chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なると帝国
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/09

arrow_drop_down
  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは…』その7

    マンガカケールで短編まんが制作、今回はアクションシーンなのでコマの数が大分 多くなってしまいましたね。(若干読者サービスもあり^^) 最初から読みたい方はこちらへどうぞ↓ www.narutoteikoku.com 閲覧ありがとうございました。今回は以上になります。次回は週末あたり予定です。 背景を撮ったときに偶然都合のいい角度で直射日光が入ってくれたおかげで夏美に後光が入る感じの効果が演出できました。こういう事考えるとマンガカケールは写真が取り込めるVita版のほうがおもしろいことができると思いますね。 創作漫画ランキング

  • 学校の人骨標本ホンモノ案件についての噂と証言

    今回の記事はまんがの読む描くとは全く関係ありませんが、個人的な体験と新聞の記事が一致したという貴重な案件でしたのでブログに記しておくことにしました。 ↑これは少し前になりますが、今年1月30日付の日経新聞の記事です。鹿児島市の高校で2016年7月にふだんは開けない引き出しの中から謎の頭蓋骨を発見、実はそれは50年前に亡くなった女性のものと判明。鹿児島市が官報で情報を求めてみても手掛かりは無く身元は今も不明のままなのだとか。 また同じ鹿児島県の高校で美術の時間に使っていた頭蓋骨が実は30代~40代の女性のものと判明、これも未だに身元不明のまま。 この件を受けて教育委員会などが全国で調査を開始、少…

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは・・・?』その6

    www.narutoteikoku.com マンガカケールで短編まんが制作、進めてまいります。ロケ地は近所っす 閲覧ありがとうございました。次回は来週中更新めざします。 創作漫画ランキング

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは・・・?』その5

    マンガカケールで短編まんが制作、続きです。 最初から読みたい方はこちらからどうぞ。 www.narutoteikoku.com 先生にも当たり散らしたままの夏美、一方でその夏美の事を見ていたのは…? 閲覧ありがとうございました。また週末に更新を予定しております。 創作漫画ランキング

  • アーツチャレンジ2019を見てきました

    愛知芸術文化センターで短期開催中の「アーツチャレンジ2019」を見てきました。今年はあいちトリエンナーレの開催年でもあるんで今から楽しみっす。

  • 劇場版サイコパスを観てきました2

    前回に引き続き劇場版サイコパスパート2を見てきました。 www.narutoteikoku.com 今回の主役はテレビ版二期で執行官を務めていた須郷徹平が執行官になる前、国防軍で無人攻撃機の遠隔操作パイロットを務めていたころの話で、登場人物が一期の公安局の面子というのがポイント。なので狡噛が現役執行官だったりカガリや征陸氏もまだ存命中となっております。 あらすじは東南アジアでの軍務『フットスタンプ作戦』に歩兵として参加したものの戦死したはずの須郷の戦友が、日本本土の国防省本土ビルに対しドローンで攻撃機テロ攻撃をおこなった!?…という感じです。 詰め込み過ぎてバタバタしてた前作の劇場版1作目より…

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは…?』その4

    マンガカケールで描いたまんが更新、本日もまいります。最初から読みたい方はこちらになります。 www.narutoteikoku.com 怒り心頭のまま先生にも当たり散らすアームストロング夏美、さて山城の実家とは 何なのか・・・? 閲覧ありがとうございました。本日は以上となります。 途中で出てきたチゴゲンとかいうロボットはこのマンガカケールの中に入ってる素材です。このカケールを作ったグランゼーラさんのゲームのキャラなんすかねえ? 他にもなんか宇宙戦艦とシューティングゲームの戦闘機みたいなのも入ってるんですが残念ながら宇宙SF向けの背景とかコスチュームとかは入ってないので、どう使ってよいものか な…

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは…?』その3

    マンガカケールで描いたまんが更新、本日も進めてまいります。 最初から読みたい方はこちらになります。↓ www.narutoteikoku.com 生徒会長の山城舞華(やましろまいか)に教室に呼び出されて厳重注意を受けたアームストロング夏美(なつみ)。だけども考え方の行き違いに彼女は納得いかない様子で… 閲覧ありがとうございました。 つづきはこちらになります。 www.narutoteikoku.com

  • 名古屋パルコのムー40周年展を見てきました。

    名古屋パルコで現在開催中のオカルトマニアの聖典(?)ムーの40周年記念展示イベントを見てきました。(写真撮影不可なので文章のみです。)中は怪しい照明で飾ったりとかそういうのはなくて普通に明るく セクシービキニアーマーみたいなのを着た美女が表紙だったバックナンバー号の絵を大きく引き伸ばしたものや歴代の表紙一覧、 一部記事の切り抜き、他には読み放題のムー専用本棚など。なにせオカルトの歴史も40年分もあれば一大アーカイブですからねえ。あと1999年の例の予言が大外れした後の号のコメント「ムーは逃げません」がウケました。 他には展示物としてユリゲラーのサイン入り(?)曲がったスプーン、ビッグフットの足…

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは…?』その2

    マンガカケールで短編2作目の続きです。 女子生徒を3人がかりで脅しているチンピラ、そのチンピラにいきなり飛び蹴りを食らわせた金髪の少女とは…? その1回目はこちらになります。↓ www.narutoteikoku.com 自分の絵ではないって意味では原作者に近いの・・・かなあ? と思いつつとにかくかなりのハイペースで物語が紡げるのは有り難い限り。 今回は以上となります。閲覧ありがとうございました。m(__)m 創作漫画ランキング

  • 「残念勇者とモンスター」189話完成しました。

    seiga.nicovideo.jp 残念勇者とモンスター第189話。本日完了しました。カケール以外にもちゃんと自筆でも描いていますよ~とゆー事で。 電子書籍化配信に合わせて色々変えたのを発表したいところなんですが、まだNO9さんから連絡が来てないものでして…(いい加減催促メールを出したほうがいいかもなア) この作品に関しては10年以上前からのコミックスタジオを未だに仕上げに用いているんですが、なんというか長年使ってるやつのほうが使い慣れて早いんですよねー。 デジタル画材はバージョンが変わる度に仕様が変わるってのが正直めんどくさいといいますか…あとアドビのイラストレーターが買い切りから年契約購…

  • マンガカケールで短編まんが制作『ふたりは…?』:その1

    プレステvitaでまんがが描けるゲームソフト「マンガ・カ・ケール」による短編製作、2作目を始めたいと思います。 ↓なお1作目はこちらから読めますので未見の方はどうぞ。 www.narutoteikoku.com * なおこのソフトにはプレステVita内蔵カメラで撮った写真をそのまま背景に使えるという機能があるので、今作の中にはそれが含まれています。 「チンピラの服が前作の主人公と同じやんけ」という突っ込みがあるかもしれませんが、実装されている服のバリエーションがまだ少ないのでご了承ください。 今回はここまでです。下のリンク先が続きとなります。 www.narutoteikoku.com 創作漫…

  • 人形劇の世界にも賞とかあるんですねえ(当たり前か)

    特定非営利活動法人・愛知人形劇センターというところがP新人賞という賞を設けていてそこの選考会を進歩ジャパンのビル内にあるひまわりホールという所で行う…というような事をこのたび初めて知りました。 aichi-puppet.net 映画とかアニメやゲームなんかは観てる人が多いからネットやリアルでも話題にはよくなりますけど、人形劇の世界なんてあんまり認知度ありませんもんねえ…実際動画に配信してる人もいないし… けどもよくよく考えると独自の長い歴史を持ってるジャンルですし、観だすと色々面白いのかもしれませんな。 「ゴッホと隣人 」 イッセー尾形の人形劇 高画質バージョン

  • ゲームソフトのマンガカケールで短編に挑戦:その4完結

    マンガ・カ・ケールで短編まんがに挑戦、本作「冬の渚で」は今回の更新で終わりになります。 最初から読みたい方はこちらからどうぞ↓ www.narutoteikoku.c 最後まで閲覧ありがとうございました。確かに手描きとは違ってカクついてる所もあり見る人によっては違和感もありますでしょうが、実際思った以上の出来のものが作れるので手ごたえを感じております。 なので当ブログでは来週より週2くらいの頻度でカケールを使ったオリジナル短編まんがの分割更新を始めてみようかと思います。まあネタが大変そうですが…(;^ω^) モチロン肉筆まんがやイラストの方も放棄する気はありませんので、そっちも並行して更新して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なると帝国さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なると帝国さん
ブログタイトル
デンキ的まんが倶楽部
フォロー
デンキ的まんが倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用