chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドンと来い!アジア! https://twitter.com/SaekkyB?s=09

東南アジア、旅の備忘録。防災、引っ越し、本のオススメなど海外じゃない事も書いてます。 (´・ω・`)

🌋防災したい人。 職歴 介護→引っ越し屋4年→カンボジア近辺でライター&ブログ書き _φ(・_・

サエッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/08

arrow_drop_down
  • バッタンバンでおすすめ!ボエンチューク市場の麺屋

    麺の種類が豊富で、よく開店してる『ボエンチューク市場(Boeung chhouk市場)』の麺屋さんバッタンバンで1番大きな市場はセントラルマーケットですが、今回紹介するボエンチューク市場はセントラルマーケットからそれほど離れていません。以前、紹介した店なのですが、前は麺を1種類しか書いてませんでした。しかし、この麺屋さん、麺が7種類と雑炊のメニューのバリエーションが豊かです。僕が好きなのは、①この黄色い麺6千リエル...

  • あの餃子が今再び… バッタンバンの餃子! 「Chinese noodle and dumplings」

    バッタンバンの餃子屋さん「Chinese noodle and dumplings」バッタンバンに来て、楽しみにしていた餃子屋さん。以前、「Chinese Noodle And Dumplings」バッタンバンの中華料理 として紹介しましたが…。クメール正月前から、ずっと開店せず、たまにシャッターが開いても店は営業していませんでした。僕以外でもバッタンバンに来て、餃子を楽しみにしている方もいるみたいですね。きょうの昼御飯。仕事でバッタンバン日帰り出張。昼...

  • 物凄く甘い! 果肉がレモン色したマンゴー

    これまで食べた中で1番甘いマンゴーでした今年はCOVID-19の影響で国境が閉じて以来、カンボジアでは輸入するはずのマンゴーの値段が底値です。普段はスマホを売ってるお店までが、マンゴーを売ってたりします。マンゴーは1kgで200リエルで売ってるとTwitterで見ましたが、僕はその値段で買った試しがありません。初めて買った日はマンゴー1個(0.25kgほど)で1200リエルと言われました。それでも安く感じたので買ってみました。そ...

  • バッタンバンでビジネスビザをどう延長したらいいの?

    バッタンバンのビジネスビザ延長代理店COVID-19による州間の移動規制も解除されました。COVID-19も、そろそろ一服して来ているのでしょうかね。カンボジアの病院には、こんな看板があります。COVID-19感染の疑いがある場合、保健省ホットラインの115へ電話すれば、英語対応可能。音声案内はクメール語です。手の消毒など、注意点が書いてありますね。休校している学校には、こんな看板。こんな時こそ、感染拡大しないように、気を...

  • 知ってた? ポルポト政権が市民に介入していったプロセス

    バッタンバンにあるキリングフィールドの壁画『The well of shadows(影の井戸)』僕は知りませんでしたが、こちらのツイートによると1975年4/17はポルポト政権下の支配が始まった日だそうです。1975年4月17 日から始まったポル・ポト政権下による支配日。愛とは、平和とは、生きるとは。当たり前の日常とは何か、現代の私たちは人に対して傲慢な態度をとっていないだろうか、分けろ、分け与えよ。一生尽くせよ、愛あるかぎり。Pict...

  • カンボジアの歴史でも、かつて米騒動があった?

    カンボジアのCOVID-19に対する食料政策カンボジア政府のCOVID-19に対する対応を見ていて僕が意外だったのが、マスクや消毒剤だけでなく、日常に必要な食べ物に配慮している事でした。4/1には米と塩を、戦略的な食品として注意を払い、投資、保管するように指示がありました。4/4には魚の輸出禁止指示が出ました。(写真はCOVID-19以前)4/4、政府内の在庫として、・1000万枚のマスク・50万枚のN95マスク・5000着の防護服・100万リ...

  • カンボジアのレンタルバイクって、保険が付いてないの?

    これだけは抑えておきたいカンボジア・レンタルバイクの注意点今回、カンボジアのバッタンバンでレンタルバイクで転び、バイクに傷を付けてしまいました。その結果、修理費を払う事になった経緯を共有します。その際、契約文を確認してみると、なんと保険がかけられていませんでした。事故でバイクがダメになったり盗難にあったりすれば、全額自腹です!面倒でも、保険をかけておきましょう!さて、改めて事の成り行きを書いていき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエッキーさん
ブログタイトル
ドンと来い!アジア!
フォロー
ドンと来い!アジア!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用