chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヨーロッパの迷い方 https://howtogetlostineurope.hatenablog.com/

無駄をせずベストチョイスのみでヨーロッパを旅しよう!このブログを読んでいれば観光・移動手段・宿選び・お土産選びで失敗しません。

May
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 【韓国経由で5万安く欧州に】仁川空港の乗継に関する様々な疑問に答える記事

    海外旅行解禁~ 航空券を少しでも安く抑える 海外旅行で仁川を経由するという選択肢とメリット ①成田や関空が遠い人は仁川の方が楽 ②プライオリティパスで入れるラウンジが豪華 ③免税店が充実 ④ヨーロッパ行なら長時間の搭乗を分散できる ⑤24時間以内の乗継なら到着時のPCR検査が免除される ⑥仁川からしか出ていない直行便が結構ある ⑦Wi-Fiがあって検索やSNSくらいならつながる ⑧大韓航空やアシアナ航空ならエコでも座席が広い ⑨各所に日本語表記があって迷わない 仁川空港のいろんな疑問に、知っていることを答えるよ ①乗継時間が長い場合、韓国に入国する必要がある? ②日本⇔仁川、仁川⇔第三国で航空…

  • 【燃油高の今だから】大韓航空のマイルで特典航空券を安く買う裏技

    海外旅行に行けるぞ~! 天敵は燃油サーチャージ 燃油サーチャージを安くする裏技を発見 フランクフルト行で比較 バンコク行で比較 まとめ 海外旅行に行けるぞ~! 海外旅行好きのみんながようやく趣味を満喫できるようになります。 2022年9月7日からは帰国前PCR検査が不要になり、恐らく10月から外国人観光客の受入がコロナ前の水準に戻ります。 そうは言っても高くつくのが燃油サーチャージと円安ですよ。 そんな悪条件の中でも旅行しやすい都市は東南アジアとモンゴルです。 マイナー通貨である 物価が安い 入国制限がほどんどない これらが全て当てはまるのが東南アジアとモンゴルです。 howtogetlost…

  • 【IOPE3,300円分】2022年9月のRAXYは少数精鋭の当たりBOXだった

    今月のテーマは『わたしの瞳に恋してる』 ①Valeryのまつげ美容液 … 2,970円 ②TSUBUMOのミネラルソープ … 2,178円 ③Attenirのスキンクリア クレンズ アクア アロマタイプ … 1,870円 ④IOPEのバイオコンディショニングエッセンス84ml … 3,300円相当 まとめ 今月のテーマは『わたしの瞳に恋してる』 ラクシーさん、タイトルがダサすぎないか… まあ、今回は内容が大満足だったからよしとするか。 早速中身を見ていきましょう。 ①Valeryのまつげ美容液 … 2,970円 まつ毛美容液ってたくさん出ているんですね。 以前は私も塗っていましたがあまり効果を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayさん
ブログタイトル
ヨーロッパの迷い方
フォロー
ヨーロッパの迷い方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用