あなたのカラオケの点数を5点あげるだけでなく高音が出せるようになります カラオケ採点、JOYSOUND、DAM問わず点数が上がります。
カラオケの得点で悩むのはもう古い!?あなたの歌のレベルを格段にあげる起爆剤
こんにちは 今回はあなたのカラオケを 3倍楽しくする方法をお伝えします 「もうすでに楽しいから」 なんて思っている人は閉じてください。 一言でカラオケが楽しいと言っても 人それぞれ楽しみ方が違うと思います なので、今回は代表的な ・高得点を出せる ・高音が出せる ・好きな歌が歌える この3つに絞っていきたいと 思います。 もし、この3つのうちどれか1つでも 当てはまる項目があれば この記事を読み進めてください。 例えば高得点でも ビブラート、表現力、安定性など 様々な項目があります それらも含め高得点としています。 ・高得点を出せる ・高音が出せる ・好きな歌が歌える この3つの項目ができるよ…
カラオケで歌う曲に困る!! こんな風に思ったことはありませんか? 会社の二次会や バイトの打ち上げなど 同年代ばかりではないような カラオケの場に行くこともあるでしょう そんな時にいつも歌ったている曲だと 「みんなが知らないからな・・」 と、思うような曲だと 選曲しづらいですよね。 「でも、歌わないわけにはなあ。。。」 「自分で盛り下げるのは嫌だな。。。」 こうした思いが出てくるはずです そうした時に役立つ この定番曲を入れておけば 一緒に歌えて盛り上げることができる曲 についてお話していきたいと思います。 1.Love so sweet/嵐 この曲は言わずとも知れている 嵐の代表曲と言っても…
こんにちは KYOです 僕のLINE@を追加しくれて 最初の相談で多いのがやっぱり 「カラオケの点数が伸びません」 このご相談が一番多いです 次に高音、腹式呼吸といったような ご相談になります そして、いろいろ僕が ボイトレしてきた中で なかなか点数が上がらない人の特徴を5つ まとめましたのでご参考にしてください 1.歌っている最中ずっと大声 好きな曲歌っているので大声になりがちですが 点数を取る際にはよくない事です なぜなら表現力がつかないからです 音程についで表現力は点数を占めている 所になりますのでここを取れないのは痛いです。 2.勝手にビブラート 特に意識しているわけでもなく 勝手にビ…
ボイトレに通わない人がボイトレの方法を手に入れても上達しない訳
ググったボイトレで伸びない・・ なんて思った事あると思います。 今回はなぜそのような事が起きてしまうのか 徹底解説していきます! 今回もよろしくお願いします! はい、よろしくお願いします。 早速ですが・・なぜですか? 本当に早速ですね。笑 最近ではネットがもう あたり前になり 情報が溢れる時代になっています。 けれど、簡単に手に入れられるから 陥ってしまう事もあります。 まずは、それが正しい情報なのか どうかもありますが 今回は情報を手に入れた後の お話をしていきます。 さて、テルー君はなんだと思いますか? うーん、、なんでしょう(^_^;) 答えは継続が難しいからです。 考えてみると 自分で…
「ブログリーダー」を活用して、KYOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。