東大出身個別指導塾講師が主に中学生、高校生の受験に役立つ情報、先生に役立つ情報を発信しています。
受験情報や受験に使えるソースの地域格差、情報格差に興味を持って受験生に役立つ情報を配信中。受験生に必須の参考書のレビューや、映像授業のレビューなども随時追加中。 Twitter: 「https://twitter.com/SShocho」
大学受験の知識を使ってどうやってオンラインで稼ぐ(マネタイズする)の?7種類の方法を教えます。【塾講師や大学生必見】
ども、所長です! 今回はタイトル通りですが、大学受験の知識をマネタイズする方法について考察したことを書いた記事になります。 最近、受験を終えた方だけでなく、保護者の方も実は有利な側面がありますので、ぜひ注意深く読んでみてください。 紹介する7種類の方法は先に目次↓でご覧ください。 執筆者のプロフィール すぐにマネタイズできる方法 ココナラで単発の家庭教師 オンラインの家庭教師 時間をかけてマネタイズする方法 ブログ経由で広告収入を得る Amazonや楽天から参考書や問題集を売る 映像授業サービスや塾、家庭教師などの紹介をする Googleアドセンスで広告をクリックしてもらう YouTubeで広…
【無料で】高校レベル、大学受験レベルの「数学、物理、英語、現代文(&小論文)」の疑問解説します。(9/20まで受付)
ども、所長です! 久々にこちらのブログの更新です! 今回は合計のアクセス数2万記念のブログの企画です。 タイトル通りなのですが、「高校レベル、大学受験レベルの数学、物理、英語、現代文」の解説を無料でします。 具体的な内容は以下に書きますので、ふるってご応募くださいね! 思惑 はい、私がこんな企画を見ると変に勘ぐってしまうタイプなので、先に思惑を書いておくことにします。 私は塾講師をしていまして、その延長でココナラというサイトで学習相談を引き受けているのですが、 ココナラというサイトをご覧になって頂けると高校レベルの勉強の問題を単品で解説してもらうみたいなサービスが結構あったりするんですよね。 …
「ブログリーダー」を活用して、ShukaijoShochoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。