chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ビデオテープ デジタル化

    miniDV、8mmビデオ いずれも記録はテープ miniDVはデジタル録画 8mmビデオはアナログ録画 (VHSも8mmと同様) どちらもパソコンに取込んだ 必要なのは再生機とケーブル そして、パソコン またはキャプチャーボックス

  • 8mmビデオ デジタル化

    miniDVのファイル化完了 続くは8mmビデオのデジタル化 1年前、取りかかった しかし、再生用のカメラが故障 仕方なく8mmビデオデッキを購入 VHSも付いているが使用不能 先日、VHSビデオはデジタル化終了 別のVHSビデオで再生

  • miniDVテープ パソコンへ取込

    miniDVテープ約70本 2000年頃から撮り溜めた 再生したのはほんの僅か このまま残しても見ない そこで、パソコンへ取込 ファイルにしておけば見るかも パソコンはIEEE1394ポート付 IEEE1394ケーブル miniDV再生機(ビデオカメラ) 幸い手元にこの3つがある ずいぶん前から手がけていた ようやくすべて完了 再生機はヤフオク 約1万円で落札

  • 大文字 五山の送り火

    今日は、大文字の五山の送り火 8時から点火 3年ぶりの全山点火 せっかくなので見よう と思ったが、結局自宅でゴロリ 送り火はいつ以来だろうか 息子が入院していたとき もう10年以上前か 京都府在住だが見る機会がない いや、作らない いつでも行ける それがいつまでも行かないに この2年は、よく出かけた 妻との観光地めぐり しかし、今は自粛中 京都在住者は、意外に京都を知ら…

  • 祇園祭 山鉾巡行

    一週間後の7月17日 祇園祭前祭の山鉾巡行の日 さらに、その一週間後 後祭の山鉾巡行 この2年間コロナで中止 再開に期待が寄せられる さらに、大文字送り火、時代祭の…

  • 大学受験 AO入試

    そろそろ、1学期の期末テスト 指定校推薦を目指す場合は重要 昔は、指定校推薦も公募推薦も受験者が少なかった(たぶん) ほとんどが一般入試勝負だったと思う それが、今は公募推薦も一般入試並 かなり受験するようだ 加えて多くなっているのがAO入試 正式には総合型選抜と言うらしい 筆記試験がない場合が多く、面接中心 ただし、大学によって内容は様々 大学と受験生のマッチングを目指した…

  • 大学受験 指定校推薦

    大学受験には様々な入試方式がある うまく利用するとよいのが指定校推薦 国公立大学にはない推薦制度 有名私立大学に面接程度で入学できる ただし、高校3年間の成績がよくないと資格なし 大学にもよるが関関同立レベルで評定平均4.2前後 産近甲龍レベルなら3.8前後で推薦可能 ただし、校内で推薦人数が決まっている したがって、校内選考に通る必要がある 2年生までの評定が4.0以上あれば、狙ってみ…

  • 大学受験 推薦入試

    大学受験、40年以上前のこと しかし、自分で考えてやったので覚えている 志望校は高校2年生のときにほぼ決めた それから対策は考えた 志望校に、推薦入試はなかった 当然、一般入試に向けての対策 数学が得意だったので一番の武器 2次試験科目は物理もあり これも武器にできるように早めに対策 一年前、新たに導入された共通1次試験 この対策は、模擬試験 数学、理科は2次試験にもあるのででき…

  • 大学受験 高校3年生

    高校の6月のこの時期 運動部では引退の時期 全国大会の予選敗退で気が抜けている しかし、高校3年生は大学受験へ始動 40年以上前の経験だが、記憶に残る いつまでも肩を落としている訳にはいかない 気を取り直して勉強に励む 何をしたか覚えていない それでも、一般入試はよく覚えている 共通1次試験、2次試験 自分にできることはすべてやった 点数自体は6~7割程度、結果は合格 勉強が楽…

  • 一番搾り 値上げ

    このところ、値上げラッシュ 今日もキリンビールが一番搾りなどの値上げを発表

  • Bluetooth スピーカー

    ずいぶん前に、Bluetoothスピーカーを手に入れた プリングルスの応募でもらったもの 使うこと無く、処分することにした しかし、もったいない 使う方法を考えた そして、見つけた AmazonでBluetoothのトランスミッターを見つけた 早速購入して接続テスト

  • お得なきっぷ 京都丹後鉄道

    今日は、京都丹後鉄道の鉄印をもらいに行った。 宮津までは車。 駅前に格安の駐車場がある。 5時間止めて500円。 丹鉄こと京都丹後鉄道は、家族お出かけきっぷで乗り放題。 土・日・祝日は、大人1名、こども1名までこれ一枚でOK。 特に子ども連れには、お得なきっぷ。

  • 焼鯖寿し お土産

    去年の9月に蘇洞門へ行った。 遊覧船に乗り、蘇洞門の絶景を楽しんだ。 その帰りに、息子へのお土産にと焼鯖寿しを買った。 当然、その日の夕食は、焼鯖寿し。 元々、鯖寿しは余り好きではない。 しかし、焼鯖寿しは別物。 鯖寿しほど、サバ感がなく、生臭さもない。 それでいて、柔らかいサバの食感がある。 ちょっと甘塩っぱい味がたまらない。 それからと言うもの、土産は焼鯖寿し。 そして…

  • 彦根 弁才天

    いつかテレビで見た「フルーツ大福」 彦根の街並みを歩いていると、弁才天。 洒落た外観の店内には、数種類の「フルーツ大福」。 季節の旬のフルーツが入っている。 今回購…

  • 叡山電車 ライトアップ

    長らく不通になっていた叡山電車の市原~鞍馬間。 今年、9月18日から運転再開。 そして、この時期は「もみじのトンネル」でライトアップ。 白龍園近くの鉄橋付近で「もみじのトンネル」から出てくる。

  • 今年も 3日間フリー

    今日、近鉄のホームページで見つけた。 3日間フリーパス。 すでに、10月4日から発売が開始されている。 今年の2月27日には、これを利用して「青の交響曲」に乗車。 それが、今…

  • ギリシャ文字 足りない

    コロナ感染は一向に収束しない。 それどころか、変異株の登場で広がりをみせる。 変異株を表すのにギリシャ文字を使っている。 どんなふうに名付けられているか知らない。 数学でアルファ(α)、ベータ(β)、ガンマ(γ)は聞いたことがある。 それを通り越してデルタ(δ)。 それどころかイータ(η)なるモノまで登場する有様。 探せばもっとあるのでは。 新たに現れる変異株。 ギリシャ文字が…

  • やったぜ日本

    コロナの感染拡大で、批判を浴びるオリンピック。 しかし、好きなスポーツを見ているとやはり熱くなる。 今日はそんな日だ。 思わず「やったぜ日本」と言いたくなった。 先のバスケットボール男子の予選では、日本代表史上最強のチームでのぞんだが、結果は3戦全敗。 世界の強豪にはまだまだ勝つことは難しい。 一方、女子は平均身長では出場国の中で最も低い。 しかし、出場国の中でも豊富な運動量で予選…

  • ドクターイエロー 運転日

    今日は、ドクターイエローのぞみ下り検測の運転日。 ヤフーで「ドクターイエロー」をリアルタイム検索すると、運転状況がわかる。 今日は、「ドクターイエロー見た」の投稿が多数あ…

  • エアコン クリーニング

    今日は朝からエアコンのクリーニング。 前回から4年ほど経っている。 そろそろクリーニングが必要。 (もっと早くても良かったか) 冬場はかなり酷使した。 これから夏場はカビのにおいも気になる季節。

  • 京阪電車 5000系引退

    京阪電車の5000系引退の日が近づいている。 今日は、引退記念団体列車の運転日。 第一弾「5000 系さような…

  • 六甲オルゴールミュージアム オススメ

    六甲山牧場の帰り道、六甲オルゴールミュージアムに立ち寄った。 入場料は、1,050円、六甲高山植物園とセットの入場券は、1,300円。 木々が色づく頃は、とてもお得なセット。 (春先は、木の葉も枯れて花も少なく、植物園は灰色) オルゴールミュージアムのオススメは、レギュラーコンサート。 誰かが演奏しているのではないかと思うほど美しい演奏が鑑賞できる。

  • 体重計 バグった

    5月に想定体重を大幅に超えてから、食事量を意識してダイエット。 そして、風呂上がりに毎日体重を計測。 ところが、愛用の体重計がバグった。 何が原因かわからないが、電池を抜いても回復せず。 日課になっていた体重測定<…

  • 令和3年3月3日 入場券

  • 近鉄 全線 フリーきっぷ

    近鉄のお得なきっぷと言えば、「週末フリーパス」。土日を含む3日間限定だが、何と4,200円(こども2,100円)で日本一の路線長を誇る近鉄全線に乗車可能なきっぷだ。

  • 着る毛布 モデル 美人

    今日の職場はちょっと寒かった。そんな折、着る毛布が話題になった。 同僚が「着る毛布」を買って、とても重宝しているとのことだった。 同僚曰く「着る毛布」は人間をダメにすると…

  • スマホ 電子マネー nanaco

    仕事を終えて帰宅する前に携帯(スマホ)見ると、妻から「息子の持って行くおにぎりとパンを買ってきて」のLINE。 軽く「了解」と返事をして職場を出たが、途中の信号待ちでカバンの中の財布を取り出そうと中を探ってみたが、財布の手応えがない。 そう言えば、今日は財布をカバンに…

  • 学校の当たり前 担任 テスト

    今年から始まったセンター試験に代わる「共通テスト」が終わり、受験生は出願先に頭を悩ませている頃かもしれない。 そんなとき、ネットで『学校の「当たり前」をやめた。』のタイトルが目に付いた。

  • 星空撮影 天体宇宙検定 テキスト

    昨日、運転中に聴いていたラジオで、どこかの主婦が「天体宇宙検定」なるものを受験したという話題を聴いた。 「今やなんでも検定か」と思ったが、面白そうだったので、テキストを購入した。

  • サンワサプライ ビデオキャプチャー

    昨年の10月にサンワサプライのビデオキャプチャーボックスを購入した。

  • お魚図鑑 撮影ポイント

    平日はなかなか休みが取れないが、今日は年末ということもありお休み。 初の「お魚図鑑」の撮影に向かう。夏にもチャレンジしたが、お盆期間で休日ダイヤだった。 上本町行きと松坂行きの両方を撮影するべく、三本松~榛原間の撮影ポイントを移動。 ①三本松の道の駅「宇陀路室生」から奈良寄り600mぐらいの165号線沿いのうどん屋付近(スト…

  • アフィリエイト トラブル

    昨日の朝刊に「ネット広告、実態調査へ」という記事があった。 いわゆる「アフィリエイト」と呼ばれるネット広告でトラブルが増加しているらしい。そのため、消費者庁が調査に乗り出すと言うことだ。 現在のアフィリエイトは3千億円の市場で、これからさらに需要があると見込まれている。一部には、今後の広告はアフィリエイトに一本化されると言う人もいるくらいだ。 これから…

  • インスタントラーメン アレンジ

    休日のお昼ご飯にインスタントラーメンを食べることがよくある。 しかし、ラーメンにするとスープを全部飲んでしまうので、満腹になってしまう。 そんなときは、ラーメンの量を半分にしたりするのだが、それでは少し物足りない。 そこで麺はそのままで、それを焼きそばにすることもある。ソースは市販の液体焼きそばソースを使ったり、ごま油と塩やラー油を入れてピリ辛にした…

  • ボイスレコーダー オートメモ

    講演会での講師の話は、聴いているととても感化されることが多い。 しかし、その細かな内容はすぐには思い出せないし、忘れてしまうことが多い。そんなときに役立つのが、ボイスレコーダーだ。 そのボイスレコーダーもずいぶん進化して、音声データを文字化にしてくれるものも現れた。 ソースネクストが販売する「オートメモ(AutoMemo)」は、録音した音声ファイルを、スマートフォン向けに自動でテキスト化で…

  • 電動歯ブラシ おすすめ

    電動歯ブラシを使い始めて1年が過ぎた。 歯磨きは毎日朝夜必ずしていたが、歯並びが悪く、隅々まで磨くことは難しい。また、歯の黄ばみもあったので、電動歯ブラシに変えてみたのが一年前だ。 それから、毎日使い続けて一年経ったが、歯の黄ばみは消えることはなかった。ずいぶん前にやめたタバコによるものなのかは不明だが、白い歯を取り戻すことはできないのだろうか。 しかし、電動歯ブラシを使い始めて、…

  • 着るエアコン ソニー

    今年の夏は、空調服がかなりの数売れたそうだ。先日、あるテレビ番組でその誕生秘話が紹介されていた。 確かに、以前は屋外で仕事をする人が着用する印象だったが、今年の夏は散歩で歩いている人も着用している人を見かけるほど人気のアイテムとなっているようだ。 そして、今年の夏に向けてソニーから発売されたのが、ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET(レオンポケット)」だ。この商品は「着るエアコン」と…

  • ペット保険 うさぎ

    先日、我が家のホーランドロップイヤー「まろん」の腫瘍が発覚した。 腫瘍をそのままにしておくと、1年以内に貧血などの症状がひどくなり、亡くなってしまうと言われた。人間で言う余命一年のガン宣告をされたのだ。 人間なら、自分の意思で治すとか、すぐに手術をしてもらうとか、自分で自分の気持ちを伝えることができるが、うさぎには当然無理だ。加えて、腫瘍除去の手術をしてもうさぎの体力的なものもあり、手…

  • あだ名禁止 小学校

    またもや学校のバカげた発想が世間を賑わせている。 先日、うさぎを動物病院につれて行ったときに、待合室で見ていた番組で「あだ名禁止」が取り上げられていた。 うさぎの診察を待ちながら、「また世間知らずの教師がバカげたことを考えたもんや」と思わせるに足りる校則にあきれてしまった。さらに、名前にさん付けも徹底してるそうだ。 あだ名を禁止しているのは小学校で、確かにあだ名で呼ぶことに不快感を…

  • 大阪都構想 否決

    11月1日に行われた「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、またもや否決された。 前回に続く2度目の否決で、都構想はしばらく提案されることはないだろう。賛成:反対の割合は2015年が49.6:50.4に対して、2020年が49.4:50.6でほぼ変わらなかった。 京都に住む者にとっては、他人事なのでいい加減なことは言えないが、今回は賛成が上回るのではないかと思っていた。しかし、大阪市民の意見は前回と変わらずだった。…

  • ジューサー USB充電式

    夏の時期に、冷凍バナナを牛乳に入れて、ジューサーでバナナジュースを作っていた。 凍ったバナナの冷たさで、よく冷えてとてもおいしいバナナジュースだった。最近では、冷たいものもそれほどほしくないので、作ることはほとんどないが、夏場に最適なジュースだ。 もともと妻の実家にあったジューサーがいらなくなって持ち帰ったものだが、我が家でもこのところ使わなくなった。 それでも、多くの家庭でジュー…

  • Nordace バックパック 届いた

    気になっていたNordaceバックパックを10月27日に購入した。 購入商品は、Nordace Siena - 軽量デイリーバックパック (9,999円)、Nordace Windsorテックポーチ(3,739円)、Nordace Siena 圧縮パッキングキューブ (2,639円)の3点で、合計16,377円の買い物をした。 その商品が今日の夕方に届いた。注文そのものもやや不安があったが発送…

  • 電気ケトル 調理

    シロカが湯沸しから調理まで活用できる電気ケトル「おりょうりケトル ちょいなべ」をリニューアルして発売する。 以前から湯沸かしと調理ができるケトルとして人気の商品だったが、新たに湯切りができる「SK-M251」を11月30日に発売することになった。 こちらは、旧モデル。

  • コーヒーメーカー 電動ミル

    職場でコーヒーを飲むのに、希望者を募ってコーヒー豆やコーヒーメーカーを購入して淹れていた。 しかし、一度に数人分をまとめて淹れると煮詰まってしまったり、冷めてしまったりと、せっかくコーヒーがおいしくなくなってしまう。 また、最近では一人用のドリップパックも販売されているので、飲みたいときに一人でも淹れることができる。 しかし、コーヒーは挽き立ての豆で淹れると寄りおいしい。その挽き立…

  • 遠赤外線暖房機 シンプル

    コロナから遠赤外線暖房機の「コアヒート DH-1220R」が発売された。

  • USB PD充電器

    CIOは、USB Type-Cポートを1口、USB Type-Aポートを3口搭載した充電器「CIO-KJ-PD3」を発売した。

  • 北野天満宮 天神さん

    毎月25日は北野天満宮の縁日の日。いわゆる「天神さん」の日だ。 今日は朝から天気も良く、絶好のバイク日和と言うことで、妻と天神さんに行こうということになった。 バイク日和だが、実際にバイクで行くのは妻だけで、こちらは車で先導の役割だ。実は、バイク(自動二輪)の免許は妻しか持っていない。 西大路通りを北へ進み、嵐電の駅がある北野白梅町で今出川通りへ右折し、北野天満宮の境内入り口へ向かう…

  • NORDACE バックパック

    仕事でネットを見ていて気になった広告があった。 Nordace Senaのバックパックの広告だ。とてもシンプルなデザインが目を引いた。リンクをクリックして、その内容を調べてみると、ますます気になる存在となった。 どこで購入するのかを調べてみると、公式ストアがあるようで、そこから購入するらしい。最近は、…

  • ダイエット 応援 体組成計

    これまでに何度かダイエットに取り組んだことがあるが、あまり満足のいく結果は出なかった。 現在も減量には取り組んでいるが、何とか現状を維持しているだけで、ちょっと油断するとすぐに体重は増えてしまう。 そんなダイエットを応援してくれる体組成計がある。エレコムが11月上旬に発売する「ECLEAR 体組成計 HCS-FS03」だ。

  • オリオン座流星群 曇り空

    今夜は、オリオン座流星群の活動が極大となる。 しかし、京都はあいにくの曇り空で流れ星が見られる可能性は低そうだ。8月のペルセウス座流星群のときも曇り空で観測できなかった。 10年程前に息子の夏休みの宿題が流星観測で、それに付き合っていくつかの流れ星を見て以降、流星群は全く観測できていない。 ずいぶん昔の学生の頃、友人たちとキャンプに行って星空を見上げていると、数多くの流れ星を見ること…

  • セラミック式ヒーター 即暖

    このところ気温が低い日が続いており、爽やかな秋を通り越して冬に近づいているようだ。 真夏の暑さから解放されたのもつかの間、もうすぐ真冬の寒さがやってくる。 そんなときにありがたいのが、即暖性のある暖房機だ。我が家でも先日、カーボンヒーターを購入したところだ。 「NEUTRALコンパクトセラミックファンヒーター」は、スイッチを入れてからすぐに暖まる即暖性の高いセラミック式のヒーターで、寒い…

  • 日本三景 天橋立

    今日のお出かけは、日本三景のひとつ天橋立。 京都から京都縦貫道を利用して1時間余りで宮津に到着。宮津の道の駅に立ち寄りスタンプをゲットしてから天橋立へ向かった。宮津から車で5分ほどで駅前の通りに到着したが、駐車場は終日1,000円。ちょっとお高いので、離れているが終日300円の駐車場に止めて歩くことにした。 駐車場からは、遊覧船の通路沿いを廻旋橋まで歩くことができる。ホテルの裏側を抜けて廻旋橋か…

  • 京都アンティークフェア 秋

    10月の京都は時代祭や鞍馬の火祭などの祭りに多くの観光客が訪れる時期になる。 しかし、今年はコロナ影響で時代祭の行列は中止、鞍馬の火祭も中止となってしまった。 このほかに、もうひとつ京都で行われるイベントがある。それが、秋の「京都アンティークフェア」だ。例年、3月、6月、10月の3回開催されるが、コロナの影響で6月は中止…

  • 共通テスト コロナ対策

    今日の朝刊に来年1月16・17日の2日間に行われる大学入学共通テストのコロナ対策の記事があった。 今年は、コロナの影響で長期間の休校措置がとられたことを受け、校長が学習の遅れがあると判断した学校の生徒は、第2日程(1月30・31日)の受験ができるとしたが、結局50万人以上の受験者のわずか0.1%の800人弱しか希望がなかったようだ。 文科省は、長期の休校による学習の遅れを懸念して異例の第2日程の設定をした…

  • 望遠鏡 カメラ

    こんなものが欲しかったと言える商品が発売されるようだ。 キャノンの望遠鏡型カメラの「PowerShot ZOOM(パワーショットズーム)」が11月中旬に発売される。

  • 加湿器 おしゃれ 充電式

    グリーンハウスから、ちょっとおしゃれな充電式ポータブル加湿器が発売された。

  • 受験生 2万円 給付

    またもや金のバラマキが検討されているようだ。今日のニュースで「受験生に2万円を給付する」案が提出されていると報じられていた。 8月に終了した特別給付金の10万円は、確かにありがたいものだった。しかし、今回検討されている受験生への2万円給付は、「なぜ受験生だけ?」と思わせるものだ。 2万円の根拠は、共通テストの受験料相当と言うことだが、全員が共通テストを受験するわけではない。そのほかの受験料を…

  • 簡易型 宅配ボックス

    宅配ボックスと言うと、大がかりな工事を必要とする気がする。なにせ、大切な荷物を持ち逃げされてはたまったものではない。 しかし、今年になってアマゾンで商品を購入して、何度か置き配になっていた。注意して手渡しにすれば良かったのだが、ついついいつもの癖で置き配であることを忘れて注文したままにしていた。当然、荷物は玄関先に置いたままだった。 幸い荷物を盗まれることはなかったが、家族からはちゃんと…

  • USB充電器 単3/単4電池

    我が家では、結構多くの充電池を使っている。 体重計や電動歯ブラシ、パソコンのマウス、テレビリモコンなど、単3/単4電池の多くが充電池になっている。アルカリ電池でも長持ちするが、電池が切れると買いに行かなければならない。 それに比べると、充電池は一日もあれば充電が完了するし、購入時にはアルカリ電池よりも高額だが、長いめで見るとその差額は解消していると思う。 そして、最近ではスマホ用にモ…

  • セラミックヒーター 送風機

    このところ、急に気温が低くなり暖房機が欲しくなるよう季節になってきた。 我が家にも首振り機能の付いたヒーターがあったが、リモコンが故障しているのかテレビのリモコンで電源が入ったり、電源が切れなくなったりしたので処分してしまった。 代わりのヒーターを12月頃までには購入する予定だが、なかなか良さそうなものがあった。ユアサプライムスが10月中旬に発売予定の大風量セラミックヒーター「YA-SW1280B」…

  • モバイルバッテリー 急速充電

    台風14号が日本に近づいている。この週末は各地に大雨と強風をもたらす危険性が十分にある。 さて、今年は台風の上陸がゼロではあるが、大雨や強風による被害は各地で起こっている。そんなとき、いつも感じることはスマホの充電だ。 1年半程前に購入したスマホのバッテリーは2日ほどしか持たなくなっている。停電が長引くと電池切れを起こしてしまう。そんなときに役に立つのが、モバイルバッテリーだ。 アンカ…

  • ダイアリー 高橋の手帳

    毎年この時期になると、手帳(ダイアリー)を購入する。 仕事のためには、4月始まりの方が使い勝手が良さそうだが、自分の予定を書くために手帳を使うので、仕事一色にしたくないので、あえて1月始まりを購入している。 ただし、自分の予定は妻との週末のお出かけぐらいで、他にはないので1ヶ月見開きぐらいで十分足りる。その程度のスケジュールなら、高橋の手帳の薄いもので十分なのだ。(こんな感じ)

  • 布団乾燥機 アイリスオーヤマ

    10月に入り、一気に秋らしくなってきた。朝夕の気温もかなり下がってきた。 天気の良い日には布団も天日干しをしたいところだが、暖かい日差しの時間帯も短くなっている。そうなると、布団乾燥機の出番となる。 アイリスオーヤマから2018年発売の布団乾燥機よりも強力になった新型の布団乾燥機が発売される。それが、「ふとん乾燥機カラリエ ハイパワーツインノズル KFK-401」だ。 画像は旧機種だが、サイズはほ…

  • ポータブル電源 使い方

    このところ災害時に使えるポータブル電源が注目されている。 2年前の関西、昨年の関東、そして今年の九州を襲った台風では、停電によって日常生活に大きな支障が出ている。 そんなときにポータブル電源があると、携帯電話の充電をはじめ容量の少ない家電製品ならしばらく使うことができる。 そして、最近では災害時以外の利用も多くなっている。そのひとつが電源の届かないところでの作業に使うことだ。 …

  • 置き勉 賛否

    今日の朝刊に「置き勉」の記事があった。そして、この「置き勉」という言葉は、いつの頃からかわからないが使われ出した。 学校に教科書やノートなどを置いて帰ることを言うらしい。学校に勉強道具を置いて帰るのだから勉強にはならないと言うことで、多くの学校では禁止されていた。 それが、このところ様子が変わってきた。特に、小学校低学年の場合、多くの教科書やノートをランドセルに入れての登下校は身体的に…

  • ビール 値下げ

    10月1日、夕食の買い出しにスーパーへ出かけた。 たまたま特売日だったらしく、店内は大勢の人だった。そして、特売品に誘われて結構買い込んでしまった。 レジに向かう前にふと気がついて、ビール類の値段を見てみると、第3のビール350mlの6本パックが658円(9月までは588円前後)で1本あたり約10円の値上げとなっていた。 一方、ビールは同じく350mlの6本パックが998円(9月までは1058円前後)でこちらは約10…

  • 乗り放題 JR東日本

    JR西日本から発売された「どこでもドアきっぷ」は今日から使用が始まる。 そして、JR東日本からも同様のきっぷ「JR EAST Welcome Rail Pass 2020」が発売が発表された。発売期間、利用期間は次の通り。 発売期間:2020年10月16日 ~ 2021年2月26日 利用期間:2020年10月16日 ~ 2021年2月28日 となっている。価格は,12,000円(こども6,000円)と価格はJR西日本の休日版と同じだ。有効期間は、利用期間中の…

  • 新快速50年

    昨日の新聞に「新快速50年」の記事があった。 そう言えば、子どもの頃に新快速の運転が始まったことは覚えている。「京都-大阪間29分」が印象的だった。 それまでは、快速で40分ほどかかっていたのが、30分を切る速さが衝撃だった。京都に住む人にしてみれば一気に大阪が近くなった。 そして、もうひとつは15分おきに出発するというのもわかりやすかった。毎時0分、15分、30分、45分なので時間も覚えやすいし、…

  • お得なきっぷ どこでもドアきっぷ

    JRの青春18きっぷをはじめ、含め鉄道各社では様々な「お得なきっぷ」を発売している。 自分自身でも青春18きっぷ、近鉄週末フリーパス、近江鉄道と信楽高原鐵道が乗り放題のびわこ京阪奈線フリーキップなどいくつか利用したことがある。 そして、先日ネットでも取り上げられていたのが、期間限定ではあるがJR西日本の新幹線、特急も乗り放題の「

  • 京都市内 渋滞

    今日の午後、アンティークショップへ買い物に出かけたあと、京都市内のリサイクルショップを探しに行った、 残念ながら、リサイクルショップは見つからなかったが、今日の京都市内は中心部でも交通量が少なくとても走りやすかった。 さすがに先週の4連休前半は、京都にやってくる観光客が多かったこともあり、京都市内の混雑はかなりのものだった。しないの大通りもかなり渋滞していたし、繁華街の人出もコロナ前以…

  • 第3のビール 増税

    昨年の10月は消費税率の引き上げで、この時期はまとめ買いなどに走っていた人も多いだろう。 さて、今年はと言うと格安で味もビールと変わらない第3のビールが、酒税法の改正により10月1日から増税になるために、まとめ買いが起こっているようだ。 いつ頃だったか、ビールが増税で値上がりしたとき、発泡酒が発売された。そのとき、ビールから発泡酒に乗り換えたが、味になじめなくて結局ビールを飲むようになった。…

  • スマホ対応 家電リモコン

    アマゾンエコーやグーグルホームなど、スピーカーに話しかけることで様々な操作をしてくれる機器が流行だ。 確かに、手がふさがっているときなどにはとても便利なものだ。 また、それらの機器を外出先から遠隔操作することもできるようになっている。スマホを使ってエアコンの電源を入れたり、風呂のお湯を張ったりすることも簡単にできる時代だ。 そんなスマホ対応の家電リモコンが、アイ・オー・データ機器か…

  • 国勢調査 ネットで簡単

    一週間ほど前、「国勢調査のお願い」が届いた。 調査用紙への記入とネットでの入力のいずれかの回答方法がある。前回の国勢調査のときもネットで回答したと思うが、5年も経つと忘れている。 調査用紙での回答を利用すると、記入と返送の手間がかかる。さらに今年はコロナの影響で非接触での回答となっている。以前は、町内会の役員さんが調査用紙の配付と回収をしていたが、それはないようだ。 10月7日までに回…

  • アマゾン プライムビデオ

    アマゾンのプライムビデオを我が家のテレビで見られるようにするために、中古の小型デスクトップパソコンを購入した。 すでに、ノートパソコンを購入してHDMI出力を利用してプライムビデオをテレビで見られるようにはなっている。しかし、ノートパソコンを置くスペースがなく、接続する手間がかかるので違う方法を検討しての購入だ。 そのパソコンが21日に届いた。早速、テレビに接続して起動を確認したが、キーボ…

  • 亀岡市 雑貨の店 SEED

  • どこでもドアきっぷ 京都から

    JR西日本から発売されている「どこでもドア きっぷ」、そのお得さに勝るものはない。 なにせ、新幹線を含めて2日間乗り放題で、指定席も6回までなら利用できるというのだ。それでいて休日版なら12,000円という破格の値段なのだ。 たとえば、京都から広島まで新幹線で行くと、片道自由席で10,770円(指定席なら11,620円)かかる。往復するだけで元が取れるというのだから驚きだ。これは何としてでも一度は利用したい…

  • 週末 お出かけスポット

    明日から始まる4連休は、Go To トラベルの利用者も多いと思うが、あえて近場で泊まるのもちょっと贅沢な気分になるかもしれない。 また、泊まりのお出かけだけではなく、日帰りのお出かけも結構楽しめる。 今年の2月頃から妻と2人で週末のお出かけをするようになった。泊まりにはコロナの不安もあるし、2羽のうさぎのことも心配なので日帰りばかりのお出かけだ。 この3月からのお出かけスポットをいくつか紹介…

  • どこでもドア JR西日本

    ついに出た。JR西日本から「どこでもドア きっぷ」が、明日9月18日から発売が始まります。 ドラえもんの映画とタイアップし、“「どこでもドア」で、どこいこう。キャンペーン”が10月から展開される。その一環として、「どこでもドア きっぷ」が発売されるのだ。 JR西日本版の青春18きっぷと言ったところだが、特急列車や新幹線までも乗れる豪華版だ。さらに、JR四国、JR九州も含めた拡張版も発売される。 そ…

  • デジタルノート フリーノ

    最近、使い勝手の良いメモ帳(覚書きノート)を探している。 突然思いついたことをメモするためのノートだが、それにとどまらず何でも書き込めるメモ帳だ。ネットで探していてもしっくりくるものが見つからない。 そんなときに、気になったのがキングジムが発売したデジタルノートの「フリーノ」だ。

  • 80年代 文具セット

  • 年中使える 温冷風器

    今年の夏は、7月末の梅雨明け以後とてつもない暑さが続き、エアコンのお世話になることがとても多かった。 また、冷風機も人気商品となって、多くの機種が販売されている。そんな冷風機に温風でも使える温冷風扇がある。

  • 観光特急 銀河

    9月11日、21時17分「WEST EXPRESS 銀河」がようやく出発した。 当初の予定では、5月から運行の予定だったが、コロナの影響で4ヶ月遅れの出発となった。 車両はかつて新快速の車両として使用されていたものを改装して、座席や寝台、個室などが設定されている昼夜兼用の観光特急車両だ。 5月から待ちかねていた出発で今回の1番列車の抽選倍率はなんと53倍だったそうだ。 しかし、今回新たに運行を始めた銀河…

  • 大学入学共通テスト 受験日

    今年の受験は、コロナの影響で対応に追われているようだ。 先日は、大学入学共通テストの願書に受験日の選択欄が無いという記事があった。どちらかを選べるのにそれを記入する欄が無いのはトラブルの原因になりはしないかと思ってしまう。

  • フィギュア 回転台

    我が家も息子が3人いた頃は狭く感じていたが、息子2人が新しい生活を始めたことで、室内にゆとりができた。 残った一人の息子は、3人で共有していた洋室を今では独り占めしている。(と言うか使うのがひとりしかいないだけ) 7月には、趣味でそろえたコミックスやフィギュアを、壁面ラックやコレクションラックを設置して整理した。

  • メモ帳 覚書き

    ずいぶん前から物忘れが多くなり、メモ帳を持ち歩いているが肝心なときにメモを忘れてしまう。 スケジュールは毎年ダイアリーを購入しているので、それに書き込んでいるのでそれほど問題はない。個人的に最も気にしているのが、ふと思いついたことをメモすることだ。 時間の空いたときに、ボーッと考え事をする。そんなときにふとひらめくこと、気がつくことがある。しかし、そんなことはすぐに忘れてしまう。それを…

  • Amazon Fire TV Stick

    以前にアマゾンのFire TV Stickの購入を検討して、結局購入を見送った。

  • 折りたたみケトル コンパクト

    ドラえもんの4次元ポケットではないが、「こんなものが欲しい」と思えば作る人がいる。 なんと、折りたたみケトルなるモノが販売されている。ケトルと言えばお湯を沸かすのに使うのは誰でも知っていることだが、「それを折りたたむ?」と思うだろう。 通常折りたたむことなど考えられないが、それがあるのだ。スリーアールソリューションが「ASSIKE(アズシーク) 折りたたみケトル 3R-ASSIKE06」を発売した。折りたた…

  • ゴミ処理 プラゴミ

    7月1日から始まったレジ袋の有料化は、2ヶ月が過ぎたがまだ慣れないところがある。 今のところレジ袋の購入はせずに、エコバッグや古いレジ袋を利用している。実際に買い物に出かけてもレジ袋を購入する人は見かけたことはない。レジ袋有料化はそれなりの効果はあったように思う。 しかし、買い物の中身を見るとプラゴミの多いことに気づく。プラゴミ削減を目的としてレジ袋の有料化が始まったが、実質的にはほとん…

  • 部屋のニオイ 脱臭機

    我が家では、2羽のうさぎを飼っている。ホーランドロップイヤーのまろんとネザーランドドワーフのきらりで、2羽ともそれぞれに個性的でとてもかわいい。 のほほんとしたまろん、怒りっぽいきらりで性格も全く違う。うさぎを飼う前は、そんな性格の違いなどは知らなかったが、実際に飼ってみるとそんな違いに気づくことができた。 また、うさぎは体臭などもなく、鳴くこともないので近所の迷惑にもならない。散歩も必…

  • 台風10号 防災グッズ

    台風10号が勢力を強めながら日本に接近している。特別警報級の恐れもあるとして注意が呼びかけられている。 2年前に関西を襲った台風21号や、昨年関東地方を襲った台風15号も超える強風が吹く可能性もあり、4日までには災害への備えをすすめるようにも言われている。 強風でものが飛ばされることに注意する必要もあるが、昨年の台風15号のように停電を引き起こす恐れも十分にあるそうだ。そのために、防災グッズの準…

  • 9月1日 2学期

    9月1日、かつてなら夏休みが終わり、2学期が始まる日だ。(地域にもよるが、関西地方の多くはそうだった) それが今では、8月中に2学期が始まる学校がほとんどで、8月なのに授業が始まるという異常な事態になっている。その理由は、土曜日が休みになったことや、学校にエアコンが設置されたためだ。 さらに、今年に至っては4・5月にコロナによる臨時休校があったことで、さらに夏休みは短縮され、2学期の始まりも早…

  • 水なし自動調理鍋

    最近の世の中は、なにかと便利になりすぎている。 特に、コロナによる外出自粛では家飲みや自宅ごはんも流行ったが、その一方で食べたい料理が簡単に届く、UberEatsが一気に普及した。京都市内を走っていても、バイクや自転車のUberEatsをよく見かける。 結構な有名店もUberEatsで注文できるとあって、普段は食べには行かないようなお店の料理を注文することも増えたと思う。 しかし、時間があれば自宅での料理…

  • 大塚国際美術館 米津玄師

    京都から約2時間、明石海峡大橋、神戸淡路鳴門鳴門自動車道、大鳴門橋を経て鳴門北インターから約3分で大塚国際美術館に到着する。 近くの雑貨屋さんによっていたこともあり、美術館に到着したのは15:00頃。駐車場からはシャトルバスが随時運行されている。 入館料3,300円で入館。長いエスカレーターを上ると2018年の紅白歌合戦で米津玄師が「Lemon」を披露したシスティーナ・ホールが目の前に見えた。かなり上った…

  • 電車を止めるな ローカル鐵道

    今年は、日本全国のローカル鉄道には厳しい年になっている。 通常でも乗客の減少が進んでいるところを新型コロナウィルスによる外出自粛で、乗客の減少に拍車がかかる。さらに追い打ちをかけるように、梅雨時期の大雨による鉄路の被災などだ。 通常通りの営業でも赤字が累積する。走らせることが精一杯なのに被災した鉄路の復旧がのしかかる。そういった苦難を何とか乗り切ろうと経営難の続く銚子電気鉄道(銚子電鉄…

  • 新しい乗り物 WALKCAR

    今週の「世界まる見えテレビ特捜部」で新しい乗り物が紹介されていた。 かつて、セグウェイが発売されるときは、世界を驚かせるとの前評判だったが、結局は生産中止になってしまった。 今回紹介されていた新しい乗り物は、今後どうなるかわからないが、面白いものがあった。それが、「WALKCAR」だ。 13インチのノートパソコンほ…

  • 消滅 都道府県 ランキング

    先日、ネットで「消滅しない都道府県ランキング」というのを目にした。 その上位は、1位:北海道、2位:沖縄、3位:福岡、4位:石川、5位:宮崎と続く。消滅しないランキングなので、これらの道県は今後も消滅の心配は少ない。 気になる京都はというと、6位にランクインしていて「ほっとひと安心」といったところか。 さ…

  • ミラジーノ エンブレム

    昨日、土曜日に注文したミラジーノのエンブレムが届いた。(左が楽天、右がAmazonのリンク)

  • 大井川鐵道 代替輸送

    7月の九州豪雨により、JR肥薩線やくま川鉄道が大きな被害を受け、未だ復旧の見通しが立っていない。 そして、コロナによる運休からようやく復帰した大井川鐵道でも8月20日から大井川護岸の損傷で、家山~千頭間がバスによる代替輸送となっている。静岡県島田市のふるさと納税には大井川鐵道の乗車券などもあるが、現在は休止中だ。

  • N-WGN ドレスアップ

    クルマに乗り始めたころ(1980年代)と比べると、最近のクルマはオプションが充実している。 特に、カスタム系のモデルならアルミホイールやスポイラーなどの外装パーツも標準で装備しているので、後から手を加える必要がない。デザインも見た目も良く統一感もある。 しかし、一方ではその車はどこにでもあるクルマで、独自性がないとも言える。その気になればカーショップのオリジナルパーツなどで独自のドレスアッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatayan1961さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatayan1961さん
ブログタイトル
はんなり日記(京都)
フォロー
はんなり日記(京都)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用