chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネガティブをポジティブでねじ伏せる主婦の雑記 https://torch2.hatenablog.com/

子どもが発達障害(自閉症)と診断されたのを機に、感情を吐き出したくて始めたブログ。子どもが少しでも幸せに生きていけるように、人様に迷惑かけない子に育つように試行錯誤する日々を綴ってます。あと、食や家や下手くそDIYの事とかもたまに。

torch2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/11

arrow_drop_down
  • NHKすくすく子育て【どうする?子どもの友だちづくり】

    うちの子ども・とりちゃんが自閉症と診断されてからしばらくは、うちの心はすさんでひねくれてた。 以前はだいたい毎回録画して見てたNHKの【すくすく子育て】という番組も、 「どうせこんなん見てもなんも参考にならんわ。自閉症の子はそんな上手くはいかんよ。」とか、 「テーマ【子どもの習い事どうする?】?…どうせうちには出来ん習い事ばっかりじゃん。」、 「見れば見るほど障害のない子と比べてむなしくなるだけじゃ。」 …ってやけになって録画するのを止めてた。 いや…、ぜんぜん参考になるのにね。 障害があったって無くたって、同じ子どもじゃん。 そりゃ出来んこと、難しいことは多めだけど、周りの子と同じように出来…

  • 自閉症児2歳との旅行を終えて。

    先日、2泊3日で大阪旅行に行ってきた。 うちの息子「とりちゃん」は自閉症。 去年、2歳になりたての頃に行った東京旅行はかなり大変だった。 行き帰りの飛行機は、乗ってる間、とりちゃんが大人しく席にいてくれるように、持っていってた武器(オモチャなど)で必死に相手して、疲れ果てたけどギリギリ乗り切った…けど… 現地での電車移動がやばかった。 乗って目的地目指してる時、とりちゃんはドアが開く度に全力で降りたがって大暴れ。 (駅にあるエレベーター・エスカレーターに乗りたくてしょーがない?) 毎回こっちも全力でなだめるけど、まだ言葉も通じないし、うちのトラブル対処能力も低く、最終的に泣き叫び全身でバタバタ…

  • 自閉症児2歳と旅行。

    これから2泊3日で旅行。 自閉症の子とりちゃんとの旅行、去年かなり大変な思いしたけん、しばらく諦めようかとも思ったけど… とりちゃん去年とは全然違って言葉も話せるようになってきたし、理解もできる、指示もわりと通る、いろんな思い出作りたい、経験させたい… なので、旅行してみることに。 ほとんど親のエゴだけど(^^;) しかも、今日はとりちゃんと二人だけで新幹線&ホテル宿泊。 今日は現地の友達と1日遊ぶ。 (パパとは明日合流。) 二人だけなんて、調子に乗った計画かもしらんけど、今のうちらなら楽しめる!はず! ただ、新幹線に乗ってる間が心配。 とりちゃん、落ち着きないからなー。 周りに迷惑かからんよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、torch2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
torch2さん
ブログタイトル
ネガティブをポジティブでねじ伏せる主婦の雑記
フォロー
ネガティブをポジティブでねじ伏せる主婦の雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用