インドのアーリワーク(アリワーク)の技法・用具・材料などをご紹介するブログです。ビーズ刺繍やインドの話も。
この作品はザルドーシワーク(インドのゴールドワーク)で、輪郭線にはパールパールが使われています。正直なところ、私がアーリワークを習った2つの工房ではパールパールを使っているところ...
この帽子はtopiといって、イスラム教徒の男性がかぶるものです。今ではインドはヒンドゥー教徒が大半だそうですが、Aari workが大きく発展したムガール王朝の時代はイスラム教徒...
マハラジャの帽子 ー 2(アンティークのリプロダクトに挑戦!)
アンティークのリプロダクトに挑戦!
「ブログリーダー」を活用して、ネリー ルビナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。