ホットクックを使った、切り身魚で作るかんたんなアクアパッツァの作り方を紹介しています。タラとあさり、とまと、にんにくとオリーブオイルで作ります。シンプルでかんたんなレシピなのに、味は本格的です!動画デモ作り方を紹介しています。
【アイハーブで買ったもの】2021年9月 新しいプロテインがおすすめだったり、食料の備蓄に走った月
2021年9月にアイハーブで買ったものを紹介します。 今回は補食類を備蓄、食べ物とマグネシウムというシンプルな…
秋鮭と小松菜の塩麹クリーミー炒め【発酵食大学のレシピ】超簡単!
インスタで見つけた発酵食大学のレシピが美味しそうだったので、作ってみました! 秋から冬にかけて美味しい鮭は、ク…
電車の広告で背中で手を合わせるポーズを発見、私にもできるのでは?と思いやってみたらできました! 母に試してもら…
3日間ファスティング【お客さまの声】得られたものは、脂肪燃焼と達成感
9月のグループファスティングに参加されたTさんの感想を紹介します。 Tさんはテレワークで体重が最高記録を更新し…
【アイハーブ 】ピープロテイン(植物性)スーパーフードも入ってヘルシーでおいしい!女性におすすめ♪
甘いものは好きだけど、食べ過ぎも良くないなぁ 粉っぽいからプロテインは苦手… プロテインを飲みたいけれど、まず…
腸内環境改善に役立つものとして、必ず名前が挙がるオリゴ糖。 オリゴ糖ってなんだ? よくわからなかったので調べて…
塩麹で和えるだけ【レシピ2種】トマト・きゅうり・アボガド・ひじき・にんじん・切干し大根
塩麹は冷蔵庫にあると便利な調味料です。 発酵食品だから腸にも良いのはもちろんですが、何より簡単♪ もう1品欲し…
お惣菜の真実?【出来合もの、外食は要注意】食の安全は自分で守る
お惣菜を買うときに、気をつけていることはありますか? ファスティングの回復食時にスーパーの出来合いのお惣菜を買…
【4名限定】10月グループファスティング 募集!(2021年度)
在宅勤務で運動不足、体が重い… 体重が史上最高値を更新してしまった… 色んなものが滞っている感じがして身体が重…
新月3日間ファスティング 準備食2日目【2021年9月】野菜の購入は計画的にしよう
3日間ファスティングの準備食2日目の食事を紹介します。 準備食は野菜を食べればいいだけなので、調理自体は簡単で…
新月3日間ファスティング 準備食1日目【2021年9月】ヴィーガン食のメリットを実感!
3日間ファスティングがスタートしました! スタートしたといっても、本番(断食)は9月5日(日)からです。 今は…
9/6日曜日から3日間ファスティングがスタートします。 今日から2日間は準備食!ヴィーガン食に切り替えて、ファ…
「ブログリーダー」を活用して、ぴろりんこさんをフォローしませんか?
ホットクックを使った、切り身魚で作るかんたんなアクアパッツァの作り方を紹介しています。タラとあさり、とまと、にんにくとオリーブオイルで作ります。シンプルでかんたんなレシピなのに、味は本格的です!動画デモ作り方を紹介しています。
干し野菜にはまっています。 先日干した大根とにんじんでおみそ汁を作ってみました。 味や食感を紹介します! ぴろ…
少し前にスーパーで大根1本が山盛り置かれていました。 一人暮らしなので、基本的に大根1本は買わないです。 しか…
年末に小松菜を干してみました。 干して冷凍しておくと、おみそ汁の具に最適でした。 さっそく紹介します。 ぴろこ…
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍し、事前に…
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍し、事前に…
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍し、事前に…
お弁当のレパートリーの1つに冷凍弁当を活用しています。 冷凍弁当とは、一度に4〜5個まとめて作り冷凍し、事前に…
ホットクック大好き!ぴろりんこです。 このたび1Lの小型のホットクックを購入しました! もともと2.4L、一番…
スタバのマイストアパスポート信者のぴろりんこです。 今回は少し早い夏休みと称し、滋賀県、和歌山県、大阪府の3つ…
スタバのスタンプを集めています。 今回は大阪に泊まる予定を作り、和歌山県のスタンプをゲットしてきました! 帰り…
3月に金沢へ行った際にお世話になった、金沢駅のRinto内にある八百屋のパーラー ホリタ205さんを紹介します…
北陸新幹線が福井まで延びたおめでたき日に金沢へ行きました。 初日のランチは、一度行ってみたかったヤマト味噌醤油…
スポンジホルダー、何を使っていますか? 私はずっとマーナのスポンジホルダーを使っていました。 2023年9月末…
ファスティングは食べない期間の前後に、ヴィーガン食で過ごす期間があります。 食べない期間はドリンクの準備を万全…
来週、3日間ファスティングを行います。 ファスティングを行うにあたり、一番大切なことは何か? 友人からの一言で…
塩糀に続くオンライン講座、「キムチ&水キムチ」講座を開催します。 腸活したいけど何から始めてら良いかわからない…
4月の新月ゴールを目指した3日間ファスティング、無事終了しました! 前回は「いつ止めようか…」かなり後ろ向きな…
痩せて、お気に入りのあの服を着られるようになりたい!水着を着たい! 万年ダイエッターを卒業したい! 食生活を変…
2023年4月の新月グループファスティングのお知らせです。 夏に向けて、冬の間に溜め込んだアレやコレやをファス…
スタバのマイストアパスポート信者のぴろりんこです。 今回は少し早い夏休みと称し、滋賀県、和歌山県、大阪府の3つ…
スタバのスタンプを集めています。 今回は大阪に泊まる予定を作り、和歌山県のスタンプをゲットしてきました! 帰り…
3月に金沢へ行った際にお世話になった、金沢駅のRinto内にある八百屋のパーラー ホリタ205さんを紹介します…
北陸新幹線が福井まで延びたおめでたき日に金沢へ行きました。 初日のランチは、一度行ってみたかったヤマト味噌醤油…