とある坊主の猟奇的な日常
統合失調症当事者lineグループ「すきゾ!」の管理人。1996年に発症。その後僧侶の資格を取得、30代で北京と3年ウイーンで1年海外生活。2023年 右人工股関節置換手術&入籍。1人でも多くの方が、希望を見いだし、心が救われますように😌 一緒に乗り越えましょう!一緒にいっぱい楽しみましょう😀
朝晩は秋の雰囲気を感じるようになってきた。そうするとドッと夏の疲れが出てしまった。心のバリアが薄くなって、ちょっとしたことでもナイフで刺されたような心の痛みがある。こういうときは、過敏になっているから可能な限り刺激を避けて、美味しいものを食
3泊4日の東京旅行がこたえたのか、昼過ぎまで眠ってしまった💦最近は朝6時には起きれていたのに😢足の痛みがありながら、炎天下を無理しながら歩いたから、疲れが出たのかもね。足は靴擦れで傷になったし、足の爪が紫色になってしまった。爪がこんなになる
調子が好い時って、キチンと生活リズムを整えることが出来るし、1日のスケジュール管理も出来る。でも、ちょっと調子が悪くなると、負担になるのだよね💦スケジュール通りに動きたいというか😢今まで「脱!完璧主義」という記事はたくさん書いてきたのに😅た
昨日は回復したと思って、色々と活動した。でも、反動で今日は昼間ずっと寝てた💦暑さで疲労が溜まって、簡単には回復しないみたい😢体力の低下というのも大きいよね。面倒で運動とか全くしてなかったら、体力は落ちまくって、ちょっとしたことですぐに疲れて
昨日の夜から調子が好くて、朝もキチンと起きて、ほぼ理想通りに活動出来た😃ゆっくり休めたことで、回復傾向⤴明後日から出張だから、明日は出張の準備をしよう🎵キューブポテトのガレット:シンプルで旨い😋
お盆明けの疲労も少しずつ回復してきて、少しずつ活動が出きるようになった。境内の掃除朝の庭掃除(草むしり)に加えて、夕方涼しくなったら本堂前のコケを綺麗にした。しばらくは、このやり方でピカピカのお寺にしたいな🎵数日前に、「境内が綺麗で清々しい
診察日。お盆で疲れたぐらいで、特にこれといって報告することもなかった。最近は診察に行っても話したいことも特にないのだよね。それだけ状態が落ち着いて来たということかな❓次回は病院の家族会をLineで立ち上げてみないかという話でもしてみようかな
相当疲れていたのだろうね。今日は何もなかったから、目覚ましを掛けずに寝れるだけ寝ようと思ったら12時間以上寝ていた。お盆が終わって急に気が抜けたのだろうね。まぁ、その前からテンション高かったのか相当に調子良かったからね。回復するまでは、しば
お盆が終わって気が抜けたのか、1日何もする気にならなかった。7月の終わりぐらいから絶好調に近いぐらいだったのだけど、忙しい夏のために無意識に調整してテンションを上げてたのだろうね。hoshuさん、偉い✨何もしたくないけど、境内の掃除と朝の勤
お盆のお勤め終わった。今年は今までで1番暑い夏だったかも🔥でも、例年なら疲労困憊で爆睡するのだけど、今日は身体の疲れはあまり感じない。ただ面倒な気分は残って何もしたくないけど💦基本的に易疲労性で疲れていたから、この感覚は初めて(初)統合失調
土曜日ということもあって、初盆を今日される方も多かった。お盆中は時間がないから、お経も短く、法話をする時間もないのだけど、今日はある程度時間があって満足出来るお勤めが出来た。ただ、最後らへん声がかすれて、プロとしてみっともない💦この暑さだか
ここしばらく好調で、張り切りすぎた…😅数日何もしたくなくて、寝てばっかりいた💤いきなり完璧な生活リズムは難しいな💦しばらく休んで元に戻ったら、食事・入浴・掃除とか基本的なことから始めよう。いきなり勉強がんばるって消耗度が高い🔥牛肉の炒め物:
昨日は施餓鬼で疲れたのか、ネガティブな気分や人と関わりたくない気分がやってきた。やばいと思って早めに眠ったら、朝から調子好い😃(・∀・)イイネ!!ガンガンと集中して色々やれた。が💦あまりにも集中し過ぎて、夜になると何もしたくない気分がやって
午前中、塔婆を書いていたら、庭の方から何か叫び声が聞こえた。慌てて駆け寄ると、境内で女性がへたり込んでいた。辛くて立ち上がれないらしく、救急車を呼んだ。この暑い時期、お墓参りは1人で行かないことが鉄則。もし、誰も気付かなかったら、お手の境内
1週間のスケジュールを立てて、微調整しながら3日目。好調になると、2週間から3週間好調で、その後反動が来るのがいつものパターン。反動が来るのはしょうがないから、今回は過去最長に調子が好くなれば好いのだけど…。昼寝が良かった午前中は、まだしの
昨日は興奮したのか寝付けず、ベッドの上で韓ドラを観たり、読書をしたりしてた。一昨日・昨日と睡眠時間は4時間未満だけど、調子が良い時期なのだろう。あまり疲れずノリノリで活動出来たし、ストレスもあまり感じなかった😃より好い1日にするために午前中
歯医者だった。詰め物が取れて、その修復。痛いのが嫌だから、麻酔たくさん打ってもらった(笑)いつもより長い時間麻痺していて、夕食はそうめんにした。普段のメンテナンスなら、途中で美味しいもの食べるのだけど、麻痺していて美味しく食べられないから断
「ブログリーダー」を活用して、hoshuさんをフォローしませんか?