chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボウヤの夢を叶えるブログ https://oyaba-ka.hatenablog.com/

軽〜い気持ちで言ったであろう「プロ野球選手になる」という『ボウヤ』のひとことを真に受けて「よし、その目標の達成をサポートしてやろう」と勝手に熱くなっている oyaba-ka と ボウヤ の奮闘日記。

oyaba-ka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/07

arrow_drop_down
  • 真剣になれれば!!

    ☆「誰かのために」が大事 前回の記事 oyaba-ka.hatenablog.com 前々回の記事 oyaba-ka.hatenablog.com でも感心したよ。 『誰かの期待に応えよう』って気持ちが育っているんだね。 『誰かのためにがんばる』ほうが『自分のためにがんばる』よりはるかにきびしいんだよ。 『自分のためにがんばる』場合は妥協が生まれやすいからね。 オリンピックでメダルに手が届くが届かないかその分かれ目は「自分のために」がんばるか「誰かのために」がんばれるかにあるって本で読んだよ。 「誰かのために」がんばることができる人には「運」が近づいてくるんだよ。☆負のパワーがチカラの源それか…

  • ゲームに多くの時間を使うな!!

    ☆本当の気持ち?前回の記事 oyaba-ka.hatenablog.com 野球がキライって訳ではないだろう。 小学生から中学生に環境が変わるから気持ちが不安定になっているのかな? 「サッカーやバスケ」って言ったのは仲が良くなった子たちのほとんどがサッカーをやっているからだろう。 みんなと遊ぶ時間が合わないからモヤモヤしているのかな? それともSwitchで遊ぶ時間が減っておもしろくないのかな?☆ゲームなんてなくなれ!「周りの子は制限なくゲームで遊んでいる」ってボウヤは言うけど制限がある子もいるよね。 いない? それはボウヤが都合の悪い情報を排除しているだけだよ。 oyaba-ka はね野球を…

  • すべては自分次第だ!!

    ☆軽〜い気持ち? 勢い余ってか?つい口走ってしまった「プロ野球選手になる」という言葉。 でもそれが本当の気持ちなのかは 不明だ。 たぶんそれもありかな〜。ぐらいのほんとに軽〜い気持ちなんだろうね。 ☆悩める12才 ある日の会話。 (ボウヤ)野球を好きになるにはどうしたらいい?(oyaba-ka)野球、好きじゃないと思うのはなぜ?(ボウヤ)だって、ボールが当たると痛いし大声で怒鳴られるし・・・。(oyaba-ka)ほかにやってみたいことはあるの?(ボウヤ)サッカーとかバスケとか。(oyaba-ka)ふーん。それでもボーイズへ行くって決めたのはなんで?(ボウヤ)みんなが期待するから。(oyaba-…

  • 負のパワーを活かせ!!

    ☆負のパワーは大きな原動力 くやし〜!!今に見とけよ!!あいつに負けたくない!!と言った気持ちがとても大事だと思う。こういった気持ちが「負のパワー」だ。そして、何かを成し遂げる時大きな原動力となるのが、この「負のパワー」 だと思う。 ☆人間は「ラク」したい生き物だ 人間は基本的に「ラクをしたい」と考える生き物だ。 「ラク」をするために、どうしたらいいか? と考えて、いろいろなモノが発明されている。徒歩 → 自転車 → 車 松下幸之助さんも「母にラクをさせてあげたい」と考えて会社を興したのだ。だから、放っておくと人は「ラク」な方を選択する。自主トレをするのは、「ラク」ではない。それを継続するのも…

  • 今回だけ特別だ!!

    ☆テーマパークの誘惑 ボウヤ はもうすぐボーイズの入団式。その日を境にそれまでは自由参加であった練習も休むにはそれなりの理由がいることとなる。 当然ズル休みをしようとも監督、コーチとしては「好きにしたらいい」というスタンスだろう。ただしレギュラーを選ぶ際には当然だがまじめに練習に来る子を優先するだろうしそうあるべきだと思う。☆ほんとうに特別? しかし中途半端なのが春休みの期間だ。 小学生から中学生に上がるこの期間にボウヤ と仲がいい子たちがテーマパークに行くとなってボウヤ も誘われれば、「行きたい!!」となるだろう。 うん、そりゃあ、行きたいだろうね。その気持ちがわからなくはない。でも、 「野…

  • 思いは実現する!!

    ☆全治1週間 ボウヤ がケガをした。学校の階段の上の方から押されて落ちたらしい。結構な状況だったらしくボウヤ じゃなかったらボウヤ に運動神経がなかったらもっと大ケガをしていただろうとのことだ。病院で診てもらい、全治1週間との診断。 ☆楽しみにしていた試合だけど 左足を引きずっているね。歩くときつま先立ちでしか歩けないね。 3/3には学童野球の卒団試合の予定だけどちょっと試合に出るのは難しそうだ。 なぜ、あなたの思考は現実化しないのか?posted with ヨメレバ久家邦彦 フォレスト出版 2014年12月 楽天ブックスAmazonKindle7net ☆潜在意識を味方につけよう そういえば…

  • 2月の自主トレ記録チェック!!

    ☆2月の自主トレ記録チェックだ素振りは『100回』が当たり前になってきた。『3㎞ラン』は、距離に関係なく取り組んだら「1」としていたが1周400m弱を何周しているか聞いたら「5周」との返事だったので途中からは「7周」をノルマとして何周したかを記録するように変更した。 そして、1週間続けた後に学校でケガ!! 病院で診てもらい左足裏の外側を打撲とのこと。「しばらく運動はムリでしょう」との診断。3/3は卒団式で試合の予定だったけどしょうがないね。 しばらくは足を使わないストレッチ系のことだけに注力しよう。 ☆お庭でバーベキュー 3/2の土曜日。天気もいいしボウヤ はケガでボーイズの練習も参加できない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、oyaba-kaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
oyaba-kaさん
ブログタイトル
ボウヤの夢を叶えるブログ
フォロー
ボウヤの夢を叶えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用