オンライン授業のプラットフォームで人気を誇る「italki」。最近、日本語のプロ講師の登録が急増。レッスンリクエストを受けるのは容易ではない。プロフ動画を一工夫することでレッスンリクエスト受けた私の実践を紹介。youtu.be/oPMFaL1l9PMFollow @nihongobeya
★JJPTは、日本語教育の非常勤講師間の交流の場、役立つ情報提供の場として立ち上げました。
1件〜100件
よく分かる!日本語教育 教案!助詞「は」「が」の6つの使い方
◆留学生からよく質問が出る助詞の「は」「が」の違いを理解させる自作の指導案(教案)です。◆助詞の「は」「が」は、初級の文法で使いますが、語彙、文法の習得が少ない初級を対象として助詞の「は」「が」の使い分けを理解させることは容易ではありません。ある程度の語
日本語オンラインで日本語教師の求人を毎日見ていると、毎月のように専任、教務主任等を募集している日本語学校等がある。そんなに専任や教務が入れ替わるのか?それとも宣伝なのか?ある都内某学園に問い合わせたが全く返信なし。この手の求人に応募はしない方がいい。Fol
YouTube 全国日本語教育非常勤講師会のメンバー募集と登録
◆全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)のメンバー募集と登録の方法についてYouTubeにアップしました。https://www.youtube.com/watch?v=8hiF6lJJouQ
オリジナルの教師用プレゼン 日本語「動詞のて形」、解説の動画セット
◆オリジナルの教師用のプレゼンです。(PowerPoint)https://jjpt.theshop.jp/items/63674403◆「動詞のて形」の導入、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲグループの動詞のて形の作り方をプレゼン21枚にまとめました。◆このプレゼンの解説は、YouTubeにUPしていますので分かりやすいです。https:
日本語教育「て形」の教案とYouTubeの動画を連動して販売
BASEで「て形」の導入と「て形の作り方」の教案(指導案)を販売しています。https://jjpt.theshop.jp/items/59649433なお、「て形」の導入と「て形の作り方」の動画はYouTubeにアップして連動させて販売しています。https://www.youtube.com/watch?v=21G4z0KkzbMFollow @ni
5月23日、東京商科・法科学院専門学校(校長 井上 彰)は、非常勤講師の労働契約書に「労働基準法第15条」の項目が不記載であるため中央労働基準監督署の行政指導(担当 江原氏)を受け、労働契約書の修正を行った。しかし、非常勤講師への契約解除にあたり、「有期雇用
BASE「JJPT日本語教育教材販売」で自作教案を販売しています。全て自作の教案です。(作成者:JJPT代表 森幸人)本日、ご購入していただいた教案は次の3つです。お一人で3つの教案をご購入していただきました。よく分かる!日本語教育 教案!みん日31課「と思っています」
語学のオンラインプラットフォーム「italki」でプロの日本語講師(JJPT代表 森幸人)をしています。italkiでは、主に論文対策、面接対策のレッスンをしています。2021年に私が担当した学生の合格実績を紹介します。・早稲田大学社会科学部合格!・明治大学経営部合格!・関西
東京商科・法科学院専門学校(校長 井上彰)は、令和4年5月9日に中央労働基準監督署より行政指導を受けた。行政指導の内容は、契約書の文言に労働基準法第15条の項目が明記されていないこと。また、「30日前までに解雇の連絡をしていないこと」(違法)、「解雇の理由を
日本語教育 教案!みん日31課「と思っています」「つもりです」
BASEに日本語教育の自作の教案(指導案)をUPしました。みん日31課「と思っています」「つもりです」の違いを理解させる授業の教案(指導案)です。リピーターが、分かりやすいと言って既に購入していただきました。オリジナルなので著作権の侵害はしていません。(JJPT代表
留学生のみなさん、あなたの悩みに可能な限りお答えいたします。https://form.run/@jjpt全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)代表 森 幸人Follow @nihongobeya
労働基準監督署より連絡があり、連休明けに専門学校側に連絡して指導を行い、状況を説明してもらうことになった。どういう指導がなされようと、労働基準監督署が動いたことに意味がある。Follow @nihongobeya
東京商科・法科学院専門学校(日新学園)の非常勤講師の契約解除に関するトラブルで、労働基準監督署が書類を受理しました。違法性の有無にかかわらず労働基準法第15条の項目欠如によるトラブルということで、学校に訪問するか呼び出すかの方法で100%指導されることになりま
Googleのマップで東京商科・法科専門学校の評価を見た。圧倒的に1が多く驚いた。ここまでの学校は、過去に見たことがない。労働基準監督署にまで訴えられていた。
東京商科・法科学院専門学校に昨年の10月から今年の3月末までの「新型コロナ感染症対策休業支援金・給付金」の申請に関する書類を要求したら、昨年9月30日で解雇したと校長よりメールの返信があった。解雇通知を受け取っていないにも関わらず一方的に解雇する不当労働
中国の留学生が、仲介業者を通して、日本の大学院に合格していた。本人に代わって大学にメールを送り、研究計画書のテーマから計画の内容まで代筆してくれる。本人は全く研究計画書の内容については知らないし、尋ねても答えられない。しかも、JLPTはN2でN1を取得していない
◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の指導案(教案)です。◆中級文型「~ばかりに」の指導案(20分)です。◆指導案、補足説明、ワークシートはA4で3枚(1~3ページ)、板書はA4で1枚(4ページ目)です。◆指導案の内容等の詳細は下記の通りです。学習項目、学習
宝塚大学大学院メディア芸術研究科合格!昨日、学生から連絡があった。漫画の研究をしたいと言っていた。研究計画書はどんな学生でもミスがある。プロの日本語講師に添削してもらったほうがいい。Follow @nihongobeya
模擬授業合格!指導案 中級「~ばかりに」、板書、ワークシート付き
◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の指導案(教案)です。◆中級「~ばかりに」の指導案(20分)です。◆指導案はA4で3枚(1~3ページ)、板書はA4で1枚(4ページ目)、ワークシートはA4で1枚(5ページ目)です。◆中級「~ばかりに」の指導案です。◆
東工大の博士課程を目指す早稲田大学大学院修了の中国の学生が、東工大の研究生の面接を受けた。事前に教授から一般的な質問と連絡があったが、教授の一般的な質問の後に博士課程後期の学生が専門的な質問をしたそうだ。全く歯が立たず中国の学生は失望。如何なものか?Fol
留学生の激減に伴い多くの日本語学校では非常勤の自宅待機、解雇、オンライン講師へ転向、転職が進む中、わざわざ公認日本語教師の資格を取ろうとする日本語教師がいるだろうか?将来性が非常に低い日本語教師という仕事にそれだけの投資をする価値があるのか。Follow @nih
留学生の激減で非常勤講師の職は全て失ったが、italkiでは毎日のようにレッスンがあり充実。収入も以前より多い。私のレッスンは、大学・大学院の面接練習と論文対策。最近、就職対策の要望もあり対応。元企業戦士だったので可能。アメリカの英語の教師と語学交換も継続中。
日本語の授業「て形」をYouTubeに動画をUPした。これで、「て形」の授業を簡単に留学生に見せることができる。細かい点にこだわって作成したので理解しやすいはずだか?https://www.youtube.com/watch?v=21G4z0KkzbMFollow @nihongobeya
🌱italkiで論文添削、面接練習をした中国の留学生、大学院合格!㊗️横浜国立大学大学院 教育学研究科合格!研究計画書の添削、面接練習を何度も繰り返して練習し、日本語教育コースに合格した。Follow @nihongobeya
italkiで面接練習をした中国の留学生、大学院合格!㊗️ 明治学院大学大学院 法と経営学研究科合格!質問を毎回変えて何度も面接練習をすることで、暗記したことを棒読みするのではなく、様々な質問に自分の言葉で答えることができるようになっていた。Follow @nihongobeya
これまで両手でおさまらないほどの模擬授業を受けてきた。日本語学校、専門学校、大学など。日本語学校は全て都内。模擬授業で出された初級の課題は、全てみん日からだった。みん日を批判視する方もいる中、未だに模擬授業の初級の課題はみん日が圧倒的に根強い。Follow @n
志望理由書、研究計画書の誤字・脱字や文法の誤りがあるものを平気で提出。論文対策、面接対策が試験の直前で遅すぎる。最も言いたいことは、日本の大学・大学院を甘く見てること。日本の大学・大学院は簡単という意識があるようだ。これらが実情。全国日本語教育非常勤講師
🌱italkiで私が面接練習、論文添削のレッスンをした中国の女子学生、大学院合格!一橋大学大学院社会学研究科 合格!この学生は早くから面接練習に取り組み、練習の際にもスーツを着て毎回レッスンに参加。私もスーツを着るようにした。Follow @nihongobeya
模擬授業合格!指導案 「みん日14課て形+ください」「て形の作り方」
◆BASE「JJPT日本語教育教材販売」で販売中!PDFデータでダウンロードできます。https://jjpt.theshop.jp/items/59088433◆初めて模擬授業をされる方、これから模擬授業を受ける方など、授業の組み立て方を知ることができる資料です。◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の
世界の語学を学ぶプラフォitalkiのプロの日本語講師Yukitoです。これまで、文法のレッスンリクエストはほとんどない。論文の添削、大学・大学院の論文対策と面接対策がほとんど。現在も毎日のようにリクエストがある。私の面接対策は理系、文系を問わない。これまでの経験と
都内専門学校で、日本語教師の資格がない事務職員及び専任講師が、留学生の指導をしている学校がある。この不正に関して区役所に報告し不正を正す指導を求めたことが過去に1件、現在進行中が1件。これは氷山の一角だろうが、過去の1件は文化庁の指導も受けた。Follow @nih
留学生のみなさんに「見ればすぐわかる!動詞・い形容詞・な形容詞の活用一覧表」を作成しました。動詞の「ます形、て形、ない形、辞書形、た形、なかった形、可能形、意向形、命令形、条件形、受け身形、尊敬形、使役形」とい形容詞、な形容詞の活用を一目で見て分かるよう
JJPTでは、日本語教育に関する教材を販売する「JJPT日本語教育教材販売」をBASEで運営しています。主に、JJPT代表の森幸人が日本語学校等の模擬授業で合格した「教案」を販売しています。日本語教師を目指し、模擬授業を受ける方には役に立つと考えます。https://jjpt.thesho
talkiで日本の大学院進学を希望する中国の学生が、私の面接練習のレッスンに毎日のようにやってくる。研究計画書を読むと問題点が多々ある。①誤字・脱字、文法のミス、意味不明な文章をそのままにして研究計画書を提出済み。②大学院レベルの研究に達していない。学生に問題
italkiで面接練習をした中国の女子大生、大学院合格!東京女子大学 人間科学研究科博士前期課程 日本文学文化分野専攻 合格!日本語の能力が高く、会話も研究計画書の日本語もとてもレベルの高い学生でした。何よりも『ありがとうごさいます』が自然に言える、感じのいい学
まゆ毛を自由自在に動かす特技を紹介しています。上下、左右交互、片方のみ、三三七拍子、のバリエーションです。テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」に動画投稿してみました。https://www.youtube.com/watch?v=ADgDnObz104さて、結果は?Follow @nihongobeya
留学生の大学・大学院の面接対策はitalkiのプロ講師Yukito
全国日本語教育非常勤講師会の代表のYukitoです。オンラインitalkiで日本語のプロ講師をしています。留学生の大学・大学院の面接対策、論文対策のレッスンをしています。数多くの有名公立大学、私立大学、大学院に合格させてきた実績があります。大学・大学院を受験する留学
BASEの「JJPT日本語教育教材販売」では、過去に模擬授業で合格した指導案(教案)を販売しています。なお、教案は、メルカリ、ラクマでも販売していますが、「JJPT日本語教育教材販売」は、データを即日ダウンロードできます。BASEで購入されることをおすすめします。これか
italkiで私が論文添削、面接練習していた中国の高校生が大学にダブル合格!明治大学経営学部合格!関西大学商学部合格!とても明るく前向きで感じの良い学生でした。Follow @nihongobeya
YouTube 留学生「面接練習で合否が決まる」早稲田大学を例に
留学生のための大学・大学院面接対策を早稲田大学・大学院を例に解説しています。italkiのプロの日本語講師Yukitoです。(国立大学大学院修了)https://www.youtube.com/watch?v=Z9Gl557__SkFollow @nihongobeya
BASEの「JJPT日本語教育教材販売」では、過去に模擬授業で合格した指導案(教案)を販売しています。これから、模擬授業を行う日本語教師の皆様の参考になると思います。是非、ご利用ください。https://jjpt.theshop.jp/
オンラインのitalkiで日本語のプロ講師をしているYukitoです。私は主に日本の大学・大学院を受験する留学生の論文添削と面接練習をしています。ほとんどの学生が、有名国立・私立大学を希望しています。しかし、志望理由書や研究計画書を読むと、日本語の文法や誤字・脱字が
留学生の日本語「見ればすぐわかる!動詞・い形容詞・な形容詞の活用一覧表」
◆動詞のます形、て形、ない形、辞書形、た形、なかった形、可能形、意向形、命令形、条件形、受け身形、尊敬形、使役形とい形容詞、な形容詞の活用を一目で見て分かるようにA4、2ページにまとめました。テキストを見て確かめるより早いと思います。留学生のみなさんにおす
資料:コロナ禍における日本語教育機関の経営実態調査報告、日本語教育関係6団体(2021.8.18)入国規制が解除されなければ、4月以降の留学生はゼロとなっている。対面授業はなくなり、オンライン主流?関係機関の大半は消滅?失業者増?https://npjs.jp/img/202108chosarepor
留学生の大学・大学院の面接対策をオンラインのitalkiでレッスンをしていますYukitoです。「全国日本語教育非常勤講師会」の代表の森幸人(Mori Yukito)です。面接対策を全くしないで面接を受けたとしたら、まず、ほとんど答えられないと思います。特に志望理由書、研究計画
◆「みん日」の1課~50課「会話、問題1・2」の音声が無料でダウンロードできるサイト。テキストに付属のCDを紛失した方には便利かも?https://nihongokyoshi-net.com/2018/06/13/minnano-nihongo-cd-download/Follow @nihongobeya
昨年、オンラインのitalkiで、名古屋大学大学院博士課程の留学生の論文添削をしました。内容は、日本語の研究でした。italkiの私(Yukito)のレッスンでは、留学生の志望理由書、研究計画書の添削を日本国内や海外から添削依頼があります。どの論文も必ず日本語の文法がおか
JLPTの聴解対策は、問題のパターンを知って弱点を克服することが大切です。問題のパターンの違いを説明し、問題のパターンの違いを知ることがなぜ大切か、解説しています。italkiのプロの日本語教師Yukitoです。https://www.youtube.com/watch?v=H0n8VRvTytMFollow @nihongo
日本の大学・大学院を目指す留学生の皆さん!オンラインのitalkiで、論文指導、面接練習を中心に日本語を教えていますYukitoです。全国日本語教育非常勤講師会の代表をしています。昨年の私の実績は、大学・大学院合格80%です。今年度の大学・大学院の合格率は現在100%です。
留学生の大学・大学院合格のための論文対策のポイントを簡単にYouTubeにアップしました。大切なことは、論文対策を早めに始めることです。N1レベルの学生でも論文を書けません。論文の書き方、文法を知らないからです。JJPTの代表のYukitoは、italkiで論文対策をしています。
明日、12月31日にitalkiのレッスンがある。年末の最後の日に授業をしたことは今までにない。italkiの日本語の講師も1000人を超え、レッスンリクエストのオファーを受けることも容易ではなくなってきているが、来年は1月4日、1月5日に既に予定が入っている。感謝!登録で10ド
YouTubeに留学生の「志望理由書・研究計画書」の合格するポイントをまとめました。志望理由書・研究計画書は、ネイティブの日本人のプロに添削してもらうことが大切です。JJPTの代表のYukitoは、オンラインのitalkiでプロの日本語講師をしています。論文添削、面接練習のレッ
全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)の代表の森幸人です。過去に私が受けた模擬授業で合格した教案をBASEで販売しています。これから受ける方の参考資料になると思います。「JJPT日本語教育教材販売」https://jjpt.theshop.jp/Follow @nihongobeya
JJPTの代表の森幸人です。私はオンラインのitalkiで日本語のプロの講師をしています。留学生の大学・大学院面接練習のレッスンを希望する学生がとても多いです。大学・大学院面接練習のレッスンを希望する方は、italkiのYukitoのレッスンをリクエストしてください。italkiの
JJPTの代表の森幸人です。私はオンラインのitalkiで日本語のプロの講師をしています。論文添削のレッスンを希望する学生がとても多いです。留学生の皆さんの卒論、修論の添削もしています。卒論、修論の添削を希望する方は、italkiのYukitoのレッスンをリクエストしてくださ
大学・大学院で論文試験をする学校は多いです。N1を取得している学生でも、全くと言っていいほど論文は書けません。理由は簡単です。論文の書き方を知らないからです。論文は、三段論法、「だ・である」体で書きます。大切なことは、会話の文法を使わないことです。N1を取得
日本政府の水際対策は、依然として脆弱。この点さえきちんと整備すれば留学生も入国できるはず。日本政府の対応の遅さには呆れる。https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=aIY9z_YP8uc
◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の指導案(教案)です。https://jjpt.theshop.jp/items/56929703◆中級文型「~ば~ほど」の指導案(30分)です。◆指導案はA4で3枚(1~3ページ)、補足説明とワークシートA4で1枚(4ページ目)、板書はA4で1枚(5ページ目
長引く入国制限による留学生の減少や、法人の事業展開などから総合的に判断し、2022年度の学生募集を停止。https://www.osakaymca.ac.jp/nihongo/cn1/20210914.html今後、さらに日本語学校の閉校は増えそうだ。Follow @nihongobeya
全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)のYouTube動画を作成しました。代表の森幸人(もり ゆきと)です。italkiでプロの日本語講師をしています。Italkiでは、日本語の論文の添削(研究計画書、志望理由書、卒論、修論など)と大学・大学院の面接練習をしています。https://ww
このJJPTのブログの右側に、italkiのロゴが見えてますね。もし、英語や日本語など語学を学びたいと思ったら、ロゴマークをクリックしてください。私Yukitoから10ドルプレゼントのページに移動します。普通にitalkiのページから登録しても10ドルはプレゼントされません。Fol
今日は、中国在住の一橋大学研究生の研究計画書を添削した。一橋大学と名古屋大学の大学院を受験するそうだ。日本語の文法や内容もしっかりしており、添削はわずかな時間で済んだ。その学生に1日何時間勉強しているか聞いてみた。7時間も勉強しているそうだ。最近、中国の
オンラインの「italki」留学生の論文添削、大学・大学院の面接練習をしています。プロの日本語教師、Yukitoです。私は、「全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)」の代表の森 幸人(もり ゆきと)です。JJPTの代表であると共に、留学生の大学・大学院進学のプロです。これまでに
italkiのプロの日本語講師Yukitoです。italkiで10ドルをプレゼントするお話をYouTubeにUPしました。日本語など語学を学びたい留学生や語学に興味のある方は、10ドルをもらって勉強をスタートしませんか?https://www.youtube.com/watch?v=11ohiabagRoFollow @nihongobey
私は今、オンラインのプラットフォームitalkiで日本語のプロ講師をしています。今のところ早稲田大学社会学部合格、順天堂大学大学院医学研究科合格、日本大学大学院芸術学研究科合格、上海財経大学大学院合格、100%の合格率です。博士論文、修士論文の添削もしてます。名古
私は、オンラインのプラットフォーム「italki」でプロの日本語講師をしています。私のレッスンのほとんどは、論文添削(志望理由書、研究計画書、大学の過去問の論文など)と大学・大学院の面接練習です。昨年の合格率は80%、今年のこれまでの合格率は100%の実績があります。
約2年間、留学生の入国がほとんどできていない。水際対策さえすれば、留学生の入国は可能なはず。現在、大学や大学院の入試はオンラインで行われている。今後、政府の入国規制がさらに続けば日本語学校の必要性はなくなる。公認日本語教師の資格も宙に浮くだろう。Follow @n
オーストラリアで非常勤講師をされてる方が新たにJJPTのメンバーに参加していただきました。今月、下旬までに不定期情報交換会を開催する予定です。JJPTのメンバーの皆様、よろしくお願いします。全国日本語教育非常勤講師会代表 JJPT 森幸人Follow @nihongobeya
◆ J.TEST実用日本語検定の記事を読んでいると、2021/8/18 以下の学校を閉校により削除・日本企業協力(JCC)日本語学校・INTERMIX―TOKYO日本語学校・東京外語日本語学校・バンタンプロフェッショナルランゲージスクール・あたご日本語学校https://j-test.jp/souran/
italkiで日本語のプロ講師をしていますYukitoです。今回は、「は」と「が」の違いの第3弾として名詞修飾の動画をYouTubeにUPしました。https://www.youtube.com/watch?v=qqLeqHN8mOQ&t=3sFollow @nihongobeya
◆italkiで語学(日本語など)を勉強したい皆さんにお知らせ!下記のリンクから登録すると、italkiの日本語のプロ講師をしている私Yukitoから10ドルプレゼント!你注册时我会给你10美元Get $ 10 for registrationhttps://www.italki.com/affshare?ref=Yukitoitalkiで論文
italki日本語のプロ講師をしていますYukitoです。論文(志望理由書・研究計画書の添削)と大学・大学院の面接練習をしています。italkiで日本語を勉強したい人は、下記のリンクをクリックして登録してください。私から10ドルプレゼントします。https://www.italki.com/affsha
italkiで論文添削、面接練習していた中国の留学生が大学院に合格!日本大学大学院芸術学研究科合格!論文添削も面接練習もゼロからスタート、よく頑張りました。Follow @nihongobeya
『風のように駆け抜けた少年』森幸人 著(amazon kindle版で出版)風のように駆け抜けた少年 | 森 幸人 | 小説・文芸 | Kindleストア | Amazon中国南京市内の大学の日本語のスピーチ大会で、「私の好きな本」として読まれた本です。(第3位入賞)第13章「風のように・・・
模擬授業合格!指導案 「みん日18 課~ができる、~ことができる」、板書付き
◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の指導案(教案)です。◆みん日18課「~ができる~ことができる」の指導案(30分)です。◆指導案はA4で4枚(1~2ページ)、補足説明とワークシート(3ページ目)、板書はA4で1枚(4ページ目)です。◆18課のA2「~が
プロフの動画をクリスマス風にアレンジ。italkiで留学生の研究計画書、志望理由書の添削、論文・面接対策、日本語の文法、JLPT、EJU対策のレッスンをしています。italkiの日本語のプロ講師yukitoです。JJPTのHPにもUPしています。https://www.jjpt.pro/italki.mp4Follow @
◆留学生の日本語「論文の三段論法」italkiで日本語のプロ講師をしていますyukitoです。論文の三段論法について簡単にYouTubeの動画にまとめました。https://www.youtube.com/watch?v=DNs7uLJNUPs&t=41s論文の書き方、論文の添削を勉強したい留学生のみなさん、italkiのYukit
italkiで明治大学商学部を受ける中国在住の学生の志望理由書を添削した。その結果、書類審査の一次審査を合格。面接試験に向けてレッスンリクエストの申し出もあった。面接試験については、留学生から聞いたよく聞かれる過去問のデータを毎年蓄積してきたので役立っている。
italkiを始めて5か月、やっと100レッスンを超えた。1か月平均20レッスンになる。最近、講師の登録が激増したためか、当初ほどレッスンリクエストが多くはない。レッスン内容の差別化を図る必要性を感じている。登録しても全くレッスンリクエストのない講師が何人もいるのが現
単行本完売につき「風のように駆け抜けた少年」(森幸人 著)のkinndle版をAmazonに出版しました。このノンフィクションは、2006年に発行した単行本のkindle版です。私が中学校に転勤になった年に新入生の彼と出会い、3年後の転勤の年に彼は急死しました。主人公の少年の生き
◆italkiで毎週のように論文添削のレッスンリクエストを受けています。研究計画書、志望理由書は必ずプロの日本語教師に見てもらって大学に提出することをお勧めします。私のレッスンは60分で約2000円、低価格で完成まで何度でも添削します。日本語と中国語の動画をどうぞ。h
italkiで留学生の研究計画書、志望理由書の添削についてレッスンをしています。italkでi日本語のプロ講師Yukitoです。研究計画書、志望理由書の文法のミスがとても多いです。そのまま大学、大学院の入学試験に出しても合格は難しいでしょう。論文対策のレッスンもしています
◆「JJPT全国日本語教育非常勤講師会」で留学生の話を基に作成しました。◆留学生を対象にした大学・大学院の面接対策の専門的な質問をまとめました。◆専門的な質問で共通してよく質問される問題だけに絞っています。◆A4、7枚 ◆内容は、面接の基本(服装など)、面
模擬授業合格!指導案 「みん日8 課い形容詞、な形容詞」、板書付き、ワークシート
◆過去に合格した日本語教育の模擬授業の指導案(教案)です。◆みん日8課の「い形容詞、な形容詞」を理解させる指導案(20分)です。◆指導案はA4で4枚、板書はA4で1枚(4ページ目)、授業で使うワークシートA4で1枚です。◆指導案の内容の詳細は下記の通りで
模擬授業で合格した際の教案や論文の添削を点数化するルーブリックなど、教材販売をしています。今日は1人で6つの教材を買っていかれた方がいたのには驚きました。まだ出品していない教案があります。今、著省のKindle版作成につき多忙。https://jjpt.theshop.jp/Follow @n
italkiで留学生の論文添削や大学・大学院の面接練習についてレッスンをしています。(italki日本語のプロ講師Yukito)今回、日本語と中国語で解説した動画をYouTubeとbilibiliにUPしました。https://www.bilibili.com/video/BV1Nr4y1y7gS/Follow @nihongobeya
italkiで留学生の論文添削や大学・大学院の面接練習についてレッスンをしています。(italki日本語のプロ講師Yukito)今回、日本語と中国語で解説した動画をYouTubeとbilibiliにUPしました。https://www.youtube.com/watch?v=K8g6gE-emfAFollow @nihongobeya
多くの留学生の志望理由書、研究計画書を見てきたが、文法の誤り、誤字・脱字、意味不明な文書のものが多く、それをそのまま大学へ提出している留学生が多い。まず、合格できない。早稲田大学の試験では、志望理由書の段階で、不合格になり面接が受けられない。さらに、早稲
日本語教育能力検定試験に合格したとしても、まず、直接法とは何か、どういう教え方をするのか、独学で勉強していかなければならないだろう。さらに、コロナ以前ほど売り手市場ではないし、自宅待機の非常勤講師もかなりいる。コロナ以前は非常勤不足で未経験でも採用する学
◆改訂版「留学生の論文のルーブリック(評価表)」A4で1枚と「留学生はこんな論文ミスをする」A4で10枚の計11枚をBASE「JJPT教材販売」で販売スタート。留学生が論文でよくするミスをまとめるのに数ヶ月かかりました。ルーブリックは、論文を点数化するのに大変便利です。http
オンラインで慶応大学、立命館大学、関西大学に提出する志望理由書の添削を行った。いずれも中国の学生で、日本語学校ではなく日本語の塾で志望理由書を作成し完成させたそうだ。最終チェックをして欲しいとitalkiの私の論文添削のレッスンを受けに来た。私はitalkiでは添削
都内の専門学校で論文指導をしていたが、後期は授業がカット、コマ数がゼロになってしまった。校長の話では来年度2コマお願いしたいとのこと。これまた当てにならない。日本語学校のみならず、専門学校の経営もかなり深刻。今後、どうなる日本語教育?最悪?都内の専門学校と
過去に模擬授業で合格したときの教案をBASEの「JJPT教材販売」で販売しています。今回は、「みん日43課~そうです」(板書付き、計A4、4枚)です。https://jjpt.theshop.jp/items/54107697<
italkiで大学・大学院を目指す留学生の論文添削をしていますYukitoです。大学・大学院の面接練習もしています。今年は、今のところ合格率100%。・早稲田大学社会科学部合格・順天堂大学大学院医学研究科合格・上海財経大学大学院合格italkiでは日本語講師だけで700人
italkiで大学の面接指導をしていた中国在住の学生が大学に合格!早稲田大学社会学部合格!◆ちなみに本人の話では、面接はわずか10分、質問は専門的な分野の質問が4問だけ。合格した学生は全問答えることができたそうだ。Follow @nihongobeya
YouTubeに動画をup !https://www.youtube.com/watch?v=zi9Q7zrl3OIFollow @nihongobeya
italkiで大学院の面接指導をしていた中国在住の大学生、大学院合格!上海財経大学大学院外国語学院日本語専攻の4年生で面接は全て日本語、私の面接練習がお役に立てて嬉しく思う。Follow @nihongobeya
italkiで面接の指導をしていた中国の留学生、大学院合格!順天堂大学医学部・大学院医学研究科ヘルスコミュニテケーションコース(医療通訳)合格!Follow @nihongobeya
海外で日本語教師をされている方で、お住まいの国の日本語教育事情を5分程度の動画にまとめて送ってくださる方募集!YouTubeに動画をupさせていただきたいと思います。ニックネーム可です。協力していただける方、DMをお願いします。Follow @nihongobeya
中国のYouTube版「bilibili」に個人的な世界記録の動画をupしてみた。私が調べた限り、世界記録保持者は私のみ。なぜなら、ギネスにも記録なしということだった。ギネスは、申請しても簡単に登録を認めない。計測可能、証明可能、標準化可能、微細可などと基準が曖昧。https:
「ブログリーダー」を活用して、森幸人さんをフォローしませんか?
オンライン授業のプラットフォームで人気を誇る「italki」。最近、日本語のプロ講師の登録が急増。レッスンリクエストを受けるのは容易ではない。プロフ動画を一工夫することでレッスンリクエスト受けた私の実践を紹介。youtu.be/oPMFaL1l9PMFollow @nihongobeya
ボストン大学在住の中国の留学生からのレッスンリクエストだった。2年後に東京大学の入試を目指して勉強中。日本語は独学だったが、N2レベル相当の力。JLPT、EJUはこれから受験予定。これまでに出会ったことがない学習意欲の高い学生だった。週2回担当予定。Follow @nihongob
昨日、都内在住の方からJJPTのメンバー登録のメールが届いたが、返信しても届かず戻ってきた。gmailのアドレスで、内容も取り立てて問題もなかったが不思議。JJPT メンバー登録Follow @nihongobeya
AとBのどちらが正しいでしょうか?A ホテルは高いですから、友達のうちに泊まります。B ホテルは高いですから、友達のうちで泊まります。(回答)ポイントは、後に来る動詞。格助詞「に」は、存在性の動詞の場合に使われます。「~に(…が)ある・いる」格助詞「で」は
「都内Uberの外国人配達員の3分の2はベトナム人で、ほとんどは留学生か元留学生です。」池袋駅西口のマクドナルド前で待機していたベトナムの男性(24歳)。この男性は、留学生として来日、4月に帰国予定だったが定期便がなくなり在留資格が延長。YAHOOニュース(2021.6.5)h
福岡市は、「学生起業スタートアップビザ制度」について、福岡市在住の香港出身の英国人留学生、リョウ・ヨウテンさん(33)を全国で初めて認定したと発表した。https://www.nishinippon.co.jp/item/n/732183/Follow @nihongobeya
笈川先生から今日連絡をいただいた。現在、新型コロナ感染対策のための隔離期間を過ごされているとのこと。今後は日本を拠点に活動されるようだった。JJPTも笈川幸司先生を応援していきたい。JJPTは笈川先生公認の応援サイトを運営。笈川幸司先生を応援します (jjpt.pro)Fol
桜美林大学ビジネスマネジメント学群授業中に突然「あー」という学生の中から声がした。駆け寄ると、その学生の携帯に受験番号と合格の大きな2文字。合格のメールだった。一浪して再度同じ大学を受けた学生、学生と共に喜びを噛み締めた。Follow @nihongobeya
論文指導をしている留学生の中に医者を目指す学生がいる。大学を卒業して順天堂大学医学部を目指している。入学金や学費がかかるが、両親は家を売ってもと話したそうだ。彼が医者を目指す理由は、骨の癌で歩行が困難に。同じ困難に苦しむ人を助けたいと語っていた。Follow @
オンライン授業のプラットフォームitalkiは書類や動画をUPして承認されるまでに10日、さらに、1週間後のシステムの使い方を学ぶ講習会に参加、さらに3日以内に料金やスケジュール設定、合わせて約1カ月。未だにスタートできない状態。italkiはやめた方がいい。Follow @nihon
過去に日本語学校で教えた中国の留学生から昨年の年末に出席日数不足で入管に書類を要提出と連絡があった。日大の合格が無駄になるので、有償で理由書の作成を是非とのこと。学生から情報を集めてA4一枚にまとめるのに4時間。数ヶ月後、ビザを無事取得。入国規制中。Follow
『一つ』は日本語の数え方『ひ、ふ、み・・・』から、『一個』は中国語の『いち、に、さん・・・』から来ているそうで、ほぼ同じ使い方をする。『一つ』は幅広く色々な物に使えるが、『一個』は小さめの物に使う。(例)○部屋が一つ、? 部屋が一個Follow @nihongobeya
◆論作文でよくある誤りの一つは、動詞、い形容詞、な形容詞と『こと』の接続。(例)勉強するのことは ×の難しいのことは ×の有名のことは ×の→○な『の』に苦戦と言い換えられるが、論作文でおさえるべき文法として繰り返し指導しなければ定着しない一つである
新型コロナ感染拡大で、留学生の新規入国は全くと言っていいほど進んでいなし、見通も暗い。そんな中、ネットの求人に途切れることなく日本語教師の求人をしていたK学園。学生が入国できていないのに求人を毎回?本当に求人をしているのか尋ねた。すると求人が途絶えた。求人
JJPTでは、オンライン授業の講師を募集しています。「株式会社ジェグス・インターナショナル」の日本語教師求人のページに求人の詳細は掲載されています。オンライン授業の講師(日本語教師)求人 : JEGS (jegsi.com)
JJPTではオンライン授業の講師を募集しています。こちらは会費が有料になります。韓国の学習者を対象にしたオンライン授業です。紹介できなかった場合は会費を全額返金いたします。詳細は規定を御覧ください。http://jjpt.pro/onlinekitei通常のメンバー登録https://www.jjpt
YouTubeに「にほんご Let's Study!」の韓国語字幕版をUPした。オンライン事業を手掛ける韓国の企業の社長様に韓国語の字幕を入れていただいた。日本語教育を通して韓国と日本の交流を図ることを目的として、韓国の企業が事業の一端としてオンライン事業に手掛けられている。J
にほんごをいっしょに勉強しましょう!Let's study Japanese together ! 일본어를 함께 공부합시다.https://www.youtube.com/watch?v=CGWFolUZWK0全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)代表 森幸人
By 全国日本語教育非常勤講師会(JJPT)森幸人韓国の留学生の皆様お知らせオンラインで日本語の授業を始めました。日本語の論文の書き方を教えることができます。日本の大学・大学院の面接試験練習もできます。よろしくお願いいたします。공지 사항한국 유학생 여러분
◆『続柄』は『つづきがら』が正しい読み方です。現在は『ぞくがら』と読んでも間違いではないとされています。 誤読が認知された慣用読みの代表例です。攪拌(かくはん)も『こうはん』の慣用読みです。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。