chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみくにぼちぼち日記 https://sumikuni.hatenablog.com/

メキシコ情報、欧米旅行記、海外駐在・生活情報、各国の美術館、語学学習など、幅広いテーマでブログを書いています。また、マイルやホテル、空港ラウンジについてなど、旅行に役立つ情報も紹介しています。

アンティーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/05

arrow_drop_down
  • 順列と組合せの違いと意味と見分け方

    高校数学でとても重要な順列と組合せですが、その違いが分かりにくいと感じてしまうことがあります。 この記事では、そんな順列と組合せの違いをご紹介します。 順列と組合せの違いと意味と見分け方 順列とは nPr-n個からr個並べる順列の公式 計算方法 公式の意味 組合せとは nCr-n個からr個選ぶ組合せの公式 計算方法 公式の意味 順列と組合せの違い 順列と組合せの見分け方 自宅学習ならスタディサプリがおすすめ 終わりに 順列と組合せの違いと意味と見分け方 順列と組合せの違いとして、順列は「物を並べるときのパターンを数える」のに対し、組わせは「物を選んだ時のパターンを数える」というものです。 つま…

  • ブログ連続更新500日-ブログの現状と今後について

    ブログの連続更新が500日となりました。 この記事では、連続500日でのブログの現状と今後について書いていきたいと思います。 ブログ連続更新500日-ブログの現状と今後について 500日連続更新の現状 ブログの今後 サブブログの立ち上げ 終わりに ブログ連続更新500日-ブログの現状と今後について この記事でブログ更新連続500日となりました。 1年以上毎日ブログを更新し続けてきて最近はブログを書くことが大変ではなくなってきた反面、毎日ブログの記事何かこうかと考える毎日です。 そんなこんなで続けてきた毎日更新ですが、この記事では、ブログのPV数の変化と今後のブログ運営について書きたいと思います…

  • Yogative ヨガティブの口コミ 3ヶ月の感想 ヨガを続けてどう変わった?

    オンラインパーソナルヨガのYogativeのレッスンを始めて3ヶ月が経ちました。 この記事では、おすすめオンラインパーソナルヨガの「ヨガティブ」を続けてきた感想をご紹介します。 Yogative ヨガティブの口コミ 3ヶ月の感想 ヨガを続けてどう変わった? ヨガティブ3か月続けてきた感想 毎回体調に合わせたレッスンを考えてくださるので面白い 自分の体の変化がだんだんと分かってきた レッスン以外の日も習ったことをやるようになった 無料体験で雰囲気をつかむ 体験レッスン 無料体験の申し込み方法 終わりに Yogative ヨガティブの口コミ 3ヶ月の感想 ヨガを続けてどう変わった? ヨガティブでオ…

  • 特化ブログの作り方 50記事で収益20000円達成-テーマ, ジャンル決めと収益化のコツ

    雑記ブログとして日々の発見や自分で経験したことなどを綴ってきたこのブログ。月10万PVを達成してからブログの成長が止まってしまったので、気分を入れ替えてサブブログとして特化ブログを開設しました。 その特化ブログは7月4日の開設後2か月たたずに収益22600円を達成。 この記事では、これまでにやったことや特化ブログと雑記ブログのどちらもを運営してきて感じたことなどをご紹介します。 特化ブログの作り方 50記事で収益20000円達成-テーマ, ジャンル決めと収益化のコツ 特化ブログと雑記ブログの違い 特化ブログの作り方-収益化に重要なこと テーマ決め-収益があがるテーマで特化 収益化のコツ-全記事…

  • LE PAIN QUOTIDIEN ル・パン・コティディアン-メキシコシティ空港ターミナル2のパン屋さん

    メキシコシティの第二ターミナルに世界的なパンチェーン「LE PAIN QUOTIDIEN」ができました。 この記事では、メキシコティのル・パン・コティディアンをご紹介します。 LE PAIN QUOTIDIEN ル・パン・コティディアン-メキシコシティの空港ターミナル2のパン屋さん 豊富なパン 美味しいパン アクセス 終わりに LE PAIN QUOTIDIEN ル・パン・コティディアン-メキシコシティの空港ターミナル2のパン屋さん メキシコシティ空港でAERO MEXICOなどが就航するターミナル、第二ターミナルのエアサイドに世界的なパンチェーンであるLE PAIN QUOTIDIENができ…

  • Postre Zone Cafe-メキシコ パラルのバスターミナル近くにあるカフェ

    メキシコのチワワ州パラル市は昔は鉱山の町、現在は林業の町として栄えている都市です。 パラルへはバスでチワワから行くのですが、パラルのバスターミナル付近にカフェが無くて困っていたところ、Google Mapsで徒歩10分のところにPostre Zone Cafeという素敵なカフェを発見しました。 この記事では、メキシコのパラル市にあるPostre Zone Cafeをご紹介します。 Postre Zone Cafe-メキシコ パラルのバスターミナル近くにあるカフェ 飲み物 メニュー Postre Zone Cafeの雰囲気 アクセス 終わりに Postre Zone Cafe-メキシコ パラルの…

  • EL POETA-メキシコ チワワのセントロにあるレストラン

    メキシコ北部のチワワ市のセントロにあるEL POETA(エル ポエタ)というレストランに行ってみました。 この記事では、EL POETAをご紹介します。 EL POETA-メキシコ チワワのセントロにあるレストラン 食事 雰囲気 アクセス 終わりに EL POETA-メキシコ チワワのセントロにあるレストラン EL POETAは、メキシコのチワワのセントロにあるレストラン。カテドラルのすぐ隣にあります。POETAは「詩人」という意味のスペイン語です。 チワワのセントロはとても綺麗なのですが、食事ができる場所が少ないという難点があります。EL POETAはそんなチワワのセントロで美味しい料理が頂…

  • AC Hotel by Marriott Guadalajara Expo-メキシコ グアダラハラ出張でおすすめなホテル

    AC Hotel by Marriott Guadalajara Expoは、グアダラハラの展示会場から車で5分の位置にあるマリオット系列のホテルです。 特に出張時の利用におすすめなAC Hotel Expoをご紹介します。 AC Hotel by Marriott Guadalajara Expo-メキシコ グアダラハラ出張でおすすめなホテル 部屋の雰囲気 ホテルの朝食 アクセス 近くの日本食屋さん 終わりに AC Hotel by Marriott Guadalajara Expo-メキシコ グアダラハラ出張でおすすめなホテル AC Hotel by Marriott Guadalajar…

  • Estambul イスタンブール-メキシコ グアダラハラのトルコ料理店

    日本やヨーロッパで広く食べられているケバブ。 とても美味しい料理で大好きなのですが、グアダラハラでケバブをいただけるお店を発見しました。 この記事ではグアダラハラのトルコ料理店「Estambul」をご紹介します。 Estambul イスタンブール-メキシコ グアダラハラのトルコ料理店 美味しい料理 メニュー お店の雰囲気 アクセス 終わりに Estambul イスタンブール-メキシコ グアダラハラのトルコ料理店 トルコ料理で有名な料理といえばケバブですが、メキシコではあまりケバブ屋さんを見かけません。 メキシコ料理と少し趣が似ているからなのか、トルコ人でメキシコに住んでいる方が少ないからなのか…

  • Yokozuna Ramen Shop 横綱ラーメンショップ-メキシコ グアダラハラのラーメン屋

    メキシコのグアダラハラには多くの美味しい日本食レストランがあります。 ラーメン屋も多くあり、今回はその中からYokozuna Ramen Shopに行ってみました。 Yokozuna Ramen Shop 横綱ラーメンショップ-メキシコ グアダラハラのラーメン屋 食事 お店の雰囲気 アクセス 終わりに Yokozuna Ramen Shop 横綱ラーメンショップ-メキシコ グアダラハラのラーメン屋 Yokozuna Ramen Shopはメキシコのグアダラハラにあるラーメン屋さん。 Google Mapsで探したところ、星の数が多かったので行ってみました。 お店の雰囲気は日本人ではない人がデコ…

  • Suehiro スエヒロ-メキシコ グアダラハラでおすすめな美味しい日本食レストラン

    Suehiroは、1975年に開店した、メキシコ グアダラハラで初めての日本食レストラン。 日本の伝統的な、風味や香りを味わうことができるレストランです。 この記事では、グアダラハラのSuehiroをご紹介します。 Suehiro スエヒロ-メキシコ グアダラハラの美味しい日本食レストラン 料理 和の雰囲気を味わえる メニュー アクセス 終わりに Suehiro スエヒロ-メキシコ グアダラハラの美味しい日本食レストラン Suehiroはメキシコのグアダラハラで一番古い日本食レストランで、本格的な料理と伝統的な日本の雰囲気を味わうことができます。 高級な料理屋さんですが、いつでもお店がにぎわっ…

  • 組合せとは?公式の意味, C, 計算方法の覚え方-組合せ・組分け・同じものを含む順列の違いも解説

    組合せとは、いくつかのものから取り出す順序を無視して取り出して組にしたものをさします。 高校数学で初めの方に習う単元であり、特に重要な考え方です。 この記事では、組合せについて、組合せがどのようなものなのか、また、組合せの公式の意味や計算方法などをご紹介します。 組合せとは?公式の意味, C, 計算方法の覚え方-組合せ・組分け・同じものを含む順列の違いも解説 組合せとは nCr-n個からr個選ぶ組合せの公式 計算方法 公式の意味 組み分け 組に名前がある場合 組に名前が無い場合 同じものを含む順列 自宅学習ならスタディサプリがおすすめ 終わりに 組合せとは?公式の意味, C, 計算方法の覚え方…

  • メキシコでシノバックのワクチンを接種(2回目)

    メキシコでは30代のワクチン2回目の接種が始まりました。 ファイザー、モデルナ等様々なワクチンが認可されているメキシコですが、現在は中国製ワクチンのシノバックの接種が進められています。 シノバック製ワクチン接種と反応 今回は1時間ちょっと並んだ ワクチン会場は前回と同じテント 終わりに シノバック製ワクチン接種と反応 50代以上くらいの早めにワクチンの順番が回ってきた人々はファイザーやモデルナなどのメーカーのワクチンだったのですが、現在は中国製のワクチンのシノバックを接種する方が多いです。 私も例にもれずシノバック製のワクチンを接種しました。 2回目の接種を終えて、打ってから4時間ほどたったの…

  • メキシコレオンでキムチを購入できるアリラン

    メキシコレオンの韓国料理屋さんアリラン。 実はアリランでは美味しいキムチの持ち帰りもできます。 メキシコレオンでキムチを購入できるアリラン 購入できるキムチは1kg アリランへのアクセス 終わりに メキシコレオンでキムチを購入できるアリラン 日本人が多く住むメキシコのレオン市南部に美味しい韓国料理のお店「アリラン」があります。 アリランはスープやお肉などの韓国料理をイートインでも持ち帰りでも楽しめる韓国料理レストン。 日本人にもとても人気なお店です。 ※アリランはこちら sumikuni.hatenablog.com 購入できるキムチは1kg このアリラン、実は韓国料理を頂くだけでなく、自家製…

  • 順列とは?公式の意味, P, 計算方法の覚え方-順列・円順列・重複順列の違いも解説

    順列とは、物を一列に並べるときの並べ方が何通りあるのかを数えることができる仕組みのこと。 高校数学で初めに習う単元であり、特に重要な考え方です。 この記事では、順列について、順列がどのようなものなのか、また、順列の公式の意味や計算方法などをご紹介します。 順列とは 公式, P, 計算方法-順列・円順列、重複順列の違いも解説 順列とは nPr-n個からr個並べる順列の公式 計算方法 公式の意味 n!(階乗 !)-n個全てを並べる順列 (n-1)!-円順列 n^r-重複順列 自宅学習ならスタディサプリがおすすめ 終わりに 順列とは 公式, P, 計算方法-順列・円順列、重複順列の違いも解説 順列は…

  • HIBERNATION 北海道 デコレーションアイスクリームの感想

    楽天市場で日本の家に送る納涼の品を探していたところ、「北海道 デコレーションアイスクリーム」というアイスが美味しそうだったので、ギフトとして送ってみました。 この記事では、「北海道 デコレーションアイスクリーム」をご紹介します。 HIBERNATION 北海道 デコレーションアイスクリームの感想 HIBERNATIONの特徴 感想 終わりに HIBERNATION 北海道 デコレーションアイスクリームの感想 今回購入してみたアイスは、HIBERNATIONという名前のアイス。 「HIBETNATION」という単語は、英語で「冬眠、冬篭り」という意味。 北海道では夏場はもちろん、冬でも部屋を暖か…

  • バンコク観光-タイ バンコク旅行記(2013/03)

    微笑みの国タイのバンコクは観光やゴルフにおすすめの観光地です。 この記事では、バンコクをご紹介します。 バンコク観光-タイ バンコク旅行記(2013/03) 日本人にも大人気のタイのバンコク。 卒業旅行で父に連れて行ってもらったのですが、現地ではほぼゴルフ場にいて、タイゴルフを満喫しました。 ちなみに、私はゴルフはほぼできないので、球が前に進まず大変な思い出がありますが、タイのゴルフ場でいろいろな動物を見ることができて面白かったです。 また、ワット・ポーやワット・アルン、美味しいタイ料理も魅力です。 ゴルフ場 昔のことなのでどのゴルフ場に行ったのか分からないのですが、ゴルフ場には鳥などが沢山い…

  • フィットボクシングのダイエット, 体力強化, 健康維持の違い

    フィットボクシング2のデイリーモードでは、ダイエット、体力強化、健康維持という3つの運動目的を設定することができます。 この記事ではこの3つの目的の違いをご紹介します。 フィットボクシングのダイエット, 体力強化, 健康維持の違い 3つの運動目的の違い ダイエット 体力強化 健康維持 途中から変更もできる 二人プレイ 鬼モード 慣れてきたらオンラインフィットネスも 終わりに フィットボクシングのダイエット, 体力強化, 健康維持の違い Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ ダウンロード版 フィットボクシング2 ショッププラスワン Yahoo!店 Yahooショッピング Amazon…

  • Plátano dominico-メキシコの小さいバナナ

    メキシコにはたくさんの種類のバナナがあります。 中でも、小さくてかわいらしいものをPlatano dominico(プラタノ・ドミニコ)と呼びます。 この記事ではPlatano dominicoをご紹介します。 Plátano dominico-メキシコの小さいバナナ Platano dominicoの大きさ 味 終わりに Plátano dominico-メキシコの小さいバナナ メキシコでは様々なバナナを見ることができます。 Dominico、Valery、Pera、Tabasco、Morado、Macho、Cavendish Giganteなど、様々な見た目と名前のバナナですが、今回はその…

  • Platano Pera-メキシコの太めのバナナ

    メキシコのスーパーでは日本で見かける以外にもたくさんのバナナを見ることができます。 この記事では、その中の一つ、Platano Pera(プラタノ・ペラ)をご紹介します。 Platano Pera-メキシコの太めのバナナ Platano Pera 終わりに Platano Pera-メキシコの太めのバナナ メキシコでは様々なバナナを見ることができます。 Dominico、Valery、Pera、Tabasco、Morado、Macho、Cavendish Giganteなど、様々な見た目と名前のバナナですが、今回はその中でも大き目のPlatanao Peraというバナナを試してみました。 Pl…

  • オンライン会議や研修のコツ-飽きないよう短くインパクト重視で

    コロナ禍での仕事が日常となり一年以上が経過している今、オンライン会議やオンライン研修を実施する機会も増えてきました。 この記事では、オンラインで会議や研修を行う上でのコツをご紹介します。 オンライン会議や研修のコツ-飽きないよう短くインパクト重視で オンラインの仕事は飽きやすい プレゼンは短くインパクトを大切に 会議は決める場 研修はエッセンスを大切に 進行役ですべてがきまる 終わりに オンライン会議や研修のコツ-飽きないよう短くインパクト重視で 仕事をオンラインで進めることが増えてきていますが、オンラインで会議や研修を行う中で、オンラインの良いところと悪いところが見えてきました。 オンライン…

  • トゥナ-メキシコの食べるサボテンフルーツ

    メキシコではサボテンを食べます。 中でもウチワサボテンはサボテン自体を「ノパル」と呼び、サボテンの実は「トゥナ」トいう名前でどちらも食べられています。 この記事では、サボテンの実トゥナをご紹介します。 トゥナ-メキシコの食べるサボテンフルーツ ノパルの食べ方 ノパルの味 終わりに トゥナ-メキシコの食べるサボテンフルーツ トゥナはメキシコではポピュラーな食べるサボテンの実です。 甘すぎない甘さが特徴のフルーツで、メキシコではよく食べられており、スーパーでも普通に買うことができます。 ※ノパルはこちら sumikuni.hatenablog.com ノパルの食べ方 トゥナは皮を剥いて切って食べま…

  • フィットボクシングでダイエット 痩せるコツとは-時間, メニュー, やり方のおすすめを紹介

    家で気軽にフィットネスを楽しむことができるゲーム「フィットボクシング2」。 ダイエットにおすすめのゲームです。 この記事では、フィットボクシング2でダイエットをしたいと思ったときのやせるコツをご紹介します。 フィットボクシングでダイエット 痩せるコツとは-時間, メニュー, やり方のおすすめを紹介 フィットボクシングダイエットで痩せるコツ 20分運動する 音楽は「はやい」を使用する お腹を常にへこませる 下半身をしっかりと使う ひねる・しゃがむ・撃つにメリハリ パンチは鍛えたい部位を意識する フリーモードのおすすめメニュー 二人プレイの紹介 フィットネスとあわせてヨガもおすすめ 終わりに フィ…

  • Yogative ヨガティブ が続く理由を紹介-2ヶ月目の感想

    オンラインパーソナルヨガのYogativeのレッスンを始めて2ヶ月目に入りました。 この記事では、おすすめオンラインパーソナルヨガの「ヨガティブ」を続けられている理由についてご紹介したいと思います。 Yogative ヨガティブ が続く理由を紹介-2ヶ月目の感想 ヨガティブは何故続く? パーソナルだからモチベーションUP インストラクターさんからのメッセージ 効果を実感できる レッスン後も継続的なサポート 無料体験で雰囲気をつかむ 体験レッスン 無料体験の申し込み方法 終わりに Yogative ヨガティブ が続く理由を紹介-2ヶ月目の感想 ヨガティブでお家ヨガを始めて2ヶ月目に入りました。 …

  • メキシコ レオンから車で行ける観光地を紹介-旅行先が沢山あるのがレオンの魅力

    メキシコの中でも特に日本人が多く住むレオン。 そんなレオンから車で行ける観光地をご紹介します。 メキシコ レオンから車で行ける観光地を紹介-旅行先が沢山あるのがレオンの魅力 レオン グアナファト サンミゲル デ アジェンデ ドローレスイダルゴ グアダラハラ モレリア サンルイスポトシ アグアスカリエンテス ケレタロ メキシコシティ プエブラ 終わりに メキシコ レオンから車で行ける観光地を紹介-旅行先が沢山あるのがレオンの魅力 メキシコのレオンは工業都市であり日本人居住者も多くいる町ですが、メキシコの中央部にあるため、各都市へのアクセスも良好。 様々な都市へ車で旅行に行くことができます。 レオ…

  • Carnitas Poncho-メキシコ レオンの美味しいカルニータのお店

    メキシコのレオンで美味しいカルニータが食べたいと思ったときにお勧めなのが、「Carnitas Poncho(かるにーたす・ぽんちょ)」です。 この記事では、Carnitas Ponchoをご紹介します。 Carnitas Poncho-メキシコ レオンの美味しいカルニータのお店 美味しいカルニータ 雰囲気 アクセス 終わりに Carnitas Poncho-メキシコ レオンの美味しいカルニータのお店 Carnitas Ponchoはレオン南部にあるカルニータのお店。 レオンでは一番美味しいと評判で、メキシコ人の友人たちもこちらのお店を「美味しいお店」と教えてくれました。 美味しいカルニータ カ…

  • Queso Fundido-メキシコのチーズ料理

    Queso Fundidoは、チーズを深皿で熱してとろけるチーズにしたメキシコ料理です。 この記事では、ケソ・フンディードをご紹介します。 Queso Fundido-とろけるチーズ 頂き方は色々 終わりに Queso Fundido-とろけるチーズ ケソ・フンディードは、深皿にチーズを満たして、とろけるように熱した料理。 メキシコ料理レストランでは定番の料理で、メインディッシュの前にトルティージャに巻きながら頂きます。 あっさりチーズのとろける食感がたまらない一品です。 頂き方は色々 Queso Fundidoは、食卓に上がる前から、ワクワクが。 目の前でバーナーで炙って焦げ目をつけてくれる…

  • 海外駐在 単身赴任と家族帯同どちらがおすすめ?-両方経験した感想やメリット・デメリットを紹介

    海外駐在が決まって初めに悩むことが単身赴任をするのか、家族帯同で赴任をするのかということ。 この記事では、実際にメキシコで単身赴任と家族帯同の2パターンで駐在して感じたメリットとデメリットをご紹介します。 海外駐在 単身赴任と家族帯同どちらがおすすめ?-両方経験した感想やメリット・デメリットを紹介 単身赴任のメリット 単身赴任のデメリット 家族帯同のメリット 家族帯同のデメリット 帯同家族の英会話 終わりに 海外駐在 単身赴任と家族帯同どちらがおすすめ?-両方経験した感想やメリット・デメリットを紹介 海外に赴任することになった時、一番悩むのが単身赴任で行くのか、家族帯同で行くのかということ。 …

  • 大学院の修士課程で学士課程と異なる専門を選ぶことは可能か-文系の例を紹介

    大学院の修士課程に進学を考えた時、自分の大学と異なる大学や学士課程での専門分野と異なる専攻の大学院に進学することができるのかというのは気になるところ。 この記事では、異なる専門分野や大学の大学院へ進学が可能かについて文系の例をもとにご紹介します。 大学院の修士課程で学士課程と異なる専門を選ぶことは可能か-文系の例を紹介 大学や専攻の選び方 大学院の授業についていけるか 修士論文は一からでも大丈夫 入試対策 英語対策はスタディサプリがおすすめ 終わりに 大学院の修士課程で学士課程と異なる専門を選ぶことは可能か-文系の例を紹介 大学院の修士課程に進学したい場合に、大学の学部とは異なる専門分野の研究…

  • LA TEQUILA-メキシコレオン北部のメキシコ料理レストラン

    メキシコレオンの北部にあるショッピングモールのPlaza Mayorのレストラン街に「LA TEQUILA」というメキシコ料理レストランがあります。 この記事ではLA TEQUILAをご紹介します。 LA TEQUILA-メキシコレオン北部のメキシコ料理レストラン 料理 お店の雰囲気 アクセス 終わりに LA TEQUILA-メキシコレオン北部のメキシコ料理レストラン LA TEQUILA(ラテキーラ)は、レオン北部のショッピングモール、Plaza Mayorの中にあるレストランです。Plaza Mayorの駐車場に入り、入り口前にレストランが立ち並ぶエリアのショッピングモールに向かって右側の…

  • 社会人大学院生の1日スケジュール-生活の中の ライフ, ワーク,スタディ バランスはどんな感じ?

    社会人になってからもう一度勉強したくなった、大学卒業時に就職と進学で迷った、という場合に、社会人大学院という選択肢があります。 この記事では社会人をしながら大学院に通う場合のライフ、ワーク、スタディのバランスがどのような感じなのかをスケジュールを紹介しながら見ていきたいと思います。 社会人大学院生の1日スケジュール-生活の中の ライフ, ワーク,スタディ バランスはどんな感じ? 社会人大学院の1日スケジュール 平日のスケジュール 土曜日のスケジュール 日曜日のスケジュール 大学院受験中のスケジュール 平日のスケジュール 土日のスケジュール 仕事と学業の両立方法 仕事編 学業編 大学院入試対策 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンティークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンティークさん
ブログタイトル
すみくにぼちぼち日記
フォロー
すみくにぼちぼち日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用