chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドンと来い!アジア! https://twitter.com/SaekkyB?s=09

東南アジア、旅の備忘録。防災、引っ越し、本のオススメなど海外じゃない事も書いてます。 (´・ω・`)

🌋防災したい人。 職歴 介護→引っ越し屋4年→カンボジア近辺でライター&ブログ書き _φ(・_・

サエッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/08

arrow_drop_down
  • ラオス COVID-19追加情報 バンコクとラオス、感染場所は?

    ラオスの感染者は計6名ラオスの日本大使館情報によると、新たに3名の感染者が確認されました。ルアンパバーンのドライバーが2名と、ビエンチャンで1名です。先に発見された感染者と接触があった様子。こちらも参考まで。≫ラオス初!COVID-19感染者の移動先は?バンコクやシェムリアップへ飛び火! ?【重要なお知らせ】新型コロナウイルス(COVID-19感染者に関する情報)2020/3/261 3月26日,ラオス保健省は,ルアンパバーンで2名...

  • ラオス初!COVID-19感染者の移動先は?バンコクやシェムリアップへ飛び火!

    ラオスでCOVID-19感染者が見つかりました。ラオスで初のCOVID-19感染者が確認されました。タイのバンコクとカンボジアのシェムリアップに関係します。恐らくラオス当局の情報は、タイやカンボジアと連携しているでしょう。なので、すでに感染者の特定が進んでいるはずですが、個別の確認としてどうぞ。この記事は、バンコクやシェムリアップに関係する方へ、詳細情報を拡散するため、ラオスの情報は強調しませんでした。本来、ラオ...

  • パクセー観光 ルアン寺→ショッピングセンター

    ルアン寺の色気のある絵画や彫刻パクセーにはたくさんのお寺がありますが、地図を見て、1番目立つお寺は、ルアン寺です。今回は、ルアン寺から近くのショッピングセンターを巡るコースを紹介します。このルアン寺ですが、装飾のナーガがデフォルメされて、可愛いお寺というイメージでした。ところが堂内に入って絵画や木彫りの彫刻を見ると、ちょっとビックリしました。お寺にしては、色気があり過ぎる気がするんですよね。お釈迦...

  • ストレスの発散に!パクセーの屋台

    パクセーのオススメ屋台新型コロナウイルスが世界中に蔓延して来ました。日々刻々と日本人への入国禁止やVISA条件が厳しくなったという情報が届きます。そして自分が感染していたとしても、他の人に感染させないような対策に努める毎日です。しかし、どうにもストレスが溜まって来るんですよね。そんな時は、アルコール!さて、ラオスには、ビアラオがあります。ビアラオについて知りたいあなたに、以下の記事が良かったです。≫ラ...

  • 南京の新型コロナウイルス対策

    南京在住 竹内亮監督の動画「新規感染者ゼロの街」(COVID-19対策)3/14に、僕はカンボジアへ入国したのですが、イミグレーションで非接触の体温計による検温がありました。こちらが非接触の体温計検温後は、いつも通りの処理でしたが、カンボジアも変化して来ました。他の方も記事にしていましたが、カンボジアの入国規制が行われるようになって来ましたね。イタリア・ドイツ・スペイン・フランス・アメリカからの外国人は、入国...

  • パクセーでフレンドシップモールは外の屋台が本命

    気になる\ウイルス撃退に!/バルミューダ 空気清浄機(36畳まで ダークグレー)BALMUDA The Pure(バルミューダ ザ・ピュア) A01A-GRパクセーのフレンドシップモールパクセーの街で1番大きなショッピングセンター。それがフレンドシップモールです。イオンなどのような大きさはないですが、1階 →フードコート2階 →スーパー3階 →映画館とまとまっていて便利です。パクセーには、日本のODAで作られた『ラオス日本大橋』...

  • ドンデット(シーパンドン)でカレーと1人籠もりバンガロー

    ドンデット(シーパンドン)でカレーが美味しい2店「ダッタ」「ハシム」しかし問題点が…以前、ドンデットへ来た時も、カレーの美味しい店に、とっても満足でした。≫ラオスのドンデット島でインド料理まず食べに行ったのが「ダッタ(正式な店名は『Datta Banana Leaf Restaurant and Bungalow』)」「ダッタ」のチキンカレー日本なら1300円はしそうな美味しさ。2万8千キープ(329円相当)やっぱり、ここのカレーはチキンがゴロゴロ...

  • ドンデット島前に、両替とSIMカードゲットがお得!

    新型コロナウイルスについて在ラオス日本大使館からの通知ラオスの新型コロナウイルス対策のメールがありました。あなたも≫「たびレジ」に登録しておくと、以下のようなメールが送られて来るので便利ですよ!「たびレジ」については、≫新型コロナウィルスCOVID-19に関して参考にする外務省や各国のURL(自分用)より知りました。○運営者クミ(@kum_i)さんからも許諾ありです。○3月5日,新型コロナウイルス感染症対策本部で「水...

  • ラオスの新型肺炎情報見つつ シーパンドンへ85km移動

    「たびレジ」は渡航者情報が早い!登録した国情報をメールでお知らせ!≫「たびレジ」という外務省の安全情報配信サービスをご存知でしょうか?サイトから登録した国の情報が、随時メールで送られて来て安心ですよ!今回、ラオスへの渡航者に関する措置について、メールがあったので紹介します。≫「たびレジ」については、≫新型コロナウィルスCOVID-19に関して参考にする外務省や各国のURL(自分用)より知りました。〈運営者クミさ...

  • 新型肺炎での対応変化 バンルンからストゥントレン バスで141km移動

    新型肺炎で、変化したストゥントレンのお店対応ストゥントレンに久しぶりに来たところ、新型コロナウイルスの影響を感じずにはいられませんでした。ストゥントレンで1番以前と変わったのが、日本円を両替してくれない店がほとんどだった点です。1軒目から両替を断られると、軒並み拒否されました。1軒だけ両替OKでしたが、レートが現在の物よりかなり悪かったので、止めました。さらに、ホテルに行ったら、スタッフが慌ててマスク...

  • プラムマンゴーとグリルビーフ弁当

    ビワに似たフルーツとグリルビーフを食べてみましたカンボジアのフルーツ屋さんは、どの街にもありますね。最近、よくビワを見かけます。小さな頃、冷蔵庫で冷やして食べてたなー。ご飯を食べた後だったので、5個だけ買いました。2000リエル(54円相当)ところが皮が剥きにくくて、農薬がかかっている感じです。これが、カンボジア製のビワか…、と食べてみてビックリ!ビワと思っていたのに、ビワじゃない!実の中に大きめの種が入...

  • 越中国境→封鎖を解き 日本人はベトナムへ入国出来ない

    ベトナムへ入国できない日本人の状況2020年02/27の時点で、ベトナム、新型コロナ感染疑いが92人に増加―5474人を隔離中 です。そして、ベトナムは、感染流行地域からの入国者に入国拒否措置を適用 しています。日本人も、ベトナムへ行けない状況みたいですね。バンコク在住日本人がベトナムの観光ビザを申請したら却下されたそう。「今は日本国籍者に観光ビザは発行しない」とのこと。ベトナムはノービザで行ける15日間滞在できるけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サエッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サエッキーさん
ブログタイトル
ドンと来い!アジア!
フォロー
ドンと来い!アジア!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用