとか、予測不可能な世界では教養が役立つとか、世界で戦うには教養が必須と […]
「ブログリーダー」を活用して、めいげつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。