Allyです。 約30年近く、毎年続いている仲間との女子旅。 今年は、栃木県・日光1泊2日、温泉に浸かって 上膳据膳の贅沢♪と、紅葉を楽しんできました! 今年の女子旅は日光へ♪ 日光・女子旅 ●元祖ゆばそば・魚要 ●ホテル清晃苑 ●日光東照宮&日光二荒山神社 ●本宮カフェのランチ ●落合商店の志そまき唐がらし 浅草駅から日光へは、特急リバティー号を利用し て約2時間で到着。駅からは、日光街道をぶらぶ らしながら、昼食を取りました。 元祖ゆばそば・魚要 ランチは、日光街道沿いにある、元祖ゆばそばの 魚要さんへ。宿の夕食が、湯葉御膳なので、手打 ちのざるそばを頂きました。平打ち麺は、コシが あり、…
Allyです。 11月の3連休に1泊で福井へぶらっと寄り道。 夕方、東京を出て新幹線で米原、しらさぎに乗継 夜8時に福井駅で、相棒君と合流のはずが。。。 米原を発車して、20分後の無人駅・大江塩津駅 にて、緊急停車。前の列車が、イノシシと衝突し て、動けなくなっているとアナウンス(えっ?) 「ま、そのうち動くでしょ」と、のんびり構えて いたのですが、事態はどんどん深刻に。。。。 寂しい雰囲気の大江塩津駅 ホーム上では、イライラしたサラリーマンが喫煙 し出し、駅構内に1台しかない、自動販売機には ほぼ乗客全てが並ぶ、長蛇の列。私が見に行った 頃には、甘い飲料以外は全て売り切れ(泣) 結局、電車が…
Allyです。 秋の三連休は、最後の夏を満喫しに、鳥取県岩美 町にある、牧谷キャンプ場をベースにして、キャ ンプ生活と観光をエンジョイしてきました! 白兎海岸・ハワイ海岸・浦富海岸などを観光した り、シュノーケリングや釣りを楽しんだり、最終 日には、山陰の名湯・千二百年の歴史ある、ゆか むり温泉にもお邪魔して、2泊3日満喫の旅♪ 牧谷ビーチの夕日・花嫁さん&花婿さんが写ってました♪ 秋の三連休キャンプ&観光2泊3日 ●道の駅・あわくらんど ●ハワイビーチ ●魚見台 ●白兎海岸と美味しいランチ ●牧谷キャンプ場 ●燕珈琲移動カフェ&まんぼう釣具店 ●田後港で釣り ●キャンプご飯 ●浦富海岸 ●ゆ…
Allyです。 バリ島・東北部に位置する、ダイビングポイント トランベン。アメリカの輸送船・リバティー号が 浅場に沈んでおり、大小さまざまな魚たちの棲家 になっている、人気沈船ポイントでもあります。 今回は、写真の整理を兼ねて、トランベンで見ら れる、ウミウシ達の一部を写真でご紹介します。 (ピンが合っていない写真はご了承を・笑) バリ島・トランベンのウミウシ 1・ウミウシ(海牛)とは? 2・マダライロ・ウミウシ 3・ヒュプセロドーリス・プルッケラ 4・キイロ・ウミウシ 5・ドーナツマツカサ・ウミウシ 6・ハルゲルダ・バタンガス 7・アカフチリュウグウ・ウミウシ 8・まとめ ウミウシ(海牛)と…
Allyです。 埼玉県・毛呂山町にある、手作りで無添加の燻製 ベーコンとロースハム、燻製を施した調味料(お 醤油やオリーブオイル)を、製造販売しているお 店、 SMOKE FACTRY TANSY。 (スモーク・ファクトリー・タンジ-) 機織り教室の師匠が、親子で手作りしている、無 添加の燻製ベーコンとロースハム。以前は、お教 室の仲間達や知り合いだけで、分けてもらってい たのですが、今年遂に、お店が開店!お教室から 車で3分のお店へ、初めて訪れてみました。 お店の入り口にある看板が目印 畑と住宅の中に、ぽつんと佇む小さなお店です。 お店では、ベーコン・ロースハム・調味料以外に も、お教室の生…
Allyです。 専修科最後の課題、絹の着尺制作に向けて、初め ての草木染、藍の生葉染色をしてきました。藍を 発酵させて作る、藍玉(スクモ)と違い、鮮やか な水色~青磁色~藍鉄色に染められる、火を使わ ない染色方法です。 はたおと・毛呂山校 藍(タデ科タデ属)にも、色々種類がありますが 今回使った藍の種類は、生葉染めに適した種類の 椿葉と千本。私は、椿葉を使いましたが、千本を 使った染色の違いは、ほぼありませんでした。 お教室の庭から藍を刈り取ります 藍を刈り取って、茎を取り除き、葉を摘みます。 水で綺麗に洗って、染色材料の準備完了です。 藍の種類・千本 藍の種類・椿葉 千本の葉は、虫の食べた跡…
Allyです。 夏休みの3泊4日、キャンプ生活で楽しんだのは スノーケリングと、釣りと、セミの自由研究! 漁港でのアジ釣りと浜辺のキス釣り テントの張ってあるサイト目の前にある漁港では 簡単にアジ釣りが楽しめます。少し早起きをして 食材をゲットします。海の家では餌(オキアミ) やブロック氷も、販売しています。 テント目の前の漁港 お魚さんの捕食タイム(朝6時台)に釣り始めれ ば、30分くらいで、たくさん釣れますよ~! たくさん釣れました♪ 新鮮なアジは、少しだけ唐揚げにして、昼ごはん のおかずとして、美味しく頂きました。 アジの唐揚げ 自由研究・その壱 お料理好きな相棒君のアイディアで、残りの…
Allyです。 毎年の恒例行事、夏休みの海キャンプと観光へ。 台風の合間を縫って、絶好の海遊び日和でした。 往路は、空の駅・余部鉄橋観光、キャンプ中には 田井の浜や竜宮同門、復路は、鳥取砂丘の観光や 旬の甘い二十世紀梨も購入して大満足の3泊4日 キャンプ生活をエンジョイ! 抜群の透明度・居組県民サンビーチ 海辺のキャンプ&観光3泊4日 ●空の駅・余部鉄橋 ●居組県民サンビーチ・キャンプ場 ●居組県民サンビーチ ●田井の浜と竜宮同門 ●鳥取砂丘 空の駅・余部鉄橋 余部鉄橋は、明治45年に完成した、東洋随一の トレッスル橋でしたが、昭和の列車転落事故から 架け替えがなされ、平成22年に現在の余部橋…
Allyです。 母の病気、ラムゼイハント症候群と癌の発症から 治療と手術の経緯。これが最終回です。 母の塗り絵NO.14 あまり知られていない、ラムゼイハント症候群と いう病気に苦しんでいる方や、介護をしている方 に向け、微力ながら少しでも参考になればと思い まとめの記事にしました。 ラムゼイハント症候群という病気 顔面神経麻痺、味覚障害、難聴、回転性のめまい など、辛い後遺症を残す重篤な病です。 www.ally-hataotocafe.com www.ally-hataotocafe.com ラムゼイハント症候群の後遺症 全ての治療を終えて、今現在の母は、回転性の眩 暈を緩和する為の薬を、…
早朝散歩がお薦め!外国人に人気の伏見稲荷とお薦め京都ラーメン
Allyです。 伏見稲荷大社 撮影地:京都・伏見稲荷大社 誰もいない伏見稲荷大社 今や、外国人に一番人気を、5年間連続更新中の 京都・伏見稲荷大社。あまりの外国人人気のため 連日の大混雑・大行列で、日本人観光客は、年々 減少してしまっているそうです。 日本人だって、京都に行きたい!伏見稲荷大社に 行きたい!ですよね。お薦めなのは、早朝詣でを すること。早起きの外国人観光客は、少しはいる ものの、混雑とは無縁、だれも写りこまない写真 だって、簡単にとることが可能ですよ。 おもかる石も並ばずチャレンジ 静かに眺められます お山を一周しました この写真を撮ったのは、3年前のゴールデンウイ ーク、さす…
セブ島対岸のプライベートリゾート♪ジンベイザメも泳ぐ海・スミロン島
Allyです。 フィリピン・セブ島の対岸、ボートで15分の距 離に、プライベート感たっぷりな、1島1リゾー トのホテルがあります。真っ白な砂浜、マリンブ ルーの海、リゾートライフも、マリンアクティビ ティーも楽しめる、素敵なリゾートです。 Sumilon Bluewater Resort ジンベイザメの住む海へ ●セブ・マクタン島の宿泊地 ●スミロン島への移動 ●ボートの出発時間 ●スミロン・ブルーウオーター・リゾート ●リゾートのアクティビティ ●オスロブのジンベイスイム セブ・マクタン島の宿泊地 観光地として、セブ島という呼び名が一般的です が、国際空港があるのは、セブ島と橋でつながっ て…
ご当地ナンバープレート盗難事件海外編・チューク州はダイバー天国
Allyです。 数日前のニュース、勝浦市のマスコットキャラク ター・勝浦カッピーの描かれた、原付バイクのナ ンバープレートが、大量に盗まれる事件が報道さ れました。深谷市のふっかちゃんのナンバープレ ートも、多数の被害が確認されているそうです。 2017年から、ナンバープレートの返納手続き (住所変更や廃車など)があった場合、そのナン バープレートを、記念として持ち帰ることが可能 になったため、ご当地ナンバープレートのコレク ターが増え、起きてしまっている事件なのかな? DIVERS HEAVENのナンバープレート 写真は、ミクロネシア連邦・チューク州で、以前 発行されていた、旧式のナンバープ…
Allyです。 夏はやっぱりハロハロ♪ 撮影地:フィリピン・マクタン島 シャングリラのハロハロ 東京も遂に梅雨明け、やっとお洗濯物が乾く~! と、喜んではみたものの、こんなに暑くては、洗 濯物を干しただけで、汗びっしょり。アイスとか き氷が美味しい季節の到来ですね♪ 冷たいかき氷のデザート・ハロハロ。日本ではコ ンビニのミニストップさんが、定番スイーツで売 り出しているので、ご存じの方も多いデザートで すね。最近店舗数が、減ってきているミニストッ プ、ハロハロで元気を取り戻して貰いたい! でも、ハロハロの元祖は、常夏フィリピン のスイーツだって知っていますか? 写真は、フィリピン・マクタン島(…
Allyです。 母の体力が少し回復した頃に、紹介状を貰ってい た、自宅近くの慶応義塾大学病院へ向いました。 母の塗り絵NO.13 担当の医師は、以前お世話になっていた病院から 詳しい事情を伝達されていたので、これ以上の治 療は無理と、初めから判断されていました。そし て、別の病院を紹介しますと言われました。 私は、何とか別の治療法を見つけて欲しいと、願 っていたので、渋る医師を説得して、数か月後の 再検査(CT検査)を、約束して貰いました。 そして、医師の話していた別の病院の話を、看護 師とソーシャルワーカーから聞きました。 在宅療養の支援もする、いわゆる老人病院です。 その病院なら、今すぐに…
Allyです。 青春18切符を使って、電車旅したことはありま すか?青春といっても、年齢制限はありません。 私が初めて使ったのは、早期リタイヤの後(笑) 仕事人時代は、Time is moneyです からね、長い鈍行電車旅は、無理でした。 今は、のんびり車窓を眺めたり、知らない町へ降 りてみたり、のんびり読書を楽しんだり、時には 隣り合わせの方と、お喋りしたりして、電車の長 旅は苦にならず、ひとりでも楽しめちゃいます。 何と言っても、交通費が安くなるのが魅力です。 浮いた予算は、美味しいものへ投入できる(笑) 幾つになっても、バックパッカー気分でGO! 青春18切符でGO!山形の旅と予算 青春…
Allyです。 海辺キャンプの朝焼け 撮影地:三浦海岸・初声町 朝焼けの日は雨? 朝焼け 「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」お天気の諺です。 大気中に水蒸気が多いと、波長の短い青い光より 波長の長い赤い光が、多く目に届くために起こる 現象が朝焼けです。朝焼けが見られた日は、水蒸 気(雲)が多く、雨になる確率が多いのです。 朝焼けがとても綺麗な1日の始まり、この写真は 早朝5時頃に撮ったもの、キャンプの朝は、いつ もよりずっと早起きです。綺麗な朝焼けだなと思 う反面、お天気が心配な1日の始まりです。 三浦半島・三戸浜海岸 2年前に、相棒君が大阪勤務になる前は、都内か ら近い、ここ三浦半島が、海遊びのホ…
Allyです。 毎年の恒例行事、海の日のキャンプと海遊び。 お天気不安な連休だったけど、今年も決行です! 私達はキャンプ生活が、メインのイベントですが 今小浦ビーチには、民宿や国民宿舎もあります。 キャンプ場には常設のテントもあるので、お手軽 キャンプも可能です。小さなお子様でも、安全に 遊べる磯場もあるので、お薦めですよ。 往路では、天空の城・竹田城跡観光をして、復路 では、日帰り温泉と日本酒の酒蔵も訪ねてきまし た。夏休みの参考にして頂ければ、幸いです! 山陰海岸ジオパーク 海キャンプ&観光2泊3日 ●天空の城・竹田城 ●今小浦キャンプ場 ●かすみ矢田川温泉 ●但馬の酒・香住鶴 天空の城・…
Allyです。 2年に1度は訪れている、インドネシア・バリ。 マクロ(小さい生物)の楽しいポイントや、高確 率でマンタやマンボウと遭遇可能なポイントも。 バリご飯の次に(笑)ダイビングも楽しみです。 バリ島からスピードボートで向かう、ぺニダ島の ポイントで見られる、マンボウのお話です。 1/マンボウって? ・名前の由来 ・水面で日光浴 2/マンボウの種類 ・バリ島で見られる種類 3/ぺニダ島のマンボウダイブ ・ベストシーズンと狙い目 ・ダイビングの装備 ・必要なダイビングスキル ぺニダ島のウシマンボウと私 マンボウって? 水族館で、ぼーっと浮かんでる愛くるしいお魚。 身体の上半身しかないような…
Allyです。 ブログ病(ストレートネック)で、凝り固まって しまった、首から腰の筋肉をほぐしてもらうため 近所の整骨院へ、2日に1度通っていました。 ご近所のおばあちゃま達が、毎日のように通って いる整骨院、何度かお世話になって判ってきた事 それは・・・ 整骨院はお年寄りのパラダイスだった おじいちゃん・おばあちゃんのパラダイス 整骨院(接骨院も同様)で施術ができるのは、大 学や専門学校で、専門知識を学んだ後、柔道整復 師という、国家資格に合格した先生のみです。 一方、整体院やマッサージ施設では、資格の必要 はなく、資格を持っていても、持っていなくても そして、専門知識がない人でも、骨の矯正…
Allyです。 ハーブの女王に誘われて 撮影地:北海道・富良野 富良野ラベンダーとミツバチ 古代から薬草として使われてきた、香り高き紫の この花は、ハーブの女王と呼ばれています。 北海道に、夏の始まりを告げる花、ラベンダー。 ハーブの女王に誘われて、働き蜂のミツバチ達も 蜜や花粉を、大忙しで集めています。 北海道の夏は短い、美味しい蜂蜜、お願いね! ラベンダーの季節は、早咲きの品種が6月末から 7月半ば頃、遅咲きの品種が7月初めから7月末 頃まで。まさに、今がベストシーズンです。 そんな私も、ミツバチ達と同様に、ハーブの女王 に誘われて、気ままな、ひとり旅。ラベンダーの 素敵な香り一杯に包まれ…
Allyです。 荒木町に瞬く梅雨の星 撮影地:新宿区荒木町 カシワバアジサイ 明治の時代には、芸者さんたちが行き交う、情緒 漂う花街だった、地元の飲み屋街、荒木町。 昭和の良き時代、まだフジテレビや文化放送が近 くにあった頃は、芸能人や関係者の方たちも多く 深夜まで、活気があった街。私の仕事戦士時代を 支えて、慰めて、応援してくれた場所。 今でも、老舗の社交場や、ミシュランの星がつい た料理屋さんを目指して、常連客が多く通って来 る、大好きな大人の街、荒木町。 日本の景気後退の頃からは、最終電車までに帰宅 するお客様が多くなり、深夜営業をする店は少な くなって、街中は少し寂しくなったけど、チェ…
Allyです。 3週間ほど前から、首と肩こりの違和感が始まり ついに五十肩かなぁ?と高を括っていたのです。 そのまま1週間ほど、湿布を貼って放置していた のですが、徐々に悪化の一途、ついには首を左後 ろに反らすと、肩から上腕に激しい鈍痛、上腕か ら指先までが痺れるように(泣) 約10年前、整形外科の診察を受けた際に、スト レートネックと診断されました。レントゲンを見 ると一目瞭然、首の骨が真っ直ぐになってしまう のが、ストレートネック(スマホ首とも言う)。 その時と、全く同じ症状が、ついに現れたぁ! ブログを初めて4か月、ついに来たなブログ病! スマホ首と言いたい所なんだけど、私はスマホで ブ…
Allyです。 先週末の大阪、G20で高速道路は通行止めだし 雨降りだし・・・近場のお出かけスポットは? ということで、尼崎にある貯金箱博物館にお邪魔 してきました。大人も子供も楽しめて、入場無料 の見学施設。小学生のお子様なら、夏休みの自由 研究テーマにもお薦めしちゃいます! 世界の貯金箱博物館 この博物館を運営しているのは、尼崎信用金庫。 本店(2代目)だった建物を利用した施設です。 こちらにあるコレクションは、世界62ヶ国から 13,000点を収蔵。2,100年前のアンテ ィークのものから、昭和のキャラクターもの、現 代のハイテク貯金箱まで、見ることができます。 案内係のおじさまが、楽し…
Allyです。 脈々と受け継がれていく舟屋 撮影地:伊根町 伊根の舟屋 昨年の夏、お邪魔させて頂いた時の一枚。 縮小してあるので、この写真からは見えないと思 いますが、舟屋の1階には、ここで生活する人々 の様子が映っていました。 逆光のお蔭で、ノスタルジックな雰囲気の写真に なっているかな?ノスタルジーな雰囲気と言うと ひなびた、寂れた、などの意味を伴うことがあり ますが、ここ伊根町は違います。 ノスタルジーな雰囲気を味方に付けた、素敵な舟 屋のお宿やお食事処が、程よく融和しており、こ の地を訪れる客人を、もてなしています。 豊潤な海、伊根湾で採れた新鮮な地魚、生け簀で 養殖された岩ガキ、海女…
Allyです。 佐渡の思い出 撮影地:自宅ベランダ 今年も満開のスカシユリ 2014年に、友人家族と訪れた佐渡島の旅行で 自分へのお土産に、購入したスカシユリの球根。 この花が咲くたびに、友人と出かけた佐渡島を思 い出します。たらい舟に乗ってみたり、偶然にも 自然のトキをみて感動したり。。。 スカシユリ 花言葉は、飾らぬ美・神秘的な美など。 ユリとしては珍しく、上を向いて花が咲きます。 佐渡で購入した球根の種類は、白&ピンク色ロリ ポップ、赤紫色トロピックダイアモンド、ピンク 色ブリディシ、橙色ブルネロの4種類です。 今年で6度目の開花です。4つの球根から始まっ た栽培ですが、ほったらかしでも…
Allyです。 毎年、夏の恒例行事は、海遊びとキャンプ! 昨年の夏に訪れた、京丹後の夏休み2泊3日。 メインイベントは、琴引浜でのキャンプと漁師体 験ですが、天橋立や伊根の舟屋などの観光名所も 一度に楽しめちゃう、夏休みのプランです。 今年の夏休みの参考に、是非どうぞ! 京丹後の夏休み ・鳴き砂ビーチの琴引浜 ・1日漁師体験 ・伊根の舟屋 ・天橋立 鳴き砂ビーチの琴引浜 山陰海岸ジオパークに位置する、京丹後の琴引 浜。1.8キロも続く、美しい白砂ビーチと透明 度抜群の海が魅力です。日本では数少なくなっ てしまった、鳴き砂(歌う砂)のビーチです。 シンギングサンド(鳴き砂)のビーチを裸足で 歩く…
Allyです。 担当医師から、お看取りを考えてと言われ、抗が ん剤の治療を諦めた時点で、治療以外に何か私が できることはないのか?と考えました。 今考えても不思議に思うのですが、医師からそう 宣告されても、私の中では母が癌で死んでいくと は、全く考えていませんでした。 私ができることは何なのか?と模索して、まずは 介護保険の支援を受け、家の改造をしたり、介護 ベッドを導入したり、人の手によるケアーを受け られる環境整備を進めました。 そして、抗がん剤でダメージを受けた、母の自ら の免疫力を高めるには、何をすればいいだろう? と、ネットや関連本を読み漁りました。 何の治療も受けられないのなら、食…
Allyです。 沖縄の美味しいお店、2019年前半ラストは 美味しいタコス屋と、お洒落な沖縄居酒屋です♪ タコス専門店・メキシコ 創業1977年、老舗のタコス専門店です。 那覇の中心から国道58号線で、宜野湾へ約30 分。テーマパークのアメリカンビレッジや北部に 向かう際に、立ち寄るといいかもですね! タコス専門店・メキシコ 創業時から40年間、1人前500円で頑張って 来られていたのですが、2016年8月に値上げ されて600円になりました。もちろん、600 円以上の価値はある、美味しいタコスですよ! でも、40年前の500円って、ちょっと贅沢な お食事だったような気がするのは、私だけ?! …
Allyです。 沖縄旅行をした方なら、1度はステーキハウスの お食事を楽しんでいると思います。本州の方たち が、お酒の〆にラーメンを頂く様に、沖縄の方は 〆にステーキを頂く、強靭な胃の持ち主です! 沖縄の庶民的なステーキハウスは、早朝まで営業 している所が多いし、24時間営業の定食屋さん にだってステーキのメニューがあるほど。沖縄の 故郷の味、県民食ですね! 今回は、沖縄のステーキハウスのお気に入り2店 舗をご案内します。 ステーキハウス88・辻本店 今では、沖縄県内に数多くの支店を構える、ステ ーキハウス88の始まりは、1955年。まだア メリカ統治時代に、ここ辻にある本店から始まっ た、老…
沖縄・那覇の最終日の過ごし方!お得なプールやビーチで遊ぼう!
Allyです。 沖縄旅行で、帰りのフライトが夕刻便。せっかく 南国の沖縄にいるんだったら、最終日もビーチや プールで遊びたい!って方にお薦めな、最終日の 過ごし方です。あいにく雨降りの1日でも、ホテ ルの室内プールなら、へっちゃら~ですよね! お子様連れにもお薦めします。 ホテルのプールで遊ぼう! ロワジールホテル・那覇 ロワジールホテル・那覇 ホテルをチェックアウトしたら、荷物を持って向 かいましょう。1階のクロークで大きな荷物を預 かってくれます。ホテルの2階が、プール&温泉 施設の受付になります。 このホテルでは、屋外プール、室内のクアプール そして天然温泉(三重城温泉)の施設が、全て使…
Another Choiceという選択!もったいないは日本の誇る文化
Allyです。 先週、1週間の日程で沖縄に滞在していました。 朝、テレビニュースの報道を見ていると。。。 ニュース 沖縄県及び愛媛県での実証実験 今日からローソンでアナザーチョイス開始! Another Choiceマークのおにぎり Another Choice ローソンのコンビニで、朝と昼に納品される、シ ールの貼ってある対象商品を、夕方16時以降に 購入すると100円につき5ポイントが、PON TA会員とdポイント会員の方に付きます。また 総売上げの5%を、子供たちの支援に寄付される 仕組みになっています。素敵なシステムです! ローソンHPより 食品ロス 世界で捨てられる食品は13億トン、…
Allyです。 那覇で、ちょっとお洒落なもつ焼き居酒屋さん。 「新小屋(アラコヤ)」 豚モツの創作料理が絶品、女子受け間違いなし! なメニューも豊富です。今宵は泡盛ではなく、ス ペイン産のカヴァとワインで乾杯します。地元の 人もいっぱいで、予約必須な美味しいお店です。 新小屋(アラコヤ) 新小屋(アラコヤ) まず初めにオーダーするのは、これです! シャルキュトリ-の盛り合わせ♪ レバーペーストやタンのスモーク、イベリコ豚の サラミや生ハムなど、大好物だらけの一品。 シャルキュトリ-盛り合わせ ジェノバソース&トマトチリソースの添えられた 塩もつ煮込み、斬新ですよね。 塩モツ煮込み・ソース添え …
Allyです。 那覇からフェリーで、約2時間の粟国島。 コンビニも、お土産屋さんも、リゾートホテル も、何もないけど、自然と人に癒される場所。 観光地化されていないゆえ、ここでは沖縄離島 の原風景に出会え、島リズムを満喫できます。 島リズムで過ごす粟国島 粟国島 ・粟国島って? ・粟国島が舞台の映画 ・粟国島への行き方 ・とまりんで買っておくべきもの ・宿泊施設 ・島内観光 ・ダイビング ・島のお土産 粟国島って? 那覇から約60キロ、東シナ海に浮かぶサンゴ礁 に囲まれた絶海の孤島です。周囲13キロの小さ な島には、沖縄古来から伝わる、赤瓦の古民家や フクギの防風林が見られ、琉球王国の時代から…
Allyです。 友人のMちゃんが開いてくれた、恒例のホームパ ーティー、スペイン育ちのMちゃんは、とてもお 料理上手で、いつも楽しみにしているのです。 本場スペインのバル風で、パーティーの始まり♪ スペイン料理 ガスパチョ(冷製スープ) アンダルシア地方の郷土料理 ガスパチョ 夏には40度を超える、猛暑スペイン・アンダル シア地方の郷土料理、トマト・キュウリ・ピーマ ン・ニンニクなどの夏野菜で作る爽やかで栄養た っぷりの冷製スープ・ガスパチョ。 翌日仕事の人もいるでしょ?と、ニンニクの入っ ていないスープも用意してくれていました。 さすがのお・も・て・な・し! チョリソ・ベジョータ イベリコ豚…
Allyです。 哺乳類達の競演 撮影地:東京都・御蔵島 哺乳類達の競演 御蔵島のドルフィンスイム ドルフィンスイム 伊豆七島には、利島と御蔵島に、野生のミナミハ ンドウイルカが定住しています。特に、御蔵島の イルカは個体識別され、安定的に100頭以上の 群れが生活をしています。世界中でも野生のイル カと泳げる場所は珍しく、御蔵島はドルフィンス イムやドルフィンウオッチングで人気の島です。 ドルフィンスイムの季節 ゴールデンウイークから11月くらいまで。 ウエットスーツを着て、ウエイト(重り)を装着 して潜れる方なら、低い水温ても可能ですが、ド ルフィンスイムに慣れていない方は、水温の上が る7…
Allyです。 今では、海外だけではなく、多くの国内線LCC が就航している、成田空港。早朝の出発便の場合 当日に成田へ向かえない場合もありますね。 そんな時に利用するのが、成田空港近くにあるホ テル。前泊でも、せっかく泊まるならお得で、綺 麗なホテルに泊まりたい! 前回の旅行の際に利用した、マイステイズプレミ ア成田が、とても良かったのでご紹介です。 錦鯉の泳ぐ日本庭園 ホテル・マイステイズプレミア成田 ・マイステイグループって? ・旧成田エクセルホテル東急 ・お部屋と設備 ・無料のシャトルバス マイステイズグループって? ここ数年、目にする機会が増えてきている、マイ ステイズ。元は、日本の…
お題#迷いと決断 Allyです。 今から9年前、ひとりでの生活ができなくなった 病気の母を引き取りました。その中での、迷いと 決断について、書いていきたいと思います。 当時の私は、弱小ながらも、海外にも拠点を持ち 事業を営んでいました。連休絡みの日程は、全て 海外での仕事、休むこともせずに働き通しでした が、自分の趣味を生業にできていたので、毎日が 楽しく、仕事は私の生き甲斐でもありました。 一緒に生活するようになった母は、ラムゼイハン ト症候群という病気を発症し、その後遺症の為に ひとりでの生活ができなくなりました。眼も閉じ られないほど歪んでしまった顔面麻痺や、回転性 の強いめまいによる歩…
Allyです。 光のカーテンに向かって 撮影地:東京都・御蔵島 御蔵島・ミナミバンドウイルカ 伊豆七島の御蔵島 御蔵島 東京都から約200キロ、伊豆七島の1つである 東京都の御蔵島。人口300人ほどの小さな島。 御蔵島へは、竹芝桟橋からフェリーで7時間半。 桟橋が1つしか無い為に、天候によって欠航する ことが多々あります。私自身も、桟橋に着岸でき ずに、そのまま八丈島まで向かい、東京へ向かう 復路、着岸できて上陸した経験もあります。 島には6件ほどの宿泊施設(民宿やバンガロー) しかありません。夏季シーズン、特に週末絡みの 日程は、日本各地から訪れるイルカ好きの人々が 殺到するため、宿泊予約が…
Allyです。 毎日暑い日が続いて、すでに夏バテ気味? そんな週末は、涼を求めてモミジの森の森林浴と マイナスイオンをたっぷり浴びに、スニーカーを 履いて、電車に乗ってお出かけしましょう! 今回は、大阪府箕面市にある、涼しい箕面公園で のんびりお散歩します♪ モミジの森です 大阪府営箕面公園 ・箕面公園の滝道 ・箕面川床 ・箕面大滝 ・お土産 ・足湯 ・アクセス 箕面公園の滝道 一の橋から滝道が始まります 森林浴の森100選にも選ばれた、箕面公園。 箕面駅から箕面大滝までの滝道は約2.8キロ。 箕面大滝までの高低差は、約100メートル。 ゆるやかな坂道が続く、約40分のお散歩道。 今の季節はそ…
Allyです。 先日訪れた、品川宿の商店街にある居酒屋さん。 相棒君が大阪に赴任する前に住んでいた京浜急行 新馬場駅周辺は、とても懐かしい場所なのです。 品川宿・旧東海道沿いにある居酒屋さん 新馬場駅のおすすめ居酒屋 旧東海道の品川宿にある、居酒屋さん「裏馬場」 鳥取県産「匠の大山鶏」と、和歌山県産の鹿肉や 猪肉などのジビエ料理が、炭火焼で頂けちゃう! 気軽に入れる居酒屋さんです。 カウンターに座って、黙々とお料理を作る職人技 を眺めながら、ちびちび飲むのも楽しいのです。 竹の酒器 まずは、日本酒の一ノ蔵を頂きました。竹の酒器 に入っているのが、趣があって注ぎ口からちょっ とずつしか出てこない…
Allyです。 愛知県の知多半島にある常滑市。 朱色の急須に代表される常滑焼の歴史はとても古 く、日本古来の陶磁器窯、日本六古窯の一つ。 また、招き猫の生産量は日本一で猫好きの方には たまらない、魅力たっぷりの焼き物の街です。 常滑市の焼き物散歩 常滑の散歩道 とこなめ招き猫通り とこなめ招き猫通りは、常滑駅から陶磁器会館へ 向う途中にあります。駅からは徒歩5分。 壁一面に、地元ゆかりの陶芸作家の作品、39体 の陶器の猫が並んでいます。ユーモラスな作品や 愛情たっぷりの作品、自然と笑顔になってしまう 楽しい散歩道です。 とこなめ招き猫通りの猫1 とこなめ招き猫通りの猫2 とこなめ招き猫通りの猫…
Allyです。 抗がん剤を身体から排出させる治療を数日間行い 少し体力が回復したころ、母は退院しました。 抗がん剤の投与の影響で、髪の毛は一瞬にして真 っ白になり、爪は茶色に変色していました。 近くの大学病院への紹介状はありましたが、受診 できる体力がつくまでは、自宅での静養です。 母の塗り絵NO.11 介護保険の公的支援 これまで公的支援に頼ってきませんでしたが、母 が瀕死の状態にまでなってしまったことで、プロ のサービスに頼る決心がつきました。 申請を躊躇していたのは ・役所の手続きが煩雑で時間がかかると思った。 ・自分の事は、一通り何とかできる状態だった。 ・自宅に他人が出入りするのが嫌…
Allyです。 数日前、品不足らしいからトイレットペーパーを 買ってきて、と母から注文がありました。 お買い物のついでに、いつものロールを1つ買っ て帰ると、母がとても不満そうに言うのです。 ワイドショーがお友達の母曰く、オイルショック の時以上の品不足、深刻な事態だと言うのです。 あなたはニュース(?)を見ていないから、何も 知らないのね!と非難され、赤ちゃんの私を抱え ながら、トイレットペーパーを買いに走りまわっ た時は、どんなに大変だったかと言うのです。 *補足 1973年中東戦争によるオイルショックの際に 政府の紙資源節約発表後、デマから始まったトイ レットペーパー買占め騒動の時のこと…
Allyです。 パダンバイのホテルに3泊して、シュノーケル& ダイビング&美味しい食事を楽しんできました! 田舎町パダンバイでは、砂浜で砂だらけになって 無邪気に遊ぶ子供や、のんびりと共存する野良犬 や野良猫たち、人懐っこい人々など、アジアの原 風景に触れることができます。 GWはバリ島で過ごしました パダンバイのレストラン WARUNG BU JERO ワルン・ブ ジェロ パダンバイでは、大人気の地元ワルンです。 港町の風景をのんびり眺めながら、冷たいビンタ ンビールと美味しいお食事が楽しめます。 シーフードを食べたいときは、今日取れたての新 鮮な海鮮を選んで、好きなように調理してもらえ る…
Allyです。 GW後半は、田舎の港町パダンバイでのんびりと シュノーケル三昧&ダイビングを楽しみました。 なぜ、パダンバイかと言うと。。。 バリ島でビーチエントリーできる、綺麗なスノー ケリングポイントって、あんまりないのです。 パダンバイには、ブルーラグーンという珊瑚も綺 麗でビーチエントリー可能なビーチがあります。 主要なビーチエリアからも約1時間~1時間半の 距離で、気軽に訪れることが可能です。 但し、高級ホテルも、ショッピングセンターも コンビニもない、田舎町です(笑) ビーチエントリーできるブルーラグーン パダンバイ(Padangbai) ・パダンバイへの行き方 ・パダンバイってど…
Allyです。 浅草神社例大祭、令和元年の三社祭。 江戸風情と粋な江戸っ子見学に、ぶらぶら散歩 を楽しみながら、美味しいお酒と食事です♪ 昭和レロトな浅草散歩 ・日本最古の地下商店街 ・話題のご朱印発見! ・浅草神社 ・居酒屋とんぺい ・昭和軒 日本最古の地下商店街 地下鉄銀座線の改札口と直結している、浅草の 地下街は、日本最古の地下商店街です。 配管剥き出しの天井や、所々にある水漏れ、独 特の臭いも昭和レトロそのもの。 狭い間口の赤提灯、各国のレストランや洒落た バー、占いの館が犇めくさまは、まさにアジア の裏路地です。 浅草・日本最古の地下商店街 ワンカップの日本酒が並ぶ忍者バー 話題のご…
Allyです。 相棒君のリクエスト、バリ島で釣りに挑戦です! バリの友人に紹介して貰った、ジュクンオーナー のスタマさんに、格安のチャーターで1日遊ばせ てもらっちゃいました、楽しい! 日の出と共にボートへ ジュクンに乗ってフィッシング ・釣りのポイントはルビビーチ ・トローリング&コーラルフィッシング ・絶品ラワール・クイールと新鮮なお魚 ・お店情報 釣りのポイントはルビビーチ 早朝6時に、スタマさんがサヌールのホテルまで 迎えに来てくれました。向かうのはルビビーチ。 サーフィンで有名なクラマスビーチの先、サファ リパークを過ぎたあたりのビーチです。早朝なの でサヌールからは30分くらいで到…
Allyです。 やっぱりか。。。 定期検診に訪れた際、担当教授から癌のリンパ節 への転移を告知されました。 医師の言葉の意味 母が出て行った後の診察室で担当教授に言われた ひとこと。 「長くはないから、安心していいよ」 この言葉の意味を、私はひとりで長い間考えるこ とになります。とても重たい言葉でした。 私は何も言えず、黙礼し立ち去りました。 でも、その言葉を聞いた時には。。。 この医者、何言ってるの? これから治療を開始するのに、治す気あるの? 治らないのに、抗がん剤治療をなぜ勧めるの? と、不快な気分になったのは事実です。 ただ、その後の長く続いた別の大学病院への通院 生活の中で、気付いた…
Allyです。 名古屋から、約1時間もあれば訪れることのでき る日間賀島(ひまかじま)。通年通して新鮮な海 の幸が味わえるとても素朴でのんびりした島。 夏の期間にはイルカと触れえる企画もあります! 知多半島から2キロの日間賀島 ・日間賀島までのアクセス ・日間賀島の海の幸 ・日間賀島のお散歩 ・ドルフィンビーチでイルカと触れ合う 日間賀島までのアクセス 名古屋からの簡単なアクセスの方法 1・名鉄で名古屋駅から河和駅まで約45分 2・河和駅から港まで送迎バス又は徒歩5分 3・河和港から高速船で約20分 師崎港からも高速船が運航していますが、名鉄の 内海駅から、バスで約30分のアクセスになるの で…
Allyです。 GWのバリ島旅行に、フィリピン航空を利用しま した。マニラトランジットで、少し不便ではあり ますが、価格が安いですからOKとしましょう。 今年のGWはバリ島でのんびり フィリピン航空でバリ島 ・往路は成田発マニラ乗換デンパサール着 ・フィリピン航空専用のマニラ第2ターミナル ・マニラ空港喫煙所 ・復路はデンパサール発マニラ乗換羽田着 ・座席指定料金の返金は? 往路は成田発マニラ乗換デンパサール着 成田からマニラの機材はA321。 シートピッチ30インチ、シート幅18インチ。 飛行時間は5時間15分となっています。 食事は、チキン料理の和食風をチョイス。 以前より、美味しくなって…
Allyです。 今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 GWバリ島の一番大切な思い出 バリ島の友人(戦友)に約20年ぶりに再会し て相棒君のお誕生日祝いをしてもらったこと! Bali wine/Hatten Aga Red なぜ戦友かというと 35年前、まだまだ未開のリゾート地だったバリ 島で、働いていました。その時、一緒に働いてい たのが、私と同じ年のガイド、戦友グディさん。 その当時、日本の旅行業界も無茶苦茶なことがで きていた時代で、現地にいる私達は、繁忙期とも なると、連日連夜、航空会社やホテルのリザベー ション係と戦っていて、お客様に対しては、謝罪 の日々を送っていたのです。 もう…
Allyです。 サヌールビーチでのんびり、欧米人の多い静かな ビーチリゾートです。ローカルのワルン(屋台) で食べたい、美味しい食事もいっぱいあります! ホテル前のビーチでのんびり♪ サヌールビーチのワルン(屋台) ・ナイトマーケット(パサールシンドゥ) ・BU HAJI(サテ・カンビン) サヌールのナイトマーケット ここの屋台に来たいので、サヌールの宿は近くに 取ることにしてるくらい、大好きな場所です。 屋台では地元の人たちとも交流できるし楽しい! サテアヤムとナシチャンプル屋台をはしご(笑) ナシチャンプルの屋台 ナシチャンプル美味しい♪ ビールのおつまみにサテアヤム バリに来る度に、必ず…
Allyです。 GWのバリ島から帰国して、初めの記事がこれ? な感じですが、ご了承ください(笑) 短い期間で旅行される方には、時間の無駄遣いに なってしまう、ちょっと気の毒なカルマグループ 会員権勧誘のお話です。 もちろん、商品もらえるならいい!と思える方や 長期滞在の方は、楽しんでみるのもあり!(笑) カルマグループ会員権の勧誘 ・勧誘場所は観光客が集まるショッピングモール ・カップル又はファミリーがターゲット ・日本人担当者から1時間話を聞けば商品ゲット ・無料宿泊券の利用方法 勧誘場所はショッピングモール サヌールビーチでのんびり過ごした後、ビールな どのお買い物に、ショッピングセンター…
Allyです。 親の想いからできているベーコン 機織りの師匠が、40年前から趣味で作ってきた 無添加、手作りの美味しい燻製ベーコン。 師匠が手作りを始めたきっかけは、自分に子供が 生まれ、安心で安全な美味しいベーコンを、子供 に食べさせてあげたいと願ったからでした。 去年までは、機織り教室のお仲間達で、師匠の試 作品を分けてもらったり、年末などに頼んで作っ てもらったりしていたのですが、今年、商品化し て、販売が開始されました。 無添加で安心・安全 添加物は一切使用していません。 素材には美味しく安全な、国産のもち豚を使用。 ベーコンの香辛料には、厳選した岩塩・黒胡椒・ きび砂糖・ナツメグ、ハ…
Allyです。 マイクロサージャリー手術のお蔭で、見るからに アンバランスだった顔面は、少しまともになった ような気がしました。そして、完全に元通りでは ないにせよ、眼も閉じられるようになり、兎眼か ら解放されました。これが一番良かったこと。 但し、顔に移植した神経が繋がって行くまでには それなりの時間がかかるとのことですから、ゆっ くり経過を見ていく他ありません。 母の塗り絵NO.9 胃がん 一度、整形外科を退院し、そしてすぐに消化器外 科へと入院することになりました。 胃がんのできた位置は幽門 担当教授の説明で、母の胃がんは、胃の出口であ る幽門にできているとのこと、ステージ2で治療 は、…
Allyです。 Selamat Tahun Baru 令和の夜明けに乾杯! 平成も楽しいことが一杯だった! ありがとう、そしてお疲れ様でした。 新しい令和の年に、どんな楽しいことや ワクワクすることが待っているのかな? HAPPYな時代になることに期待して! 海の中から乾杯♪ バリ島より Thank you Ally
Allyです。 インドネシア語でじゃらんじゃらんはお散歩。 私がウブドに滞在する際にお散歩するコースと お気に入りのレストランをご紹介します。 ネカ美術館 日中は暑くなるので、ゆっくり朝食を済ませて 朝8時半までには出発したいです。 登り坂も多いので歩きやすい靴で歩きましょう。 ウブド中心の王宮からなら、ラヤウブド通りを 北へ向って、ひたすら真っ直ぐ歩きます。 30分くらい歩くと右手に見えてきます。 Neka Art Museum 美術館内、日陰のベンチでゆっくりひと休み。 バリ絵画コレクターである、ネカ氏の所蔵絵画や 数多くの、素敵なバリアーティストの作品を のんびり堪能しましょう。 歩き疲…
Allyです。 3月の初めに、織りの準備が整っていたマフラー 織り終わりました。季節ではないので、来年用の ストックに、1日2時間くらいのペースでゆっく り織っていました。実質に織ったのは10日間く らいなので、約20時間くらいで完成しました! グレーンチェックのマフラー カシミアマフラーの仕上げ 織りあがり 織りあがった感じは、こんな感じです。 写真で判かるでしょうか? ふわふわ感全くなし、穴あきの布?です。 房の長さは除いて、母用は175㎝、自分用は 少しだけ長めで185㎝に織りあがりました。 縮絨で15%短くなる予定です。 織りあがり直後です 房作り 房を作っていきます。 使っているうち…
今週のお題「平成を振り返る」 Allyです。 今週のお題は、海外旅行業者だった視点で 平成の昔と今を振り返りたいと思います。 平成のおもひでは。。。 海外旅行全盛時代とその後。 思い出の詰まったパスポート 平成前半の海外旅行ブーム 火付け役はABロード ♬エービーロードで、行ってー来ます♬ このコマーシャル、懐かしい方も多いはず。 平成時代が始まる5年前から、海外旅行ブームの 火付け役だったのは、リクルートが創刊したメガ ヒットの紙媒体、エービーロード。 今までに無かった、格安の航空券情報をはじめ 従来の添乗員付き団体旅行ではなく、1名からで も参加可能な、今で言うエアー&ホテルに、空港 往復…
Allyです。 帯状疱疹の予防を真剣に考える! 楽しく健康な毎日を送る為、帯状疱疹の予防接種 チクッ(痛っ!)と受けてきました。 帯状疱疹の予防接種を受けました 帯状疱疹 発症する原因と年齢 ・加齢による免疫力の低下 ・過度のストレス ・過労 発症する年齢の多くが、50代から70代です。 加齢による免疫低下や、働き盛りの年代での過労 や強いストレスにより、免疫が低下するからだと 思われます。 帯状疱疹の症状と経過 痛みは様々のようですが、ピリピリ・チクチク したり、痺れたり、焼けるような痛みなどから 始まり、水ぶくれを共なう赤い発疹が帯状に現 れて、痛みが強くなっていきます。 酷い場合は、痛み…
Allyです。 子供の頃に、水ぼうそうに罹ったことある方は 沢山いられると思います。私はもちろん昭和時 代の人ですから幼稚園に入る前に罹りました。 私の時代では、よその子が水ぼうそうやはしか ムンプス(おたふくかぜ)などのウイルス性の 病気になると「うちの子にもうつして!」と わざわざ病気をありがたく貰いに行くのです。 現代の様に、小児へのワクチンの予防接種なん てなかった時代ですからね、無理やり感染して 免疫を無料で獲得していたのです。 その時の、水ぼうそうの跡があるのです。 眉毛の所ちょこっと1mm穴ぼこ(泣) ノーメイクでも、眉毛だけは書く!(笑) ここ数年、とっても気になっていたこと。…
Allyです。 焼肉でも、シチューでも、茹でても、燻製でも 牛タンLOVEな私です。 夏には相棒くんと海へキャンプ&バーベキュー に出かけるのが恒例行事なのですが、その時も 必ず持っていく食材の中に入っています。 牛タンなしではバーベキューは始まらない(笑) 牛タンの部位 一口に牛タンと言っても、部位によって食感や 脂の乗りが、まったく違ってきます。 ・タン先 舌の先の部分で脂分が少なく、硬い部位です。 食べ放題みたいな焼肉屋さんで提供される硬い 牛タンは、こちらの部位が入っているのかも? シチューなど煮込み料理にするといいですね! ・タン中 タンの中央部分で、焼肉屋さんで提供される部分 程よ…
Allyです。 統一地方選挙の後半戦が、いよいよ、今週日曜日 から始まりましたね。(うるさくてすみません) みなさん、期日前投票には行かれましたか? 私の友人が、2期目の選挙に立候補しているので 今週の一週間はホーホケキョならぬ、ウグイス嬢 として、お手伝いをしております。 ウグイス嬢をやるのは、友人が初当選してから 今回2度目のホーホケキョです。 友人のお手伝いでしかやらないので、私は全くの 素人なのでございます。 友人は清廉潔白な議員ですから、美人でかわいい ウグイス嬢を、何人も抱える資金は全くありませ ん。前回の選挙に引き続き、ボランティアの 私ひとりで、頑張るしかないのです(笑) ウグ…
Allyです。 大阪の市場で、出回りだした大好きな貝類たち。 関西で春が旬の貝は、赤貝や青柳(バカ貝)や あさりなどがあります。 子供の頃の海水浴、たしか九十九里浜だった? と記憶の片隅にあるのですが、胸元ぐらいの水深 の所で、海の中の砂を足で掘ると、バカ貝が一杯 取れたんです。その場で割って、海水で洗って 新鮮な青柳を食べたっけ。美味しかったなぁ! 旬の貝類 お寿司屋さんに行っても、ほぼ貝だけで満足して しまいます。(追加で中トロもお願い!笑) 赤貝と青柳(バカ貝) 貝類には、ビタミンなど多くの栄養素が含まれて いますが、特にお酒のアテにぴったりなのです。 ・ビタミン12 脂質や炭水化物など…
Allyです。 月に2回くらいは往復している東京ー大阪間。 東名高速道路と伊勢湾岸自動車道を通って 片道550キロのドライブです。 東京から大阪・高速道路のおすすめPA 今回休憩を取ったのは、下記の3カ所。 1・由比パーキングエリア 2・浜名湖サービスエリア 3・湾岸長島パーキングエリア 由比パーキングエリア 東京から160キロ地点、2時間ドライブで休憩 するのは、小さな由比PAです。 小さな由比PA ここが好きな理由は、目の前に広がる駿河湾と 富士山を見ながら、潮風を感じられるから。 施設はトイレと2階の展望室のみのPAです。 自販機はあるので、飲み物の補充はできますよ。 駿河湾と富士山 本…
Allyです。 そして検査の日々が過ぎていき、母は入院し マイクロ・サージャリー手術の日がきました。 マイクロ・サージャリー手術 じゃあね、頑張ってね!と母を見送ったあと ただただ、待合室で待ちました。。。 手術は、6時間くらいかかったと思います。 ポケットベルで呼び出され、手術室へ。 手術は成功とのこと、無事に終了しました。 これで、母親に笑顔が戻る! そう思っていたのです。 母の塗り絵NO.8 集中治療室 ICU(集中治療室)で会った母は、顔の倍近い 包帯で、ぐるぐる巻きにされていました。 ほぼ話すことはできませんでしたが、毎日毎日 仕事が終わると、ICUへ通いました。 元々気丈な性格で我…
今週のお題「お気に入りの飲み物」 Allyです。 東名高速の東京ー大阪間を良く走るのですが 必ず休憩を取るのが、浜名湖SAです。 広々とした公園から、浜名湖の景色も見られるし 浜名湖感謝村っていうお店で、三ヶ日みかんなど 柑橘類の旬のフルーツを買うのも目的の一つ。 試食もさせてくれるのでお気に入りのお店です。 そして必ず買うのが、お気に入りこれ。 今週のお題の「お気に入りの飲み物」 三ヶ日みかんジュース あおしまみかんジュース 温州みかんの種類、あおしまみかんを絞った 果汁100%のジュースです。 1缶に5個分のあおしまみかんが入ってます! ぎゅーっと絞った、みかんの果汁のみだから さわやかな…
Allyです。 バリ島・ウブドの、気持ち良いお天気の日は 早起きして、軽いトレッキングも楽しいですよ。 ジャランジャラン(お散歩)しましょう。 地元の方たちも、健康維持のために歩いてます。 バリの人に出会ったら、あいさつしましょうね。 スラマット・パギ!(おはよう!) 早朝お散歩コース チャンプアンリッジウオーク ウブド中心の王宮からなら、ラヤウブド通りを 北へ真っ直ぐ、橋の手前まで歩いて行きます。 早朝だと車も少ないラヤウブド通り 右手にイバ(Ibah luxury villa)の看板が見えたら 右下へ坂を下まで降りて行きます。 目の前に現れるのはウブド発祥の地と言われる グヌン・ルバ寺院、…
桜の季節ですから食べてみました!美味しいさくら肉60分一本勝負
Allyです。 桜の季節ですから外食するなら、さくら肉(笑) 東京では、あまり食べることのない馬肉ですが とっても美味しくて、優れた食材なのです。 ヘルシーミート 牛肉と馬肉を比較してみると。。。 ・カロリーは牛肉の1/3 ・脂肪分は牛肉の1/10 ・グリコーゲンの含有量は牛肉の約3倍 ・カルシウムの含有量は牛肉の約2倍 ・鉄分の含有量は牛肉の約4倍などなど。 馬肉はとってもヘルシーで疲労回復にも役立つし 貧血の方にもお勧めな、栄養価の高いお肉です。 馬焼肉・百段號 今年の初めオープン前から、気になっていた 大阪梅田駅から宝塚線で4駅、庄内駅前のお店。 「馬焼肉・百段號」です。 馬のオブジェが…
Allyです。 今日は新月です。 ウブドの滞在が新月または満月の夜にあたったら とってもラッキーです! 新月または満月限定の、パフォーマンスを観に 必ず、アルマ美術館へ向います。 ARMA ARMA AGUNG RAI MUSEUM OF ARTの頭文字から アルマ(ARMA)と呼ばれています。 広大な敷地の中に立つアルマは、大きく分けると 3つのセクションからなる複合施設です。 1・アグン・ライ美術館 2・アルマミュージアム&リゾート 3・カフェ・アルマ アグン・ライ美術館 伝統的なバリ絵画と現代アートが鑑賞できて 美しい庭園も楽しめる、お洒落な美術館です。 インドネシア人の有名画家ラディン…
Allyです。 バリ島のウブドで名物料理と言えばアヒル料理。 日本ではあまり食べられない料理だと思うので ウブド地区を訪ねたら、是非食べてみて下さい。 今回はAllyお気に入り3店舗のご紹介です。 ベベック・テピ・サワ 店名は、田んぼの端っこ、っていう意味かな? 以前は田んぼの真ん中にぽつんとあったような。 今では宿泊できる人気ヴィラも併設しています。 インドネシアの大統領や有名人も食べに来た アヒル料理ではウブドNO.1のレストラン。 田んぼの景色が見渡せるように造られています。 ちょっとだけ、オシャレして行きたい場所です。 Bebek tepi sawah 土曜の夜は、ジェゴグ(竹のガムラ…
Allyです。 発症から一年が経過しました。 母の左顔面に、動く気配は全くありませんでした。 数か月前からは、ペインクリニックでの神経ブロック注射も、 針が怖いから行きたくないと言い出し、止めてしまいました。 ★陳旧性顔面神経麻痺 筋肉は損傷を受けてから1年以上経過すると、委縮を起こし 回復が不可能になります。陳旧性顔面神経麻痺には不完全麻痺 (少し動きがある)と完全麻痺(動きが全くない)がありますが、 母親の場合は、完全麻痺型です。 母の塗り絵NO.7 そして、以前からネットで調べてあったステップに移ることにしました。 発症から一年経過し、完全麻痺となれば、手術によって眼を閉じられる ように…
Allyです。 お教室で織った、見本織の布を再利用して、 春から夏に使えるショルダーバック作りに挑戦! ミシンを使うのは、数十年ぶりだけどね。。。 Let’s Try!! 見本織の布でバック作り 図書館に行って、手作りバックのマニュアル本を借りました。 イメージに近くて、一番簡単な作り方を参考にさせて頂き、 まずは薄いカレンダーの裏紙を利用して、型紙を作りました。 ★図書館を有効活用 以前は読書中毒で、とにかく新書を買いあさり読んでいました。 亡き父も本が大好きで、実家には本が溢れかえっていたんです。 母の病気のため、実家を整理することになり、その膨大な量の 本を処分、ブックオフさんに引き取り…
Allyです。 お教室で織った、見本織の布を再利用して、 春から夏に使えるショルダーバック作りに挑戦! ミシンを使うのは、数十年ぶりだけどね。。。 Let’s Try!! 見本織の布でバック作り 図書館に行って、手作りバックのマニュアル本を借りました。 イメージに近くて、一番簡単な作り方を参考にさせて頂き、 まずは薄いカレンダーの裏紙を利用して、型紙を作りました。 ★図書館を有効活用 以前は読書中毒で、とにかく新書を買いあさり読んでいました。 亡き父も本が大好きで、実家には本が溢れかえっていたんです。 母の病気のため、実家を整理することになり、その膨大な量の 本を処分、ブックオフさんに引き取り…
Allyです。 先週の土曜日に、友人宅で開かれたお誕生日パーティー。 SちゃんとMちゃんの用意していてくれたお料理が、 本当に素晴らしかったので、ご紹介しちゃいます。 ★Sちゃん担当の和食のお料理 ・豚の角煮としみしみ大根&卵 豚の角煮としみしみ大根&卵 一日かけて煮込んでくれた豚の角煮。 時間をかけて、何度も火を入れては冷ますの作業をしているから、 豚肉の脂身はプルプルのコラーゲン、大根は沁みしみ。 手間暇かかる一品です。 ・タコと胡瓜とクレソンのサラダ 蛸と胡瓜とクレソンのサラダ サラダの上に乗っているのは、大根おろしと白髪ねぎ。 熱く熱した油を、ネギの上にじゅーっとかけてから頂きます! …
Allyです。 先週の土曜日に、友人宅で開かれたお誕生日パーティー。 SちゃんとMちゃんの用意していてくれたお料理が、 本当に素晴らしかったので、ご紹介しちゃいます。 ★Sちゃん担当の和食のお料理 ・豚の角煮としみしみ大根&卵 豚の角煮としみしみ大根&卵 一日かけて煮込んでくれた豚の角煮。 時間をかけて、何度も火を入れては冷ますの作業をしているから、 豚肉の脂身はプルプルのコラーゲン、大根は沁みしみ。 手間暇かかる一品です。 ・タコと胡瓜とクレソンのサラダ 蛸と胡瓜とクレソンのサラダ サラダの上に乗っているのは、大根おろしと白髪ねぎ。 熱く熱した油を、ネギの上にじゅーっとかけてから頂きます! …
Allyです。 もう23年も前のことですが、モンゴルへ行きました。 その時に初めて、馬に乗って草原を走ったんです。 私の相棒は白毛の馬、とてもきれいな子でした。 モンゴル人のインストラクターに教えてもらったのは 止まれ、歩け、走れ、危ない、合図の言葉と、 馬の後ろにいると蹴られる危険との注意のみ。 後は単独で馬に乗り、インストラクターの後に続く。 えっ?私は全くの初心者、馬に触ったこともない(汗) 私が極度に怖がっているのが馬にも伝わってしまい、 始めのうちは、全然言うことを聞いてくれません。 草原には至る所にモグラなどの掘った小さな穴があり、 見つけたら、馬にキシキシ(危ない)と伝えます。 …
Allyです。 もう23年も前のことですが、モンゴルへ行きました。 その時に初めて、馬に乗って草原を走ったんです。 私の相棒は白毛の馬、とてもきれいな子でした。 モンゴル人のインストラクターに教えてもらったのは 止まれ、歩け、走れ、危ない、合図の言葉と、 馬の後ろにいると蹴られる危険との注意のみ。 後は単独で馬に乗り、インストラクターの後に続く。 えっ?私は全くの初心者、馬に触ったこともない(汗) 私が極度に怖がっているのが馬にも伝わってしまい、 始めのうちは、全然言うことを聞いてくれません。 草原には至る所にモグラなどの掘った小さな穴があり、 見つけたら、馬にキシキシ(危ない)と伝えます。 …
Allyです。 先週、大阪の北千里までお散歩に行ってきました。 大阪転勤中の相棒君が、いつも買って来てくれる、 大好きなデリチュースのチーズケーキ。 JR新大阪駅、大阪駅でも購入のみはできるのですが、 どうしても、箕面本店で食べてみたかったのです。 デリチュース箕面本店 わーい!念願のデリチュース箕面本店に辿り着きました。 休日はとても混雑しているらしく、カフェスペースに入るのも 並ばなくてはならないらしいのですが、平日のお昼の時間です。 2テーブルのみのテラス席にお邪魔せて頂いて、デリチュース (店名と同じ名前のチーズケーキ)とコーヒーを頂きました。 デリチュースとコーヒー チーズの王様ブリ…
Allyです。 先週、大阪の北千里までお散歩に行ってきました。 大阪転勤中の相棒君が、いつも買って来てくれる、 大好きなデリチュースのチーズケーキ。 JR新大阪駅、大阪駅でも購入のみはできるのですが、 どうしても、箕面本店で食べてみたかったのです。 デリチュース箕面本店 わーい!念願のデリチュース箕面本店に辿り着きました。 休日はとても混雑しているらしく、カフェスペースに入るのも 並ばなくてはならないらしいのですが、平日のお昼の時間です。 2テーブルのみのテラス席にお邪魔せて頂いて、デリチュース (店名と同じ名前のチーズケーキ)とコーヒーを頂きました。 デリチュースとコーヒー チーズの王様ブリ…
Allyです。 毎年の、桜の季節の恒例行事。 自宅からのんびり、お花見街道をお散歩しました。 市ヶ谷の外堀に続く桜は、まだまだ6分咲きくらいです。 市ヶ谷・外堀の桜並木 駅から九段下に向かう靖国通り沿いの桜並木は、ほぼ満開! 気温もすでに18度もあって、気持ちよくお散歩できます。 ★靖国神社の桜 今年で創立150周年の靖国神社。 平日の朝9時だというのに、団体バスで来ている観光客の方や 大きなカメラを抱えているカメラマンたちがいっぱいです。 東京の桜の開花宣言をする基準木も、既に満開でした。 基準木の桜 そして、神池庭園の桜も満開です。 ここには観光客の方の姿はなく、数人の方のみでした。 のん…
Allyです。 毎年の、桜の季節の恒例行事。 自宅からのんびり、お花見街道をお散歩しました。 市ヶ谷の外堀に続く桜は、まだまだ6分咲きくらいです。 市ヶ谷・外堀の桜並木 駅から九段下に向かう靖国通り沿いの桜並木は、ほぼ満開! 気温もすでに18度もあって、気持ちよくお散歩できます。 ★靖国神社の桜 今年で創立150周年の靖国神社。 平日の朝9時だというのに、団体バスで来ている観光客の方や 大きなカメラを抱えているカメラマンたちがいっぱいです。 東京の桜の開花宣言をする基準木も、既に満開でした。 基準木の桜 そして、神池庭園の桜も満開です。 ここには観光客の方の姿はなく、数人の方のみでした。 のん…
Allyです。 母の状態は、その後変わることもなく、日々が過ぎていきました。 幸い、暮らしている住居はマンションなので、段差もなく、 廊下も狭いので、壁を伝ってゆっくりゆっくり移動することができます。 母の塗り絵NO.6 トイレなどは、今でも自分で済ませることができています。 これが私にとっても母親にとっても、唯一の救いです。 食事を作ることはできませんが、食べる際の介助も不用です。 ただ、顔の歪みによって食べ物をうまく咀嚼できませんから、 柔らかいもの、小さく切ったものを用意する必要があります。 そして、舌が痺れているので香辛料の効いたものはNG。 私が出張などで食事の用意ができない場合は、…
Allyです。 母の状態は、その後変わることもなく、日々が過ぎていきました。 幸い、暮らしている住居はマンションなので、段差もなく、 廊下も狭いので、壁を伝ってゆっくりゆっくり移動することができます。 母の塗り絵NO.6 トイレなどは、今でも自分で済ませることができています。 これが私にとっても母親にとっても、唯一の救いです。 食事を作ることはできませんが、食べる際の介助も不用です。 ただ、顔の歪みによって食べ物をうまく咀嚼できませんから、 柔らかいもの、小さく切ったものを用意する必要があります。 そして、舌が痺れているので香辛料の効いたものはNG。 私が出張などで食事の用意ができない場合は、…
Allyです。 東京の中心部では、桜もいよいよ5分咲きだとか。 明日、明後日と、東京はとても暖かくなるようなので、 満開の桜も、本格的な春の到来も、もうすぐそこに来ています。 お花見に行く季節です、わくわく楽しい気分になってきますね! エジプト綿でテーブルセンター作り この作品は、初等科最後の自由作品で織ったものなので、 機織り教室に通い始めて、1年くらいたった約5年前のものです。 エジプト綿はとても扱いやすく丈夫ですから、自宅リビングの ガラステーブルに合うように、テーブルランナーを織りました。 初心者には綜絖通しも大変 自宅にはまだ機織り機がなかった頃なので、制作に約3か月間。 まだ初等科…
Allyです。 東京の中心部では、桜もいよいよ5分咲きだとか。 明日、明後日と、東京はとても暖かくなるようなので、 満開の桜も、本格的な春の到来も、もうすぐそこに来ています。 お花見に行く季節です、わくわく楽しい気分になってきますね! エジプト綿でテーブルセンター作り この作品は、初等科最後の自由作品で織ったものなので、 機織り教室に通い始めて、1年くらいたった約5年前のものです。 エジプト綿はとても扱いやすく丈夫ですから、自宅リビングの ガラステーブルに合うように、テーブルランナーを織りました。 初心者には綜絖通しも大変 自宅にはまだ機織り機がなかった頃なので、制作に約3か月間。 まだ初等科…
Allyです。 春になるのが待ち遠しくなるのは。。。 満開の桜と、3月に解禁される富山湾のホタルイカ! 釜茹でのボイルホタルイカも美味しいけど、 やっぱり旬のものは、生で頂きたいですよね! 先日市場で、富山湾の生ホタルイカを購入できたので、 自宅で、富山の春をしゃぶしゃぶで堪能しちゃいます。 富山湾直送の生ホタルイカ レチノール・ビタミンE・ビタミンB12・タウリンを 多く含む旬のホタルイカ、美容成分もばっちり取れますね。 お鍋に昆布のお出汁を入れて、しゃぶしゃぶしまーす! せっかくなので、色んなお味で食していきます。 酢味噌につけても美味しいし、 わさび醤油でも美味しいし、 刻み葱&ポン酢で…
Allyです。 春になるのが待ち遠しくなるのは。。。 満開の桜と、3月に解禁される富山湾のホタルイカ! 釜茹でのボイルホタルイカも美味しいけど、 やっぱり旬のものは、生で頂きたいですよね! 先日市場で、富山湾の生ホタルイカを購入できたので、 自宅で、富山の春をしゃぶしゃぶで堪能しちゃいます。 富山湾直送の生ホタルイカ レチノール・ビタミンE・ビタミンB12・タウリンを 多く含む旬のホタルイカ、美容成分もばっちり取れますね。 お鍋に昆布のお出汁を入れて、しゃぶしゃぶしまーす! せっかくなので、色んなお味で食していきます。 酢味噌につけても美味しいし、 わさび醤油でも美味しいし、 刻み葱&ポン酢で…
楽しい体験型施設・カップヌードルミュージアム大阪800円でまんぷく!
Allyです。 かわいいひよこちゃんに会いに! カップヌードルミュージアム大阪・池田に行ってきました。 NHK連続テレビ小説「まんぷく」の主人公、安藤百福さんのことや、 チキンラーメン誕生の歴史が良くわかる、安藤百福発明記念館です。 横浜にも同様の施設(カップヌードルミュージアム横浜)がありますが、 入場料が別途500円かかるのに対して、大阪・池田は入場料無料! チキンラーメン誕生の地だからなのかしら? まずは、世界初のインスタントラーメンの誕生秘話や忠実に再現された 研究小屋、カップヌードルドラマシアター、安藤百福さんの軌跡などの 展示物を見て回り、長い間お世話になっているラーメンのお勉強(…
楽しい体験型施設・カップヌードルミュージアム大阪800円でまんぷく!
Allyです。 かわいいひよこちゃんに会いに! カップヌードルミュージアム大阪・池田に行ってきました。 NHK連続テレビ小説「まんぷく」の主人公、安藤百福さんのことや、 チキンラーメン誕生の歴史が良くわかる、安藤百福発明記念館です。 横浜にも同様の施設(カップヌードルミュージアム横浜)がありますが、 入場料が別途500円かかるのに対して、大阪・池田は入場料無料! チキンラーメン誕生の地だからなのかしら? まずは、世界初のインスタントラーメンの誕生秘話や忠実に再現された 研究小屋、カップヌードルドラマシアター、安藤百福さんの軌跡などの 展示物を見て回り、長い間お世話になっているラーメンのお勉強(…
京都・源氏物語のまちで平安時代にタイムスリップ!老舗茶屋通圓と世界遺産平等院
Allyです。 そうだ、京都へ行こう!(笑) 京都はいいいですね、いつの季節に訪れても絵になる風景や 美味しいものに出会うことができます。 今回は「宇治茶と源氏物語のまち」宇治市を訪ねます。 ★世界遺産・平等院 お財布の中にいつも入っている10円玉にデザインされているのが、 平安時代に建立された、国宝・平等院鳳凰堂なのはご存じの通りです。 極楽浄土を表した日本最古の浄土庭園には、春休みの3月下旬から 枝垂桜やソメイヨシノが見頃を迎え、4月中旬からは、地面にまで 届きそうなくらいに長い花穂をつけて「砂ずりの藤」と呼ばれる、 樹齢300年近い、藤の花を楽しむことができます。 ゴールデンウイークの初…
京都・源氏物語のまちで平安時代にタイムスリップ!老舗茶屋通圓と世界遺産平等院
Allyです。 そうだ、京都へ行こう!(笑) 京都はいいいですね、いつの季節に訪れても絵になる風景や 美味しいものに出会うことができます。 今回は「宇治茶と源氏物語のまち」宇治市を訪ねます。 ★世界遺産・平等院 お財布の中にいつも入っている10円玉にデザインされているのが、 平安時代に建立された、国宝・平等院鳳凰堂なのはご存じの通りです。 極楽浄土を表した日本最古の浄土庭園には、春休みの3月下旬から 枝垂桜やソメイヨシノが見頃を迎え、4月中旬からは、地面にまで 届きそうなくらいに長い花穂をつけて「砂ずりの藤」と呼ばれる、 樹齢300年近い、藤の花を楽しむことができます。 ゴールデンウイークの初…
Allyです。 染色も終わり、無事イメージ通りに染め上りました。 染色の次は織る準備で、精神的にも肉体的(眼がだめなの)にも、 大変な作業が続きます。だって糸が細い、細すぎる・・・ でもね、楽しまなくっちゃ! 「機織りは準備が全て!」です(笑) 子供のころから、本を読むことが大好きだったし、 旅行業界、残業が当たり前だった時代に、夜中までのPC作業で 眼を酷使しまくった結果。。。 老眼鏡が手放せなくなってから、既に15年以上。 長い時間の緻密な作業は、眼がしょぼしょぼして出来ません。 ハズキルーペ、だーい好き♪は、織りの準備の必需品(笑) アイフォンの拡大鏡機能は、筬通しの際にとても役に立ちま…
Allyです。 染色も終わり、無事イメージ通りに染め上りました。 染色の次は織る準備で、精神的にも肉体的(眼がだめなの)にも、 大変な作業が続きます。だって糸が細い、細すぎる・・・ でもね、楽しまなくっちゃ! 「機織りは準備が全て!」です(笑) 子供のころから、本を読むことが大好きだったし、 旅行業界、残業が当たり前だった時代に、夜中までのPC作業で 眼を酷使しまくった結果。。。 老眼鏡が手放せなくなってから、既に15年以上。 長い時間の緻密な作業は、眼がしょぼしょぼして出来ません。 ハズキルーペ、だーい好き♪は、織りの準備の必需品(笑) アイフォンの拡大鏡機能は、筬通しの際にとても役に立ちま…
Allyです。 辛い後遺症はその後も続いてゆき、終わりのないものでした。 母の口から出てくる言葉の90%は、辛いことを訴える言葉。 頭が重くて、眩暈がして、顔がビリビリ痺れて、眼が渇いて。。。 毎日毎日、何度も何度も同じ言葉を、訴えられました。 ★顔面神経麻痺性兎眼 顔面麻痺により眼が閉じられないため、眼の表面が常に露出して 乾燥し、乾燥感や異物感、痛みを感じる状態のことです。 母は、閉じられない状態の左目(顔面神経麻痺性兎眼)に 軟膏を塗り、頻繁に点眼をして、常に眼帯をしていました。 眼帯の上からでも、風が少し当たるだけで辛いようでした。 母の塗り絵NO.5 神経ブロック注射や、顔のリハビリ…
Allyです。 辛い後遺症はその後も続いてゆき、終わりのないものでした。 母の口から出てくる言葉の90%は、辛いことを訴える言葉。 頭が重くて、眩暈がして、顔がビリビリ痺れて、眼が渇いて。。。 毎日毎日、何度も何度も同じ言葉を、訴えられました。 ★顔面神経麻痺性兎眼 顔面麻痺により眼が閉じられないため、眼の表面が常に露出して 乾燥し、乾燥感や異物感、痛みを感じる状態のことです。 母は、閉じられない状態の左目(顔面神経麻痺性兎眼)に 軟膏を塗り、頻繁に点眼をして、常に眼帯をしていました。 眼帯の上からでも、風が少し当たるだけで辛いようでした。 母の塗り絵NO.5 神経ブロック注射や、顔のリハビリ…
Allyです。 ノッティングの作品作りに、ハマっていた数年前のことです。 その当時、私にはノッティングでの作品作りが一番性に合っている! と、ノッティング愛に溺れてしまっていたのです(笑) よーし!もっと大きい作品に取り組んでみたい!と 勢いのままに作り始めてしまったものなのですが。。。 この作品作り、途中で1年以上も放置してしまっていたのです。 どうしてかっ?ていうと・・・ 1・夏になって、お部屋の中も暑くて毛糸に触りたくなくなる。 2・経糸に麻糸を使ったため、伸縮性ゼロで結びにくいし、指が痛い。 3・お教室で他の新しい作品に取り組んでいて、楽しくなっちゃった。 4・やろう!と思ったら毛糸の…
Allyです。 ノッティングの作品作りに、ハマっていた数年前のことです。 その当時、私にはノッティングでの作品作りが一番性に合っている! と、ノッティング愛に溺れてしまっていたのです(笑) よーし!もっと大きい作品に取り組んでみたい!と 勢いのままに作り始めてしまったものなのですが。。。 この作品作り、途中で1年以上も放置してしまっていたのです。 どうしてかっ?ていうと・・・ 1・夏になって、お部屋の中も暑くて毛糸に触りたくなくなる。 2・経糸に麻糸を使ったため、伸縮性ゼロで結びにくいし、指が痛い。 3・お教室で他の新しい作品に取り組んでいて、楽しくなっちゃった。 4・やろう!と思ったら毛糸の…
洒水の滝でマイナスイオンと古民家の絶品パンケーキ都心から1時間半で行けるお散歩コース
Allyです。 もうすっかり春らしい陽気、桜の開花も待ち遠しい季節です。 ぽかぽか暖かい休日は、のんびり電車でお出かけしましょう! 今回は、神奈川県足柄郡にある山北町でお散歩しまーす。 洒水の滝 ★マイナスイオンたっぷりの名瀑 日本の滝100選、昭和の名水100選にも選ばれている、洒水の滝。 一の滝(69メートル)二の滝(16メートル)三の滝(29メートル) 三段に分かれており、とても見ごたえのある名瀑です。 「洒水」とは、密教用語で儀式を執り行う際、穢れを清める香水のこと。 鎌倉時代には、真言宗の僧、文覚上人が百日修行をしたと伝えられる場所です。 残念ながら、平成の名水100選には選ばれませ…
洒水の滝でマイナスイオンと古民家の絶品パンケーキ都心から1時間半で行けるお散歩コース
Allyです。 もうすっかり春らしい陽気、桜の開花も待ち遠しい季節です。 ぽかぽか暖かい休日は、のんびり電車でお出かけしましょう! 今回は、神奈川県足柄郡にある山北町でお散歩しまーす。 洒水の滝 ★マイナスイオンたっぷりの名瀑 日本の滝100選、昭和の名水100選にも選ばれている、洒水の滝。 一の滝(69メートル)二の滝(16メートル)三の滝(29メートル) 三段に分かれており、とても見ごたえのある名瀑です。 「洒水」とは、密教用語で儀式を執り行う際、穢れを清める香水のこと。 鎌倉時代には、真言宗の僧、文覚上人が百日修行をしたと伝えられる場所です。 残念ながら、平成の名水100選には選ばれませ…
「ブログリーダー」を活用して、Allyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。