こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 最近、こんなふうに感じることは ありませんか? 「首から上だけ、やたらと汗をかく」 「夜中に何…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。もう今日で2月が終わりますね。ありがたい話しですが、多忙すぎて、ブログを書く時間もなかなか取れな…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 昨日、不動産会社で約30名の社員の方に「食生活とガン予防」について講演してきました。 参…
「いつも通りにしているつもりなのに体重が増える」の意外な落とし穴
こんにちは(^^♪忙しいあなたのパートナー保健師 加治木みちです。前回の記事では最悪!持病を更年期のブッキング!!の中で更年期のカラダのお悩みTOP3について…
高齢の親を持つあなたへー大切な人を守るために知っておきたいこと
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 「加治木(かじき)さんですか。私、愛媛県立○○病院の○○と申します」 「〇〇〇〇さんの長女さ…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 「体が重い」「疲れやすい」「気分が沈みがち」…「最近なんだか体がだるい…」それ、血の巡りが悪く…
こんにちは! 忙しい女性のためのパートナー保健師みっちゃん先生こと加治木みちです。 7月からスタートした忙しい女性の身体と心を個別伴走でサポートするRe. l…
こんにちは(^^♪幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 突然ですが、問題から始めます。 更年期の特効薬って何かご存知ですか? このことを質問すると、結構び…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。2/16は看護師国家試験。当日はなかなかブログをみる時間がないかもしれないので今日のうちにエール…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。今、意外に流行っているもがあります。○○○に入る言葉って何かわかりますか?もれなく、夫と私かかっ…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 今日は、私の Re Lifeステージプログラム に参加されているAさんのエピソードをお届け…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 更年期になると「食べてないのに、太る」「頑張っても痩せない」 というお悩みはありませんか。…
意外!?保健師の知恵が家族や職場のコミュニケーションにも使える!?
こんにちは(^^♪幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 実は私。以前からずっとやりたかった女性の心と身体の健康を個別でサポートする業務を少しずつ始めるこ…
更年期の不安を手放し、自分らしい人生を!インスタグラムで情報発信開始♪
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 40代・50代に入ると、「なんとなく不調」「気力がわかない」「思うように動けない」と感じるこ…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 今日は受験2日目。 娘に昼食の希望を聞いてみると「うどん」 「えー!なんてー?!」 う・ど・…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 関東では中学受験日。 関西では私立大学受験日。 ドキドキしますよね〜。 苦しい時の神頼みで…
「ブログリーダー」を活用して、加治木みちさんをフォローしませんか?
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 最近、こんなふうに感じることは ありませんか? 「首から上だけ、やたらと汗をかく」 「夜中に何…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 最近、こんな声をよく聞きます。「なんだか毎日モヤモヤ。でもうまく言葉にできなくて…」「これって…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。早速、お申し込みありがとうございます。 更年期についてゆるっと話してみませんか? 詳細は下記にな…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 今の「大丈夫」という考えが5年後の「こんなはずじゃなかった」にならないために。 本…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 話してみて初めて「安心」できた。 そんな声が届いています。 以前、少人数で開催したおしゃべ…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 「こんなこと、誰にも言えなかった。」更年期の“もやもや”を話せる場所はありますか?「これって…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。昨日、1か月入院していた母が退院したので、愛媛に帰省しています。ちょうど母の日だったので手紙を書…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 更年期になって、「最近、すぐお腹が張るんです」「以前より胃もたれしやすくなりました」「以前よ…
こんにちは。 加治木みちです(^^) 長かったゴールデンウイークも終わり体調はいかがですか? 5月は「五月病に注意の月」と言われていて「気持ちが沈みがちの人」…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。実は2年ぶりにお茶会をします! 最近、ふと感じることがあります。それは「1人で悩んでいる人がと…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 「あれ?そんなに食べてないのにまた体重が増えてる?」 「今までと食生活は変わっていないのにお腹…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。 ゴールデンウイークもあと2日になりました。いかがお過ごしですか。 今日はこれから、夫の親戚の…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木(かじき)みちです。 今まで、ブログにはあまり書いていなかったのですが、 実は個別講座をしています。 そ…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木(かじき)みちです。とってもお世話になっているSさんからのSOS. 「みちさん、風邪ひいたわ。鼻水止まら…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木みちです。先日は受講生さんとのセッションでした。テーマは「習慣化」 あなたは習慣化は得意ですか? 私の昔は…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木(かじき)みちです。昨日、実家に日帰りで帰省してきました。 母が心臓の大きな検査と治療を受けることになり。…
こんにちは(^^♪忙しい女性のパートナー保健師加治木(かじき)みちです。 日々の生活の中で、私たちはさまざまなストレスを感じることがあります。 特に人間関…
こんにちは。 パートナー保健師 加治木みちです。 6キロも増えていた体重が\ 食事を抜くこともなく 3か月で4kg減。/ 私も正直言ってこの結果には本当に驚…
こんにちは。 パートナー保健師 加治木みちです。 私のお昼ご飯にオススメのものを教えて下さい。できれば野菜たっぷりでパッと作れてグルテンフリーで腹持ちのいい…
こんにちは。 パートナー保健師 加治木みちです。先日、80歳で今も現役で活躍されている体操の先生とお話しする機会があって♪その背筋の伸びた姿とキラキラと輝く目…
こんにちは(^^♪幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。私は発信力を磨くために川崎早苗さん主催の「自分軸発信プログラム」に入っています。 早苗さんは販売促進や…
こんにちは(^^♪幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 「えー?!1ヶ月分??」って驚きの声、続出の「カラダとココロが喜ぶ1ヶ月分の食事メニュー」 先日…
こんにちは(^^♪ 幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 先日から「カラダとココロが喜ぶ1ケ月食事メニュー」を紹介しています。 質問をいただきました。 …
こんにちは(^^♪ 幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 昨日は久しぶりにブログを書いてたくさんの反響をいただきありがとうございます。 そこでいろんなメッセ…
こんにちは(^^♪ 幸せ更年期トレーナー 加治木みちです。 4月もあと10日になりました。 時が経つのも早いですねー。 2024年になり、ブログなどもお休…
こんにちは(^^♪ 幸せ更年期トレーナー みっちゃん先生です。 もう3月が終わりますが、今年はまだまだ寒いですね 私の仮吉方生活のあと2週間になりました。 …
こんにちは(^^♪ もう気がつけば3月20日。早いですねー。今日はちまたに言われている「宇宙元年」らしくものすごくパワーが強い日だとか♡ 今日は「新しいこと…
こんにちは(^^♪ 更年期の上手な乗り越え方 みっちゃん先生です。 わあ!気がつくと3月になっていました。 すっかりブログの更新ペースがゆっくりになっていま…
こんにちは。 更年期を上手く乗り越えるみっちゃん先生です(^^)/ 私は「おとな女子」世代♪ 今日も朝起きた時、 「あー、しんどいなあ。でも年だし。…
こんにちは(^^♪ 更年期の上手な乗り越え方 みっちゃん先生です。 すみませーんまた前回のブログから時間が空いてしまいました( ;∀;) まだ仮吉方(かり…
こんにちは(^^♪ 更年期の上手な乗り越え方 みっちゃん先生です。 久しぶりのブログ更新になりました(-_-;) ブログの更新を待ってくれていた人ごめんなさ…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です 今年もえびっさんに行ってきましたー! 1/9・1/10・1/11はえびっさん。 大阪は商人の…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 今はまだ年始。 だから今年の計画について、いろんな計画を考えている所 自己紹介を書いていこ…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。被災された能登半島の方、1日も早く日常の日々に戻れますように。お祈りしています。気づいたらもう7…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 今年は元旦から、能登半島地震などがあり いろんなことが当たり前ではないということを実感した1…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 新年あけましておめでとうございます⛩️ 今年もよろしくお願いします🙇♀️今朝はのんびり起き…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 今年も1年ありがとうございました。 今年のテーマは「動」 特に上半期は、自分の甘さが痛感する1…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 今年もあと2日ですね。気がついたら秒速で過ぎていました 総括はまだ早いので、明日においときま…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。 昨日の夕方、待ちに待った「臨床発達心理士」の合格通知が届きました。 合格発表が「12月の下旬…
こんにちは(^^♪ 更年期を幸年期に変えるみっちゃん先生です。実は昨日から「公式ラインプレゼント」を始めました! 公式ラインからのプレゼントは「今から1/5…