chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食べて飲んで健やかに http://s5h42kksh.blog.fc2.com/

食と健康の両立を目指すブログ キツイ食事制限なし! リバウンドせずに着実に痩せていきます

エスケープ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/03

arrow_drop_down
  • 睡眠負債が・・・

    深夜勤務三時間前仮眠はしっかりとった現地点でも全然眠くないしかし仕事中に眠気に襲われそうで心配睡眠をわずか3時間ほどしかとっていないというか今週に入って5時間以上睡眠をとった日ってないのではないだろうか一度おきてしまったら二度寝する気も起きない不思議なくらいに少ない睡眠量で事足りているのだただ安心はできない現在はまだ体に負担は出ていないがこれまでに週末に近づくにつれて睡眠負債がたまるということがよく...

  • 何気ない一日でも

    深夜リズムに慣れた状態で再び深夜勤務昨日程は眠くなく、やらかしもさほど無かった少々危なっかしいところもあったことにはあったが割と即興で対処できたんじゃないかと思う柔軟さが求められる現場仕事アドリブに弱いのが難点だった自分にしちゃ上出来も上出来自分を褒めてあげよう仕事帰りのスーパーではゴーヤと豚肉が安かったので久々にゴーヤチャンプルーを作って食べることにした久々に食べるとゴーヤの苦味に病みつきになっ...

  • 初日からやらかした

    日付が日曜から月曜に変わる頃眠たい目をこすりながら深夜勤務に取り掛かったしかしコンディション的に優れなかったせいか段取り中にミスを犯したやりなおすことで何とか対処できたが一時間弱の作業時間が無駄になった初日からいきなり仕事でやらかす結果となった深夜勤務初日は怖いいや正確に言えば優れないコンディションで働くのが怖いただでさえ普段動かない時間に動かなければいけない上初日じゃまだ深夜のリズムができてない...

  • 仕事への価値感

    また深夜勤務の週が回ってきた一番稼げて、一番しんどい週が現在、給料への期待と夜中に動かなければいけないというストレスの板ばさみ中特に週始めはいつも憂鬱何年も働いているので三交替には慣れたのだが勤務環境が毎週変わるのはやはりキツイ五月病は職場の環境が変わることでストレスをためる病気だが自分のところは毎週ごとに勤務環境が変わるそういう点じゃ常に五月病の恐れがあるといえるあくまで自分の感覚だが三交替で働...

  • 昨日は自棄酒に・・・

    昨日はかなり嫌な一日仕事にミスはあったし先輩達からの説教もあった主に自分の能力の低さを貶されるような内容だった精神的にボロボロだった仕事が終わってからは自然と涙が止まらなくなった嫌なことを忘れる酒は愚かだというのは分かっているしかし昨日は忘れてしまいたくてしょうがなかったハイボール、白ワインをガッツリ飲んだ完全たる自棄酒だったアルコールを口に運べば運ぶほどに気持ちよくなるだがそれと同時に気持ちが昂...

  • 久々に休肝日

    ここ最近の飲酒頻度、飲酒量がハンパない休肝日のない週も珍しくないこれではいけないと思い今日はさすがに休肝日にした仕事終了後、飲みたいという欲が無いというわけではないほぼ毎日飲んでいても常にこの欲求は起こるそれくらいに酒はいいものだと刷り込まれているもちろんある程度加減した場合のみにおいてだが今の状態が程よい状態とは到底思えないここは時分自身を律して我慢する今日の夕飯は酢キャベツ、ナッツをつまんだ後...

  • 便通改善につとめよう

    今週入ってからずっと便通が悪い仕事はハッキリ言って不調だがそこまで落ち込んでいるというわけでもなく酢キャベツもしっかり摂取しているなのに朝起きてからずっと腹が張った状態こういうことは珍しくないそれくらい自分の腸はデリケート快腸という概念を忘れつつある明日の朝は久々にヨーグルトを食べてみようと思う納豆、キムチなど他の発酵食品と比べるとヨーグルトはそこまで好きではないただ最近食べるものが固定化されてき...

  • いい休日を過ごすため

    今週は休日出勤を入れることにした暑くなったことで体力の消耗が心配だったがそんなものは杞憂だった全然ピンピンしてる土曜の現地点でも余裕で体が動く無理でない休日出勤は大いに入れるべきこれからどんどん暑くなる暑さに耐性ができたといっても異常に暑くなれば体を壊して働けなくなり、収入が減る恐れがある最悪の事態に備えて余裕あるうちに蓄えとこう・・・とは言ったものの実際は先月の稼ぎがあんまりだったというのが大き...

  • 正しい食事で正常メンタル

    昨日は大分仕事でやらかした自分のせいでラインが止まるという罪悪感、屈辱感に襲われたその負の感情を抱えたまま残りの時間仕事をした製品の品質に不備があったりはしたがそれ以後の作業は何とか無事に終えたしかしそれでもこの失敗は痛いこの失敗は二度としたくないこの失敗は胸とメモに刻みつけておこう失敗をいつまで引きずっていてもしんどい潔く忘れて次からの仕事のコンディションを整えるとしよう自分は一度大きい失敗する...

  • 夜勤弁当変更

    昨日も夜勤帯で汗ばみながら仕事段取りが多くて大変だったが無事終了休日は体調不良に悩まされたがもう完全に復活したただ最近休憩中に弁当を食べるのが少ししんどいまずいとかではない食欲がないというわけでもないただ夜の時間に食べるには炭水化物多すぎる食べれることには食べれるが食後は常に余分にエネルギーを摂取した気分になる以前から検討はしていたが昨日の食事でようやく決心がついた次の夜勤からは弁当の米抜こうとい...

  • 汗ばむ日々

    昼間は20℃台なのが当たり前になってきた仕事中も常に汗ばんでいる状態いよいよ水分なしではやっていけない昨日も仕事の合間に1Lもの水分摂取吸い込まれるかのように体に入っていった水分を十分に摂取した昨日の仕事は持ってくるのを忘れてしまった一昨日と比べて明らかにパフォーマンスが上がっていたまだ細かい反省点はあったが特に問題なくやれた新入社員時は暑さに殺される感覚があったが入社して三年以上経つとそんな感覚はと...

  • 体調は無事回復

    悪夢のような腹痛はどこへやら恐ろしいくらいにピンピンしている食欲も無事回復昨日の昼もしっかり食べられたただ夜に会社で弁当を食べたときは財布を忘れて飲み物を買えなかった為なかなか食事が喉を通らなかったそれでもなんとか完食できたのでとりあえず安心した今日の仕事前の食事も普通に食べられた惜しむらくは久々にカップ焼きそばに手を出してしまったことか久々の味だがそれは決して気持ちよくは無かった満腹感と何でこん...

  • えげつないほどの腹痛

    一昨日の土曜は日曜に禁酒すると決めていたためまあまあ飲んだつまみもしっかり食べながら悪酔いしないように気をつけて飲んだそして日曜の朝特に何も問題なく起きれたただ腹部に違和感があったが朝食は普通に食べられたその日は昼に外食した後適当に買い物する予定だったしかし食事を摂ってから数分運転したあと、一気に気分が悪くなったすぐにでもトイレに駆け込まなければ危ない状態すぐに運転をやめて、近くのコンビニに駆け込...

  • 毎日の酒が美味すぎる

    今日も深夜勤務二日連続でやらかした製造は問題なく進んだが異常に気づくのが遅かったどうも自分は感覚(特に視覚、触覚)の判断が鈍いたまに自分でも引くことがある三年以上続けていて感覚は磨けてきたと思っていたが連休明けの週の後半から悪いゾーンに入ってしまった四時間後の仕事でこのゾーンから抜け出さねばあと感覚が鈍い分、メモの魔力に頼らねば弱い部分を補いつつ、仕事に付加価値を付けていきたい感覚とひらめきを並行...

  • トラブルから学ぶ

    キツイ深夜勤務生活も後半戦再び勘は取り戻してきたものの昨日はなかなかのトラブルが起こった製品不良になることは無かったが製造終了後はトラブルの対処に追われたそこでなかなかの時間をくってしまった大変でないといえば嘘になるしかしトラブルが起こったこと自体はそこまで悲観的に捉えてはいないむしろ学ぶことがあってよかったと思っているよかったと思う理由は大きく分けて三つある一つ目はトラブルの対処法を学べたことも...

  • 新たな注目ポイント、セロトニン

    最近どうも大きなストレスを感じている特に仕事で大きなミスがあったりとかはないそれなりの将来の不安がある程度以前からストレスは感じていたが最近は特に酷い常に腹部の違和感が付きまとっているストレスの軽減として最近じゃナッツ、大豆製品などのセロトニンを増やす食べ物に注目している特にナッツを重宝しているナッツ噛んでいると落ち着く今日も三袋ほどまとめ買いした他にもセロトニンを増やす成分が多く含まれる食品は肉...

  • 連休が明けて再出勤

    今日で連休が明け、再び仕事が始まった前半はそこそこ楽しかったがやはりどうも後半はダレてしまった連休8日目は本屋巡りしかすることも無く連休9日目は深夜勤務の生活リズムを作るため昼間は殆ど動けなかった9連休は持て余してしまう外には毎日出て以前よりかは健康的な休日ではあったものの富山県内、実家周りで9連休過ごすのはしんどい近場過ごすと内容がマンネリ化しがち夏の連休時はもっと遠くの県外で過ごすことも考えよう今...

  • 連休三~七日目

    久々のブログ更新今までブログ続けてきた中で一番期間が空いた毎日書いているとネタが尽きてくる新しい情報、経験をインプットするためしばらくアウトプットを休むことにした三日目は実家に帰省する前日溜まっていたダンボールを捨てたり、洗濯したりと家のことをした後本で情報をインプット以前も読んだ本だがまだまだ理解が足りないと感じている100%理解するくらいの気持ちで読み込みたい理解を深めたい本は沢山あるが中でも以...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エスケープさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エスケープさん
ブログタイトル
食べて飲んで健やかに
フォロー
食べて飲んで健やかに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用