chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shuhei_mukmin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/06

arrow_drop_down
  • マレーシアの駐車違反切符の払い方(Subang Jaya)

    ムクミンです。 今回はマレーシアでの駐車違反切符の払い方について書きたいと思います。 このMPSJの管轄?内での駐車違反に限ります。 このMPSJというのは市会の名前です。これがPetaling JayaだとMBPJ、KLだとDBKLとなります。 駐車違反切符 パッと見ると罰金の金額が80RMに見えますが、この80RMというのは最大での金額です。下に1~14日20RMと書かれているのが実際の罰金の金額。 切符を切られてから払うまでの期間が1~14日以内であれば20RM、15~30日以内であれば30RM、31~60日以内は50RMで60日を超過すると80RMといった具合です。 支払いの方法はイン…

  • 探し物 @KL(Chow Kit)

    ムクミンです。 久しぶりにKL市内まで探し物をしにお出かけ。Chow Kit、Kampung Baruのあたりをぶらぶらしました。 今回の探し物は このMisteri Candyという飴。 どうやら聞くところによるとこの飴インドネシアの製品で、高麗ニンジンなどの成分が入っており男性機能の向上に役立つそう。日本では1箱1万円ほどで販売されたりしているようです。 インターネットで調べるとこの飴30個入りで1箱約3000円ほどでインドネシアで販売されているみたい。偽物とかもあるみたい。 事物や実際の効果を確認するためにインドネシア/マレーシアの怪しいサプリメントなどが沢山売られているChow Kit…

  • マレーシアの園芸用品店(Sungai Buloh)

    ムクミンです。 今回はマレーシアの園芸用品店について。 先日行ってきた際の写真をアップします。 KL近郊ですとSungai Buloh(スバン空港の近く)という地域に園芸用品店がたくさんあります。先日妻のリクエストに応え行ってきました。 外観 このようなお店が道路沿いにたくさんあります。 トロピカルな感じの植物が種類豊富に取り揃えられています。紫陽花なんかも売ってました。 戦利品 小さいサボテンと多肉植物は全部で20RM、バラが二株で30RM、プランターや土も合わせて全部で120RMでした。卸売りの価格なので街中で買うより安いです! マレーシアにお住まいで家やコンドミニアムに植物を飾りたい場合…

  • 初めてのマレーシアでの生活

    ムクミンです。 前回マレーシア移住の切っ掛けについて書かせていただいたので今回は初めてマレーシアに私が来た時の生活について少し書かせていただこうと思います! 24歳にマレーシアに行くことを決め、2012年の春ごろにマレーシアに移りました。飛行機から降りた時のムアッとした熱気と香辛料なのか体臭なのか独特なにおいにビビったのを覚えています。 高校生の頃にオーストラリアに留学していたので海外で生活することには抵抗はありませんでしたが、学生の頃とは違うのはこれから異国の地で働き生活していくことに対しての怖さやプレッシャーがあり、しかしながらこれからの新生活にワクワクもしていました。 新しい新居は父の知…

  • マレーシア移住の切っ掛け

    はじめまして ムクミンです。 これからブログを始めるにあたり、簡単に自身、マレーシアへの移住の切っ掛けについて書かせていただきます。 現在、私はマレーシアのクアラルンプール近郊に住んでおり、今年でマレーシア在住7年目になります。妻はマレーシア人(ムスリム)、3児の父でもあります。 ちなみにムクミン(Mukmin)というのは私のイスラム名です。 マレーシアへの移住の切っ掛けは、7年前、私がまだ24歳の頃。 その頃の私は外語大学にまだ在学しており、2度も留年するくらいには不真面目でした。 毎日碌に講義にも出ず友達と遊んでいました。私の周りの友達も似たような状況だったので安心感はありましたが漠然と将…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shuhei_mukminさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shuhei_mukminさん
ブログタイトル
マレジラ通信/マレーシア生活あれこれ
フォロー
マレジラ通信/マレーシア生活あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用