chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オタクパパの日常 https://www.21120903.tokyo/

ほこ×たてに出演したこともあるオタクパパです。趣味や、3歳の娘とのお出かけ日記を中心に書きます。ドラえもん、ドラゴンボール。

Vento
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • NIKKE × NieR:Automata コラボについて語る

    9/1からNIKKEでニーアオートマタコラボが始まります! 私自身、このコラボの予習のつもりでNieR:Automataをつい先日全クリしたので、思い入れはそれなりに新鮮な状態である形です。 折角なので、以下にコラボの事前情報をまとめてみます。前情報だけでも力を入れ過ぎていて、良い意味で引くレベルです。 2Bの実装 中破状態の2B(スカートキャストオフ) A2の実装 中破状態のA2 パスカルの実装 他の導入要素 おわりに 2Bの実装 ヨルハ二号B型の2B(トゥービー)が実装されます。CVは原作通りの石川由依さんです。 まぁこれは当たり前ですね。 NieR:Automataコラボで、2Bを外すな…

  • 【2023年】NieR: Automata クリア後 ネタばれ有りの感想

    久々にコンシューマーのゲームをクリアしました。 そのゲームとは、2017年にスクウェア・エニックスから発売された「NieR: Automata」です。今回はその感想記事となります。 プレイした動機 感想 序盤の感想 中盤の感想 終盤の感想 クリア後の感想(←イマココ) ニーア関連作品の時系列 終わりに プレイした動機 ニーアオートマタは世間一般の評価として「名作」と呼ばれる部類の作品であったため、前々から興味はあって、Steamのセールの際に定価の50%OFFの2,640円で実はすでに購入していました。 ただ、プレイはしてなかったのでいわゆる積みゲーってやつですね・・・。 で、そんな積みゲーを…

  • 【2023年】ニーアオートマタ 2B、A2の美化MOD導入手順

    本記事では、Steam版の「NieR: Automata(ニーア オートマタ)」に登場するキャラクターである、YoRHa部隊の2B、2E、9S、A2の外見を美化するMODの導入方法を記載します。 なお、本記事作成の時点でMODの導入確認はおこなっておりますが、MODを導入したことによって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。また、個別の質問にも対応しかねます。 美化MOD導入のビフォアーアフター 2B 2B(Default) Before 2B(2BS(Vanilla)) After 2B(2TS(SC6 Model)) After2 2B(2TS(SC6 Model)) 腕の羽…

  • 【2023年8月】NieR: Automata 高画質化MOD導入手順【おすすめ】

    本記事では、Steam版の「NieR: Automata(ニーア オートマタ)」の画質を引き上げる、いわゆる「高画質化MOD」の導入手順を紹介します。 なお、本記事作成の時点でMODの導入確認はおこなっておりますが、MODを導入したことによって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。また、個別の質問にも対応しかねます。 高画質化MOD導入のビフォアーアフター まず初めに、導入前と導入後の比較画像を掲載します。 Before レジスタンスキャンプにあるこのコンテナが例としては分かりやすいですね。 意識して見ないとあまり気ならなかったりもしますが、コンテナの画質がめちゃくちゃ荒いのが分…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ventoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ventoさん
ブログタイトル
オタクパパの日常
フォロー
オタクパパの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用