chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
daiaii
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/20

arrow_drop_down
  • リブートダイエットを始めました。初めて、3日継続できています。

    アトピー、鼻炎、花粉症持ちである僕は、リブートダイエットにずっと興味を持っていました。 でもリブートダイエットは制限がかなり厳しくて、 過去に挑戦したこともあるのですが、1日しか続いたことがないです。 そんな僕が今回再びリブートダイエットに挑戦しています。 自己記録更新となる3日継続できています。 本当は1か月続けられたときにブログを書きたかったのですが、 我慢できずに書いています。 今回僕は、リブートダイエットの過去の失敗を生かそうと 取り組んでいます。 まずは過去の失敗の原因について書きます。 原因① 調味料を使わないのがキツイ リブートダイエットは、調味料が塩・スパイス・オーガニックのオ…

  • パレオダイエットの神髄は、野菜を食いまくることだと思う。【本質にせまる】

    パレオダイエットを実践し始めて、1年半くらいが経ちます。 83キロの時から始めて68キロになった後も、 68キロを維持しております。 ただ始めた最初とは、パレオダイエットに対する向き合い方は違います。 最初は、パレオダイエットのことをよく知らなかったので、 suzuki yu さんのパレオダイエットまとめ パレオな男 を見て実践を繰り返しておりました。 当時は、痩せられない状況が続いていたので、 どのやり方が正しいのか、どのやり方が自分に合っているのか が分からない状況で、様々なことを試していました。 現在は、リバウンドすることなく、無理することもなく体重を 維持できているので、今の自分の…

  • リバウンドしないダイエットとは??【習慣が重要】

    リバウンドする原因とは?? リバウンドする仕組みはこうです。 【無理な食事制限】→【体重が落ちるが、代謝も落ちる】 →【代謝が落ちている状態で元の食事をする】→【リバウンドする】 となっています。 じゃあどうすればリバウンドしないのか? リバウンド対策は1つではありません。 僕は、1.食習慣の改善 2.ルーティンを作る 3.ストレス対策 が重要だと考えてます。 この3つに焦点を当てて、説明をしていきます。 1. 食生活を改善する 食習慣を改善しないと、ダイエットしたあと元の食生活に戻って、 リバウンドしてしまいます。 なので、 ダイエットをする→痩せる→元の生活をする では必ずリバウンドするの…

  • パレオダイエットは炭水化物を摂らない??

    炭水化物(糖質)は人間にとって重要な栄養素の一つで、 生きるためには欠かせません。 炭水化物が不足すると、疲れやすくなり、思考もまわらなくなります。 パレオダイエットでは、炭水化物(糖質)を小麦、砂糖から摂らない ことを推奨しています。 炭水化物を摂らないのではなく、小麦や砂糖を食べない、 もしくは極力減らすということです。 なぜ小麦や砂糖から炭水化物を摂らないのか?? 理由は大きく2つです。 1つ目の理由はカロリーの質が低いということです。 カロリーの質が低いというのは、カロリー当たりの栄養価・満足度が低い ということです。 2つ目の理由は体に炎症をもたらすということです。 体の炎症が増加す…

  • 月曜断食を失敗?? 断食の成功率を高める方法

    様々な断食方法がある中で、注目を浴びている月曜断食ですが、 やり方を間違えると失敗しやすくなってしまいます。 今回は、月曜断食の失敗しやすいポイントと対策を紹介します。 断食の成功率を高めるために参考にしてください。 月曜断食とは?? 1週間のスケジュール 【月曜日】24時間、水のみで過ごす。 【火曜日~金曜日】朝は、果物とヨーグルト or スムージー 昼は、炭水化物以外の食べ物ならOK 夜は、消化に負担がかからない野菜料理 【土曜日、日曜日】朝、昼、夜 好きなものを食べてOK という1週間を使って、計画的に行う断食方法のことです。 月曜断食の失敗しやすいポイントと対策 月曜日に1日断食するの…

  • ウォーキングダイエットのやり方・効果などなど…

    こんにちは。 ダイです。 今回は、ウォーキングダイエットのやり方・効果をまとめました。 どれくらいの距離歩けばいいのか?? 今の自分より少し多く、歩くように心掛けてみてください。 1日1万歩とよく聞きますが、いきなり歩くのは無理があります。 長期的な目標として、1日1万歩にするのは良いと思いますが、 1万歩は時間で言うと1時間半くらいになります。 一度に1万歩歩くというよりは、 2000歩を5回くらいに分けて歩くと気持ちよく歩けます。 距離を自然と増やす工夫をしよう 無理やりに距離を増やそうとしても、長続きしづらいです。 できるだけ自然に距離を増やす方法を紹介します。 通勤・通学を利用する 通…

  • ダイエットはやり方で決まる

    こんにちは。 ダイです。 僕は、小学校1年生から太っていて、様々なダイエットを試したけど、失敗していました。 僕の場合はパレオダイエットという結果がでる方法に出会いました。 その結果、10年以上悩んでいた「肥満」に終止符を打てました。 ダイエットはやり方で決まります 自分に合っていないやり方でどれだけ頑張っても続きません。 ダイエットが上手くいかないのは、あなたの努力が足りないからではないんです。 やり方が合っていないorハードすぎるだけです。 ダイエットを失敗するのは、できないやり方でやろうとしているから 世の中に出回っているもしくは、今あなたが知っているダイエットの方法でも実行できれば痩せ…

  • 個別指導の塾の授業で大事な事

    個別指導の授業において大事なことはたくさんあります。 成績を上げる、信頼関係を築く、個人に合わせた授業をする、 個人に合わせたカリキュラムを作成する などなど… 今回は、個別指導の授業において重要度が高い要素を 3つ深掘りしていきます。 授業の治安 個別指導の授業において、治安が一番大事かなと考えております。 理由はたくさんあるので、1つずつ説明します。 周りの生徒の子に悪影響を与える 全然勉強しなかったり、勉強とは関係無い話ばかりしていたり、ペン回ししてたり すると、 周りの生徒の子の集中力を奪います。 成績が上がらない 当たり前ですが、授業中に勉強をしていないので、塾に通っていても 成績は…

  • 歯磨きを習慣化するために職場で歯磨きを始めた僕…【こっそり実践しています】

    前の記事で、歯磨きへの意識が甘かった僕は、歯磨きをもう一度見直すことにしました デンタルクリニックの方にオススメされた、ブラシが小さいものをすぐに購入して、 奥歯の外側と全体的の内側を入念に歯磨きしています。 長年の習慣があるので、ぼーっとしているとすぐに雑な歯磨きになってしまいます。 2週間くらい意識しつづければ、慣れてくると思うので、とりあえず2週間やろうと思います。 歯磨きを職場で始める【奇行】 歯磨きを1日1回か2回くらいしていたのですが、 会社でも1日1回しはじめました。(トイレの個室でこっそり磨いてます笑) ブラシが小さい歯ブラシが結構良き… いままではふつうのサイズの歯ブラシを使…

  • 最近Youtubeで出会った良曲

    僕が普段聞く音楽はすべてYoutubeからです。 CDはもちろん他の音楽サービスも使っておりません。 無料ということもあるのですが、それ以上にYoutubeで知る音楽が多いのです。 例えば、最近知ったのがこれ ↓ ↓ Panda Eyes - Colorblind 普通に好きな音楽をダウンロードして聞いていたら出会うことはなかったでしょう。 もともと良く聞いていた曲のおすすめにでてきました。Youtubeのおすすめ恐るべし… もともと聞いていたのはこちら↓ Spag Heddy - Permanent color blind のおすすめにでてきたのが同じpanda eyesさんのこちら Tem…

  • ゲーム内でも断捨離してしまう癖が…

    リアル生活で断捨離にハマっているんですが、 ゲーム内でも断捨離したくなってしまう影響が… 久しぶりにドラクエ5をプレイした時も、 使わない装備はもちろんのこと、 ゲーム内で二度と手に入らないレアアイテムも 必要なければ迷わず捨てていました。 二度と手に入らなくても、使えないものはいらない!! 持ち物やふくろがスッキリしているので、 探し物のときも早いです。。 断捨離はゲーム内も影響するってことですね。

  • パソコンの画面がカメラで撮影すると、点滅している

    元々、職場のパソコンの画面がムラがあるように見えていたのですが、 カメラでパソコンの画面を撮影すると点滅していました。 たぶん、目に悪い…笑 職場のパソコンの使用を最低限に留めます。 画像では伝わりませんでした…

  • ブログは自由だー!!!!【知らないうちに縛られていたよ…】

    自分の考えや表現を自由にアウトプットできるのが、ブログの良いところですよね… 僕はそう思って始めたのですが、知らない内に縛られていました。 どんな事に縛られていたかというと… ・内容(くだらなすぎるから書けないとか…) ・言葉遣い(ある程度丁寧にしなければとか…) ・文字数 (ある程度の量を書かなければとか…) ・感情 (自分の感情よりは、客観的なことを書かなければとか…) みたいな感じです。 自分で自分を縛っていくと、続けることが難しくなるし そもそも記事が思いつきづらくなっていきます。 でもなんでもいいじゃん!! くだらないと思われてもいいじゃん!! と 開き直れるとすごいブログって楽しい…

  • 久しぶりにドラクエ5(DS版)をプレイ! しんぴのよろい と オラクル屋ののれん 大好きすぎる…

    友達に貸していたゲームが1年半ぶりに返ってきました! 貸していたのは、3DSとドラクエ5(DS版)でした。 昨日久しぶりにプレイしてみました。 途中になっている冒険の書があったので、それを始めると、 結構いい感じのデータだったので、続けてプレイしていきました。 自動回復の話 ドラクエ5(DS版)において好きな武器防具は、 しんぴのよろいとオラクル屋ののれんです。 共通しているのは…そう…毎ターンの自動回復!! 僕は自動回復という言葉が大好きなのです。 いつもは結婚相手にビアンカを選ぶのですが、 今回はフローラを選んでいました。 その理由は冒険の途中でしんぴのよろいがもらえるからです笑 僕はしん…

  • 歯磨きを習慣化できていなかった…僕 【バカにされる覚悟はできている】

    1年半ぶりに歯医者に行ったんですが、虫歯が3つ 虫歯になりかけが6つほどあり、驚きました。 前に行ったときは、虫歯が無く、歯の掃除だけで終わりました。 しかし今回はこの有様… 虫歯の原因を反省を込めて一つずつ確認していこう。 原因1 歯磨きの仕方が悪い かなり雑に歯磨きをしているという自覚はありました。 習慣になってしまっているため、変えることができておりませんでした。 今回の定期健診を機に、歯磨きの習慣を変えなければと思った次第です。 歯を一本一本ずつ磨くという意識が薄いと感じました。 歯を全体としてとらえるのではなく、個としてとらえる。 歯1本1本を我が子のように愛でる精神が大事なのかもし…

  • 成功に囚われるな、成長に囚われろ(本田圭佑さんの言葉について)

    本田圭佑さんの言葉で好きな言葉が「成功に囚われるな、成長に囚われろ」です。 今回はこの言葉について考えたことを書いていきます。 なぜ成功に囚われてはいけないのか? まずは前半部分の「成功に囚われるな」について考えます。 なぜ成功に囚われてはいけないんでしょうか? 成功に囚われた結果、上手くいかなかったときに精神が疲弊するからです。 成功に囚われる→成功する→良かった【成功する確率は低い】 成功に囚われる→失敗する→頑張ったのに…→精神が疲弊する【失敗する確率は高い】 となります。 成功すればいいのですが、成功できなかったときに精神が疲弊します。 そして成功する確率より失敗することの方が多いです…

  • ネガティブなニュースを見ると時間を奪われるし、精神も乱されるので遮断しなければ

    僕は、ニュースというものが苦手です。 自分には関係ないことでも、ネガティブなニュースには反応してしまいがちです。 なので、僕はテレビを捨てました。 でも今日歯科クリニックの待合室で、テレビのニュースが流れていました。 そこでは、ネガティブなニュースが流れていました。 テレビを捨てて生活をしていると、テレビのわざとらしいやりとりやネガティブなニュースが気持ち悪く感じますね。 これを機にできるだけネガティブなニュースと出会わない方法を紹介します。 テレビを捨てる テレビを捨てるのはかなりオススメします。 捨てると今までテレビに考え方を 誘導されていたことに気づくと思います。 無駄に時間を浪費しなく…

  • 沖縄移住したら生活は快適?【冬は快適、夏はちょっと大変】その他にも沖縄の特徴を書いたよ

    こんにちは。 だいです。 僕は大学から沖縄に移住してきて、今年で6年目になります。 沖縄に住む前は、愛知県に住んでいました。 沖縄と本州の生活の違いも書いていきます。 沖縄移住を考えている人は読んでみて下さい。 沖縄の冬はかなり快適です 愛知県から沖縄県に移住すると、沖縄の冬の快適さがより分かります。 快適な理由はこちらです。 ・温度が心地よい(15°~20°くらい) ・風が適度に吹いていて気持ちが良い ・冬なのに湿度が70~80%あり、乾燥しない ・あまり着こまなくても良いので、気軽に外に出れる こんな感じです。 一言でいうと「サイコー」です。 続いて沖縄の夏の話をしますね。 沖縄の夏は長い…

  • インターネット・ジャンクフード・ポルノ などの超常刺激を捨てよう【断捨離】

    僕は少し前までなんで自分の人生が上手くいかないんだろうと考えておりました。 その時に読んだブログの記事がこれです。 yuchrszk.blogspot.com この記事を読んだときに僕の人生がいまいちだなーと感じる理由が少し理解できた気がします。 今回はそのことについて書いていこうと思います。 僕はポルノ・インターネット・ジャンクフード中毒である 僕は完全に中毒者です。 これは現在も続いています。 ただ2年前と違うのは、ジャンクフード中毒からは抜けたことです。 僕はダイエットをしているので、その過程でジャンクフードをかなりやめました。 ダイエットをしたおかげでジャンクフード中毒は治りました。 …

  • 歩くことを習慣化できるまでの流れ【できるだけ詳しく書きます】

    画像はアプリのヘルスケアの歩数なんですが、去年に比べて増えてきております。 今年は1日平均9700歩なんですが、 1年半まえは、おそらく2000歩くらいだったと思います。 50歳からの勉強法という本を読んで、歩くことを習慣化しようと思ってから 1年半で2000歩→9700歩になりました。だいたい1万歩ですね。 1万歩を歩くと時間では、1時間半くらいになるかと思います。 どういうプロセスで歩数が増えていったかを時系列で書いていきます 最初の半年間くらい 2000歩→4000歩 原付を持っていました。 それまでは近いコンビニなども原付で行っていたのですが、 徒歩5分圏内の場所は歩いていくことを始め…

  • 試して失敗した断捨離集【体験談】

    今回は、断捨離にハマって、勢いで捨てしまったけど、後から買いなおした物を 紹介します。 僕としては、一旦捨てて本当にそのものが必要だと分かったので、後悔はないんですが できれば使えるものは残しておきたいですよね。 それがこちらです。 ↓↓↓ ◇ハンガー ◇鍋 ◇調味料(塩以外) ◇靴下 一つずつ買いなおした理由を書いていきますね。 ハンガー ハンガーを捨てて、洋服をすべて床に置こうと思ったことがありました。 ハンガーを無くせば、洋服をハンガーにかける手間が無くなると考えたのです。 捨ててみて思ったのは、ハンガー要るかもってことです。 ハンガーを捨ててからはしばらく床に服を置いていたのですが、 …

  • Youtubeの大波がきてるよ!(今更)

    僕はYoutubeを見るのが好きなんですが、ここ最近のYoutubeの変化がすごいなと感じてます。 比較的最近Youtubeに参入した有名人をまとめてみました。 水島ヒロ 勝手にYoutubeとは遠い芸能人だと思っていました。先入観ですね。 編集もかなりされていたので、本格的に参入するかもですね(適当) #0.1 How To Cook “KARAAGE” -Pilot Episode- Japanese Home Style Cooking Hiro Mizushima(水嶋ヒロ) ダルビッシュ有 スポーツ選手の中でもかなり開放性が高い方ですよね。 Youtubeをやるのもうなづけます。 む…

  • ダイエットを成功するための必要な要素はこれだけ!【詳しく解説します】

    僕はダイエットを10回以上挫折してきて、様々な方法を試したのですが やってみて効果があると感じたのはとてもシンプルでした。 今回はシンプルで絶大な効果のある方法を自分の体験と調べた知識からまとめました。 まずは結論からどうぞ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ① 体重を把握する ② 食事内容を把握する ③ 食事内容の中で悪い食べ物を良い食べ物に代える ④ 少しずつ歩く習慣をつける ⑤ 継続する工夫をする この5つのことを意識してやるだけでダイエットを成功させられると思ってます(体験から) 結論はこの5つなんですが、順番に深堀りして説明していきますね。 ① 体重を把握する 体重を把握するのはダイエットを…

  • ダイエットは食事制限と激しい運動どちらがいい?【結論:どちらもリバウンドする可能性が高い】

    こんにちは。だいです。 一般的なダイエットといえば、ご飯を食べることを我慢する食事制限や激しい運動をして消費カロリーを増やすことだと思います。 でもこの2つのダイエットとも上手くいく可能性は低いです。 少し体重は落ちるかもしれません。でも継続してできている人は見たことがないです。 なんで食事制限や激しい運動でのダイエットが上手くいかないのかを説明していきます 食事制限のデメリット 【キツイ】 【代謝が落ちていく】 【続けるのが難しい】 激しい運動のデメリット 【キツイ】 【運動した後に強い食欲に襲われる】 【続けるのが難しい】 ではどうするのがいいのか? 食事は量を制限するのではなく、質を良く…

  • お金なくても健康的にダイエットをする方法

    ダイエットと言えば、ジムに行ったり、サプリを飲んだり、ダイエット器具を買ったりという方法が思いつくかもしれませんがそんなものにお金をかけなくても痩せることは 十分可能です。 実際僕もジムやダイエット器具は使わずに30キロの減量に成功しました。 (サプリは試していた時期あり)個人的にはサプリを飲んでいても飲んでいなくてもダイエットの成功には関係ないと思っています。 体重計に乗ることを習慣化する 何を食べたかを記録する ちゃんと寝る 歩く 簡単な自炊をする 1日2食か1日1食にする ダンスで運動をする 体重計に乗ることを習慣化する 普通に生活していると、自分が今何キロなのかを知る機会は少ないです。…

  • パレオダイエットでアレルギー、アトピー、ニキビが改善しました

    パレオダイエットというのを知ってから1年くらい経つのですが、 15キロのダイエットに成功できて、今も継続できております。 でもパレオダイエットの良いところは、痩せるだけにとどまりません。 今回はアレルギー、アトピー、ニキビに悩まされていた僕がパレオダイエットを始めて改善したので、そのことについて書いていこうと思います。 もともとアレルギー持ちで成人型アトピーを発症し、ニキビが多かった 理由①パレオダイエットをすると自然とアレルギー性の食べ物が減る 理由②体の炎症が減った 本気でアレルギーを改善したいと思っている方はリブートダイエットがオススメ もともとアレルギー持ちで成人型アトピーを発症し、ニ…

  • 人生に疲れた時に聞く曲

    人生に疲れてしまっている方。 音楽の偉大な力を借りて今日、明日を乗り越えましょう。 Lady Gaga - Born This Way Bon Jovi - It's My Life 月光 Wake Me Up Eminem - Lose Yourself Lady Gaga - Born This Way 僕がうつ病真っ盛りの時に一番聞いていた曲です。 歌詞の意味を知って、とても励まされました。 Lady Gaga - Born This Way Bon Jovi - It's My Life 聞いているとアドレナリンがでそうな曲ですね。 勢いで乗り切る時に聞いています。 Bon Jovi …

  • 夜に聞きたくなるサカナクション集

    サカナクションが好きなんですが、昼にサカナクションを聞くのと、夜にサカナクションを聞くのでは全然違うなーと感じております。 夜に聞いた方が体に澄み渡る気がして好きですね。 というわけで、夜に聞きたくなるサカナクションの曲を紹介させていただきます。 夜の踊り子 アルクアラウンド セントレイ ネイティブダンサー エンドレス 夜の踊り子 タイトルに夜が入ってますからね(笑) でもこの曲を夜に静かな外で聞くと物凄い映えますよ。 夜映えします(そんな言葉はない) サカナクション / 夜の踊り子 -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)- アルクアラウンド こちらのPVは有名ですよね。文…

  • 癒しと興奮を両立する神秘的なEDM集

    こんにちは。 音楽が好きで様々なジャンルを聞くんですが、特に好きなジャンルがEDMです。 EDMの中でも激しいものではなく、神秘的なメロディーのEDMが好きです。 神秘的なメロディーのEDMは、BGMとしても使えるし、筋トレをするときなどテンションを上げたいときにも使えます。 一度聞いてみて下さい。 Alan Walker - Faded Alan Walker - The spectre Alan Walker - Sing Me To Sleep Defqwop - Heart Afair Lemon Fight - Stronger (feat. Jessica Reynoso) [Ch…

  • 自殺をしたいと思った時の考え方

    この記事に来て頂きありがとうございます。 この記事をお読みになっているということは、もしかしたら自殺のことを考えている方なのかもしれません。 僕も自殺をしてこの世から消えてしまいたいと考えていた人間の一人です。 もしこの記事を読んだ人が、少しでも今の心の苦しみが和らげば幸いです。 自殺をしたいと考えるのは、脳がSOSを出していると考えてください 自殺したいと考えるのは、別に自分を傷つけて殺したいというわけではありません。 自殺をしたいというより、この苦しい状況から抜け出したいという気持ちが自殺したいという気持ちになって現れているのです。 なので、自殺したいという気持ちがあるのは、 おかしなこと…

  • 筋トレや柔軟を確実に習慣化する方法

    最近筋トレや柔軟を毎日継続できております。 色々な習慣化の方法を試したのですが、 特に効果が高いなと感じる方法を一つ紹介させていただきます。 細かく分割する 筋トレであれば、一気にたくさんの種目をやるのは大変です。 腕立て、腹筋、プランクなどなどの種目をコマ切れの時間に1つずつやってみてください。 少しの筋トレを1日に細かく何回もやる この方法が本当におすすめなんですが、 1日に何回も習慣化したいことを行うということです。 例えば腕立て伏せを習慣化したければ、 アラームを30分ごとにセットしておいて、 アラームが鳴るたびに最低1回腕立て伏せをします。 気分が乗っていれば、そのまま腕立て伏せを5…

  • うつ病で、自殺願望がある状態から立ち直る方法

    僕は、今24歳の男なのですが、高校3年生の17歳の時に、うつ病になり、自殺願望を持つようになりました。 今回はそんな僕が、うつ病や自殺願望から立ち直る自分なりの方法を書きたいと思います。 精神より体を作り変える 食事を健全にする 毎日少し歩く 日中は太陽の光を浴びて、夜に寝る 環境を変える(変えられる人は) 嫌なことからは逃げる 精神より体を作り変える うつ病や自殺願望というのは、精神的なことなので、つい精神のことばかり考えてしまいます。 考え方や性格を直接変えるということはできないと考えてもらっていいと思います。 精神を変えようとするのではなく、食事、運動、睡眠などを健全にして、 健全な体に…

  • 30キロのダイエットに成功したので、体重の遍歴をできるだけ正確に書きます

    一番体重があった時は、高校三年生の時で、175cm 98kg でした。 今は24歳で、178cm 68kg です。 30kg痩せることができたので、体重の推移とその時にしていたことを できるだけ正確に書いていこうと思います。 幼稚園時代 小学生低学年時代 小学生高学年時代 中学1年生 中学2年生 中学三年生 【65kg】 高校1年生【65kg→72kg】 高校2年生【72kg→87kg】 高校3年生【87kg→98kg】 浪人生時代【98kg→88kg】 大学1年生【88kg→83kg】 大学2年生~大学4年生【83kg→83kg】 社会人1年目~2年目 【83kg→76kg】 社会人2年目(…

  • 歩けば歩くほど強くなるゲーム【ドラクエウォーク】を始めようか迷っている方へ

    ドラクエウォークは僕みたいな引きこもりの人を外に飛び出させる力がありますね(笑) まあ精神的には相変わらず引きこもっているんですが・・ 今回は、引きこもりも外に歩きたくなるスマホゲーム【ドラクエウォーク】についてお話したいと思います。 課金は必要なの?? どれくらい歩かないといけないの?? 歩けば歩くほど強くなるウォークモードがあるよ リセマラはした方がいいの? 課金は必要なの?? スマホゲームにおいて一番大事なことかもしれません。 結論から言うと、課金しなくても普通にストーリーを進められます。 クエストには推奨レベルというものが設定されていまして、 その推奨レベルまでレベルを上げていれば、問…

  • 散歩好きがドラクエウォークを1週間やってみて感じたこと

    ドラクエウォークをやっているんですが、DQウォークマイレージをすべて満タンにできました。 始めて1週間がたったので、ここまでの感想を書かせていただきます。 リセマラは一応した 現在のレベルは26で、持ち物は写真参照 無課金だとちょうどいい難易度 DQウォークマイレージは回復スポットが一番たまりにくい 今後の職業の展開が楽しみ リセマラは一応した 僕は、一応リセマラをしました。回数でいうと7回くらい。 時間で言うと3時間くらいでしょうか。 でも普通のスマホゲームのリセマラと違って、ドラクエウォークのリセマラ大変です リセマラするたびに、歩かなければいけないからです。 結局リセマラした日は3万歩近…

  • 服を劇的に減らすと起こる変化

    断捨離にはまってから、服の所有量を減らしてきました。 断捨離を始める最初と比べると、4分の1ぐらいにはなってるかと思います。 服を減らすと起こる変化を書いていきたいと思います。 着る服を迷わなくなる 洗濯を溜めなくなる 服の衝動買いが減る 一つ一つのものに愛着が湧く まとめ 着る服を迷わなくなる 着る服を悩まなくなって、とても快適になりました。 僕は着る服を迷わなくなることは、メリットだと感じていますが、人によっては、何を着ようか考えるのが楽しいという方もいると思うので、人それぞれですが。 洗濯を溜めなくなる 1週間に2回は洗濯をしないと着る服がなくなってしまうので、洗濯を溜めなくなります 僕…

  • 散歩を楽しくしたいならドラクエウォークを始めよう!

    ドラクエウォークを始めて、歩数がかなり増えました。 散歩を習慣化したい人はドラクエウォークを始めるといいかもしれません。 ドラクエウォークは、歩かないとストーリーが進まないので、ゲームを進めたいので、かなり歩くことになります。 ゲームを始めた初日は仕事がなかったこともあり、25000歩 歩きました。 普段は休日は、3000歩程度しか歩いていないので、かなり増えましたね。 仕事がある日は、歩数にあまり変化はありませんでした。 もともと職場まで歩いているので、職場までの間ドラクエウォークをやっております。

  • なぜダイエットは上手くいかないのか?

    こんにちは。 僕自身、小学生のころから太っていることで悩んでいたので、なぜダイエットしても上手くいかないんだろう?と思っておりました。 色々ダイエットを試すけど、痩せないし、辛いだけ。 そして上手くいかないことで自己嫌悪に陥るという悪循環を繰り返しておりました。 そして何回もダイエット失敗を繰り返すうちに、「遺伝子が悪いから絶対痩せることはできないんだ!」(笑)とさえ思っていた時期もありました。 そんな何回もダイエット失敗している僕でも、15キロ痩せてなおかつ継続できております。(受験期で一番太っている時期から比べると98キロ→68キロなので30キロマイナスです) ダイエットが上手くいかないの…

  • 金欠になったので、3日間ご飯を食べずに過ごした話

    2週間ほど前に、財布を落としてしまって、3日ほど金欠になっておりました。 キャッシュカードとクレジットカードが財布には入っており、失くしたのが金曜日の夜だったので、銀行でお金をおろすこともできずに、約3日間家にあった水のみで過ごしました。 僕の家の冷蔵庫には、塩と水しか入っておらず、食べられるものは塩のみでした。 誰かにお金を借りてもよかったんですが、できるだけ迷惑をかけたくないなーという気持ちと友達がいないなーという事実(←ほぼこの理由) のせいでお金を借りずに無一文のまま3日間過ごしました。 スマホのメルカリの残高も16円で何も買えませんでした。 消費者金融などでお金を借りることも考えたん…

  • 時間を上手く使えるようになるには? 5つのステップ

    久しぶりにオーディオブックで ”「ダラダラ癖」から抜け出すための10の法則” を聞いたので、ブログでまとめたいと思います。 1 時間を上手く使えるようになりたいという気持ちを持つ 2 自分の日々の行動を認識する 3 想像 4 計画 5 行動 1 時間を上手く使えるようになりたいという気持ちを持つ 時間を上手く使えるようになりたいという気持ちは人によって違うと思います。 趣味に時間を使いたい人、仕事を効率的に終わらせられるようになりたい人、 勉強をするための時間を作りたい人、運動する時間を作りたい人… などなど 時間を上手く使えるようになりたいという気持ちはほとんどの人が持っていると思いますが、…

  • ダイエットは筋トレ?有酸素運動? どちらが効果ある??

    ダイエットをしようと思っている人で、有酸素運動をやろうか、筋トレをやろうか迷っている方に向けて記事を書いております。 有酸素運動をするべきか?筋トレをするべきか? 目的によります!! 昨日食べ過ぎたから、昨日の分のカロリーを消費したい!!→【有酸素運動】 ダイエットをしながらかっこいい体にしたい!→【筋トレ】 ダイエットをしながら、スポーツで動ける体を作りたい→【筋トレ+有酸素運動】 有酸素運動をするときの注意点 筋トレをするときの注意点 有酸素運動をするべきか?筋トレをするべきか? 目的によります!! 有酸素運動の良いところも、筋トレの良いところもあるので、どちらか片方をやっておけばいいとい…

  • コンビニでダイエットする! おすすめのコンビニ飯

    こんな方にお勧め! 「ダイエットはしたいけど、自炊は面倒くさいなー」 「忙しくて、どうしてもコンビニ食が多くなってしまう…」 という方へコンビニで買えるダイエットに効果的な食品を紹介させて頂きます。 バナナ サラダチキン(プレーンが好ましい) サバ缶、イワシ缶、ツナ缶(水煮、ノンオイルが好ましい) サラダ類 豆腐・卵 まとめ バナナ コンビニで買える数少ない未加工の食品ですね。 糖質も入っているし、健康にも良いので、エネルギー補給としてはかなり優秀です。 スーパーの方が安く買えますが、急なエネルギー補給にはお勧めですよ。 サラダチキン(プレーンが好ましい) コンビニで買える貴重なたんぱく質です…

  • 断捨離に疲れる前に! 楽に断捨離する方法

    断捨離やってみたんだけど疲れる…という人 「断捨離って良いって聞くからやってみたんだけど、疲れるし、何から捨てていいか分からないし、もうやだー! どうやってやればいいんだろう??」 こんな疑問に答えます 目次 断捨離が疲れる理由 【完璧主義に気をつけて!】 同じものをまたお金を出して買いたいかを考える 物が多すぎて大変なら、1日に1個捨てていく 保留ボックスを作って、一旦そこに入れておく 最悪、買いなおせばいいかーと考える 同じ機能を持つものを捨てていく(ちょっとマニアック) まとめ【断捨離は楽しいこと】 断捨離が疲れる理由 【完璧主義に気をつけて!】 断捨離をしていると疲れるという方は、もし…

  • ダイエットするとは、生き方を変えることである(名言風)

    ダイエットをする前と後では、食生活も考え方も意識もかなり変わります。 逆に言えば、食生活も考え方も意識も変えないと本当の意味で、ダイエットは成功できないのかもしれません。 多くのダイエットが失敗に終わったり、痩せられてもリバウンドしてしまうのは、 生き方を変えられていないからです。 だからこそ、たくさんのダイエット法やダイエット本が世の中に出回っているのにも関わらず、ダイエットが上手くいかないのです。 小手先のダイエットよりも本気のダイエットをオススメする テレビや広告で紹介されているダイエット法やダイエット食品が効果があるのかは知りませんが、そういう小手先のダイエットでは得られるものが少ない…

  • 仕事もゲーム化したら今よりちょっと楽しくなる

    僕はゲームが好きで一旦始めると没頭してしまい、ぶっ続けで8、9時間やってしまうときもあるんですが、ゲームの要素を勉強や仕事にも取り入れると楽しくなるなーと思っております。 1. 明確で気持ちいいフィードバック 取り入れ方 2. 成長しているという感覚 取り入れ方 3.時間制限をする 取り入れ方 操作する楽しさを追求する 取り入れ方 まずはゲームの楽しい要素とその取り入れ方を話します。 1. 明確で気持ちいいフィードバック ゲームは、自分がプレイしたことに対するフィードバックが明確でわかりやすいですね 例えば、攻撃をしたら光る とか 攻撃をしたら敵が倒れるとか 経験値をためるとレベルが上がる と…

  • 自重トレーニングは忙しい人にもできるのでお勧めです。

    僕は自重トレーニングを始めて2か月くらいが経っております。 やってみて思ったことは、自重トレーニングって思ったより時間とられないなーという印象です。 もちろん僕が筋トレビギナーだからというのもあるんですが、やったことない人が入りやすいのは間違いないなと思いました。 なので今回は自重トレーニングの良いところを書いていきます。 自重トレーニングは10秒あればできる。 どんなに忙しくても、10秒は絶対ありますよね? 本当に10秒あれば、腕立て15回くらいはできるかと思います。 それを1か月間毎日続ければ、450回にもなります。 自重トレーニングは隙間時間にもできる 僕は仕事の休憩時間などの日常生活で…

  • 小さい成功体験の積み重ねが自信を作る

    今回の内容は、自分に反芻したい内容でもあるので、書かせていただきました。 僕は大学受験でうつ病を発症して以来、完全に自信を失いました。 そんな僕が、自信を取り戻す方法はただ一つ、小さい成功体験を積み重ねることだけだと思います。 僕はまだ完全に自信を取り戻したわけではありませんが、ダイエット、筋トレ、コミュニケーション、仕事などを通じて少しずつ取り戻してきました。 これからまだまだ新しいことに挑戦して、成功体験を積み重ねていきたいと思いますが、今回は完全に自信を失ってしまっている人に向けてお話ししたいと思います。 本当に小さい小さい成功体験から作る 何か新しいことをやるときは、同時並行はしない …

  • ずーっと太っていた人が痩せると、めちゃくちゃリターンでかいよ!って話

    太っている方は、やっぱりコンプレックスを抱えています。 もちろんそのコンプレックスを上手く隠す人もいれば、全開の人もいます。 でもやっぱり見た目ではっきりとバレてしまうものなので、コンプレックスに感じやすいのは確かです。 僕が今回お話したいのは、デブは辛いよ!って話ではございません。 むしろデブが痩せることによって、普通の人では手に入れることができない大きな自信を手に入れるチャンスをもっているということです。 人はコンプレックスを埋めるために努力、行動をします。 そしてその努力が成果に結びついたとき、普通の人より大きな自信を手に入れます。 ダイエットを通じて得られるのは、スリムな体だけではない…

  • 毎日歩くことを習慣にしたい方へ

    僕は歩くことが趣味でもあり、移動手段でもあります。 1年半前は、ほとんど歩いていなかったのですが、歩くことを習慣化しようと決意してから半年ぐらいかかって習慣化できました。 歩くことが良いとは聞くけど、なかなか習慣化できないという方の参考になれば幸いです。 最初は小さく積み重ねる 今では毎日1時間以上歩いている僕ですが、最初からそうだったわけではありません。 いきなり毎日一時間歩くのは身体的にも精神的にも疲れます。 なのでいきなり作りたい習慣を作ろうとするのではなく、小さいステップを積み重ねてほしいと思います。 毎日5分歩く とか 近くのコンビニに行くときは歩く とか 好きな音楽を2曲聴きながら…

  • 毎日お腹いっぱい食べるのに体重が減っていった話

    僕がダイエットを始めてから、半年くらいはいろんなことを試していたけど体重はまったく減りませんでした。 ジムを通ったり、サプリを飲んだり、プロテインを飲んだり、歩いたり、毎日自炊したり、食事の回数を減らしたりなどなど色々試しましたが、全く変化がありませんでした。 1日の食事例 量ではなく質を管理する 理由は一つだと思っていて、野菜を食べる量が少なかったなと思います。 それだけ!?と思うかもしれませんが、小学校1年生から太っていたデブサラブレットの僕が言うんだから間違いないはず(笑) 1日の食事例 僕がお腹いっぱい食べても痩せていっていたときの1日の食事がこんな感じです。 12時 白菜4分の1(4…

  • 引きこもりが体を鍛える方法

    どうもー!!引きこもりです!!今回は、引きこもりもしくはインドアだけど体をスリムにしたい、体を鍛えたい方向けの記事になっとります!! いってみよーー!! 自重トレーニング これは引きこもりのためのトレーニングと言っても過言ではないですね。 実際僕も自宅でやっております。僕みたいな内向的なタイプは、ジムみたいなオープンな場所が苦手で、他人の目が気になってしまいます。 でも自宅で自重トレーニングなら他人の目を気にせず、お金もかからないですね。 またトレーニングの仕方もスマホでYOUTUBEの動画を見ながら、やり方がわからなくなるということもないです。 僕は今、腕立て伏せ、スクワット、倒立などをやっ…

  • アトピーの直し方

    アトピーを完全に治す方法はないです。(条件が整うと発症します) でも安心してください! 僕自身は、結構ひどいアトピーだったのにも関わらず今では何も気にせずに生活できるようになりました。 アトピーは実際かなり辛いです。 見た目にもはっきりと表れるのでコンプレックスになりやすいです。 もしアトピーで苦しんでいる方がいましたら、自分だけでできる方法をいくつか紹介しますので、見ていって下さい。 まずはお風呂の時の石鹸、ボディソープをやめる これは少し衝撃かもしれません。 今まで当たり前に使っていた石鹸とボディソープを使わずに洗うなんて… でも効果は絶大です。 だまされたと思って、やってみてください。 …

  • エアコン無しで過ごしてみてます

    去年の夏はエアコンをつけていても、大丈夫だったのに、今年の夏に入ってエアコンをつけると、鼻水が止まらず、目が真っ赤に充血するのが続いたので、エアコンなし生活をしております。 今までエアコンをつけない生活に興味はあったものの、実際は暑くてできなかったのですが、今回アレルギーのこともあり、実践してみました。 夜は意外と快適 やってみてまず思ったのが、太陽が沈むと割と涼しいなということでした。 眠れないくらい暑いのかなと思っていましたが、初日からぐっすり眠れて途中で起きることもありませんでした。 上半身は常に裸 夜は割と大丈夫なのですが、日中は汗ばむぐらいには暑いです。 なので、上半身裸で暮らしてお…

  • 筋トレの習慣の作り方

    ダイエット、筋トレ、柔軟を続けていて、習慣の力をとても強く感じております。 今では特に頑張ろうと思ってもいないのに、自然と継続できています。 習慣を作ることでしか続けられない やりたいと思う力 コンディションの力 時間の力 他人の力 習慣を作ることでしか続けられない 短い期間でいいのなら、ダイエットと筋トレも柔軟も根性で出来ると思います。 人によっても根性の度合いは違いますが、 3日から一ヶ月くらいは続けられるのではないでしょうか?? 僕は根性も自制心もないので、3日くらいしか続けられません。 でも僕は実際1年以上ダイエットをし痩せ続けています。 僕は根性や自制心の代わりに習慣の力を利用してい…

  • ダイエットも筋トレも最初は1点突破をおすすめしたい

    今日のお話は、何事も最初は一点突破がいいんじゃないかという提案です。 ここで言う一点突破とは、やるべきことをできるだけ絞って集中してやりこむということです。 この一点突破意識で、ダイエット、筋トレ、柔軟、勉強などを継続できるようになりました。 最初は一点突破がなぜいいのか 自分に自信が無い方ほど、やることを絞ろう! 1つのやることを守っていくと自信が育つ 最初は一点突破がなぜいいのか 何か新しい挑戦をするときは、不安感や違和感が頭の中にでてきます。 やり方はこれで正しいんだろうか?このやり方で成果は出るんだろうか? 思ったより上手くいかないな… などなど やることを絞るとそのことだけに集中すれ…

  • インプットとアウトプットのサイクルを作ろう

    ブログとYOUTUBEとTwitterとインスタとFacebookで情報発信をするようになったので、急激にアウトプットの量が増えました。 最初のほうは今までの経験や知識をアウトプットしていたので、アウトプットするものがあったのですが、続けていくうちにアウトプットするものがだんだんなくなってきたので、習慣的にインプットをしていく必要があるなと感じてきました。 なので自分の一日を改善してインプットとアウトプットのバランスを整えたいなと思いこの記事を書きました。 今は読書の習慣ができてないので、読書を習慣化して安定したインプットを確保したいなと思います。 オーディオブックを聞いたりブログを見たりYO…

  • ディスカバリーチャンネルのサバイバルの映像を見て思ったこと

    今日はYouTubeで、ディスカバリーチャンネルのサバイバルの動画を食い入るように見ていました。 サバイバルを見てると、人間に必要なものが見えてきてとても面白いなと思いました。 まずサバイバルを始めて最初は、水とタンパク質と寝るところが重要なんだなと感じます。 現代にいると、様々なことが重要に感じますが、サバイバルを見ていると本当に大事なことな少ないのかもしれないと感じます。 食事で言えば、加工食品やお菓子、ソフトドリンクなどが不必要なのに生活に欠かせないものだと思ってきました。 サバイバルだと生き物を狩って命を頂くという感覚に自然となるのですが、加工されたものを食べていると、その感覚を忘れて…

  • 人生をゲーム化する

    僕は、ドラクエなどのrpgやスマブラ、ストリートファイターなどの格闘ゲームが好きなんですが、最近は日常のすべての事もゲームと似ているし、ゲーム化できるんじゃないかなと思ってきました。 僕はゲームの本質は最適化と没頭なんじゃないかなと思っているのです。 例えばrpgでいうと、敵が強かったらしばらくレベル上げしてから挑むのも最適化だし、ボス戦でタイミングよく回復呪文をかけるのも最適化です。 格闘ゲームでいうと、相手の技に相性のいい技をぶつけることや相手がガードが多めだったら投げるというのも最適化です。 そしてゲームはその最適化することがとても楽しく作られていて、最適化することに没頭します。 最適化…

  • 自分が飲み会や集団が苦手だと思う理由が自分でわかった気がする

    僕は内向的で人見知りなタイプで飲み会や大人数がいる空間が苦手でした。 最近は別に飲み会いかなくても大人数がいる場所いかなくてもいいやーと思えてるのでNo problemなんですが、理由を考えてみたら結構これなんじゃないかなというのが見つかったので、書こうと思います。 1つ目は、内向的な人はコミュニケーションのによる刺激に敏感だということです。 相手の言った言葉を一つ一つ吟味して分析する傾向が強いので相手の感情や言葉に影響を受けやすいです。その結果疲れてしまうことに繋がるのかなと思います。 これが1対1や少人数のコミュニケーションであればそこまで疲れないですが、 大人数になるとたくさんの感情や言…

  • if then ルールのススメ

    if thenルールとは、もしこうなったら(if) そのときはこうする(then)とあらかじめ決めておくということです。 例えばこんな感じです。 甘いものを食べたくなったら(if)フルーツを食べる(then) イライラしたりストレスがたまったら(if)部屋の掃除をする(then) みたいな感じです。 またさらにthenの部分を3つくらい用意しておくと、成功率が上がるかなと思います。 例えば甘いものを食べたくなったら(if) フルーツを食べる、カロリーメイトを食べる、プロテインのココア味を飲む(then) とか イライラしたりストレスがたまったら(if) 部屋の掃除をする、散歩をする、 筋トレを…

  • 悪い習慣を無くす方法

    僕は今まで、甘い飲み物を毎日飲むとか毎日コンビニのジャンクフードを食べるというたべものに関する悪い習慣を持っていました。 何度もやめたいと思っていましたが、一度習慣に根付いたものは中々自分の意思だけでは止めることができません。 そんな僕が甘いものやジャンクフードをやめれるようになった方法を紹介させていただきます。 まずは悪い習慣についての考え方が重要です。 多くの人が悪い習慣を自分の意思力、自制心だけで、直せると思っています。 でもそれは無理だとあきらめることから始めて欲しいと思います。 自分は誘惑に強い、自制心がある、自分をコントロールできると思っていると、具体的な対策をうたずに精神論でなん…

  • 通勤に歩くのがおススメ

    僕は週5回の通勤を毎日歩いてます。 片道30分くらいの道なので、往復で1時間くらい、歩数にすると1万歩くらい歩いてます。 お休みの日は少し歩数が減って5000歩くらいになります。 やっぱりなかなか習慣化するまでは仕事の通勤などの強制力があることにつなげたほうが習慣化しやすいので、通勤で歩くというのはお勧めです。 普段車で通勤されてる方はできませんが、バスや電車で通学されている方は、最寄りより1つ前で降りて歩くとちょうどいい時間歩けるかなと思います。

  • 炊飯器を捨てることのメリットとデメリット

    僕の部屋には炊飯器がなくて、炊飯器がない生活をしております。 ということはつまりお米を基本的に食べていない生活をしております。 お米食べなくて大丈夫!?とよく言われるのですが、糖質は野菜やプロテインや果物からとっているので、最低限は摂取できているかなと思います。 穀類は栄養がありそうですがカロリー当たりの栄養価は低く、僕は毎日とる必要はないかなと考えているので炊飯器も

  • 油を断捨離したメリット・デメリット

    僕の家にはサラダ油・ゴマ油・オリーブオイルなどの油系がありません。 オーガニックのココナッツオイルなどは健康にいいのですが、市販の油は健康的にマイナスになることが多いです。 なので思い切って油を捨ててみました。 料理に油を使わなくなった後の変化について書きたいと思います。 油を断捨離することのメリット ・油の摂取を減らせる。 ・洗い物が楽になる ・油代、油を置くスペースがいらなくなる って感じですね。 続いてデメリット行きます。 油を断捨離することのデメリット ・油を使うすべての料理ができなくなる って感じですね。脂っこいものが好きな人にとってはつらいかもです。 でも長期的に痩せたいとか健康に…

  • 超絶だらしない僕が管理できる服の量

    僕が大学時代に住んでいた部屋はゴミ屋敷みたいで、足の踏み場が無いような部屋でした。 もし自分も掃除が苦手!部屋が汚い! という方がいましたら参考にしてみてください。 とにかく部屋を綺麗に保つことが苦手で、 毎日ストレスを感じながらも綺麗にできませんでした。 理由は2つあるかなと思います 1つ目は、掃除する習慣が無かった。 小さい頃から部屋の掃除をしてこなかったので、こまめに掃除をすることができてませんでした。 2つ目は、物の量が自分が管理できる量を超えてた。 これを断捨離により解決できました。 1つ目の習慣はなかなか作ることが難しいので、断捨離からするのがオススメです。 断捨離して1番効果があ…

  • テレビを断捨離することのメリットとデメリット

    断捨離シリーズです。今回はテレビを断捨離することについて書きたい思います。 テレビを断捨離するメリット ・テレビを見ない時間他のことをできる。 ・テレビをついつい見ちゃうという習慣をやめれる。 ・テレビの価値基準に流されなくなる。 ・テレビ代がかからない ・テレビを置くスペースが空く テレビを断捨離するデメリット ・テレビを見れなくなる。(特に代表戦とか特番とか) ・テレビの話についていけなくなる。 ・DVDとかブルーレイも見れない。 っていう感じでしょうか。 僕の場合動画コンテンツはpcで全部見てるので、特に困ったことは無いですが、ワールドカップのシーズンなどどうしてもリアルタイムで見たい番…

  • 断捨離シリーズ 電子レンジを断捨離することのメリットとデメリット

    僕の今の部屋には電子レンジがありません。 現代社会で電子レンジがない家は総務省統計局が5年おきに調査・発表している全国消費実態調査の2014年のデータによると普及率が96.1%だそうです。 ということは電子レンジを持ってないのは3.9%ということになりますね。 全体の3.9%に入ってみたい人は電子レンジを断捨離してみてください笑 電子レンジ断捨離のメリット コンビニ弁当や冷凍食品などの加工食品をレンジでチンして食べないようになる。 これはダイエット効果も高いのでオススメです。 話のネタになる(電子レンジ持ってないのー!!ってなります) ちゃんと調理できるものしか冷蔵庫にないので冷蔵庫が整理され…

  • コンビニ食からの解脱

    1年前までは、コンビニでは弁当、お好み焼き、焼きそば、おにぎり、カップラーメン、スナック、ソフトドリンク、冷凍食品、デザートなどを買ってました。 3か月前までは、ソフトドリンク、カロリーメイト、おにぎりなどを買ってました 今週はコンビニでカロリーメイトとバナナと水と豆腐と卵を買いました。 ダイエットが成功するかはコンビニから解脱できるかどうかが重要かもしれません。 コンビニ食をできるだけ食べないようにするには、常にスーパーに行って野菜や肉を家に置いておくことかなと思います。 よくあるのが、スーパーに行けなくて、家に野菜と肉が無い日はどうしてもおなかが減ってコンビニ食を食べてしまいがちですね。 …

  • 直近1週間の食事メニューです。

    2/13水 起きてすぐ プロテイン20グラム 15時 カロリーメイト大箱 バナナ1本 22時 鶏もも肉450グラム 白菜4分の1 めんつゆ プロテイン40グラム 2/14木 起きてすぐ プロテイン20グラム 15時 カロリーメイト小箱 18時 カロリーメイト小箱 22時 鶏モモ肉200グラム 鶏むね肉300グラム 白菜4分の1 小松菜 めんつゆ プロテイン40グラム 2/15金 起きてすぐ プロテイン20グラム 15時 バナナ2本 18時 バナナ2本 22時 鳥もも肉200グラム 鶏むね肉300グラム 小松菜 ほうれん草 めんつゆ プロテイン40グラム 2/16土 起きてすぐ プロテイン20グ…

  • 筋トレアプリの紹介

    僕は今ダイエットのために食生活を改善しているのですが、だいぶ改善できてきたので 今度は筋トレに挑戦してみようかなと思います。 いきなりジムに通うのはハードルが高いので、まずは自宅で始められる軽いもの を探していたら、iphoneで短時間でできるアプリが結構あったので、続けやすそうなものを紹介したいと思います。 僕が紹介したいのは、30日間フィットネスというアプリです。 画面はこんな感じです。 メニューが1日ごとに用意されていて、内容も少しずつ変わったり増えて行ったりします。 徐々に毎日できるので、自分の成長が目に見えて実感しやすいんじゃないかなと思います。 1回のメニューをこなすのに5分もかか…

  • iPhoneのヘルスケアが励みになる

    直近1週間のiphoneに基本搭載されてるアプリのヘルスケアの記録です みたいな感じでおやすみの日は歩数が少なくなっていますね。 スマホを持ってないときも少しは歩いてるので、正確には分からないですが、おおよその目安になっていいんじゃないかなーと思います。 いちいちアプリを開かなくても自動で記録してくれてるのでふとした時に振り返ると 毎日歩いてることの証明になるので習慣化にもつながるかなと思います。 僕はこの歩数+部屋でステッパーを踏んでます。 今後の課題としてはもっと自然のあるところで散歩したいなというのと 一日2万歩をじわじわ目指したいと思います。

  • 学校のつまらないテスト勉強を暗記ゲーム化すると点数がバカ伸びる話

    僕は私立の中高一貫の学校に通っていました。 偏差値が高い中学ではなかったのですが、みんな一応中学受験をして入ってくる子しかいないのでみんなそれなりに勉強できる子が多いかなと思います。 中学1年から3年の最初は全校生徒160人の内テストの順位が50~80位でした。 中学3年のあるテストで突然順位が上がり学年10位にあがりました。 そのときの勉強法と感覚をお伝えしたいと思います。 暗記は勉強というより作業ゲーム 学校の定期テストの合計点数を手っ取り早く上げるのは、社会や理科の暗記科目になります。 テストの難易度により点数は上下しますが、中3以降暗記科目は安定して高得点をだせてました。 暗記で一番重…

  • プロテインのオススメ

    ぼくはダイエットのために自分の体重×1.6グラムのタンパク質をとるようにしています。今は75キロくらいなので75×1.6=120なので一日にタンパク質を120グラム以上取るようにしています。 基本毎日鶏肉を食べているのである程度タンパク質を食品からとれているのですが、毎日120グラムとなると食品だけからとるのは難しいのでプロテインを飲んで補っています。 僕はファイン・ラボ ホエイプロテインピュアアイソレート ミルクココア風味というプロテインを飲んでいるのですが、このプロテインは他のプロテインと比べて添加物が少なく、乳糖が90%除去されています。 僕は乳糖不耐症なので、このプロテインを水で割って…

  • 記録は結局ノートがいい

    急遽のメモとかはスマホにしてるんですが、1日の食事の記録をするとか日記をつけるとか1日の感謝の文章を書くとかをするのはスマホよりもノートに書いていくほうが楽だなと感じています。 理由はいくつかあるんですが、まずスマホは他の誘惑が多いですね。 メモするだけなのに、LINEが気になったりメールが気になったりニュースが気になったりYoutubeを見ちゃったりと誘惑が多いです。 あとメモが結構埋もれちゃうことですね。ノートだと過去1週間とか2週間のメモがぱっと目に入るんですけど、スマホだと前に書いたメモは結構埋もれて、自分で見返そうとしないと見返さないかなと思います。 あとスマホを見る時間が増えるので…

  • シングルタスクの威力

    最近僕はシングルタスクという概念を知り試しているのですが、試してまだ間もないのにものすごい威力があるんじゃないかと感じております。 僕はもともとなにかをやりながらなにかをやることがとても多い人間で、大学の勉強、レポート作成、通学、家事など自分が特に好きではないことをする時は必ず音楽かYouTubeをイヤホンで聞きながらしてました。 なので、音声中毒、イヤホン中毒になっていました。 好きではない作業を音楽を聴きながらやると楽しくできるので、効率がいいとさえ思ってました。 でも最近シングルタスクに関する本や記事を読んでいくと自分は間違立てる方向に進んでるんじゃないかと思うようになって最近は音楽を聞…

  • 散歩を習慣化しよう

    パレオな男というブログとオーディオブックの50歳からの勉強法というのを聞いて、毎日歩くことを習慣化しよう思って始めました。 毎日歩くことは1年くらい続く習慣になりました。 今は職場への通勤を歩いてしてるので、往復で1時間ほど歩いています。 今は1日に平均8000歩くらいは歩くようになりました。 歩く習慣がない時は歩くのは面倒くさいことで、時間がもったいないようにも感じていましたが、歩くことのメリットを知った今は忙しくても毎日歩くことは必ずしています。 散歩を習慣化することのメリットを挙げていきたいと思います。 始めやすい お金がかからない 集中力が高まる 記憶力が高まる 仕事の合間の休憩になる…

  • 睡眠アプリの紹介 Sleep Cycle

    睡眠アプリのSleep Cycleはどの時間帯に睡眠が深くなって、どの時間が浅いのかを寝てる間に記録してくれるアプリです これを使って1週間くらい記録すれば自分の睡眠の特徴をつかめると思います。 僕は本当に寝起きが悪く毎日辛いので、 このアプリを使って一番眠りが浅い時間帯に目覚ましをかけて起きようと思います。

  • オーディオブックのススメ

    僕は本を読むのが苦手で、でも本を読まないといけないなーとずっと思っていてその悩みを解決してくれたのが、オーディオブックです。 オーディオブックとは本を音声で読み上げたもので、聞くだけで本の中身が知れるものです。 僕の使っているaudiobook.jpのアプリでは4倍速まで速さを自在に変えられるので、最初は2倍で聞いて、2回目は2.5倍で聞いて、3回目は3倍速で聞くみたいに繰り返し聞く時にとても便利です。 本を読むことで得られる知識は欲しいけど、 本を読むのが苦手という方は、オーディオブックから始めてみてはいかがでしょうか? これからオススメのオーディオブックも紹介していきたいと思います!!

  • マグロ、サーモン、サンマは美味しいし栄養価も高くメリットが高いので知ってほしい

    魚は魚でも加工度が少ないものを選んでください! 魚にかかわらずすべての食品はできるだけ加工してないものを食べてください。 加工されているものを食べると自然と糖分、脂肪分、塩分の摂取量が増えていきます。 すると食事報酬が高くなり、さらに糖分、脂肪分、塩分を求めて加工食品を食べたくなります。 魚だからどんなものでもいいわけではなく加工されていないものを選んでください。 今回はマグロとサーモンとさんまのメリットを調べてみました マグロのメリット アミノ酸が肝臓の役割を助ける 心臓病のリスクを助ける タンパク質が豊富(100グラム当たりタンパク質が20~25グラム) グラム当たりのカロリーが少ない カ…

  • 弱点の先に強みがある

    コンプレックスや弱みの先に強みがある 人は多かれ少なかれ弱点を持っていると思います。 そして弱点はネガティブなイメージが強いですが、使い方を自分で考えることで道が拓けることがあると思います。 例えば 面倒くさがり→効率を求める 飽きっぽい→新しいことに挑戦できる 怒りっぽい→他の人に意見できる 勇気がある ネガティブ→分析が得意 顔がでかい→体が小さい 友達がいない→周りの人間関係に流されない、一人の時間が多い コミュニケーションが苦手→1人での作業が得意 みたいな感じですね。 大事なのは実際に弱点を活用すること 弱点は解釈によって見方を変えることはできます。 でも解釈を変えるだけでは強みには…

  • カフェイン断食について

    最近寝起きがいつもより辛い 食生活はかなり改善できて、毎日最低1万歩は歩いているのに、寝起きが悪い。 ここ1週間はそれを考えていました。 そしてお茶についてのエントリを書いてて思いました。もしかしてカフェインの摂り過ぎかも! 最近僕は毎日緑茶や紅茶やウーロン茶を2Lくらい飲んでいました。 緑茶、紅茶、ウーロン茶全てにカフェインが入っているので、もしかしたらカフェインの摂り過ぎで睡眠の質が下がっているのかもと思い 今日からカフェイン断食をしてみます。 また効果のほどは1週間後に書こうと思います

  • 今までの体重遍歴 (現在23歳までの)

    僕は、小学1年生のころから太っていて、クラスでは常に1番か2番目に太っている感じでした。 両親も太っているので、遺伝的な要素もあるし、食生活の影響も多いと思います。 特に食べるときに幸せを感じるタイプだったというのもあります。 小学生の時は、自分が太っていることに特に劣等感を抱いてはいませんでした。 そして中学生になりラグビー部に入りました。 ラグビーというスポーツは体が大きい人がやっているイメージがあると思いますが、 とても走るスポーツなので、みるみる痩せていきました。そうして中学三年生の終わりの時には身長175cmで67キロでくらいになっていました。 高校では1年生の時だけテニスをやってい…

  • 記録のススメ

    最初は計画より記録をやる 何かを新しく始めるときは計画を立てる人が多いと思います。 でも自分の日々の行動を、自分で把握できていないことが多いです。 自分の行動や行動にかかる時間を把握していないと計画を立てても計画倒れになることが多く、計画倒れになると自己嫌悪に陥ったり、モチベーションが下がったりします。 でも自分の行動を把握できていないのに計画を立てたのが問題であり、そもそも立てた計画が無謀なものだったことが多いです。 なので新しいことを始めるときはまず自分の日々の行動を記録することです。 人間は案外、どの時間にどの場所でどんな行動をしたかを覚えていなかったり、歪んで覚えたりしています。 自分…

  • ライフハック ダイエット編

    ダイエットは食事、運動、睡眠で決まる ダイエットはさまざまな方法や要素に分けることが出来ると思いますが個人的には 食事が8割、運動が1割、睡眠が1割みたいな割合でダイエットに影響しているかなと思います なので食事を改善せずに運動やサプリメントに走るのは効果が薄いかなと思います。 ダイエットの8割を決める食事(個人的な考え) ・加工食品、お菓子、ジャンクフード、調味料など人工的なもの、加工度が高いものをできるだけ食べない。 ・野菜、肉、魚、フルーツをシンプルな調理で食べる。 ・量は気にしない質を気にする ぐらいを徹底すれば、毎日お腹いっぱい食べても自然と適性体重に落ち着くと思います。 ダイエット…

  • 夜の散歩をしながら聞くと夜にひたれる好きな音楽について

    夜に散歩するのが好きな話です 僕は夜に散歩するのが好きで、特に音楽を聞きながら散歩するのが好きです。 日を浴びながら散歩するのも健康的で気持ちいいんですが、夜に散歩するのは また違った楽しさがあります。 夜は人通りも少なく、静かで、暗いので視界も制限されています。 なので音楽により入り込みやすい状況になってます。 同じ音楽を聴くにも朝聞くのと、夜聞くのでは全くちがう聞こえ方になります。 夜に聞くのをオススメしたい曲 僕が聞くのは夜がテーマになっている曲が多いです。 紹介させていただくと RADWIMPS トレモロ BUMP OF CHICKEN 天体観測 サカナクション 夜の踊り子、アルクアラ…

  • 小学生からずっと23歳まで太っていた人がパレオダイエットを始めて痩せることができた!!

    パレオダイエットをやってみようと思ったのは、半年くらい前ですが、徐々に食生活や運動の習慣を作っていったので、やっと今ごろになって少し結果が出始めましたので記事を書こうと思います。 体重の推移 結局何キロやせたの? パレオダイエットってどんなダイエット? パレオダイエットって大変じゃないの? 1週間のおおよその食事内容 僕のデブ遍歴について セットポイント理論について 体重の推移 始める前のスペックとしては、178㎝ 83キロ BMIは26.2でした 適性体重は178㎝だと69.7㎏だそうです。適性体重との差は13.3キロ 半年後のスペックは、178㎝ 76キロ BMIは23.9 適性体重との差…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daiaiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daiaiiさん
ブログタイトル
ダイエット、断捨離、筋トレブログ
フォロー
ダイエット、断捨離、筋トレブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用