chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ペンション完成!

    手こずってたペンションが完成しました。 夢番地も更新しました。 DA-5853-1638-1381 じゃじゃーん! フロントとロビーとダイニング。 ウェディングイベントの時の家具や壁紙が活躍してます。 やっぱりイベント家具は集めておくに限ります。 左側のお部屋はルーム1でございます。 お部屋の中はアンティークな家具を配置したラグジュアリーな空間となっております。 どうぞごゆるりとお寛ぎください。 左側はルーム2でございます。 当ペンションは2部屋のみになっており、ご宿泊のお客様にきめ細やかなおもてなしを提供いたします。 ルーム1と同じ内装ですが、お花の色が違います。 こちらは普段は非公開のスタ…

  • コテージ完成!

    ドナルドとミニーちゃんのコテージが完成しました。 メインのお部屋。 ダイニングテーブルとくつろぎのソファ。 水まわりのお部屋。 こだわりは仕切られたトイレ。 ちゃんとスリッパも用意しました。 キッチンはシンクとレンジのみ。 コテージなのでコンロはいらないかなと。 こちらはミニーちゃん。 基本的にはドナルドと同じような造りだけど左右が入れ替わってる。 水まわりはこちら。 トイレとシャワーの仕切りになってるシンプルなパネルはこの為にマイデザインを描きました。洗濯機は干す場所が無いので、乾燥まで出来るドラム式にしました。 メインのペンションのミッキーの家に地下室ができました。 借金もみずあめさんの力…

  • 良い衝立は無いものだろうか。

    コテージのトイレとキッチンの間に檻を入れてみました。 檻だと向こう側が見えるので視界も塞がらないし、仕切ってる感が出るかなと思ったんだけど。 なんかイマイチ。 シンプルなパネルにマイデザインを貼って作った方が良いかなぁ。 ちょっと悩みます。 ペンションとコテージの看板を書き換えました。 ペンション! コテージ! コテージ! 分かりやすくなったけど、全力でペンションとコテージを主張してる感。 どうかなぁ。 看板についても、もう少し悩む事にします。 やり直しはいつでもできるもんね。

  • 二部屋になりました

    ミニーちゃんとドナルドのお家が目的の2部屋になりました。 ここはコテージにしたいのです。 コテージに泊まったのは一回しか無いのだけど、イメージとして、簡易キッチン、ベッド、トイレ、お風呂、くつろぐためのソファなどがあるイメージ。 ただ、あんまり豪華にし過ぎると本館との差が無くなったり、コテージじゃなくて単なる家に見えたりしそうなので、敢えて二部屋で、水まわりをまとめてみました。家具をみずあめさんに貰って飾りつけたミニーちゃんのお部屋。 まだ飾れてない家具もあります。 通販が1日5個までなのでみずあめさんの手持ちの家具だけでは足りないから飾りたい家具がなかなか揃いません。 ミキミニドナも通販がで…

  • 宿泊施設づくり

    まずは宿泊施設として家を提供してくれる3人を作りました。 ミッキー ミニーちゃん ドナルド そしたらなんかディズニー気分が盛り上がってきたので、マイデザインを配布して下さってる方のデザインを色々貰ってきました。 みずあめさんもディズニーに遊びに行った人の装いにチェンジ。 ディズニー関連のマイデザイン、とてもクオリティ高いのを配布してくださってるのね。 3人のために軍資金をばら撒くみずあめさん。 すっかりディズニー気分が盛り上がってきたので、ロゴを真似て描いて、色を変えたりして看板を作りました。 ペンション フォレスト。 下の小さい文字は左からシーセクション、メインセクション、ランドセクション。…

  • 日常とサブを作る事

    島の住民たちは良く私が作ったマイデザインの服を着てくれてるのだけど、チーフさんもこの服を着てくれてた。 チーフの為に作ったマイデザインではないんだけど、あつらえたかの様に似合ってる! ケインがどこにもいないので博物館に探しに行ったら虫のコーナーに居ました。外は雪。 ズボンをはかないでは来れないよ・・と思ったどけ住民たち全員下半身丸出しなんだよね。笑 雪道を裸足で歩くなんて想像しただけで寒い! その変態チックなケインさんのお家での事。 ちくおんきなんてどこに・・・と思ったら、ここだった!柱の上に家具置けるんだ。ちょっとびっくり。 どうやってこのちくおんきにレコードセットするんだろ。 夜、島の家で…

  • チャーリーの味噌クラムチャウダー

    ディズニーシーにレストラン櫻という和食レストランがあります。 名物はチャーリー特製味噌クラムチャウダーというお味噌の入ったクラムチャウダーです。 私も大好きで櫻に行くと食べていたのだけど、この一年ずっとディズニーリゾートに行けていません。 たまに食べたいなって思っていたら、ディズニーがレシピを公開してくれました。 https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/201222/ せっかくなので作ってみることにしました。 が、手に入らない材料がいくつかありました。 ・シークラムジュース。 代用品として濃縮あさり汁というのでも良いらしいですが、それもな…

  • 年末年始の事

    昨日から仕事が始まって会社に行ってますが、やっぱり仕事してると1日の充実感が違いますね。 トリは10日間という結構長めの冬休みだったのだけど、同僚は更に長くてあと1週間程長い休みを貰ってます。 いいなーと思うと同時にそんなに家にいてもやる事ないなぁとも思います。 通勤ってなんだかんだ体動かすし、1日のリズムがあったほうが健康のためにはいいんだよね。 家族以外の人と話すことも心の健康の為には必要。 休みは嬉しいけど、仕事をしている幸せもある。 毎回長期休暇の後はそう思います。 去年の年末は嵐のライブの生配信を家族で見て年を越しました。 パソコンをテレビに繋いで、家では1番の大画面のテレビで見まし…

  • 今年もよろしくです。

    喪中なので年始のご挨拶は遠慮させてもらいますが、今年もよろしくお願いします。 さてさて、トリはというと、のんびり冬休みを楽しんでいます。 電子キーボードは毎日は無理でも、そこそこ続いていてちょっとづつピアノの練習しています。 年末に小学生の頃少しだけ習ったエレクトーンの先生と会う機会があって、ピアノと体の位置とか手の形とかを見てもらいました。 今の弾き方で合ってたみたいでホッとしました。 先生が言うには独学で趣味でやるなら初心者用のテキストばかりやってないで、好きな曲を弾いてみても良いんじゃない?との事だったので、はじめてでも最後まで弾ける大人のピアノという楽譜を買ってみました。 この本は教本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリさん
ブログタイトル
トリの独り言
フォロー
トリの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用