chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ネスカルとその仲間たちの庭づくり http://neskar2.blog.fc2.com/

更地に家を建てました。 何もないところから居心地のよい庭を目指して ガーデニングとDIYで日々奮闘する様子や日々の出来事を 綴っていきたいと思います。

にわとりたちが仲間入りして、ますます楽しみが増えました。

ネスカル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/06

arrow_drop_down
  • こぼれ種、じゃなくてこぼし種

    こんにちは、ネスカルです。先日作った土留めブロック塀とのり面の間に土を入れてちょっとした花壇にしようとしているのですがにわとり小屋に敷いている土を新しいのと交換する際に出た古土(バークたい肥、もみ殻、鶏糞)をここに入れたのですがエサとして与えているひまわりの種がどうも混ざっていたらしくここで発芽しました。にわとりたちがこぼした種なのでこぼれ種じゃなくてこぼし種!ちょうどいい具合に成長してもうすぐ開...

  • 種から育てたアップルマンゴー、11か月後の様子

    こんにちは、ネスカルです。ついに梅雨も明けましてそうしたら見事に週間天気予報から雨マークがすっかり消えてまた水やりが忙しくなるわけですが…暑いですね。鉢に植えてしまったウツギやアナベルなど大型の植物がみんなしお~~っとしてしまっていたりして、焦ります。朝7時半くらいに水をあげるのですがすでに汗がでますからね、真夏が、始まったわけですもんね。去年の夏の終わりに両親からもらったアップルマンゴー。おいし...

  • 植えてはいけない木?ユーカリポポラスを植える

    こんにちは、ネスカルです。雨が途切れたと思ったら急激な暑さで参りますよね。涼しくなると蚊に襲われますし…にわとりたちも気をつけておかないと熱中症になりそうです。木陰が欲しい…しかし、植えたらすぐ木陰ができそうな大きな苗は…お高いでしょう?そしたら、小さめの苗から育てればいいのですがそうすると肝心な木陰は何年も先!だとすると早く木を植えなくては。いろいろ迷ったのですがこの『ユーカリ ポポラス(ポリアン...

  • 冬を越して咲きました、『野放し』パイナップルリリー&優しいルーちゃん

    こんにちは、ネスカルです。植えっぱなしでどんどん増える野放し球根パイナップルリリーとラベルに書いてあったのでこれはネスカル用だね、と去年植えたのですが去年は咲かずじまいでした。それ以来すっかり忘れていたのですが暖かくなり、葉っぱが出てきてある日よく見たら小さなパイナップル状のものが!!あら~かわいい。しばらくしたら、咲き始めました。色々品種もあるでしょうがこれはあまり南国感もなくむしろ清楚な感じさ...

  • マートル植え付け1年後、たくさんの花

    こんにちは、ネスカルです。6月に入って昨年植え付けたマートル(銀梅花)が無数のつぼみを付けました。白くて丸い蕾がたくさん!咲いているのもあります。ちょっと幻想的なほどの数ですよ。月半ば頃、花が増えてきました。昨年と比べると二回りほども大きくなっています。昨年の木のサイズ祝いの木、マートルの開花ちょうど環境が良かったのでしょうか調子もいいようです。去年も苗木ながらたくさん咲きましたからきっと花つきが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネスカルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネスカルさん
ブログタイトル
ネスカルとその仲間たちの庭づくり
フォロー
ネスカルとその仲間たちの庭づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用