こんにちは。初めまして。育児の事や夫の事を綴っております。誰も見てくれないのは悲しいので、登録しました。よろしくお願い致します。
夜間断乳6回目。睡眠時間22:30〜6:40。起きた回数2回。成果が表れてるのか分からなくなってきた!!私が慣れてきてしまった気がしなくも無い…。蓄積された日頃の寝不足の疲労で今回はなんだかしんどかった。夫も休み返上で仕事していて頼れる人もいなかったのもある。そして代休もなしでまた月曜日が始まる。頑張ろうなっ!夫よ!と気持ちは戦友。 1回目に起きたのは00:20。寝ながらトントンでは寝てくれなかったものの、抱っこ10分で寝る。2回目は2:50。最初は抱っこさせてくれなくて暴れ倒してたけど、10分くらいで収まって、静かに抱っこされる。抱っこ疲れたので、おんぶ紐でおんぶをして4:00に寝る。 最近…
夜間断乳5回目。睡眠時間21:30〜6:30。起きた回数2回。この日は少しだけれど、夜間断乳の効果を感じた。おんぶで直ぐに寝てくれて、23:00に1回起きる。10分ほどの抱っこで寝てくれた。2回目に起きたのは3:50。布団の中でトントンしてみるものの、泣き叫んでダメだったので抱っこして茶の間へ。電気を付けてしっかり目を覚まさせたら泣き止み、静かに抱っこされていた。ぺたんと私の胸に身体を預けているがなかなか寝ず、おんぶ紐でおんぶに切り替えて5:10再び寝る。電気を付けると泣くのを止めるようになった。それだけで精神的に楽になる。まだまだ熟睡はしてくれないけれど。あと何回で寝てくれるかなー?少し楽し…
夜間断乳4回目。睡眠時間21:30〜06:30。起きた回数1回。今回も1回起きただけで済んだけど、1:30から3:00まで起きていた。前回よりは起きてる時間が短くなったな!寝起きはなかなか静かに抱っこさせてくれないので、茶の間に行き電気を付けて目をさまさせ、麦茶を飲ませたりしての抱っこが定着してきた。けど、すぐに寝ない。泣き止んでくれるだけ大分楽だけれども。抱っこの後おんぶに切り替えて寝てくれた。 寝かし付け中、早朝に近づいて来た頃にブツブツ言っている男の人の声が聞こえて来た。え、変な人出てきた?やだな〜と静かに聞いていると、どうやら寝室から聞こえてくる。よく耳を澄ますと、お疲れ様です。お疲れ…
夜間断乳3回目。睡眠時間22:00〜6:40。起きた回数1回。お昼寝長かったので眠りについたのが遅かった。起きた回数は一回だったけど、起きてる時間が長い!1:15に起きて5分後に寝ると言う最短時間を叩き出したんだけど(これは起きた回数ノーカンにしている。)布団に降ろすのに失敗し、3:40まで寝なかった。泣 起きてから布団でトントンしていたけどそれじゃやっぱり寝ず、抱っこした。腕を蹴られ、寝ぼけている様子だったので茶の間に行き目を覚まさせる。けど、覚まさせすぎて覚醒させてしまった…。数分椅子に座って抱っこしながら麦茶を飲んだりしていたけど、テーブルの上にあったミニカーで遊び始めたら覚醒。無心でそ…
夜間断乳2回目。睡眠時間20:40〜6:30。起きた回数3回。おんぶで早めに寝てくれたが、起きるのも早く21:25頃起きる。そこからがなかなか寝てくれず、抱っこで寝かしつけようにも腕を蹴られまくって落としそうになるし、布団に横にさせれば抱っこしろと手を伸ばすし、どっちなんだい!って所で夫と交代。もっとギャン泣き。それでも10分くらい抱っこしてもらった。またその後交代して23:25寝かしつける。 2回目00:40頃に起きる。私は先に寝ていたのだけど、夫はまだ起きていたみたいで、またもや交代で抱っこし、寝かしつける。一回目の時よりは夫でも大人しく抱っこされていて、1:35頃寝る。3回目4:25頃に…
息子1才2ヶ月。また断乳を始める時が来た!(いきなりどうした?) 最初に夜間断乳を始めたのは9ヶ月の頃。そろそろお酒飲みたいなーと思いはじめたのと、前歯上下4本生え揃ってきて、離乳食をパクパク食べるようになって欲しいな〜とぼんやり思ったから。夜間断乳するとご飯を食べるようになった!とSNSで言ってる方がいた。これは試してみなくては!とゆるーく夜間だけの断乳を開始。が、そんな甘くなかった。全然ゆるーくない!超辛い!眠い!これは本腰を入れなくては!と夫とは別の部屋で布団を敷き、息子と私2人で寝るようにしてみた。(少しでも寝てもらいたいなって思いとスヤスヤ寝ている夫の顔を見るとイラつく為。笑)結果、…
いつぞやの朝、起きたら息子の左瞼がポツンと出来物、少し赤くなっていた。最近よく目をこすってたからなー。もしかして花粉症か?私も子供の頃に秋の花粉で毎年ものもらいになっていたな。その日は様子を見て、赤みが増していたので次の日眼科へ。 予約もせず行った割にはあまり待たずに診察へ。穏やかそう(気弱そう笑)な男性の先生だった。最初に触診をされたが、嫌がる事もなく大人しく触らせている。パパやじぃじ以外の男の人は大体ガンつけてしまう息子なのだが珍しい。泣かずに偉いね〜と声を掛けてもらう。と部屋の電気が消え、真っ暗になった。フォッ⁉︎と変な声を上げてしまう私。その後息子がヒ〜と気弱な声を上げた。眼の中見ます…
最近夫婦で2人目についての話をしている。私も夫も2学年差で3人欲しいね〜なんて話をしていた。少しずつ生活に余裕が出て来てそろそろ考えないとな〜なんてネットで情報収集していたら、2学年差で出産するには五月までに妊娠していないといけない事を知った。え?五月?残り2ヶ月やんけ!と急に焦り始める。 えーっと、息子はH30年1月の早生まれだから、29年度生と同じ学年。2学年差でってなるとH31年4月〜H32年3月までに出産…妊娠期間は十月十日って言うんだから2学年差のタイムリミットは五月に妊娠して、3月に出産って事だよね?計算合ってますよね?(誰に聞いとるんや)そんな事を夫にも話してみる。夫も同じような…
春分の日。夫側のお墓前りへ行ってきた。家からお墓まで30分くらいの距離なんだけど、もう直ぐ着くって時に寝始める息子。泣かないだけマシなんだけど案の定、着いてから不機嫌MAX。目付きは悪く、片眉が上がっていた。(夫そっくり!)にこりともしない。 そしてお義父さん達の所へ向かう。会ったら泣くかな〜?なんて思っていたら、じぃじを見つけると即座に抱っこしろと手を伸ばす。抱っこされてご満悦。きゃっきゃしながら手足をばたつかせていた。お墓前りを済ませて、お昼を一緒に食べた後、タイヤ交換をお願いする為に家に来てもらった。(いつもは夫1人で替えてくれている)タイヤ交換も終わって帰宅する為、お見送りしていたら、…
最近は抱っこ要求が前にも増してすごい。抱っこされないと、自分の指を咥えながら泣き叫ぶ。後、おっぱいを欲しがる時。前まで麦茶や他の物で誤魔化せてたけど、おっぱいもらうまで叫ぶ叫ぶ。渡した物をぶん投げる。知恵がついて来たんだな〜。ますます断乳出来ず。どーしたものかの〜。断乳したいよー。 にほんブログ村
宮城から帰って来た次の日、夫の帰宅がとても早かった。息子が起きてる時間に帰って来られて息子のテンションもマックス。お風呂俺が入れるよと言ってくれたので入れてもらう。が、風呂場からギャン泣きが聞こえる。さっきまでキャッキャ遊んでたやないかい!と言うのに。洗い方が強いのかな?上がるまでずーっと泣き止むことがなく、晩御飯中もなんだかぐずぐず。食事を終えて食器を洗おうとしていたら、私の周りをうろつく息子。夫が抱っこしたら再びギャン泣き。そして私の方へと手を伸ばす。仕方ないから寝かしつけてから片付けるか〜と手を止めて抱っこをしようとしたら、ふいっと息子を遠ざける。拒否られていることが相当ショックだったみ…
お久しぶりです。法事の為宮城へ5日間、母と息子と行っていました。関東に比べてまだ肌寒く感じだけど、大分過ごしやすい気候だったなー。 息子も親戚一同に揉まれに揉まれ、良い経験になったのではと。めっちゃ泣かされてたけど。やっぱりじいちゃんばあちゃんと一緒に住んでる子って発達早い。なるべく外に出て、交流のある場所に行かねばなーと思う母ちゃんなのでした。一回も子育てサロンみたいなところ行ったことないからなー。ちと探してみよ。 ポチっとよろしくお願いしまーす! にほんブログ村
息子がなかなか寝なかった!!最近直ぐに寝てくれないんだよなー。成長の証なのか?これも。10キロ近い息子を抱っこやおんぶで寝かしつけるのはマジでキツイ。最近米袋の方が軽く感じる。動かないし。明日は法事で私の母方の実家へ。夫はお仕事。 従兄弟に会えるの楽しみだなー! にほんブログ村
息子、1才1ヶ月。そろそろ断乳させたいがなかなか上手く進まない…。未だに夜間に起きると添い乳してしまう。いけないとは分かっているけれど、楽なんだもの。泣 でも、そろそろ本腰入れて辞めさせないと! いろんな方の断乳レポートを読みながら勉強している毎日です。私の体調が良くなったらやるぞー! にほんブログ村
知り合いにはあまり見られたくないけど、見てもらえないのは悲しい…って事でかの有名なブログランキング、ブログ村に登録してみた。 見てくれると嬉しいな。 そんでもってポチっと!あ!ポチっと!よろしくお願いしまーす。バナー貼れてるかな?謎。 にほんブログ村
昨日はボードに行った夫。夕食準備していた矢先、お昼遅かったから夕飯要らないとの連絡が来た。それと一緒に唐揚げの画像も貼られていて、お昼にたべたらしい。ウチの夕ご飯も唐揚げ!シンクロ!まあ結局食べたの私だけだったけど。 遊びに出かけて悪いと思ったのか、セブンで可愛い小鳥のケーキを買って来た。なんだよ、可愛い夫め!と思ったのもつかの間、渡される瞬間落とされた。え?嫌がらせか?そーゆー爪の甘い所あるよね、君。まあ、味は変わらないので美味しくいただきました。 息子が寝る時間くらいに帰って来たのでパパを見て興奮して一瞬寝たけど、熟睡したのは12時過ぎ。息子寝る前に夫が寝ましたとさ。ちゃんちゃん。
友達と朝からボードの為に、昨日の夕方から出かけて行った夫。 なんで出掛けるんだー!と怒りはしないものの、友達と遊べるのは羨ましいので、ボードに行く事については何も触れない私。そうなんだ〜いってらーくらいの返事をしたら「だって仕方ないじゃん、誘われたんだもの」と言い訳。多分羨ましがられたいんだと思う。でも言わない。本当に羨ましいから。笑 「うん、どうぞ」と答えると「俺がいない方がいいの⁉︎」「俺に愛はないの⁉︎」とか言い始めた。め、めんどくせ〜!!!取ってつけたような「愛してるよ」のセリフを言って家を出ていった。 ふぁ〜!めんどくせー!(2回目) だってさ、友達と遊ぶんだから楽しい気持ちで家を送…
「ブログリーダー」を活用して、草刈さん。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。