chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみくにぼちぼち日記 https://sumikuni.hatenablog.com/

メキシコ情報、欧米旅行記、海外駐在・生活情報、各国の美術館、語学学習など、幅広いテーマでブログを書いています。また、マイルやホテル、空港ラウンジについてなど、旅行に役立つ情報も紹介しています。

アンティーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • Salon Premier AeroMexico- メキシコシティ ターミナル2のプライオリティパスラウンジ

    メキシコシティのターミナル2に新しくラウンジができました。 この記事では、メキシコシティ空港のSalon Premier AeroMexicoをご紹介します。 Salon Premier AeroMexico- メキシコシティ ターミナル2のプライオリティパスラウンジ ラウンジの雰囲気 飲み物と食事 アクセス 終わりに Salon Premier AeroMexico- メキシコシティ ターミナル2のプライオリティパスラウンジ メキシコシティ空港のアエロメヒコが発着する第二ターミナルではプライオリティパスが利用できるアエロメヒコのラウンジがあり、いつも混雑していましたが、近くに新しいラウンジが…

  • Courtyard by Marriott Puebla Las Animas-メキシコ プエブラのBonvoy系ホテル

    Courtyard by Marriott Puebla Las Animasは、メキシコのプエブラにあるBonvoy系列のホテルです。 この記事では、コートヤード プエブラをご紹介します。 Courtyard by Marriott Puebla Las Animas-メキシコ プエブラのBonvoy系ホテル 雰囲気 朝食 アクセス 終わりに Courtyard by Marriott Puebla Las Animas-メキシコ プエブラのBonvoy系ホテル コートヤード プエブラは、メキシコのプエブラにあるマリオット系列のホテルです。 コートヤードはマリオットの中でもビジネス系のホテル…

  • Ramen Sairi 彩理-メキシコシティのラーメン店

    メキシコシティにある本格ラーメン屋「彩理」。 この記事では濃厚なスープが美味しいRamen Sairiをご紹介します。 Ramen Sairi 彩理-メキシコシティのラーメン店 食事 メニュー 雰囲気 アクセス 終わりに Ramen Sairi 彩理-メキシコシティのラーメン店 Sairiはメキシコシティにあるラーメン店。 濃厚なスープが美味しいラーメンと、本格的な餃子が魅力のお店です。ラーメン激戦区ともいわれるメキシコシティのラーメン店の中でも、こってり系が好きという場合に特におすすめです。 食事 こちらは枝豆。 枝豆は上に七味唐辛子と鰹節がかかっており、塩味の枝豆とは一味違ったスパイシーな…

  • 海外駐在中に犯罪に遭わないための自衛方法

    海外駐在中に注意すべき点の一つに犯罪があります。 この記事では、駐在中に犯罪に遭わないための自衛手段をご紹介します。 海外駐在中に犯罪に遭わないための自衛方法 海外では犯罪にあった被害者が悪い 危ない目にあわないための自衛方法 高価なものや目立つものを身につけない 人気のない場所や危ない所に行かない 夜は出歩かない 歩きスマホや音楽を聴きながらの外出はしない 流しのタクシーには乗らない 話しかけてくる人は全て敵 犯罪にあったら命以外はおとなしく差し出す 終わりに 海外駐在中に犯罪に遭わないための自衛方法 海外駐在で最も気を付けなければならないのが犯罪に遭わないようにすること。 海外では日本に比…

  • 海外駐在中の害虫駆除と虫対策-虫よけで蟻や油虫から家を守る

    海外駐在、家でよく虫が出ます。 私はメキシコ在住なのですが、家の中に蟻や蜘蛛やサソリに油虫まで… この記事ではそんな海外駐在中の家で安心して暮らすことができるような、害虫駆除と害虫対策についてご紹介します。 海外駐在中の害虫駆除と虫対策-虫よけで蟻や油虫から家を守る フミガシオン-室内殺虫 食べ物は全て冷蔵庫保管 蟻対策はアリメツで-蟻はどこの家でも発生 熱湯 アリメツ ワンプッシュの虫除け 油虫(ゴキブリ)対策-コンバットが有効/排水溝は全て蓋 コンバット-ものすごく効く 排水溝は全てふさぐ-これだけで大きく変わ その他の虫(蜘蛛やサソリ) 駐在前のオンラインビジネス英会話 駐在準備におすす…

  • BtoB 営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは

    BtoB営業を目指す場合に気になるのがBtoB営業の面白さとやりがい。 この記事では、BtoB営業の面白さについてご紹介します。 BtoB 営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは BtoB営業の面白さ 計画・実行・販売・フォロー 営業が上手くいった時 在庫管理や納期調整 やりがいと達成感 自社のサービスや商品が認められたとき 商社やユーザーが喜んでくれた時 終わりに BtoB 営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは 「BtoB」とは、「Business to Business」の略称で、企業が企業に対してモノやサービスを提供する業態のことを指す言葉です。 企業を顧客とし…

  • 外資系転職で実際に利用したエージェントと選んだポイント

    外資系に転職したい場合には、外資に強いエージェントを利用するのがおすすめ。 この記事では、外資系への転職でおすすめな転職エージェントをご紹介します。 外資系転職で実際に利用したエージェントと選んだポイント 転職サイトやエージェントに登録 外資系企業におすすめなエージェント 外資系転職おすすめエージェント4つ en world MTAエージェント JACリクルートメント リクルートエージェント 転職サイトの登録はdoda 迷っている場合はキャリアコンサルタントに相談も オンラインビジネス英会話 終わりに 外資系転職で実際に利用したエージェントと選んだポイント 外資系企業で働きたいという思いをもっ…

  • El Progreso エル プログレッソ-メキシコシティのおすすめタコス屋さん

    世界一のタコス屋と名高いメキシコシティのEl Progreso。 メキシコ生活も長いですが、初めてこちらでタコスを頂きました。 El Progreso エル プログレッソ-メキシコシティのタコス屋さん タコス 雰囲気 アクセス 終わりに El Progreso エル プログレッソ-メキシコシティのタコス屋さん El Progresoは、メキシコシティのレボルシオン地区にある大人気のタコス店。 世界で一番おいしいタコスとも評されるタコスで、様々な種類のタコスを頂くことができます。 人気店というだけありお店はお客さんで賑わい、観光客も多く訪れます。 タコス 今回は合計7個もタコスを頂きました。 普…

  • Borregos Restaurante ボレゴス レスタウランテ-メキシコ レオンのメキシコ料理レストラン

    Borregos Restauranteは、メキシコレオン北部のレオン動物園近くに位置する人気メキシコ料理レストランです。 この記事では、Borregos Restauranteをご紹介します。 Borregos Restaurante ボレゴス レスタウランテ-メキシコ レオンのメキシコ料理レストラン 料理 メニュー 雰囲気 アクセス 終わりに Borregos Restaurante ボレゴス レスタウランテ-メキシコ レオンのメキシコ料理レストラン Borregos Restauranteは、レオン北部の動物園近くにある人気レストラン。 レオンの中でも特に有名なレストランで、マリアッチの…

  • 海外駐在中の退職方法と気を付けるべきこと

    海外駐在中に退職で気になるのが退職のやり方と気を付けるべきこと。 この記事では、海外駐在中の退職についてご紹介します。 海外駐在中の退職方法と気を付けるべきこと 退職は早めに申し出る 駐在先の上司に意向を伝える 必要最低限のものを持って帰る 退職金への課税 退職日と入社日 転職活動のお勧めエージェント 迷っている場合はキャリアコンサルタントに相談も オンラインビジネス英会話 終わりに 海外駐在中の退職方法と気を付けるべきこと 海外駐在中に退職をする場合、駐在先で退職の意向を伝える必要があります。 退職にあたっては上司に口頭で退職したい旨を伝えて、上司から本社に伝えてもらうのが通常の手続き。 そ…

  • 海外駐在で必要な物リスト-手荷物・預入荷物・船便と航空便

    海外駐在が決まった場合に何を持っていけばいいのか迷ってしまうことがあります。 この記事では海外駐在持っていきたい必要な持ち物をご紹介します。 海外駐在で必要な物リスト-手荷物・預入荷物・船便と航空便 機内持ち込み【手荷物】 バッグインバッグ パスポート・ビザ・パスポートのコピー eチケットの控え ボールペン 歯ブラシ・ブレスケア リップクリーム・常備薬 マスク アイマスク 冷えピタ・休息シート 汗拭きシート ティッシュ ウェットティッシュ iPodなどの音楽機器とイヤホン 書籍・Kindle パソコン・iPad・仕事の資料 携帯 充電ケーブル 地球の歩き方 腕時計 サブ用財布 クレジットカード…

  • 海外駐在はすごい?エリート?勝ち組? -出世面でのメリットや仕事内容とは

    海外駐在というとエリートというイメージがあります。 この記事では、海外駐在の出世面でのメリットや仕事内容をご紹介します。 海外駐在はすごい?エリート?勝ち組? -仕事内容や出世面でのメリットとは 出世面でのメリット 出世しやすい海外駐在 海外駐在員になるのが難しい 日本のポスト数の問題 海外駐在の仕事の仕事内容 新しいことにチャレンジできる 人材育成で赴任国に貢献できる 海外駐在を目指したい場合の転職活動について 駐在前のオンラインビジネス英会話 駐在準備におすすめなハンドブック 終わりに 海外駐在はすごい?エリート?勝ち組? -仕事内容や出世面でのメリットとは 日本で働いていると、社内の海外…

  • 海外駐在に持ってきた家電と海外で買える家電紹介

    海外駐在で引っ越す際に意外と苦労するのが家電を揃えること。海外では日本でよく使う家電を見つけることが難しかったりします。 この記事は海外駐在で持ってきた家電と、海外で買える家電をご紹介します。 海外駐在に持ってきた家電と海外で買える家電紹介 海外駐在 日本で準備したい家電 変圧器-絶対必要 コンセント変換プラグ-国によっては必要 炊飯器-海外でも手には入るが ホームベーカリー-ものすごくお勧め 加湿器-海外に売ってない必須家電 たこ焼き器-たまに食べたくなる 海外で手に入る家電 湯沸かし器-毎日使用する家電 ミキサー-たまに使うけどあると便利 コーヒーメーカー-カプセルも売ってる 冷蔵庫-家具…

  • ブログ毎日更新700日-ブログは山あり谷あり

    この記事でブログの連続更新700日。 この記事では、連続700日でのブログの現状について書いていきたいと思います。 ブログ毎日更新700日-ブログは山あり谷あり 700日連続更新の現状 ブログを成長させるための施策 ブログの今後 サブブログの現在 終わりに ブログ毎日更新700日-ブログは山あり谷あり この記事でブログ更新連続700日となりました。 毎日ブログを更新し続けてきて、あと1か月で2年間の毎日更新となります。あと少し頑張りたいです。 毎日更新によって一時期は月10万PVほどで安定してきたのですが、1月に1日5000PVを達成して以降PV数が急降下を続け、現在は1日2000PVほどとな…

  • 海外駐在は憧れ? 仕事の面白さや生活面でのメリットとは

    海外で働きたい気持ちがある場合に憧れる海外駐在。 この記事では、海外駐在の仕事の面白さや生活面でのメリットをご紹介します。 海外駐在は憧れ? 仕事の面白さや生活面でのメリットとは 海外駐在の仕事の面白さ 新しいことにチャレンジできる 人材育成で赴任国に貢献できる オフィスを整える 輸入やオフィス改善 色々な仕事に関わることができる 生活面でのメリット 貯金がしやすい 外国語の習得 海外駐在を目指したい場合の転職活動について 駐在前のオンラインビジネス英会話 駐在準備におすすめなハンドブック 終わりに 海外駐在は憧れ? 仕事の面白さや生活面でのメリットとは 海外で働きたいと思ったときに検討したい…

  • 海外駐在中に資格の勉強!-オンラインで中小企業診断士取得を目指す

    海外駐在をしていると家にいる時間帯に時間があるので、資格取得を目指すことにしました。 この記事では、海外駐在中のオンラインで中小企業診断士資格取得に向けた勉強方法についてご紹介します。 海外駐在中に資格の勉強!-オンラインで中小企業診断士取得を目指す 中小企業診断士とは スタディングを使って勉強開始 過不足無い学習内容 スピーディ且つ短い授業 説明と問題の繰り返し 学習マップで視覚的に覚える 海外駐在中の資格勉強の感想 終わりに 海外駐在中に資格の勉強!-オンラインで中小企業診断士取得を目指す 海外駐在中は家にいる時間が長くなるため、空き時間を利用して趣味や勉強に励むことができます。 私もこれ…

  • 海外駐在に向いている人の特徴-駐在4年で感じること

    海外駐在に向いている人というのはどのような人なのでしょうか。 この記事では実際に4年間駐在して感じる海外駐在に向いている人の特徴をご紹介します。 海外駐在に向いている人の特徴-駐在4年で感じること 物事を大枠で捉える 楽観的 リスク管理ができる アンガーマネジメントができる モチベーションが高い 海外駐在を目指したい場合の転職活動について 駐在前のオンラインビジネス英会話 駐在準備におすすめなハンドブック 終わりに 海外駐在に向いている人の特徴-駐在4年で感じること 海外駐在を4年間続けてきて、海外駐在に向いている人の特徴が分かってきました。 海外駐在に向いているというのは、仕事や技術面という…

  • 海外駐在に向いてない人の特徴-4年間駐在して感じたこと

    海外駐在を目指すにあたって疑問なのが自分が海外駐在に向いているのかということ。 この記事では実際に4年間駐在して感じる海外駐在に向いていない人の特徴をご紹介します。 海外駐在に向いてない人の特徴-4年間駐在して感じたこと 細かいところまで気になる 悲観的・心配性 向こう見ず 短気 語学アレルギー 海外駐在を目指したい場合の転職活動について 駐在前のオンラインビジネス英会話 駐在準備におすすめなハンドブック 終わりに 海外駐在に向いてない人の特徴-4年間駐在して感じたこと 海外駐在を4年間続けてきて、「自分は海外駐在に向いていないな」と感じることがあります。 海外駐在に向いていないというのは、仕…

  • 海外駐在に飽きた! 楽しく過ごす方法とは

    海外駐在をしていると、だんだんと海外での生活や仕事に飽きてしまい、日本に帰りたくなることがあります。 この記事では、海外駐在は飽きるのか、また、飽きた時の対処法をご紹介します。 海外駐在に飽きた! 楽しく過ごす方法とは 自分の実績を振り返る 休日は趣味に没頭する 日々目標を達成していく 家族と電話する 将来の姿を想像する 新しいことを始める 小説や映画などを楽しむ 終わりに 海外駐在に飽きた! 楽しく過ごす方法とは 海外駐在中は、同じ毎日の繰り返しが多く、駐在生活に飽きてしまうことがあります。 最初の1年、2年は新鮮なことも多いのですが、3年、4年と同じ任地で生活していると、新しいことを始めた…

  • 転職面接 メーカーと他業種の雰囲気の違い

    転職活動をしていると面接の機会が多くあります。 この記事では、メーカーと他の業種の面接の雰囲気の違いをご紹介します。 転職面接 メーカーと他業種の雰囲気の違い メーカー企業との面接 IT・コンサル・人材の面接 おすすめエージェント 迷っている場合はキャリアコンサルタントに相談も オンラインビジネス英会話 終わりに 転職面接 メーカーと他業種の雰囲気の違い 転職活動を行っている中で企業と面接をする機会があります。 転職活動では、転職サイトで見つけた求人や転職エージェントから紹介頂いた求人に応募し、履歴書と職務経歴書の審査やWEBテストに通ると面接へと進みます。 私自身も面接を10回ほど受けている…

  • メーカー営業はきつい?-大変なことや辛いこと

    メーカー営業を目指す場合に気になるのがメーカー営業大変なところ。 この記事では、メーカー営業は何がきついのかをご紹介します。 メーカー営業はきつい?-大変なことや辛いこと メーカー営業の大変さ 製品品質と価格をコントロールできない クレーム対応 社内調整 技術と市場の知識を身につける 終わりに メーカー営業はきつい?-大変なことや辛いこと メーカー営業は、企業が作った製品を世の中に送り出すために欠かすことのできない役割です。 企業が物を作っても、その製品が認知されなかったり、良いものだと思ってもらえなければ市場に製品が出回ることはありません。メーカー営業は市場にいるお客様とメーカーをつなぐ仕事…

  • オンラインヨガ 効果はいつから?- 柔軟, バランス, 体幹, ポーズが上達

    オンラインヨガを続けるとだんだんと効果が感じられるようになります。 この記事では、オンラインヨガを続けて効果が出るまでどのくらいの時間が必要かご紹介します。 オンラインヨガ 効果はいつから?- 柔軟, バランス, 体幹, ポーズが上達 オンラインヨガの効果を感じたのいつから? オンラインヨガの効果 柔軟,バランス,体幹,集中力 ヨガのポーズの種類も増えた 初心者におすすめなオンラインヨガ オンラインヨガレッスンで必要なもの PC/タブレット/スマホ HDMI・変換アダプタ オンラインヨガ教室の予約 Zoom等のインストール ヨガマット 筆者のおすすめYogativeの紹介 終わりに オンライン…

  • Fourpoints by Sheraton Queretaro-メキシコ ケレタロのBonvoy系ホテル

    ケレタロでリーズナブルなBonvoy系ホテルに泊まろうと思った時におすすめなのがFourpoints by Sheraton Queretaroです。 この記事ではFourpoints by Sheraton Queretaroをご紹介します。 Fourpoints by Sheraton Queretaro-メキシコ ケレタロのBonvoy系ホテル 雰囲気 レストラン アクセス 終わりに Fourpoints by Sheraton Queretaro-メキシコ ケレタロのBonvoy系ホテル Fourpoints by Sheraton QueretaroはメキシコケレタロにあるBonvo…

  • Los Nicolases ロスニコラセス-メキシコ シラオのレストラン

    メキシコのシラオの工業団地Puerto Interiorの裏にある村は美味しいレストランが揃う場所としてメキシコ人に人気のゾーンです。 この記事ではその中のLos Nicolasesというレストランをご紹介します。 Los Nicolases ロスニコラセス-メキシコ シラオのレストラン 食事 お店の雰囲気 村の雰囲気 アクセス 終わりに Los Nicolases ロスニコラセス-メキシコ シラオのレストラン Los Nicolasesは、メキシコのシラオにある工業団地Puerto Interiorの裏にある村の中のレストランです。 美味しいメキシコ料理を頂くことができ、プエルトインテリオー…

  • Guacamayas Javier グアカマヤ ハビエル-メキシコ レオンのグアカマヤ人気店

    メキシコのレオンのご当地グルメ「グアカマヤ」。 この記事では、グアカマヤの人気店Guacamayas Javierをご紹介します。 Guacamayas Javier グアカマヤ ハビエル-メキシコ レオンのグアカマヤ人気店 グアカマヤ 雰囲気 アクセス 終わりに Guacamayas Javier グアカマヤ ハビエル-メキシコ レオンのグアカマヤ人気店 レオンのご当地グルメと言えばグアカマヤ。 色々なところで頂くことができる料理ですが、レオンの地元民に人気のお店が「Guacamayas Javier」というお店。 レオン北部にあるグアカマヤ専門店で、多くの地元の方々がこちらのグアカマヤを食…

  • メーカー営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは

    メーカー営業を目指す場合に気になるのがメーカー営業の面白さとやりがい。 この記事では、メーカー営業の何が楽しいのかについてご紹介します。 メーカー営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは メーカー営業の面白さ 計画・実行・販売・フォロー 営業が上手くいった時 在庫管理や納期調整 やりがいと達成感 自社商品が認められたとき 商社やユーザーが喜んでくれた時 終わりに メーカー営業は面白い?-やりがいや達成感を得られる瞬間とは メーカー営業は、企業が作った製品を世の中に送り出すために欠かすことのできない役割です。 企業が物を作っても、その製品が認知されなかったり、良いものだと思ってもらえな…

  • Mezcaleria SINRAZON シンラソン-メキシコ パツクアロのレストラン

    メキシコのパツクアロは風光明媚な田舎町。 そんなパツクアロの「Mezcaleria SINRAZON」というレストランをご紹介します。 Mezcaleria SINRAZON シンラソン-メキシコ パツクアロのレストラン 料理 メニュー 雰囲気 アクセス 終わりに Mezcaleria SINRAZON シンラソン-メキシコ パツクアロのレストラン Mezcaleria SINRAZONは、メキシコのパツクアロにあるレストラン。 このレストランはHotel Mansión de los Sueñosというホテルの中にあるレストランです。 メキシコ料理を楽しめるレストランで、特にミチョアカン料理…

  • Hato Ramen 鳩ラーメン-メキシコ グアダラハラのラーメン屋

    メキシコのグアダラハラにHato Ramenというラーメン屋さんがあります。 この記事ではHato Ramenをご紹介します。 Hato Ramen 鳩ラーメン-メキシコ グアダラハラのラーメン屋 食事 雰囲気 アクセス 終わりに Hato Ramen 鳩ラーメン-メキシコ グアダラハラのラーメン屋 Hato Ramenはメキシコのグアダラハラのラーメン屋さん。 市内に2店舗を構えており、お昼時や晩御飯の時間帯には多くの地元の方で賑わいます。 メキシコでは中々ラーメンを頂くことが難しいのですが、Hato Ramenでは日本の様なラーメンを頂くことが可能です。 食事 今回は同僚と一緒にお昼ご飯を…

  • パツクアロ Patzcuaro観光 -メキシコ パツクアロ旅行記(2022年2月)

    メキシコのミチョアカン州にあるパツクアロ。 この記事では、パツクアロをご紹介します。 パツクアロ Patzcuaro観光 -メキシコ パツクアロ旅行 教会群 雰囲気 レストラン パツクアロまでの道 アクセス 終わりに パツクアロ Patzcuaro観光 -メキシコ パツクアロ旅行 メキシコのパツクアロは西部ミチョアカン州にある小さな町。 美しい自然と多くの湖が魅力のミチョアカン州の中でも、観光都市として人気が有る町です。 パツクアロは美しい湖で有名で、また、ハニッツィオ島にいく玄関口でもあります。 今回はそんなパツクアロを1日観光しました。 教会群 パツクアロはミチョアカン州でも特に人気の観光…

  • 海外駐在中の転職活動は可能? オンライン転職活動の感想

    海外駐在中に転職活動を検討したときに気になるのが外国に居ながら就職活動ができるのかどうかというところ。 この記事では、実際に駐在中に転職活動を行った感想をご紹介します。 海外駐在中の転職活動は可能? オンライン転職活動の感想 海外駐在中の転職はフルリモート エージェントとの面談やサポート 企業の選考もリモート 企業への応募数を増やせるメリットも 海外駐在中の転職は今が好機 転職サイトの登録ならdoda 迷っている場合はキャリアコンサルタントに相談も オンラインビジネス英会話 終わりに 海外駐在中の転職活動は可能? オンライン転職活動の感想 海外駐在中に転職活動がしたいと思ったときに気になるのが…

  • オンラインヨガ ビフォーアフター-半年続けた効果と感想

    オンラインヨガを初心者から始めて半年。続けたことで確かな効果を感じることができました。 この記事では、オンラインヨガを続けてきたビフォーアフターと感想をご紹介します。 オンラインヨガ ビフォーアフター-半年続けた効果と感想 オンラインヨガ ビフォーアフター 半年たって感じる体の変化 体を引き締める効果も 初心者におすすめなオンラインヨガ オンラインヨガレッスンで必要なもの PC/タブレット/スマホ HDMI・変換アダプタ オンラインヨガ教室の予約 Zoom等のインストール ヨガマット 筆者のおすすめYogativeの紹介 終わりに オンラインヨガ ビフォーアフター-半年続けた効果と感想 初心者…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークさん
ブログタイトル
すみくにぼちぼち日記
フォロー
すみくにぼちぼち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用