chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
聴き放題で愉しむ 「クラシック音楽!」 https://www.classic-unlimited.com/

サブスプリクションAmazon Music Unlimited(HD)で見つけたクラシック音楽お気に入りについて更新しているブログです。たまにコンサート感想も。

チーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • 122 感動しっぱなしだった6月25日。

    6月25日「小倉貴久子フォルテピアノの世界第3回バッハ、ゴールドベルク変奏曲」と「山形交響楽団さくらんぼコンサート2021」のはしごコンサート感想がメイン。Amazon聴き放題はハイドン紹介なんですが…。

  • 128 付け焼き刃にAmazon Music HD。

    Amazon Music Unlimitedだとたくさんありすぎて困っちゃう位のバッハ・ゴルトベルグ協奏曲。自分が選んだアレクシス・ワイセンベルクとアンドレアス・シュタイアーで聴き比べてみて下さい!

  • 127 大好きなブラームスの2台ピアノは、更に3乗する?

    ブラームス2台ピアノ曲の代表格、ハイドンの主題による変奏曲とピアノ五重奏曲をエリック・ル・サージュとテオ・フシュヌレでご紹介。この音源は他にも良いことづくめ。シャープな世界をAmazon Music Unlimitedサブスクでご堪能下さい!

  • 126 F.A.E.ソナタと私。

    紀尾井ホールで開かれた岡本誠司さん(ピアノは反田恭平さん)のリサイタル感想と、私がF.A.E.ソナタ好きになったきっかけの一枚をAmazon Music Unlimitedでご紹介。

  • 125 無料アップグレード!Ultra HDの恩恵を。

    Amazon Music Unlimitedの方!Amazon Music HDに無料アップグレード出来るようになりました!Ultra HDの良さがよく分かるベートーヴェン・バイオリンソナタでサブスク全開で楽しみましょう!

  • 124 岡本誠司デビュー!「自由だが孤独に」。

    ファンである岡本誠司さんがとうとうデビューアルバムを出されました!サブスクでも聴けるのでロマン派の考えられたプログラム&温かみのある世界を良かったらお楽しみになって下さい!

  • 123 バレンボイム、6月3日の珍事に遭遇。

    ダニエル・バレンボイムの演奏会、それも「プログラムを間違えた」6月3日に行ってきたのでその感想と、誤って弾かれたベートーヴェン後期ソナタの音源を聴き放題でどうぞ。

  • 122 バレンボイム+クリス・マーネのピアノを聴きに行く前に。

    バレンボイム来日!というよりもあのバレンボイムの平行弦ピアノがやって来る!といった感じで大騒ぎのブログが、現代ピアノとフォルテピアノのベートーヴェンソナタで聴き放題で聴き比べてます。コンサート感想は後日に。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チークさん
ブログタイトル
聴き放題で愉しむ 「クラシック音楽!」
フォロー
聴き放題で愉しむ 「クラシック音楽!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用