chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
筋トレおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/04

arrow_drop_down
  • 【小学生】名前つけ・名前書きが劇的に楽になった方法。

    小学生の名前つけ・名前書きがとても楽になりました。

  • 【新商品レポ】グリコ Big プッチンプリン パピコ チョココーヒー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月24日(月)発売の グリコ Big プッチンプリン パピコ チョココーヒー スーパーで118円でした。 『凍らせてもおいしい!』とパッケージに書かれているので、 冷凍庫で一晩凍らせて、冷凍庫から出してしばし待って、 外側が少し溶け内側はしゃりしゃり感が少し残る状態で食べてみました。 予想通り甘~い! これは冷蔵庫だともっと甘く感じたのかも。 チョココーヒーのコーヒーの部分は正直よく分からなくて、 チョコプリンというかチョコババロアといった感じのお味でした。 しゃりっとしてもちっとしていたので、子供たちにも好評でした! // イン…

  • 【新商品レポ】チロルチョコ セブンカフェ アイスカフェラテ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月28日(金)発売の チロルチョコ セブンカフェ アイスカフェラテ セブンイレブン限定で38円でした。 セブンカフェで使用している豆を砕いた物をカフェラテ風味チョコに使用。 中にはコーヒーソースとラテ風味クリーム入りでチョコレート自体は甘め。 ……なんですが、断面を見ると分かってもらえるかなと思うのですが、 中に入っているコーヒー豆が結構大きめでガリガリしていて苦めです! あと冷えている感じを表現するために エリスリトールなる白いチップも入っていて、 スースーしてちょっと面白かったです。 最終的にはガリガリしてスースーしていたなと…

  • 【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン サマーフルーツ

    マイプロテインのインパクトホエイプロテインサマーフルーツ味についてのレビューです。

  • 【新商品レポ】赤城乳業 ココナッツアイスバー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月18日(火)発売の 赤城乳業 ココナッツアイスバー ファミリーマート限定で150円でした。 こちらの商品は数年前から出ている商品の再販ですが、食べるのは今回が初めて。 多分、私がかき氷がそんなに得意ではないから手を伸ばしてなかったんだと思います。 周りのアイスはシャクシャク、 中のかき氷も、ある程度の大きさの氷の粒は入っていますがギシギシすることはないので、氷が苦手でも気にせず食べられました。 アイス・かき氷ともに既にココナッツの風味が存分に楽しめるのですが、 中央に入ったココナッツソースがとても濃厚です! 最初から最後まで入っ…

  • 【新商品レポ】丸永製菓 あいすまんじゅう 塩バニラ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年3月11日(月)発売の 丸永製菓 あいすまんじゅう 塩バニラ 生協で398円でした。 89これ、一本売りもファミリーパックのも、 3月の発売当時に探し回っても全然どこにも取り扱いが無くって諦めた商品なんですが、ようやく出会えました! ありがとう生協! 見た目は淡い水色(スピルリナ青色素なるものを使っている)で夏らしい感じ。 沖縄の塩のぬちまーすの塩加減はやわらかであんこの甘さを引き立てます。 あんこも程よい柔らかさ。 下部のアイスには微細氷が入っていてさっぱり! 粒が大きくないので氷が得意ではない私も美味しく食べられました♪ // …

  • 【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン ロッキーロード

    マイプロテインのインパクトホエイプロテインロッキーロード味についてのレビューです。

  • 【新商品レポ】セブンプレミアム ごろっと白桃入り旬を感じる白桃氷

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月25日(火)発売の セブンプレミアム ごろっと白桃入り旬を感じる白桃氷 セブンイレブンで300円でした。 蓋を開けると予想以上に大きめカットの白桃が5つも載って贅沢! 濃い桃味のソースがかかっています。 氷部分はじゃりじゃりしゃくしゃく系で、氷自体にもしっかり桃の味がします。 氷の中にも濃い桃味のソースが入っていました。 どこを食べても桃尽くしでした! 強いて言うなら、半分の量で半額にして欲しかったな…笑 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た…

  • 【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン バノフィーBanoffee

    マイプロテインのインパクトホエイプロテインバノフィー味についてのレビューです。

  • 【新商品レポ】明治 たけのこの里 ティラミス味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月18日(火)発売の 明治 たけのこの里 ティラミス味 スーパーで138円でした。 たけのこの里発売40周年を記念してのアニバーサリーデザートシリーズ。 クッキーにティラミスチョコレートとミルクチョコレートがかかっています。 ティラミスチョコレートはちゃんとチーズとわかるくらいのチーズ具合とほんのりほろ苦いコーヒー具合でした。 上からミルクチョコレートがかかっているので、全体としては甘く仕上がっています。 最近ティラミス味出てなかったっけ?と振り返ると、2月にきのこの山とたけのこの里を一緒に食べるとティラミス味がありましたね。 あ…

  • 【新商品レポ】明治 HORN ホルン 香るコーヒー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月24日(月)発売の 明治 HORN ホルン 香るコーヒー スーパーで168円でした。 香るコーヒーと謳っているのは伊達じゃなくて、豆から挽いたコーヒーの香りがします! ついついクンクンしちゃいました。 コーヒー風味のホイップショコラも軽い食感だけれども苦さもあって大人の甘さです。 サクサクのラングドシャも美味しいし、これかなり好きです! 8本入り。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】セブンプレミアム アールグレイマカロンアイス

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月18日(火)発売の セブンプレミアム アールグレイマカロンアイス セブンイレブンで248円でした。 マカロンは苦手なくせにマカロンアイスに手を出して、 なんとなく不完全燃焼に終わることが多かったのですが、 今回もアールグレイに惹かれて懲りずに買ってみました。今まで食べたセブンプレミアムのマカロンアイスの中で一番好きです。 (茶葉の種類の違いは分からないけれどw)ふんわり紅茶の香る、アーモンドパウダーの味もほんのりする最初サクッと後ねっちりなマカロン。アールグレイアイスはさっぱりだけどしっかり紅茶味。中に入ったアールグレイ風味ソー…

  • 【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット第二弾『青海波』の作り方。順番・裏面。

    セリアの刺し子ミニ花ふきんキット伝統柄第二段のうち『青海波』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。

  • 【プロテインレポ】マイプロテイン インパクトホエイプロテイン ソルティッドキャラメル(塩キャラメル)

    マイプロテインのインパクトホエイプロテインソルティッドキャラメル(塩キャラメル)についてのレビューです。

  • 【商品レポ】明治 クリーミースム~ス ハニーレモン

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年3月1日(金)発売の 明治 クリーミースムース ハニーレモン スーパーで198円でした。 このシリーズ、冷蔵庫から出してすぐでもふわっと軽くて塗りやすくて好きなのですが、 春夏の期間限定でハニーレモン味が出ているのを見つけて購入しました。 生クリームのミルク感に、はちみつレモンの甘みが加わって美味しい! さっぱりした甘さがじゅわーっと広がって良かったです♪ クリーミースムースはうちの辺りでは取り扱い店舗が少ないのですが、次の味も楽しみにしています! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Ins…

  • 【新商品レポ】日清シスコ シスコーンBIG 塩バニラアイス味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月10日(月)発売の 日清シスコ シスコーンBIG 塩バニラアイス味 スーパーで178円でした。 コーンフレークはふにゃふにゃしてない方が好きだからそのままボリボリ食べたら、バニラ味でなかなか甘い。塩○○が好きでついつい買っちゃうんだけれど、これは塩の様子はほとんど分かりませんでした。途中から牛乳をかけたら、ほどよく甘くなりました。 息子はあまり口に合わない、娘は美味しいと言っていました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワット…

  • 【新商品レポ】アサヒ クリーム玄米ブラン 爽やかパイン

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月3日(月)発売の アサヒ クリーム玄米ブラン 爽やかパイン ドラッグストアで108円でした。 封を開けると、パインの甘い香りがして期待が高まります。 ココナッツはほんのり、パインも爽やかな甘さで甘すぎず、 ザクザクの玄米ブランと合っていました。 私は冷蔵庫で冷やしていただきました♪ 期間限定の夏のクリーム玄米ブランです。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【スタバ新作レポ】レモンヨーグルト発酵フラペチーノ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは、2019年6月19日(水)から発売の レモンヨーグルト発酵フラペチーノ。 いつものようにホイップ多めで。 (このミニ黒板のレモンは、公式のポップじゃなくて店長さんのオリジナルだそう。すごいー!!) ヨーグルトベースに、チーズサブレと甘酒が隠し味として入ったレモンカードソースが混じり合っているそうです。 一口飲んで爽やかなレアチーズ風かな?と思いきや、 塩気のあるチーズサブレとまろやかなほんのり甘酒で、 ただのレモンヨーグルトとは一味違っていました。 多分気になるというか購入を迷うかもしれない要素の『甘酒』ですが、 全く混ぜてないときに直撃す…

  • 【新商品レポ】ファミリーマート限定 赤城乳業 たっぷりティラミス

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月18日(火)発売の 赤城乳業 たっぷりティラミス ファミリーマート限定で198円でした。 夏が近づいてくるとかき氷系やシャーベット系やフルーツのアイスが増えてきますが、 私は氷系のアイスよりも濃厚なアイスの方が好きなので、 暑くなると逆にアイスを買うことが減ってきます。 そんな中、ファミリーマートの今週の新作アイスからはティラミスが登場! マスカルポーネ味アイスとコーヒーココア味アイスミックスにチョコソースがかかっています。 ティラミスと言うにはマスカルポーネの風味はほんのりなんですが、コーヒーはしっかりほろ苦く効いています! …

  • 【新商品レポ】アサヒ カルピス100周年復刻デザイン【数量限定】

    // こんにちは、筋トレおかんです。 先週今週は、私の主観でグッと来る新商品があまりなかったので、 おやつ活動は控えめです。 そんな今日、スーパーで見かけたのがこちら! 復刻版パッケージカルピス! カルピスは2019年7月7日で100周年。 1919年と言うとワイマール憲法くらいしか頭に浮かびませんでした。長い歴史! 3色あるグラスが付いて、298円で購入。(中身は通常のカルピスと同じ) カルピスは年中常備しているので+100円ほどでグラスが貰えるのは嬉しいです! かわいいー! ピンクが薄め、水色はおすすめで。 濃い目・おすすめ・薄目が簡単に作れるので、子供が自分で入れるときの入れすぎも防げて…

  • 【レポ】だいすけお兄さん@あんふぁん・ぎゅってフェス2019大阪 セイバンスペシャルステージ

    2019年6月16日に大阪で開催されたあんふぁんぎゅってフェス2019で、だいすけお兄さんのENJOY!ランドセルスペシャルステージbyセイバンを観てきました。

  • 【レポ】子連れでトルコの至宝展in京都!混雑状況・見どころ・感想・グッズ等

    2019年6月14日~7月28日まで京都国立近代美術館で開催中のトルコ至宝展に二日目子連れで行ってきたレポです。見どころや感想やグッズ等について書いています。

  • 【レビュー】実写版『アラジン』の字幕版を観てきました。感想。

    実写版『アラジン』(2019)を字幕版で観た感想です。

  • 地域の子育て支援センターに幼稚園の制服を全てお下がりに出しました。

    // こんにちは、筋トレおかんです。 子供たちが二人とも幼稚園を卒園して随分経ちましたが、 先日ようやく全ての制服などの指定品をお下がりに出すことができました。 (同時在園の年もあったので二人分。数回に分けて持っていきました。) 近くにまだ制服が要るような知り合いがいなかったので、地域の子育て支援センターに(要るかどうか聞いた上で)寄付しました。 息子の時から5年間着たセーターは胴体部分は毛玉もできていなかったけれど、手首部分は擦り切れや穴が開いていたのでダーニングでかなりド派手に繕って最後は着ていました。 (娘は気にせず着てくれていたけれど、こんなのでも本当に貰ってくれる人はいるのだろうか?…

  • 【新商品レポ】三立製菓 源氏パイ 塩黒糖味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月10日(月)発売の 三立製菓 源氏パイ 塩黒糖味 スーパーで178円でした。 さっくさくのいつもの源氏パイに、 黒糖の甘みがじゅわーっと広がって美味しいです! これ、好きだなー。 塩加減はかなり控えめで、後から『さっきのが塩気かな?』と感じるくらいでした。 パッケージは黒糖ということもあって沖縄風です。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】チロルチョコ 抹茶わらびもち

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月10日(月)発売の チロルチョコ 抹茶わらびもち コンビニで33円でした。 渋味のある抹茶チョコレートの中に、ぷるんと弾力のあるわらびもち入り。ちょっとだけ入ったあずきペーストも引き立て役としての量が絶妙で美味しかったです♪冷蔵庫で冷やして頂きました。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【新商品レポ】赤城乳業 ブリオッシュパンアイス

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのはセブンイレブン公式では2019年6月12日(水)発売(私は昨日購入)の 赤城乳業 ブリオッシュパンアイス セブンイレブン限定で248円でした。 見た目は完全にパンです。 小ぶりなハンバーガーみたいな雰囲気です。 バターの香りと風味豊かなブリオッシュパンで、 ミルクの味のしっかりしたアイスクリームがサンドされています。 冷凍下でもふんわりとした食感と言うことですが、 冷凍庫から出して直ぐ食べた方は少しパサつきを感じました。 6~7分経ってから食べた残り半分の方が生地がよりしっとりして美味しかったです! // インスタもやっています! きまさん(…

  • 食パンに贅沢3種塗り。

    // こんにちは、筋トレおかんです。 パンが好きです。 そのままでも何か塗って食べるのも好きです。 今のパンのお供です。 アオハタのまるごと果実シリーズが好きなのですが、子供はお値段なんか当然気にすることなく容赦なく塗るので、ソントンも導入しました。 (ソントンももちろん美味しい。) 今日はピーナッツ・チョコ・アーモンドの三種塗りをしました。 贅沢~ 朝から甘い物を食べるとちょっと幸せになれるのです。 今日もそこそこ頑張ります。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【児童手当・現況届】受給者本人の保険証が手元に無いときの対処方法

    児童手当の現況届を提出するときに、受給者本人の保険証が手元に無い(保険証は紛失していない)ときの対処法です。

  • 【新商品レポ】ユーラク チョコケーキ 働く男のカフェオレ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月10日(月)発売の ユーラク チョコケーキ 働く男のカフェオレ コンビニで54円でした。一袋二枚入り。 パート主婦の私ですが迷わず購入。 購入店舗ではレジ前で大々的に展開されていました! 甘さは控えめのほんのりカフェオレ味スポンジケーキをチョコレートでコーティング。 ちょっとパサッとなっていますが、それも懐かしい感じです。 オフィスでの休憩中に、 可愛い後輩男子が食べていたら… バリバリ仕事のできる同期が食べていたら… 渋みの出てきた上司が食べていたら… 老獪な役員が食べていたら… あー!どれもキュンと来る!! 同じユーラクのブ…

  • 【新商品レポ】明治 エッセルスーパーカップSweet'sマンゴー杏仁

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月10日(月)発売の 明治 エッセルスーパーカップSweet'sマンゴー杏仁 スーパーで168円でした。 実はパッションフルーツも杏仁豆腐もそんなに得意ではないのですが… 気になったので果敢にチャレンジ!笑 蓋を開けた瞬間から、トロピカルな良い香りがします! 天面はマンゴー果肉も入ったしゃりっとしたソース。 その下には杏仁豆腐アイス。こちらは薬っぽさもなくて食べやすい杏仁でした。 パッションフルーツソースを挟んでマンゴーアイス。 (食べ終わって商品説明を見るまでバニラアイスだと思い込んでいたので、マンゴーアイスのマンゴーは控えめな…

  • 【セリア】刺し子ミニ花ふきんキット植物柄図案『リーフ』の作り方。順番・裏面。

    セリアの刺し子ミニ花ふきんキット植物柄図案のうち『リーフ』に刺し子初心者が挑戦しました。刺した順番や裏面などを載せています。

  • 【新商品レポ】東ハト サクフル ハニートースト味

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年3月18日(月)発売の 東ハト サクフル ハニートースト味 スーパーで値引き65円でした。 www.kintoreokan.xyz 他のおやつを食べていたために、 以前ベルギーワッフル味を食べてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、今度はハニートースト味を食べました! 一口サイズでさっくさくの子供のおやつにもぴったりなお菓子です。サクサクなのにじゅわっと染み込んだバターと、ほんのりシナモンとアーモンドのお味が美味しくて次々食べちゃいました♪ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagr…

  • 【商品レポ】ひまわりコーヒー×高知アイス ひまわりコーヒーアイス

    // こんにちは、筋トレおかんです。 (私の中での)今週のグッとくる新商品は食べたので、出番待ちをしていたアイスを消化。 ひまわりコーヒー×高知アイス ひまわりコーヒーアイス 買ったのが随分前なので正確な値段は覚えて無いのですが、きっと200円くらいだったと思います。 高知では有名な(?)ひまわりコーヒーさんとのコラボアイスです。 少ししゃりしゃりっとした、甘さ控えめなコーヒー牛乳風のお味で美味しかったです♪ 量もちょうど良かったです! // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 冷蔵庫で豆腐が凍っていました。

    // こんにちは、筋トレおかんです。 冷蔵庫って、置き場所によっては中に入れた食材が凍ってしまうことがありませんか? 私は最近もヨーグルトをフローズンヨーグルトにしてしまったばかりです。 (しゃりしゃりして、それはそれで美味しかったのでまあ良し。) 豆腐も凍っていました。 パンパンに膨らんで、真ん中の方は黄色く変色してしまっています。 お味噌汁に凍った塊のまま突っ込みました。 溶けても形崩れもないし、皺も寄っているし、明らかに別物になっています。 無理やりちぎってみると、スポンジのような層のような、カッスカスな感じになっていますよ! 絹ごし豆腐の良さである滑らかな食感は消えうせて味もちょっと落…

  • 【新商品レポ】YBC ルヴァンクラシカルクラッカークランチ 北海道チーズ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月13日(月)発売の YBC ルヴァン クラシカル クラッカークランチ 北海道チーズ スーパーで158円でした。 昨日の瀬戸内レモンに引き続いて、今日は北海道チーズ。冷やして食べました。ルヴァンクラシカルクラッカーを砕いてタルトの土台にした、ベークドチーズタルト風。 チーズ風のお菓子の中では、なかなかしっかりチーズの香りも風味もしていると思います! 個包装12個入り。 // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【レビュー】30日で白Tシャツの似合う私になる を1ヶ月やってみました。

    森拓郎さんの『30日で白Tシャツの似合う私になる』を2019年5月1日から始めて一ヶ月が経過しました。

  • 【新商品レポ】YBC ルヴァン クラシカル クラッカークランチ 瀬戸内レモン

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年5月13日(月)発売の YBC ルヴァン クラシカル クラッカークランチ 瀬戸内レモン スーパーで158円でした。 ルヴァンのクラシカルクラッカーをクラッシュして、タルトのようにした土台はサックサク。 上に載ったレモン風味クリームは酸味は控えめで爽やかな甘さです。 冷蔵庫で冷やしていただいたので、クリームは最初はぎゅっとした感じで口の中でなめらかにほどける感じでした。 (商品説明によると、軽い食感のホイップクリームらしいですよ!) YBCの商品らしく、上品なお味でした! 個包装12個入り。 // インスタもやっています! きまさん(…

  • 【新商品レポ】セブンプレミアム クリームチーズマカロンアイス パッションオレンジソースin

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月4日(火)発売の セブンプレミアム クリームチーズマカロンアイス パッションオレンジin セブンイレブンで257円でした。 マカロンアイスのねちゃっとした食感があんまり得意じゃないと前回気づいてしまいましたが、懲りずに購入。オレンジ風味とチーズ風味のマカロンで、パッションフルーツとオレンジのソースの入ったクリームチーズアイスをサンド。マカロンの各風味は控えめで、クリームチーズアイスはさっぱり。 全部一緒に食べるとトロピカルな印象に全て持っていかれました。マカロンよりもクリームチーズよりもパッションフルーツ!な感じだったので、トロ…

  • 【新商品レポ】セブンプレミアム ワッフルコーンクリームチーズ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月4日(火)発売の セブンプレミアム ワッフルコーン クリームチーズ セブンイレブンで246円でした。 kiriのクリームチーズを使ったコクがあるけど後味さっぱりなクリームチーズアイスに、 甘酸っぱいブルーベリーソースがかかっていて良いアクセントになっています。サクサクのワッフルコーンも美味しかったです! ケチな私の中で、150円を超えてくるアイスはちょっと贅沢で、 200円を超えてくると買うかどうか悩んできます。 今回は同時にkiriのマカロンアイスも購入したので2点で500円超え! 売り場でしばし悩み、結局貯まっていたポイント…

  • 【新商品レポ】ユーラク 焼とうもろこしサンダー

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月3日(月)発売の ユーラク 焼とうもろこしサンダー コンビニで43円でした。 チョコの中にはコーンパフと、甘じょっぱいあられと、コーンポタージュのような甘さの乾燥とうもろこしが入っています。 イロモノ系かと思いきや、甘みと塩気のバランスが良くて美味しかったです♪ // インスタもやっています! きまさん(@misosoupgohan) • Instagram写真と動画 #この記事を見た人は3回スクワットしてみる

  • 【小学生】こまごまとした集金のために準備している物

    // こんにちは、筋トレおかんです。 小学校で引き落としの集金とは別に発生する学用品の斡旋の支払いや、現金払いの習い事の月謝… 大抵は10円単位までですが、小学生は小銭が必要な場面が結構あります。 (給食試食会の参加は1円単位での支払い!) そこで私が用意しているのはこちら。 気が向いた時に一日の最後に財布に残った小銭を放り込んでいます。 (生活感ある茶筒ですが、)とっても便利です。 余談ですが、口座を持っていれば金融機関で一定枚数までは無料で硬貨の入金ができます。 (規定枚数を超えると、入金でも手数料がかかってくるので注意。) ATMより窓口入金の方が受け入れ枚数が多いですし、ATMに大量の…

  • 【新商品レポ】Pasco ホイップで食べるパンケーキ カフェラテ

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月1日(土)発売の Pasco ホイップで食べるパンケーキ カフェラテ スーパーで98円でした。 Pascoの6月の新商品。 3枚のコーヒー風味パンケーキで、ミルクホイップクリームとコーヒーゼリー入りクリームを挟んでいます。 最初パンケーキ2枚にクリームが挟まった物が2組入っているのかと思って、 危うく一組ずつ食べるために分解してしまうところでした。笑 パンケーキ自体は甘さ控えめ。 クリームもそれぞれ単体で食べるとそこまで甘すぎませんが、合わせて食べるとコーヒーのほろ苦さよりはミルクの甘みの方を感じました。 中にコーヒーゼリーも入…

  • 【新商品レポ】神戸屋 台湾風パイナップルケーキ 鳳梨酥

    // こんにちは、筋トレおかんです。 今日食べたのは2019年6月1日(土)発売の 神戸屋 台湾風パイナップルケーキ 鳳梨酥 スーパーで98円でした。 神戸屋の6月の新商品。 土台はサクサクのタルトみたいな生地で、上はしっとり柔らかなケーキ生地。 中にはドライパイナップルも入ったパイナップル餡が入っています。 私は本場台湾には行ったことがないので本物との比較はできませんが、 中華街でお茶をしたときに出てきたパイナップルケーキの餡と結構近い物を感じました! 中の餡は再現度が高いと思います。 ケーキ生地は甘めですが、無糖のお茶と一緒に飲むとちょうど良いと思います。 美味しくて気に入りました♪ //…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、筋トレおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
筋トレおかんさん
ブログタイトル
続・筋トレおかんのもぐもぐ日記
フォロー
続・筋トレおかんのもぐもぐ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用