台湾現地からガイドブックには載らない台湾のリアルな情報を発信するブログ。
マリアの台湾ダイアリー https://maria-taiwan.com/ ご登録いただけますと更新情報が受け取れます。 ファイスブックページ https://www.facebook.com/mariataiwan886/ ツイッター https://twitter.com/TaiwanMaria P.S.ご意見、リクエストありましたら「お問い合わせ」からどうぞ。🤗
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,271サイト |
台湾情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 820サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,271サイト |
台湾情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 820サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,288サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
海外生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 37,271サイト |
台湾情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 820サイト |
親日家が多く、日本との交流が盛んな国といってイメージするのはどこの国でしょうか?そんな国のうちのひとつとして、あなたの頭の中にTAIWANの名前も上がっている事でしょう。とても身近な国なイメージのある台湾ですが、台湾が地図上でどの辺りにある
雨でも洗濯を乾かす方法!台北の雨季での実体験を交えて台湾は沖縄に近い島なので、一年中気温の高い、温かくて過ごしやすい場所だと想像する人も少なくないのではないでしょうか。台湾のことを良く知らないと、常夏なんじゃないか、Tシャツ一枚で行けるんじ
ワクチン不足の台湾で隣室がコロナ感染その時味わった恐怖体験 本編
隣室がコロナ感染そのとき味わった恐怖とは私が2021年5月に台湾で怖い思いをした経験をお話します。2019年の冬に新型コロナウイルスのニュースが世界中を駆け巡った頃、私は大学の冬休みを利用して一時帰国していました。年があけて2020年から2
ワクチン不足の台湾で隣室がコロナ感染その時味わった恐怖体験 序章
ワクチン不足の台湾で隣室がコロナ感染台湾では情報はすぐに広まります。マーシャル・ロー(戒厳令)時代の名残りだという人もいれば、台湾人は何でもオープンで、民主主義だからと考える人など、その理由は様々です。これは私が台湾を離れる3カ月前に起きた
昨年混乱のなか帰国準備を開始し、自主隔離生活に突入した前後で書きかけとなっていたものを推敲した企画の後編です。※本記事は2021年に書かれたものです。みなさん、こんにちはマリアです。いよいよ、コロナ禍台湾から日本への帰国<完結編>のはじまり
昨年混乱のなか帰国準備を開始し、自主隔離生活に突入した前後で書きかけとなっていたものを推敲した企画の後編です。記事では現在形の表現が使われていますが、本記事は2021年に書かれたものです。みなさん、こんにちはマリアです。早速後編のはじまりで
今回は、昨年混乱のなか帰国準備を開始し、自主隔離生活に突入した前後で書きかけとなっていた記事を推敲したものを公開します。記事では現在形の表現が使われていますが、本記事は2021年に書かれたものです。みなさん、こんにちはマリアです。2021年
台湾が今置かれている状況はどうして起こってしまったのでしょうか?連日記者会見を見ていますが、わたし自身何が起こっているのかと不思議に思っています。今回は今年に入って起こった複数のクラスターについてみなさんと一緒に確認しながら、個人の安全対策
2021年6月14日台湾のコロナの現状~前編~ の続きです。前の記事をまだ読まれていない方はぜひお読みください。それでは、早速、日本からプレゼントされたワクチンがどうなったのかをお伝えしましょう。日本からプレゼントしたワクチンの使われ方ワク
今日はマリアが勝手に推している台北市長柯文哲氏の記者会見の内容をメインにしながら、台湾のコロナの現状を日本のみなさまにどこの日本のメディアよりも早く、極力公平な視点から、事実のみお届けするようにしたいと思います。休日返上で毎日開かれる記者会
こんばんは、マリアです。5月に入ってからほぼひとりロックダウン状態で生活しています。早速ですが、今日は私が台湾に来てショックを受けたことを書こうと思います。机の中が汚い中国文化大學 推廣部はとてもきれいなんです。何故かというとそこで使ってい
柯文哲台北市長はこんな人~彼のおかげで台北はこんなに快適になった
今日はずっと取り上げたかった、台北市長の柯文哲氏についてご紹介します。さて早速ですが、台湾好きなあなたも、そうでないあなたも、今の台湾市長のフルネームを言えますか?台湾初の女性総統の名前は言えても、台北市長の名前はいえないという人も多いので
こんにちは、マリアです。台湾は5月に入りコロナの市中感染が確認されるようになりました。その数が台北・新北で日に日に増えて行ったため、対面するのを避ける為、私のアルバイトも半分以上なくなりました。そんな生活をしている中で、台湾の外にいる方に安
ブログ読者のみなさま、すっかりご無沙汰しておりました、マリアです。私はまだ台湾にいます。世界のコロナ対策優等生だった台湾も、遂に市中感染がはじまりました。でも私がブログを書く時間がなかったのは、コロナとは全然関係ないんです。大学の勉強とバイ
外で飲み物買ったり、食事をしたり。でも言葉が通じないと注文も上手く出来ず、ストレスになる事もあります。今日は実戦で使える中国語表現をご紹介します。
台湾一の人口密度を誇った頂溪地域で絵画鑑賞後はローカル夜市を満喫
頂溪駅周辺の散策コースの続きです。 永和の歴史と散策におすすめの美術館、そして目玉の楽華夜市のご紹介です。
台北ぶらりMRTの旅~頂溪のおすすめ散策コースをご紹介して行きます。 最初は台湾のSOY MILKこと、豆漿で腹ごしらえしてください。
台湾のティーチャーズデーは休む休まない?隣国や孔子様との関係
ティーチャーズデイ(教師節)、聞いたことありますか? 日本にはあまり馴染みがないこの日、台湾では何をするのでしょうか。 これは台湾の歴史、孔子とも関係があるんです。
OPENちゃん(オープンちゃん)は今年で誕生15周年です。今回のブログで使用しているのは、セブンイレブンでアイスカフェラテを注文した時に受け取った、15周年記念の紙コップです。このコップでドリンクを淹れてくれる店舗は限られていて、大安にある
台湾のお月見文化と変則的な休日についてご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、MariaTaiwanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。