chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おしゃべりタイム 英国より https://mychitchatbox.com/

イギリスに住み始めてあっという間に20年越え、気づいたらおばちゃんになっていた。

イギリス情報、身の回りの素朴な疑問、出来事などをお届け。 エンターテイメント+お役立ち情報になれば、幸いです。

dearmyblog
フォロー
住所
イギリス
出身
青葉区
ブログ村参加

2019/03/01

arrow_drop_down
  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?!⑥

    8月に入った予定だった8週間目が終わり、かなり形になってはいるものの、終わる様子はありません。外観の変化が乏しいので写真は撮りませんでした。といのも電気の配線とスプリンクラーの設置にかなり苦労をしたのです。電気配線問題新しいブレイカーを装着したとたん、電気がつかなくなったのです。素人ながらにも私たちは、その新しいブレーカーが問題じゃない?と思っていたのですが、ジョンは違うと言い切ります。そし…

  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?!⑤

    5週間目 天窓が付きました。一階の階段向きが入れ替わり、お湯をためておく旧式のタンクのドアも外され、2階子供部屋の壁を取り払ったので、代わりに木の棒で簡易的に天井を抑えています。そして断熱材を壁に入れます。 6週間目 ロフトに隣接するシャワー・トイレを購入のために近所のお店を訪れました。一方断熱材を入れる作業に思った以上に時間が掛かっています。助けで雇っている人が来なかったり、ジョンさんは人…

  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?!④

    いよいよロフトの工事開始 イギリス暗い冬が終わり春がやってきました。 いよいよ工事を開始するために業者の方と連絡を取り、タイミングの確認をします。 今回お願いした業者の方は、自分一人で全てをこなす方で、必要に応じて助けを雇うというやり方。そのため、大企業と違いプロジェクトを一件づつこなすので、よく話に聞く、「別のプロジェクトが入ってこのプロジェクトは一旦保留」の心配はありません。それも工事期…

  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?!③

    前回はPlanning Permission を取得してその後Building Regulation Approvalを取ろうとしているところまででした。 さて、このBuilding Regulation Approval(建物が安全基準に達しているかを見る)を取るための建築士を家にお呼びしまし、打ち合わせをすることとなりました。 この建築士は既に改築が終わっている近所のお家を手掛けていた人…

  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?! ②

    Planning permissionを取る さて前回は外観の増築許可申請(Planning Application)を申請したところまでお話しました。申請書は建築会社を通して役所に提出されます。申請は外観に関するその通りへの影響を査定しますので、役所は増築によってその通りに与える影響を査定します。勿論合法であるかもチェックしますが、役場はその通りの住人へ通達をし、意義がないかも確認します。…

  • イギリスで家の改装をしたらどうなる?! ①

    今回はイギリスでの家の改装の苦労実体験!をご紹介したいと思います。実はまだ継続中で終わってないんです~(泣) イギリスで中古物件を改装・改築する文化が根付いている訳 イギリスでは持ち家を改装するお宅がとても多いです。というのも、中古物件を買うことが多いからです。 新品を購入する傾向が多い日本では想像がしにくいかもしれせんが、イギリスでは築100年の建物がざらにあるため、それを購入して内装を変…

  • 買っちゃった!

    ついに買ってしまいました。お誕生日でも、クリスマスでも無いのに。。。カメラ。DJI から出ているDJI Osmo Action。GoProはHero7でもまだ結構いい値段してるし。CannonGX7Mark2だって3が出てるけどまだ500ポンド(7~8万)以上してるし。コスパを考えるとOsmo Actionという結論となりました。 手ブレ補正も好評だったし、何しろ小さくて持ち運びがとても便利…

  • 英エリザベス女王がEU離脱を阻止出来る?!

    はい、ここで質問です。 イギリスのエリザベス女王はブレグジットを阻止する力を持っているでしょうか。 2011年3月27日にEU離脱通告されて以来、この話題ばかりでイギリス国民はそろそろ嫌気が指している人も多いです。ジョンソン首相の5週間の国会閉会問題もあり、更に英国政治が揺れる中、イギリスの君主がブレグジットを止める力があるか、という話題が持ち上がっています。 イギリス君主は国民にとってどん…

  • イギリスの小学校

    こんにちは。 イギリスの学校についてかんたんな説明のビデオをつくってみました。あくまでも私の経験をもとにしてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dearmyblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dearmyblogさん
ブログタイトル
おしゃべりタイム 英国より
フォロー
おしゃべりタイム 英国より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用