Twitterのほうで初音ミクの日がトレンドだったので、昔に描いた作品で恐縮ですが3頁まんが「たこルカの恩返し」を。 しかしながら初音ミクも2007年デビューですからかれこれもう12年経ってしまったというのがね…( ゚Д゚) なんかルカさんの正面顔が下手くそやなあ自分。
夏美に助けてもらったことにより、二人の間に信頼のようなモノが…? 最初から読みたい方はこちらからどうぞ。 www.narutoteikoku.com 閲覧ありがとうございました。次回は週末を予定しております。 創作漫画ランキング
話の構成に手間取って少々遅れてしまいましたが、マンガカケールで作った 『ふたりは…』続きです。 1話から読みたい方はこちらからどうぞ。↓ www.narutoteikoku.com 閲覧ありがとうございました。次回は来週中更新を目指します。 創作漫画ランキング
マンガカケールで短編まんが制作、今回はアクションシーンなのでコマの数が大分 多くなってしまいましたね。(若干読者サービスもあり^^) 最初から読みたい方はこちらへどうぞ↓ www.narutoteikoku.com 閲覧ありがとうございました。今回は以上になります。次回は週末あたり予定です。 背景を撮ったときに偶然都合のいい角度で直射日光が入ってくれたおかげで夏美に後光が入る感じの効果が演出できました。こういう事考えるとマンガカケールは写真が取り込めるVita版のほうがおもしろいことができると思いますね。 創作漫画ランキング
今回の記事はまんがの読む描くとは全く関係ありませんが、個人的な体験と新聞の記事が一致したという貴重な案件でしたのでブログに記しておくことにしました。 ↑これは少し前になりますが、今年1月30日付の日経新聞の記事です。鹿児島市の高校で2016年7月にふだんは開けない引き出しの中から謎の頭蓋骨を発見、実はそれは50年前に亡くなった女性のものと判明。鹿児島市が官報で情報を求めてみても手掛かりは無く身元は今も不明のままなのだとか。 また同じ鹿児島県の高校で美術の時間に使っていた頭蓋骨が実は30代~40代の女性のものと判明、これも未だに身元不明のまま。 この件を受けて教育委員会などが全国で調査を開始、少…
www.narutoteikoku.com マンガカケールで短編まんが制作、進めてまいります。ロケ地は近所っす 閲覧ありがとうございました。次回は来週中更新めざします。 創作漫画ランキング
マンガカケールで短編まんが制作、続きです。 最初から読みたい方はこちらからどうぞ。 www.narutoteikoku.com 先生にも当たり散らしたままの夏美、一方でその夏美の事を見ていたのは…? 閲覧ありがとうございました。また週末に更新を予定しております。 創作漫画ランキング
愛知芸術文化センターで短期開催中の「アーツチャレンジ2019」を見てきました。今年はあいちトリエンナーレの開催年でもあるんで今から楽しみっす。
前回に引き続き劇場版サイコパスパート2を見てきました。 www.narutoteikoku.com 今回の主役はテレビ版二期で執行官を務めていた須郷徹平が執行官になる前、国防軍で無人攻撃機の遠隔操作パイロットを務めていたころの話で、登場人物が一期の公安局の面子というのがポイント。なので狡噛が現役執行官だったりカガリや征陸氏もまだ存命中となっております。 あらすじは東南アジアでの軍務『フットスタンプ作戦』に歩兵として参加したものの戦死したはずの須郷の戦友が、日本本土の国防省本土ビルに対しドローンで攻撃機テロ攻撃をおこなった!?…という感じです。 詰め込み過ぎてバタバタしてた前作の劇場版1作目より…
マンガカケールで描いたまんが更新、本日もまいります。最初から読みたい方はこちらになります。 www.narutoteikoku.com 怒り心頭のまま先生にも当たり散らすアームストロング夏美、さて山城の実家とは 何なのか・・・? 閲覧ありがとうございました。本日は以上となります。 途中で出てきたチゴゲンとかいうロボットはこのマンガカケールの中に入ってる素材です。このカケールを作ったグランゼーラさんのゲームのキャラなんすかねえ? 他にもなんか宇宙戦艦とシューティングゲームの戦闘機みたいなのも入ってるんですが残念ながら宇宙SF向けの背景とかコスチュームとかは入ってないので、どう使ってよいものか な…
マンガカケールで描いたまんが更新、本日も進めてまいります。 最初から読みたい方はこちらになります。↓ www.narutoteikoku.com 生徒会長の山城舞華(やましろまいか)に教室に呼び出されて厳重注意を受けたアームストロング夏美(なつみ)。だけども考え方の行き違いに彼女は納得いかない様子で… 閲覧ありがとうございました。 つづきはこちらになります。 www.narutoteikoku.com
名古屋パルコで現在開催中のオカルトマニアの聖典(?)ムーの40周年記念展示イベントを見てきました。(写真撮影不可なので文章のみです。)中は怪しい照明で飾ったりとかそういうのはなくて普通に明るく セクシービキニアーマーみたいなのを着た美女が表紙だったバックナンバー号の絵を大きく引き伸ばしたものや歴代の表紙一覧、 一部記事の切り抜き、他には読み放題のムー専用本棚など。なにせオカルトの歴史も40年分もあれば一大アーカイブですからねえ。あと1999年の例の予言が大外れした後の号のコメント「ムーは逃げません」がウケました。 他には展示物としてユリゲラーのサイン入り(?)曲がったスプーン、ビッグフットの足…
マンガカケールで短編2作目の続きです。 女子生徒を3人がかりで脅しているチンピラ、そのチンピラにいきなり飛び蹴りを食らわせた金髪の少女とは…? その1回目はこちらになります。↓ www.narutoteikoku.com 自分の絵ではないって意味では原作者に近いの・・・かなあ? と思いつつとにかくかなりのハイペースで物語が紡げるのは有り難い限り。 今回は以上となります。閲覧ありがとうございました。m(__)m 創作漫画ランキング
seiga.nicovideo.jp 残念勇者とモンスター第189話。本日完了しました。カケール以外にもちゃんと自筆でも描いていますよ~とゆー事で。 電子書籍化配信に合わせて色々変えたのを発表したいところなんですが、まだNO9さんから連絡が来てないものでして…(いい加減催促メールを出したほうがいいかもなア) この作品に関しては10年以上前からのコミックスタジオを未だに仕上げに用いているんですが、なんというか長年使ってるやつのほうが使い慣れて早いんですよねー。 デジタル画材はバージョンが変わる度に仕様が変わるってのが正直めんどくさいといいますか…あとアドビのイラストレーターが買い切りから年契約購…
プレステvitaでまんがが描けるゲームソフト「マンガ・カ・ケール」による短編製作、2作目を始めたいと思います。 ↓なお1作目はこちらから読めますので未見の方はどうぞ。 www.narutoteikoku.com * なおこのソフトにはプレステVita内蔵カメラで撮った写真をそのまま背景に使えるという機能があるので、今作の中にはそれが含まれています。 「チンピラの服が前作の主人公と同じやんけ」という突っ込みがあるかもしれませんが、実装されている服のバリエーションがまだ少ないのでご了承ください。 今回はここまでです。下のリンク先が続きとなります。 www.narutoteikoku.com 創作漫…
特定非営利活動法人・愛知人形劇センターというところがP新人賞という賞を設けていてそこの選考会を進歩ジャパンのビル内にあるひまわりホールという所で行う…というような事をこのたび初めて知りました。 aichi-puppet.net 映画とかアニメやゲームなんかは観てる人が多いからネットやリアルでも話題にはよくなりますけど、人形劇の世界なんてあんまり認知度ありませんもんねえ…実際動画に配信してる人もいないし… けどもよくよく考えると独自の長い歴史を持ってるジャンルですし、観だすと色々面白いのかもしれませんな。 「ゴッホと隣人 」 イッセー尾形の人形劇 高画質バージョン
マンガ・カ・ケールで短編まんがに挑戦、本作「冬の渚で」は今回の更新で終わりになります。 最初から読みたい方はこちらからどうぞ↓ www.narutoteikoku.c 最後まで閲覧ありがとうございました。確かに手描きとは違ってカクついてる所もあり見る人によっては違和感もありますでしょうが、実際思った以上の出来のものが作れるので手ごたえを感じております。 なので当ブログでは来週より週2くらいの頻度でカケールを使ったオリジナル短編まんがの分割更新を始めてみようかと思います。まあネタが大変そうですが…(;^ω^) モチロン肉筆まんがやイラストの方も放棄する気はありませんので、そっちも並行して更新して…
プレステVitaで電車内で立ちながらでも映画館で上映時間を待ってる間でもまんがを描けてしまう画期的ソフト「マンガ・カ・ケール」の短編製作、今日も前回の続きをあげていきます。 前回まではここで読めます。 www.narutoteikoku.com 次でこの短編は終わります。引き続きご覧ください www.narutoteikoku.com 創作漫画ランキング
www.narutoteikoku.com マンガを描く?構築できる?ゲームソフト、「マンガ・カ・ケール」で短編を描き上げてみよう企画その2です。実は扱いに慣れてきて一気に最後のほうまでやっちゃったんですけど、1回で画像ファイルを沢山並べるのはひどい処理オチが発生するんで少しずつ小分けにして発表していきます。 とりあえずまた冒頭からになりますがどうぞ。(^^ 最後まで閲覧ありがとうございます。次回以降にまた続きます。 www.narutoteikoku.com 創作漫画ランキング
www.narutoteikoku.com 当ブログでも以前取り上げた、劇場版サイコパス、第3部作のうちの1作目を観てきました。ネタバレ回避のために多くは書きませんが今回は霜月美佳サンが主役の短編で、とある小さな事件をきっかけに青森の地にあるという色相異常犯罪者たちの強制隔離施設に公安局が殴り込みをかけることになり(?)その施設の幹部たちと施設の秘密をめぐって戦う事になるという筋立てです。 話のベースにあるテーマは現代日本にも通底しているような問題でそこは面白かったんですが、話のテンポを良くしようとしすぎる余り展開が雑になってる印象がありました。つまり話のスケールのわりに時間が足りなかったとい…
www.asahi.com 今日の朝日新聞に手塚治虫のアイディアの構想はあったものの、まんが化を果たせないままだった「火の鳥・大地編」を小説にして連載を開始するとありました。一応火の鳥サーガは親が自分の生まれる前に買っていた朝日ソノラマ版がひとしきり揃っていたので子供のころからずっと読んでおりました。 個人的には無限ループを描いた異形編が一番面白かった。あとロボット以外の人間がみんな変な形に見える未来編の最初は子供心にムチャクチャ怖かったなあ…もちろん成長した後ちゃんと読みなおしましたが。 あとは朝日ソノラマ版以外に出ていた単行本のローマ編、未来と太古ファンタジーを行き来する太陽編もあとで読み…
www.narutoteikoku.com マンガカケールでまんがを描くのか作るのか…とりあえず短編みたいなものの製作も開始していますが、確かにこれ、細部の至らない部分を工夫してごまかす技術を身につければ手描きよりかなり早いペースでできるようになります。 つまり絵が描けなくても誰でも早いペースで作品を量産する事も不可能ではないです。 勿論ネタさえあればですが(^^ 今のところココまでです。ある意味実写映画やドラマをまんがにしてるようなもんなのかもしれないなあ
これは今から1年半ほど前、とあるまんが投稿サイトにてバンダイナムコ主催で「ファミコン時代のナムコのゲームに関するマンガを描いてみよう」コンテストがあったときに送ってみたもののあえなく落選してしまったまんがエッセイです。 ディグダグとワギャンランドについて描いてて、ついでに妖怪道中記も加えるつもりもあったんですが時間の都合でこの二つのみになりました。 これはデジタルで仕上げたものでデータもまだ持っていたので、このたび供養という事でこのブログにうpしてみました。 ・ディグダグ編 ・ワギャンランド編 ・ワギャンランド編+おまけ 以上になります。ファミコン時代のメモリアルとして楽しんでいただれば幸いで…
上にうpしたのは自分がだいぶ昔に出版社に投稿したり持ち込んだりしたものの落選して返ってきた作品の一部です。一部と書いたのは本当はもっと有ったんですが当時は「落選した作品なんてもう見たくない」とヒスを起こしてどっかにしまい込んで紛失したり処分してしまったようです。(今思うと作品を捨てるというのは自分に対する犯罪行為以外の何物でもないですし、なんてことをしてしまったんだとしか言いようがないが…) 今思うと人間ヒステリックになるとロクな行動をとらないという事ですかねえ ┐(´д`)┌ヤレヤレ とは言えいずれにせよ落選作品というのは悲しいかな放置しておけばずっとお蔵入りになってしまいますが、幸い今の時…
名古屋パルコで開催中の世界中のゲテモノ生物くん達を展示した「キモい展」を見てきました。フラッシュは禁止ですが写真撮影する事は許可されていたので、愛くるしいゲテモノ生物くん達の写真を収めてきましたよ。(*´ω`*) 以下閲覧注意クラスの画像を貼っていきます。虫とか苦手な方は見ない方がいいと思います。なおクレームや削除要請には一切応じませんのでそのつもりで。 なおこの展示にはおみやげとして以下のような昆虫食パックも売っていたのですがあいにく売り切れで買えませんでした。いやーみなさん虫がお好きなのですねえ(?)なおただ聞いた話で自分で確かめたわけじゃありませんけど、セミはピーナッツのような味、クモは…
締め切りに指定されていた昨日までにとりあえず1巻分の原稿データと表紙絵をNO9さまへギリギリで入稿できました。 結局正月休みと3連休中も色々やってましたな~ 最初は余裕かと思ってたけど存外手間取りましたね。何せ表紙デザインも自分でやるってことにしてしまったので(表紙のデザインの権利も自分のものにしておけば、他で使っても問題にならないと思うので自分でやりました)カラーイラスト制作+ネットサーフィンでいいフォントを探し回るのに苦労させられましたが、結局一部は下記のダウンロード販売のフォントを買って対応させました。その中に何とか自分のイメージとマッチする字体があったんでよかったです。 *フォントって…
新年あけましておめでとうございます。 2019年初の年賀ブログ記事という事で。上の絵はベーシックインコメという、「お米を購入するとその作者に現金ではなくお米を支給するという」新規のクリエイター支援サービスに提供したオリジナル絵であります。 昨今このようなパトロンサイトとも呼ばれる、クリエイター個人を支援する枠組みのコンセプトを持ったインターネットサイトが増えてきておりますが、今年もまた色んな支援サイトが増えてくれることを期待しつつ。 twitter.com 今年の抱負としては先ずNO9さんに出してもらう電子書籍まんがを整える事、あとこのブログのPVを何とか増やす事からになりますでしょうか。IT…
マンガ・カ・ケールあれば確かに誰でもまんがカケール( ゚Д゚)
先日、当ブログにて紹介したプレステvitaでマンガが描けるゲームソフト「マンガ・カ・ケール」ダウンロードで800円と割とお手ごろな値段で買えるので早速購入。 www.narutoteikoku.com んでもってチュートリアルなんかを見ながら2時間くらいで大体操作方法が把握できました。(コミスタとかクリスタとかデジタルマンガ執筆ソフトに慣れていれば割とすぐ感覚がつかめます)というわけで何となく思いついた1コマの1シーンを二つ描いて(?)みましたよん。 これ以外にもアクションシーン的なポーズや効果も入っているのでやろうと思えばやれる筈です。キャラの外見もゲームのキャラエディット感覚で色々変化可能…
2018年ももう終わりという事で独断と偏見で今年観たテレビアニメと映画館で観た映画ベスト3を上げてみる事にしました。 ・テレビアニメ編 ★第3位 シュタインズ・ゲートゼロ かれこれ7年前になってしまった( ゚Д゚)シュタインズ・ゲートの続編ですね。元のアニメほうは内容的にも牧瀬栗栖的にもツボで円盤も買ってしまったほどでした。 でも今回は上手にまとめた過去作をこれ以上いじって蛇足にならないか最初のほうは正直不安だったんですけど(何せタイムスリップ物は原因と結果に矛盾が出ないようにしなくちゃいけないですしね) アマデウスという対話型AIとか実在化しつつある現代科学を新ギミックに織り込みつつ、失敗を…
絶体絶命都市や巨影都市で知られるgranzella社が作ったマンガ・カ・ケールというプレステVitaと4用のゲームソフトがあることを知りました。RPGツクールのまんが版というべきか。確かにこれがあれば一切絵の描けない人でもコマ割と構図さえなんとか考えられればまんがを創造する事ができるみたい。 www.manga-kakeru.com あらためて「マンガ・カ・ケール」 by Granzella 要は手足が稼働可能なCGキャラにそれに漫符やエフェクトと吹き出しなんかが付けたす事ができるようになってるソフトで、確かに描くというより組み立てるという言い方が適当かも知れません。またノベルゲームみたく既存…
電子書籍化するにあたって過去原稿の描きなおし、かっこよく言うとリマスタリングをやっております。過去のコミスタのデータを消さずにずっと残しておいたことは正解だったんですが、何しろ1500頁くらいあるので全部やろうと思うと半年以上かかりそう (*_*) 何しろ昔の自分の絵がいい加減だったりヘタクソな部分が今見ると結構目立つんで過去の自分にもっとちゃんとやっとけと言いたくなるわコレ… あと「残念勇者とモンスター」というタイトルも変更する事にしました。変更後の名前はまだ内緒デス。
遅ればせながら映画「ボヘミアン・ラプソディ」をIMAXの特大スクリーン&最高音響で観てきました。 元々は観たい映画候補に入っていませんでしたし、Queenのフレディ・マーキュリーと言われても先に「魁!クロマティ高校」のフレディとカウボーイビバップの第14話「ボヘミアン・ラプソディ」(チェスマスターの爺さんとエドが対決してる話)がせいぜい思い浮かぶくらい知識しかない全くの門外漢でしたが、そんな自分でもQueenのCDが思わず欲しくなるくらいの出来でしたよ。 一応フレディがゲイであることと若くして亡くなっていることは知ってはいたので、ある意味結末が分かっている上でのストーリーになるわけですが、特に…
映画館で来年1月25日から封切られるアニメ劇場版PSYHO-PASSのムビチケ買おうとしたら3枚のセット売り3900円だったかな? と言われました…そう3枚セットでしか売ってくれないんです。だから否が応でも3回分観に行けという事なのですね。(まあ三回とも行くつもりではあったけど 見てお気付きの通り主役の常守朱サンがおりません。どうやら今回は3回連続の一貫したストーリーではなく霜月美佳編、須藤徹平編、狡噛慎也編 の主役の異なる3つの短編になっているようですね。何せテレビ版がすんごいキナ臭い終わり方をしているんでそっちの続きをまっているのですが…( ゚Д゚)
商業、同人作品にかかわらず「表紙絵」というのは読者が一番最初に作品と対面するいわば「顔」みたいなもんですから、だからどんだけ内容がよかろうとも顔が冴えないとスルーされてしまう可能性も高いわけです。それに何でも書店員さんは表紙を見ただけで、その本が売れるか否かも分かってしまうらしいですよ(;゚Д゚) でまあ自分も実際に拙作の電子書籍まんが作品の表紙を描かなければいけないので、そのために表紙の描き方のガイド本を二つ見つけてきました。 一つめはコレ 同人マンガ 一気に目をひくカバーデザイン (玄光社MOOK) 作者: chika CHOCO 問七鍋島テツヒロふゆの春秋マツオヒロミ MATSUDA98…
拙作、「残念勇者とモンスター」の188話が今回も無事完成しました(いえーい) これから少しお休みして電子コミックの作業に入ることになります。ちなみに表紙をデザイナーの方に頼むと5%ほど天引きされてしまうようなので何とか自力で試しにやってみようかと思います。 しかし困ったことに、ブログの方はネタがどん詰まってきたんだよなあ(+_+)雑記で乗り切れるかと思っていたのに、たった2カ月で弾切れとはちと情けないんじゃよー(神聖モテモテ王国のファーザー風) 他の人みたいに特化系に切り替えたほうがやぱいいんだろうなあ…
12月3日の朝日新聞の記事なのですが、朝日の夕刊で連載中の、しりあがり寿氏の「地球防衛家のヒトビト」の過去ネタをAIに読み込ませて新作を作れないか研究しているんだそうです。 実際に過去の掲載作の情報を分割して物語のパターンを分析させて、そこからデータを蓄積させていった上で新作(のようなもの)を作ろうとするんだそうです。ただAIには「面白さ」というものがわからないのでそこを追求する段階には遠く及ばないようで。 ちょっと自分はプログラムに関しては門外漢ですけど、こんな感じで手動で入力しているみたいですね。 来年3月までには掲載作の全部のリーディングを終わらせたうえで、どう新作をつくるのか検討するよ…
「ブログリーダー」を活用して、なると帝国さんをフォローしませんか?