chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
同居・整理収納・インテリア https://ameblo.jp/kona2mami3

静岡県でお片付けアドバイザーをしています。平屋で同居、自由にならないことがあるけど、自分なりに楽しく過ごす工夫をし、また講座開催してお片付けの楽しさを伝えています。猫大好き、わんこも大好きなアラフィフです。

幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 「同居あるある part 9」”高齢者と鍋”の関係③

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です   ブログをお読みいただき感謝いたします    平屋でキッチン・バス・トイレ・玄関が共有…

  • 「同居あるある part 9」”高齢者と鍋”の関係②

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です   ブログをお読みいただき感謝いたします    平屋でキッチン・バス・トイレ・玄関が共有…

  • 「同居あるある part 9」”高齢者と鍋”の関係①

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です   ブログをお読みいただき感謝いたします    平屋でキッチン・バス・トイレ・玄関が共有…

  • 「同居あるある part 8」”世代交代 嫁デビュー”の時期

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  東京から静岡へ嫁いで30年、細く長く、ほど良い…

  • 「同居あるある part 7」”やってしまった”失敗と修復方法

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  我が家は平屋で築45年。玄関・キッチン・バス・…

  • スマートで場所を取らないペンケース

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします   今日はmami3が愛用している筆記用具を紹介し…

  • 整理の方法は個性がいっぱい

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします   先日整理収納アドバイザーが集まってブログ講座…

  • 「同居あるあるpart 6」”何で義母は○○出来ないの?”と思った時の改善策

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします   同居して30年、細く長く繋がっていくためにほ…

  • ついつい買っちゃう本!本棚見直ししてランチ代ゲット!?

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします  お片付けを通して幸せを引き寄せるお手伝いが出来た…

  • 「同居あるあるpart 5」モノが多い・掃除が出来ないを解決する方法

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします   ほど良い距離感で同居している嫁のmami3、30…

  • 「同居あるある」part 4 どうしても解決できない事

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします   ほど良い距離感で同居している嫁のmami3、30…

  • 「同居あるあるpart 3」同居ストレスを減らすポイントその2

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします   ほど良い距離感で同居している嫁のmami3、30…

  • 「同居あるあるpart 3」同居ストレスを減らすポイントその1

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします  ほど良い距離感で同居している嫁のmami3、30年…

  • 「同居あるあるpart 2」親の面倒

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です   ブログをお読みいただき感謝いたします  ほど良い距離感で同居している嫁のmami3が、…

  • 第二回ブログ勉強会、またまた目から鱗ばかりか内蔵まで出そうな内容!

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします    ブログをまじめに始めて1か月が過ぎました。ま…

  • 「同居あるあるpart 1」同居の悩み…名探偵?義母の探し物を推理する

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします  ほど良い距離感で同居している嫁のmami3が、ど…

  • やめるという選択をする勇気

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  お片付けを通して幸せを引き寄せるお手伝いが出来た…

  • 書類整理は決断力と集中が必要な場合もあります

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします  お片付けサポートでお客様の幸せを引き寄せるようにお…

  • 叱らないで片付けさせたいママ

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします        幼稚園から講話の依頼を受け、どんな事…

  • 義母のしゃべる人形、夜は勘弁して欲しい

     こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします     ほど良い距離感で同居生活している嫁のm…

  • 手作り洗面台下収納

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします   ※余談ですが、自分で花を選んで飾りました  …

  • 4月は100円ショップが品薄ですね

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします    4月は新学期や引っ越しなど心機一転お片付け…

  • 一日デスクワークだったので、運動代わりに床を磨いてみる

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  今日は一日デスクワークだったので、足もパンパン…

  • 食材を食べつくそう!(完)わかったことは…

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします    次のお米が来るまで食材を食べつくそう!と計…

  • 家族円満の秘訣は?更に学びに行ってきました

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  お片付けを通して、幸せを感じていただけるよう、…

  • 食材を食べつくそう!一人時短ゲーム

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です ブログをお読みいただき感謝いたします    今日も入学式がありましたね  桜並木をカップル…

  • 100円ショップで初めてお片付けサポートに入ったお客様とバッタリ会う

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと竹田眞美です  入学式シーズンですね  ビオラもキレイに咲いています  ご入園・ご入学・ご進学おめでとう…

  • 次のお米が来るまで…

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします  ほど良い距離感で同居生活している嫁であるmam…

  • ”専業主婦”っていう凄くハードなお仕事

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です   ブログをお読みいただき感謝いたします   新しい元号「令和」に決まりましたね意味を聞…

  • 何を基準に選ぶか…優先順位は○○○

    こんにちは幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3こと 竹田眞美です  ブログをお読みいただき感謝いたします   昨日コーヒー豆を頂いたのでコーヒーミルを探す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幸せを呼ぶお片付けアドバイザーmami3さん
ブログタイトル
同居・整理収納・インテリア
フォロー
同居・整理収納・インテリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用