chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さばのモヨウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/24

arrow_drop_down
  • 寝返り返り

    最近、赤ちゃんさんがゴロンと転がってうつ伏せになって、元に戻れず泣いておられる。 いわゆる寝返りということらしい。 私はてっきり寝返りって、うつ伏せの状態からさらに元に戻れた時のことを意味するのかと思ってました。 うつ伏せができた段階で、寝返りなんですね。 ちなみに、元に戻るのは寝返り返りというらしい。 なんか聞き覚えのある語感だなぁ、何だっけかなぁ〜と考えたら、思い出しましたよ。 オレンジレンジですね。 はい。 話は変わりますが、今日は、植木鉢のイベントに行って、オシャンティな色のポインセチアを買いました。 赤の中に白がまだらになってるんですわ。 写真は…気が向いたら…twitterにでも……

  • 母親としての実感が湧かねぇ~

    赤ちゃんが生まれて3ヵ月とちょっと経ちましたが…。 母親としての実感が湧かねぇなって。 自分がお母さんとか、ママと名乗ったり誰かから呼ばれることにめちゃくちゃ違和感を感じる。 なので、未だに赤ちゃんに対して、私がママだよ~みたいなことは一切言えない。 自分は赤ちゃんにとって一体なんのポジションの人なのか、よく分からない。 とんでもない発言かもしれないけど、これでもまだマシになった方である。 退院してきた当初は、何で自分ちに赤ちゃんがいるのか分からなくて怖かったりしていたから。 母親としての実感は湧かないけど、やっぱり赤ちゃんってのはすごい。 毎日、よく笑うんだよ。 ただ生きてるだけで、すっごい…

  • 11月15日のにっき

    本当は、昨日が赤ちゃんの予防接種だったけど、病院側の都合で今日に。 いつもはにわとりさんに付き添ってもらっていたけど、 今日は、出かけて日中いないので、抱っこ紐装備で出発。 徒歩圏内に病院があるのでよかった。 抱っこ紐は、あんまり使ったことがないのでわちゃわちゃしたけど、汗だくになりながらミッション完了! 首のしわがただれて血が出ていたので、それにつける薬もゲットできた。 看護師さんに、赤ちゃんの足が長いね!と褒められた(?) 他の赤ちゃんと比べたことがないのでよく分からない。 子どもの医療費が無料になる証明書とやらの提出をするよう言われたけど、そんなもの役場から送られてきた記憶がない。 とい…

  • 自分にとって大事な事?

    私は、あんまり自分の書いたブログを見返さない。 そのため、同じような事を何回か書いていることもあるだろう。 意識せずとも、同じことを何回か書くということは自分にとって大事なことなのかもしれない。 最近の内容だと、一人の時間が落ち着くということ。 それが求めている事らしい。 ちょっと、今は子育て中なので難しいと思うけど、何かちょっとしたいい方法があるのかもしれない。 まぁ、思いつかんが。 今回は、たまたま、あーなんか同じこと何回か書いてるな~って思ったけど、自分でも気付かずに度々書いてあるだろう。 それが、自分のやりたいことなんだろうけど、なーんか自分の文章を読み返す事って苦手で。 なんなら、更…

  • 一人が好きなんだよなぁ

    小説を毎日1ページでもいいから読むっていうプチ目標をたてたんですけどね。 現在、夜の8時半ですが家の電気は、寝室の小さい電気が付いてるだけ。 にわとりさん、寝てるんですよ。 だから、電気付けられなくてヤキモキ。本当は小説読んで、絵もちょっぴり書く習慣をつけたいなと思っているので。 だけど、薄暗い部屋で小説読むのは厳しいのでキッチンで数ページ読んできました。 絵は、キッチンで描く気にはならない。 画材出しっぱなしにして描きたいよ〜。 自室は一応あるのだけど、暖房をつけてないのでこれまた厳しい。 ゆくゆくは、自室で一人で寝たいんだけど、にわとりさんが渋るのでできてない。 実家時代の自室は、暖房が無…

  • 思考停止

    昨日、にわとりさんが飲み会に行ったことに対してイライラしてましたが、帰ってきたにわとりさんはさほど酔っぱらっておらず、まぁまぁ大丈夫だった。 ただ、飲み会後のにわとりさんは、飲み会の内容を披露したくなるタイプなので、話を聞いていた。 自分の勝手な想像でイライラすること、よくある。 自分の都合よく解釈できる人いいよな~。 今日、道の駅に出すために早起きしなきゃいけなかったのだけど、寝ました。 寝て起きて、罪悪感を感じてずーんとなった。 結局、遅れたけど出すことはできた。 出すことはできたんだから、大丈夫だよ~と、思えるようになりたいね。 自分の意見を出すことが億劫に感じている。 特に、食事。 自…

  • 私の機嫌、簡単に悪くなりがち。

    今日は、にわとりさんが飲み会に行くことになった。 にわとりさんが飲み会に行くことになると、わたしは機嫌が悪くなりがちなのだ。 理由 ①酔っ払いと会話するのが超絶めんどくさい ②私を差し置いてにわとりさんが楽しむのがイライラする ①に関しては、説明するまでもない。 誰だって、酔っ払いに絡まれて説教とかされた日にはイライラするだろう。 問題は②なんだよ。 なんで私を楽しませないで、楽しい事するの?という…。 いや、自分で楽しい事しろよっ、と。 今月、泊りで飲み会も行ってるし、その度生活費から飲み会代を出しているのが嫌なんだけど、主ににわとりさんが頑張って働いて得ている給料をせびる自分の心の狭さよ……

  • 10月31日のにっき

    さばの実家にいるおばば様(97)は、母方の祖母である。 父方のおばあちゃんの方は、車で一時間以上の場所に住んでいる。 赤ちゃんも三ヵ月に近づいたところだし、そろそろ連れて挨拶しにいくか~ということになった。 ちなみに、こっちのおばあちゃんは(101)である。 と、いうことで、9時頃に出発するぞ~と思っていたけど、泊りで出かけていたにわとりさんが帰ってこない。 連絡したら10時半ぐらいに着くとの事。 結局、出発できたのは11時だった。 遅くなるなら一言連絡くれよ~とイライラしていたんですけど、苛立っていたのは私だけだったみたい。 さばの母に遅くなるって連絡しようとしたら、ケータイも家電も出なかっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さばのモヨウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さばのモヨウさん
ブログタイトル
鯖缶ランドリィ
フォロー
鯖缶ランドリィ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用