◆多くの留学生の研究計画書・志望理由書を添削してきたプロの日本語講師(森幸人)の経験を生かして、合格する「研究計画書・志望理由書」の書き方のポイントをA4で5枚にまとめました。読むだけで「研究計画書・志望理由書」の書き方がわかる資料です。東京大学大学院をは
★JJPTは、日本語教育の非常勤講師間の交流の場、役立つ情報提供の場として立ち上げました。
YouTube 留学生のための「研究計画書・志望理由書の書き方!」
◆多くの留学生の研究計画書・志望理由書を添削してきたプロの日本語講師(森幸人)の経験を生かして、合格する「研究計画書・志望理由書」の書き方のポイントをA4で5枚にまとめました。読むだけで「研究計画書・志望理由書」の書き方がわかる資料です。東京大学大学院をは
よくわかる!留学生のための「研究計画書・志望理由書の書き方」
◆多くの留学生の研究計画書・志望理由書を添削してきたプロの日本語講師(森幸人)の経験を生かして、合格する「研究計画書・志望理由書」の書き方のポイントをA4で5枚にまとめました。読むだけで「研究計画書・志望理由書」の書き方がわかる資料です。東京大学大学院をは
よく分る!日本語教育 教案「て形の導入・作り方・練習」JJPT日本語教育教材販売 https://jjpt.theshop.jp/items/68884811
ありそうでない「て形」の覚え方を1枚のプリントにまとめた資料の説明です。https://www.youtube.com/watch?v=FOnW2Rg1UtY
◆留学生用、教師用教材◆ありそうでない一目でわかる「て」形の覚え方を1枚にまとめました。◆音声(女性の声)で聴いて覚えることができます。(メディアプレイヤー)https://jjpt.theshop.jp/items/105090275
日本語教育の「教案とは」「授業とは」を知る手掛かりになる資料を紹介する動画です。https://www.youtube.com/watch?v=tEdAryPUhkQ
◆教案の一例を通して、導入の工夫、授業の進め方、教師の発問・活動、学生への支援のあり方、評価、教育技術等を知ることができるようにまとめました。◆この資料は、従来の教える授業ではなく、考えさせる授業について書きました。公立学校教員30年、日本語教師10余りの経
◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dDsHGQiriKc&t=20s◆italkiのプロの日本語講師 Yukitohttps://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese◆東大大学院5名合格!早稲田大学大学院など有名国公立大学に多数合格! ◆留学生の大学・大学院面接練習、論文添
日本語教育 教案「みんなの日本語」40課「~かどうか」の導入
日本語学校の教師と学生のやりとりを取り上げ、「~かどうか」と意味が類似した「~かもしれません」で言い換えた台詞から「~かどうか」の意味と使い方を理解させる授業展開の教案を作成しました。https://jjpt.theshop.jp/items/103414131
日本語オンラインで日本語教師の求人を見ていたら、「登録非常勤講師」とか「登録日本語講師」という文言が目に止まった。詳細を見ると、従来の募集要件と同じく①4年生大学で日本語教育の主・副専攻②検定試験合格③養成講座420時間で何も変わらない。登録が1年とあったが、
上級日本語教材「日本がわかる、日本語がわかる」ベストセラーの書評エッセイ24(凡人社)と 「日本がわかる、日本語がわかる」文字・語彙・文法を学ぶための実践練習ノート(凡人社)の2冊セットは、N1取得を目指す留学生に適したテキストで、700の重要語彙・文法を身に付け
◆「みんなの日本語25課」のA4「~ても、~」の導入のアイデアを生かしたオリジナル教材です。今回は簡単なクイズ4問を考えることで文法を学ぶ授業展開にしました。(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で7枚で、「~ても
◆「みんなの日本語30課」のA3「~のまえに~おきます」の導入のアイデアを生かしたオリジナル教材です。◆導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。◆教案はA4で5枚で、「~おきます」(継続)について基本的な補足説明もあります。https:
大阪公立大学現代システム科学研究科 社会福祉分野 合格! 研究計画書の添削と面接練習をしてきた中国の留学生が合格したが、さらに、明治大学大学院を受験すると話していた。https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 総合情報分析学コース 合格!東京大学大学院新領域創成科学研究科 合格!中国の男子学生が、1人で2つの大学院に合格した。昨年も1人で2つ合格した学生がいた。https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
東京大学大学院新領域創成科学研究科 修士課程 合格! オンライン授業で面接練習と研究計画書の添削を行ってきた中国の男子留学生が1回で合格!通算、東大5人合格!https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
◆この資料は、従来の教える授業ではなく、考えさせる授業について書きました。公立学校教員30年、日本語教師10余りの経験を生かして、授業とはどうあるべきか、導入の工夫、学生への支援、評価、教育技術など多面的にまとめました。https://jjpt.theshop.jp/items/92381081
◆BASE『JJPT日本語教育教材販売』 jjpt.theshop.jp 人気教案ベスト31位 みん日7課『あげます・もらいます』 ︎2位 みん日17課『~ないでください、ない形』 ︎3位 みん日19課『~ことがあります』 デジタルコンテンツ。 即時ダウンロード可。 教案の書き方も掲
◆この教案の書き方は、JJPTの代表の森 幸人(もり ゆきと)が、公立学校教員の経験と日本語教師10年の経験を生かして作成したもので、日本語教師の皆様、中でも日本語教師としてスタートラインに立った皆様への一助になればと作成しました。◆基本的な文法「~と思います」
◆「みんなの日本語37課」のA2「わたしは~に~(ら)れます」の導入のオリジナル教材です。(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で6枚で、6枚目に受身について基本的な補足説明があります。◆PowerPointのプレゼンは8枚
改訂版!専門編「留学生の大学・大学院の面接対策」これで合格!
◆改訂版 2024.12.11改訂◆質問の内容をより実践的な内容に新たに改善し、全部で10問に絞りました。◆大学、大学院の面接試験を受けた留学生の体験をもとに、基本的な質問をまとめたものです。◆A4、6枚 、PDFファイル◆質問に沿って補足説明を加えています。◆面接で失
改訂版!基本編「留学生の大学・大学院の面接対策」これで合格!
◆2024.12.11 改訂◆質問の内容をより実践的な内容に新たに改善し、全部で13問に絞りました。◆大学、大学院の面接試験を受けた留学生の体験をもとに、基本的な質問をまとめたものです。◆A4、6枚 、PDFファイル◆内容は、面接の基本(服装など)、面接当日、面接の言葉遣
音声付きプレゼン教材「みんなの日本語2課 ~はだれの~ですか」
◆「だれの」を明確に捉えさせるオリジナルのプレゼンテーションです。◆音声(男女の声)・吹き出しによる日本語の会話・イラストで、プレゼンだけで理解できる教材です。◆このプレゼンを視聴し、みんなの日本語2課のA4の例文を読むと、効果的です。◆プレゼンテーション
音声付きプレゼン教材「みんなの日本語2課 ~は何の~ですか」
◆オリジナルのプレゼンテーションです。◆音声(男女の声)・吹き出しによる日本語の会話・イラストで、プレゼンだけで理解できる教材です。◆このプレゼンを視聴し、みんなの日本語2課のA3の例文を読むと、効果的です。◆プレゼンテーションの解説をA4で1枚にまとめて
令和6年文化庁国語科のデータによると、日本語教育機関は増加傾向、日本教師は緩やかに増加、日本語学習者は、令和2〜3年の2年間はコロナで落ち込み、令和4年で増加に転じたが、コロナ前より約7万人少ない。最盛期ほど日本語学習者が増えるかどうかは不透明。https://www.mex
◆全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)のメンバーの対象は、国内の非常勤講師、ボランティア、オンライン授業の講師、そして、海外の日本語教師(専任)の皆さんです。jjpt.pro/touroku.htmlFollow @nihongobeya
◆YouTube「留学生の合格実績 東京大学4名合格!」https://www.youtube.com/watch?v=xFFDX5wH4-Q◆italkiのプロの日本語講師 Yukito◆留学生の大学・大学院面接練習、論文添削◆全国日本語教育非常勤講師会代(JJPT) 代表 森 幸人https://www.jjpt.pro/
全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)で、見ただけでわかる!助詞の「は」と「が」のオリジナル動画を作成しました。https://www.youtube.com/watch?v=WVqeD2Sgf4M
香取慎吾さんでお馴染みBASEの「JJPT日本語教育教材販売」で最も人気のある教案を紹介します。「て形の導入・作り方・練習」https://jjpt.theshop.jp/items/68884811
日本語教育「よくわかる教案の書き方① 文法編」
前略このたび新しい企画としてLINEのオープンチャット「全国日本語教育非常勤講師会」を開設しました。Zoomで不定期に情報交換会を開催していますが、手軽に意見交換や質問ができるのではないかと考え企画しました。参加したい方は、下のURLをクリックして、都道府県名と名字
◆よく質問に出る助詞の「は」と「が」の6つの使い方について、オリジナルの動画を作成しました。◆留学生が見ても理解できるように例文を挙げて説明しています。◆日本語教師が「は」と「が」の違いを理解するにも役立つ動画で、授業でも活用できます。◆動画①~⑥の内容
オンライン授業で面接練習をした中国の女子留学生が合格した。最初は質問に対して答えることがあまり出来なかった。準備不足を感じたが、次第に上達した。Follow @nihongobeya
◆45分の指導を理論立てた細かい説明(導入・展開・終末の展開、発問、学習方法、教育技術、留意点等)を加え、A4で10枚にまとめAmazon Kindle版を作成しました。Amazon.co.jp: 日本語教育の教案の書き方 電子書籍: 森 幸人: Kindleストア◆BASEのJJPT日本語教育教材販売で
◆この教案の書き方は、JJPTの代表の森 幸人(もり ゆきと)が、公立学校教員の経験と日本語教師10年の経験を生かして作成したもので、日本語教師の皆様、中でも日本語教師としてスタートラインに立った皆様への一助になればと作成しました。◆基本的な文法「~と思います」
一橋大学国際・公共政策大学院-IPPの公共経済プログラム〜韓国の留学生が合格! オンライン授業で面接練習をしてきた学生から合格の知らせを受けた。面接で英語の質問に全く答えられなかったようだが、運が味方したか?日本語の会話力は高く、明るい笑顔が印象的だった。好感
2020年6月1日に施行された「パワハラ防止法」(改正・労働施策総合推進法)で、ハラスメント対策のための相談窓口の設置が義務化。大企業では既に2020年6月1日から義務化。中小企業は2022年4月1日から義務化。東京都の私が利用した窓口はこちらで親切丁寧。https://jsite.mhlw.
昨日、日本語学校等の不正な実情に関する情報を求められ、東京入国管理局に出向いて、話してきた。入国手続き等の留学生でごった返し、通路が塞がれ前に進めないほど多かったが、担当者に会って小一時間ほど話して帰ってきた。話の内容は、辞めた非常勤の個人情報を悪用した
◆笈川幸司先生から頂いた 研修会案内 来月、オンライン日本語教師研修を4日間、最終日はスピーチプレゼン大会(賞状を用意)を開催いたします。今回は、少人数制で10名くらいで開催いたします。資料を送付いたします。※詳細はPDFをご覧ください。(JJPT 代表 森幸人)https
◆留学生の論文添削を2年間行い、論文の添削結果を数値化する評価表(ルーブリック)を作成、何度も改善し、やっと出来上がったものをネット上にアップしています。 ◆改訂版「留学生用の小論文のルーブリック(評価表)」&「留学生はこんな論文ミスをする」PDF jjpt.theshop
「JJPT日本語教育教材販売」でよく購入された教案の年間ベスト3を紹介しまします。第1位「あげます・もらいます」第2位「~ないでください・ない形」第3位「~ことがあります」https://jjpt.theshop.jp/Follow @nihongobeya
最近、日本語教育は、会話中心の流れが主流になりつつあるが、会話中心のテキストで、文法は『使ってみよう』程度で、使えばそのうちわかる、とにかく会話中心?文法を直接法で教えられる指導力も必要では。国家資格を取得しても、会話しか、文法しか指導出来ない日本語教師
日本への留学生の大半は中国の学生。日本の大学、大学院は、中国より入り易いという拡散された情報から日本へ行けば『何とかなる』と思い込んでいる学力の低い留学生が多い。日本語教育は、この『何とかなる』留学生で支えられている。日本と海外の架け橋『日本語教師』の言
『全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)』は、横のつながりが希薄な非常勤講師の情報交換の場です。本音で語れる場にしたいと思ってます。 Zoomによる不定期情報交換会を開催しています。大切なことは、会員数よりも絆です。随時、メンバー募集!jjpt.pro/touroku.htmlFollow @n
◆オリジナル教案作成 『みんなの日本語』21課「〜と思います」の導入を学習者に一目でわかる場面設定で作成しました。なお、今回の教案は、全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)のメンバーの希望に応えて作成したものです。BASE『JJPT日本語教育教材販売』https://jjpt.thesh
日本語教育で文法よりも会話中心の授業ということがよく話題になるが、文法であろうと会話であろうと、場面設定が大切では。みん日の場合、文法の導入の場面設定で、教師のアイデアが要求される。会話中心のテキストでは既に場面設定がされているが、馴染みのない場面では効
◎「〜なければなりません」の意味を学習者に一目でわかるように工夫した自作のプレゼンを教案に掲載してます。◆「みんなの日本語17課」の「~なければなりません」の導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で3枚
近くのスーパー『まいばすけっと』の夕方の時給が1520円だった。日本語教師の非常勤は、45分で2000円にも満たない学校がほとんど。予習の時間を含めてコマ級を考えると割に合わない。日本語学校は、賃上げしなければ生き残れない。Follow @nihongobeya
『登録日本語教員の資格を取得しない理由&今後の問題点』というタイトルでYouTube自作動画を作成しました。https://www.youtube.com/watch?v=dOZ-Q3PATpg
◆「みんなの日本語5課」の「行きます・来ます・帰ります」の導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で4枚です。3~4枚目に「行きます・来ます・帰ります」の意味と使い方の例文などの補足説明があります。◆教
◆「みんなの日本語32課」の「~ほうがいいです」導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆「みんなの日本語26課」の「~たらいいです」を既習事項として比較することで意味を捉えさせるように構成しました。◆初めて授業をさ
みん日31課「意志形」と14課「て形」の作り方のセットPowerPoint教材
◆「みんなの日本語31課」の「意志形」(5シート)、「みんなの日本語14課」の「て形」(16シート)の作り方のPowerPoint教材のセットです。なお、「て形」は、PowerPoint教材に従った教案(指導案)のデータ(5ページ)も一緒にセットにしています。◆PowerPoint教材は、使いやす
今朝のTV『THE TIME』で都内の飲食店でアルバイトの時給2000円の店がいくつも紹介されていた。日本語教師は、国家資格を取得しても2000円足らずの学校がほとんど。国家資格を取得しても普通のアルバイト並み。全く意味を感じない。Follow @nihongobeya
早稲田大学 大学院経営管理研究科(WBS)合格!シンガポールの会社に勤務する社会人の書類添削、面接練習のオンラインレッスンを約2か月間行ってきました。今回の合格は、2人3脚で勝ち取ったという喜びを感じています。
◆日本の大学や大学院を受ける留学生の皆さんが、志望理由書や研究計画書を書くときに使う「だ・である体」の作り方をわかりやすく表にまとめました。◆志望理由書や研究計画書を書くときによく使う書き言葉と話し言葉を比較してわかりやすく表にまとめました。◆留学生の進
オンライン授業で教えていた中国の留学生が東大大学院に合格した。東京大学大学院情報学環・学際情報学府 総合情報分析学コース東京大学大学院人間環境学新領域創成科学研究科人間環境学専攻Follow @nihongobeya
先日、オンライン授業でルクセンブルク在住、外務省勤務の男性から日本語のレッスンを受けたいとリクエストがあった。彼は日本文学に興味があり、文学作品に触れながら日本語を勉強したいと語っていた。慶応大に留学経験があり、日本語の関心も高い。Follow @nihongobeya
オンライン授業で研究計画書の添削と面接練習をした中国の女子留学生が合格!一橋大学国際・公共政策大学院修士課程 合格!私が教えた学生で一橋大学大学院合格は2人目。Follow @nihongobeya
◆「みんなの日本語47課」の「~そうです」導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆「みんなの日本語43課」の「~そうです」を既習事項として比較することで意味を捉えさせるように構成しました。◆教案はA4で4枚で、「~そう
約2年間ほどオンライン授業で私が教えた留学生の合格実績です。・東京大学工学系研究科建築学専攻博士課程 合格!・東京大学大学院情報学環・学際情報学府 修士課程 合格!・早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 合格!・東京藝術大学映像研究科アニメーション専攻 合格!・
東大大学院を受験する留学生が、SNSを通して研究計画書を東大大学院の留学生に添削してもらったと話していた。その研究計画書を読んでみると、添削してもらったとは思えないほど文法ミスが幾つもあった。以前、同じような学生がいた。添削はやはりネイティブな日本人の添削の
法政大学法学部国際政治学科 合格! オンライン授業で担当した中国の男子留学生が合格した。日本語の文章を書くのが上手な学生ではあった。彼は「折角、日本に留学するなら少しでも有名な大学に行きたい」と話していた。Follow @nihongobeya
最近、私のレッスンの噂や話を先輩や友達から聞いたという学生がときどき私のオンライン授業を受けている。昨年は東大大学院に2名の留学生が合格した。私のレッスンは、大学・大学院の面接練習と研究計画書や志望理由書の添削、論文試験対策がほとんどで、日本語の文法を教
JJPT日本語教育教材販売では、留学生からよく質問される助詞の「は」と「が」の使い方について、6つの自作動画を作成し、留学生や先生方に活用できるように動画のデータをupいたしました。ご活用いただければ幸いです。JJPT 日本語教育教材販売Follow @nihongobeya
『留学生のためのアカデミック・ジャパニーズ聴解 中級』CD1枚付き、スリーエーネットワーク 2000円 このテキストは聴解だけでなく書く活動も充実。各課の問題Aで本文の聴解問題、問題Bで本文に関する質問、問題Cで本文の整理、問題Dで本文の要旨作成。よく考えられている。
法政大学大学院 修士課程 政策創造研究科 政策創造専攻 合格! オンライン授業で論文添削と面接練習をした中国の女子学生が一回で合格した。日本語の会話力が非常に高く、発音が綺麗で、日本人のように上手だった。Follow @nihongobeya
関西学院大学総合政策学部 合格! オンライン授業で、面接練習と志望理由書の添削をした中国の男子留学生が合格した。Follow @nihongobeya
日本語教育のブログに政治に関する書き込みをした人がいます。全て削除済み。どこか適当なブログを探して書き込んでもらいたいですね。
京都大学法学部・法学研究科博士課程後期 合格! 研究計画書を添削した中国の留学生から合格の知らせがありました。(11/9)
法政大学大学院人文科学研究科国際日本学インスティテュート専攻 合格! オンライン授業で教えた中国の女子留学生で、2回目のチャレンジで合格を勝ち取った。Follow @nihongobeya
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 合格!オンライン授業で面接練習をした中国の女子留学生が合格した。最後まであきらめず、素直にアドバイスを受け止めやり抜いた。心から祝福したい。おめでとうございます。Follow @nihongobeya
立命館大学経済学部経済学科 合格! オンライン授業で面接練習を何度かした中国の男子留学生が合格した。彼は、言葉の端々に日本の大学に進学して勉強したいという熱意が伝わる学生だった。Follow @nihongobeya
◆JJPTメンバー随時募集!『全国日本語教育非常勤講師会』(JJPT)では随時メンバーを募集中しています。不定期ですが情報交換しませんか!詳細はHPをご覧ください。https:// jjpt.pro/touroku.html
オンライン授業で研究計画書の添削をした中国の留学生が合格した。 関西学院大学大学院人間福祉研究科博士課程前期課程 合格!
東京大学工学系研究科建築学専攻博士課程 合格! オンライン授業で面接練習をした中国の学生が合格したました。過去に面接指導した留学生が、東大修士課程にも1人合格しているから計2名。試験は、書類審査と面接試験。
みん日18課「辞書形」、19課「た形」の作り方、PowerPoint教材 た形・辞書形.zip
◆「みんなの日本語18課」の「辞書形」、「みんなの日本語19課」の「た形」の作り方のPowerPoint教材のみです。https://jjpt.theshop.jp/items/78068081◆シートは、全部で8枚。使いやすいようにカスタマイズしてください。◆オリジナルです。「JJPT日本語教育教材販売」http
「できる日本語」の日本語のテキストは、みんなの日本語と異なり、会話中心で、構成がよく考えられている。現在、この本の中級を使って教えているが、中級では教師用の教え方ガイドがない。使い方は、前書きにあるが、わかりにくい。また、補足資料を教師側で準備しなければ
JJPT日本語教育教材販売でよく売れている教案!「て形」の導入・作り方・練習jjpt.theshop.jp/items/68884811「あげます」「もらいます」の導入・練習jjpt.theshop.jp/items/61265884
慶応大学前期博士課程理工学研究科機械工学専攻合格!中国の女子留学生だが、italkiで私のレッスンで面接練習をした。日本語を始めて7か月、N1もN2も取得していないし、EJUも受けていない。こういうケースは、稀なケースと言っていいだろう。
私は全校日本語教育非常勤講師会の代表をしているが、ブログに私の住所の詳細を知りたいという書き込みがあった。本日より、HPのトップページの住所を新横浜(以下省略)にすることにした。嫌がらせの書き込みが続いたため。https://www.jjpt.pro/
笈川幸司先生から、WeChatでご連絡をいただきました。笈川幸司先生は帰国されてから「特定非営利活動法人日本語スピーチ協会」を立ち上げられ、内閣府に認可され、代表として活動されています。詳細は内閣府のホームページをご覧ください。https://npo-homepage.go.jp/npopo
日本語教育で著名な笈川幸司先生からお知らせを受け取りましたのでご紹介いたします。笈川先生の模擬授業が、5月17日(水)20時よりZoomで開催されます。300名限定です。詳細はポスターを御覧ください。中国語版ですが、QRコードを読み取ることでURLから申し込み可能です。Z
最近、ブログに誹謗中傷をする特定の人物がいます。同一犯人が、名前を変えて複数の誹謗中傷をしています。活動を妨害する威力業務妨害に相当します。IPアドレスが特定できるので、この人物の書き込み及びIPアドレスを警察に通報し、犯人を特定し、損害賠償及び謝罪を求めま
全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)が運営する教材販売の「JJPT日本語教育教材販売」では、これまでに、1人で1回に約1万円ほど、JJPTの日本語教育の教案を買われた方がいました。留学生は、面接の基本、専門的な質問をよく購入されていかれます。今後、さらにオリジナルの日
日本語教育の教案やパワーポイントの概略説明をYouTubeの動画にupしています。(JJPT日本語教育教材販売 代表 森幸人)https://www.youtube.com/watch?v=KOsWCkVEH2I
JJPTでは香取慎吾さんで有名なオンラインショップ「BASE」で日本語教育教材のデータを販売しています。徐々にネットで知れ渡り、売り上げが伸びています。日本語教育の教案とパワーポイントのデータが主力商品です。https://jjpt.theshop.jp/
5月2日(火)に羽田で会う英語の先生で日本へ冒険の旅に来られる彼女とのご対面をTV番組の「Youは何しに日本へ」に取材投稿してみました。話が急で、投稿が多いから無理かな?これは本当の話です。
YouTube「ChatGPTに質問!日本語の会話力向上?」
全世界で話題になっているAI(人工知能)の「ChatGPT」に「日本語の会話力を向上させるためにはどうすればいいですか?」という質問をしてみました。その回答をYouTubeに動画でupしました。https://www.youtube.com/watch?v=pMsY9KpwYlw
OpenAI が開発し2022年11月に公開され世界的に有名な「ChatGPT」(高度なAI技術により人間のように自然な会話ができるAIチャットサービス)で、「日本語の会話力を伸ばすためにはどうすればいいか。」と質問してみた。回答は図に示す通り。流石に速い。https://openai.com/bl
日本語教育 教案「みんなの日本語」27課「~しか~ません」導入、オリジナル
◆全て自作のオリジナルです。著作権を侵害していません。◆「みんなの日本語27課」の文法「~しか~ません」の導入を、11課で既習の「~だけ」との意味の違いを考えることで、「~しか~ません」の意味に気づかせる学生主体の構成で作成した教案です。◆教案はA4で2枚(PDF
「JJPT日本語教育教材販売」でよく売れている教案をご紹介します。よく分かる!日本語教育 教案!みん日7課「あげます」「もらいます」、板書、PDFhttps://jjpt.theshop.jp/items/61265884
笈川幸司先生の特別講演会が、今月21日(火)に東京で行われます。ハイブリッド講演会で、オンラインでも参加することができます。参加費は無料です。参加は、QRコードからお申し込みください。
上智大学大学院実践宗教学研究科 合格!オンラインで面接練習をしてきた中国の留学生が合格した。勉強家でよく本を読み、自分のしっかりした考え方をもっている学生だった。明日、面接の様子を聞く予定。◆italkiでプロの日本語講師をしています。Yukitoです。https://www.i
東京芸術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 合格!面接練習をしてきた中国の留学生が、現役で合格した。現役で合格する学生が少なくて有名な東京芸術大学に合格するとは。今年は東大大学院に続き、超難関大学の合格。明日、合格した学生から面接の話を聞く予定。◆i
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=8BIRzgzAVQQ◆実績 東京大学大学院合格! ◆留学生の大学・大学院面接練習、論文添削◆italkiのプロの日本語講師 Yukitohttps://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
立命館大学大学院テクノロジーマネジメント研究科合格!オンラインで私の面接練習を受けた中国の留学生ですが、最近、立命館は中国の学生に人気のある大学で競争立が非常に高くなっています。◆italkiでプロの日本語講師をしています。Yukitoです。https://www.italki.com/e
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 修士課程 合格!オンラインで私の面接練習を受けた中国の女子学生が合格!◆italkiでプロの日本語講師をしています。Yukitoです。https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
日本語のゼロ初級対象者用に平仮名&片仮名の読み方練習(50音、濁音、半濁音)のパワーポイントをJJPT(全国日本語教育非常勤講師会)のHPにupしました。無償で提供いたします。ダウンロードして利用してくだされば幸いです。https://www.jjpt.pro/freekyozai.html利用にあ
最近、多忙を極める非常勤講師と話した。都内で2校兼務、2校で週45分×30担当、1校の方ではクラス担任2クラス、さらに、夜間、日本語専攻の大学院修士課程に通学。50代の女性の方だが、主婦で家庭もある。この方の話では、私よりもっとスゴイ人がいると言っていた。脱帽。Fo
教案 「みん日19 課~ことがあります」トトロを題材にした導入
◆みん日19課「~たことがあります」の導入だけの教案です。◆教案はA4で2枚、プレゼンはPowerPointで4ページです。◆今回の導入は、留学生に人気の日本のアニメの中から「トトロ」を題材にして導入の展開を考えたオリジナルです。◆トトロの絵は、著作権を侵害しないよう
「ブログリーダー」を活用して、森幸人さんをフォローしませんか?
◆多くの留学生の研究計画書・志望理由書を添削してきたプロの日本語講師(森幸人)の経験を生かして、合格する「研究計画書・志望理由書」の書き方のポイントをA4で5枚にまとめました。読むだけで「研究計画書・志望理由書」の書き方がわかる資料です。東京大学大学院をは
◆多くの留学生の研究計画書・志望理由書を添削してきたプロの日本語講師(森幸人)の経験を生かして、合格する「研究計画書・志望理由書」の書き方のポイントをA4で5枚にまとめました。読むだけで「研究計画書・志望理由書」の書き方がわかる資料です。東京大学大学院をは
よく分る!日本語教育 教案「て形の導入・作り方・練習」JJPT日本語教育教材販売 https://jjpt.theshop.jp/items/68884811
ありそうでない「て形」の覚え方を1枚のプリントにまとめた資料の説明です。https://www.youtube.com/watch?v=FOnW2Rg1UtY
◆留学生用、教師用教材◆ありそうでない一目でわかる「て」形の覚え方を1枚にまとめました。◆音声(女性の声)で聴いて覚えることができます。(メディアプレイヤー)https://jjpt.theshop.jp/items/105090275
日本語教育の「教案とは」「授業とは」を知る手掛かりになる資料を紹介する動画です。https://www.youtube.com/watch?v=tEdAryPUhkQ
◆教案の一例を通して、導入の工夫、授業の進め方、教師の発問・活動、学生への支援のあり方、評価、教育技術等を知ることができるようにまとめました。◆この資料は、従来の教える授業ではなく、考えさせる授業について書きました。公立学校教員30年、日本語教師10余りの経
◆YouTube https://www.youtube.com/watch?v=dDsHGQiriKc&t=20s◆italkiのプロの日本語講師 Yukitohttps://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese◆東大大学院5名合格!早稲田大学大学院など有名国公立大学に多数合格! ◆留学生の大学・大学院面接練習、論文添
日本語学校の教師と学生のやりとりを取り上げ、「~かどうか」と意味が類似した「~かもしれません」で言い換えた台詞から「~かどうか」の意味と使い方を理解させる授業展開の教案を作成しました。https://jjpt.theshop.jp/items/103414131
日本語オンラインで日本語教師の求人を見ていたら、「登録非常勤講師」とか「登録日本語講師」という文言が目に止まった。詳細を見ると、従来の募集要件と同じく①4年生大学で日本語教育の主・副専攻②検定試験合格③養成講座420時間で何も変わらない。登録が1年とあったが、
上級日本語教材「日本がわかる、日本語がわかる」ベストセラーの書評エッセイ24(凡人社)と 「日本がわかる、日本語がわかる」文字・語彙・文法を学ぶための実践練習ノート(凡人社)の2冊セットは、N1取得を目指す留学生に適したテキストで、700の重要語彙・文法を身に付け
◆「みんなの日本語25課」のA4「~ても、~」の導入のアイデアを生かしたオリジナル教材です。今回は簡単なクイズ4問を考えることで文法を学ぶ授業展開にしました。(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で7枚で、「~ても
◆「みんなの日本語30課」のA3「~のまえに~おきます」の導入のアイデアを生かしたオリジナル教材です。◆導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。◆教案はA4で5枚で、「~おきます」(継続)について基本的な補足説明もあります。https:
大阪公立大学現代システム科学研究科 社会福祉分野 合格! 研究計画書の添削と面接練習をしてきた中国の留学生が合格したが、さらに、明治大学大学院を受験すると話していた。https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
東京大学大学院情報学環・学際情報学府 総合情報分析学コース 合格!東京大学大学院新領域創成科学研究科 合格!中国の男子学生が、1人で2つの大学院に合格した。昨年も1人で2つ合格した学生がいた。https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
東京大学大学院新領域創成科学研究科 修士課程 合格! オンライン授業で面接練習と研究計画書の添削を行ってきた中国の男子留学生が1回で合格!通算、東大5人合格!https://www.italki.com/en/teacher/9083830/japanese
◆この資料は、従来の教える授業ではなく、考えさせる授業について書きました。公立学校教員30年、日本語教師10余りの経験を生かして、授業とはどうあるべきか、導入の工夫、学生への支援、評価、教育技術など多面的にまとめました。https://jjpt.theshop.jp/items/92381081
◆BASE『JJPT日本語教育教材販売』 jjpt.theshop.jp 人気教案ベスト31位 みん日7課『あげます・もらいます』 ︎2位 みん日17課『~ないでください、ない形』 ︎3位 みん日19課『~ことがあります』 デジタルコンテンツ。 即時ダウンロード可。 教案の書き方も掲
◆この教案の書き方は、JJPTの代表の森 幸人(もり ゆきと)が、公立学校教員の経験と日本語教師10年の経験を生かして作成したもので、日本語教師の皆様、中でも日本語教師としてスタートラインに立った皆様への一助になればと作成しました。◆基本的な文法「~と思います」
◆「みんなの日本語37課」のA2「わたしは~に~(ら)れます」の導入のオリジナル教材です。(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で6枚で、6枚目に受身について基本的な補足説明があります。◆PowerPointのプレゼンは8枚
近くのスーパー『まいばすけっと』の夕方の時給が1520円だった。日本語教師の非常勤は、45分で2000円にも満たない学校がほとんど。予習の時間を含めてコマ級を考えると割に合わない。日本語学校は、賃上げしなければ生き残れない。Follow @nihongobeya
『登録日本語教員の資格を取得しない理由&今後の問題点』というタイトルでYouTube自作動画を作成しました。https://www.youtube.com/watch?v=dOZ-Q3PATpg
◆「みんなの日本語5課」の「行きます・来ます・帰ります」の導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆教案はA4で4枚です。3~4枚目に「行きます・来ます・帰ります」の意味と使い方の例文などの補足説明があります。◆教
◆「みんなの日本語32課」の「~ほうがいいです」導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆「みんなの日本語26課」の「~たらいいです」を既習事項として比較することで意味を捉えさせるように構成しました。◆初めて授業をさ
◆「みんなの日本語31課」の「意志形」(5シート)、「みんなの日本語14課」の「て形」(16シート)の作り方のPowerPoint教材のセットです。なお、「て形」は、PowerPoint教材に従った教案(指導案)のデータ(5ページ)も一緒にセットにしています。◆PowerPoint教材は、使いやす
今朝のTV『THE TIME』で都内の飲食店でアルバイトの時給2000円の店がいくつも紹介されていた。日本語教師は、国家資格を取得しても2000円足らずの学校がほとんど。国家資格を取得しても普通のアルバイト並み。全く意味を感じない。Follow @nihongobeya
早稲田大学 大学院経営管理研究科(WBS)合格!シンガポールの会社に勤務する社会人の書類添削、面接練習のオンラインレッスンを約2か月間行ってきました。今回の合格は、2人3脚で勝ち取ったという喜びを感じています。
◆日本の大学や大学院を受ける留学生の皆さんが、志望理由書や研究計画書を書くときに使う「だ・である体」の作り方をわかりやすく表にまとめました。◆志望理由書や研究計画書を書くときによく使う書き言葉と話し言葉を比較してわかりやすく表にまとめました。◆留学生の進
オンライン授業で教えていた中国の留学生が東大大学院に合格した。東京大学大学院情報学環・学際情報学府 総合情報分析学コース東京大学大学院人間環境学新領域創成科学研究科人間環境学専攻Follow @nihongobeya
先日、オンライン授業でルクセンブルク在住、外務省勤務の男性から日本語のレッスンを受けたいとリクエストがあった。彼は日本文学に興味があり、文学作品に触れながら日本語を勉強したいと語っていた。慶応大に留学経験があり、日本語の関心も高い。Follow @nihongobeya
オンライン授業で研究計画書の添削と面接練習をした中国の女子留学生が合格!一橋大学国際・公共政策大学院修士課程 合格!私が教えた学生で一橋大学大学院合格は2人目。Follow @nihongobeya
◆「みんなの日本語47課」の「~そうです」導入のみ(導入文は、「みんなの日本語」の著作権を侵害しないように配慮しています。)◆「みんなの日本語43課」の「~そうです」を既習事項として比較することで意味を捉えさせるように構成しました。◆教案はA4で4枚で、「~そう
約2年間ほどオンライン授業で私が教えた留学生の合格実績です。・東京大学工学系研究科建築学専攻博士課程 合格!・東京大学大学院情報学環・学際情報学府 修士課程 合格!・早稲田大学大学院スポーツ科学研究科 合格!・東京藝術大学映像研究科アニメーション専攻 合格!・
東大大学院を受験する留学生が、SNSを通して研究計画書を東大大学院の留学生に添削してもらったと話していた。その研究計画書を読んでみると、添削してもらったとは思えないほど文法ミスが幾つもあった。以前、同じような学生がいた。添削はやはりネイティブな日本人の添削の
法政大学法学部国際政治学科 合格! オンライン授業で担当した中国の男子留学生が合格した。日本語の文章を書くのが上手な学生ではあった。彼は「折角、日本に留学するなら少しでも有名な大学に行きたい」と話していた。Follow @nihongobeya
最近、私のレッスンの噂や話を先輩や友達から聞いたという学生がときどき私のオンライン授業を受けている。昨年は東大大学院に2名の留学生が合格した。私のレッスンは、大学・大学院の面接練習と研究計画書や志望理由書の添削、論文試験対策がほとんどで、日本語の文法を教
JJPT日本語教育教材販売では、留学生からよく質問される助詞の「は」と「が」の使い方について、6つの自作動画を作成し、留学生や先生方に活用できるように動画のデータをupいたしました。ご活用いただければ幸いです。JJPT 日本語教育教材販売Follow @nihongobeya
『留学生のためのアカデミック・ジャパニーズ聴解 中級』CD1枚付き、スリーエーネットワーク 2000円 このテキストは聴解だけでなく書く活動も充実。各課の問題Aで本文の聴解問題、問題Bで本文に関する質問、問題Cで本文の整理、問題Dで本文の要旨作成。よく考えられている。