chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 滋賀県でグル巡り! 鍋/びわこ食堂@長浜市

    今回のグル巡り!は びわこ食堂 さんに 熊(。・(エ)・。)ノ出没 名物 とりやさい鍋を食べてきたよ その名物が こちら (*´ω`σ)σ 鍋に上部には白菜のタワーが ( Д ) ⊙ ⊙ 山盛りの白菜の下には鶏肉が敷き詰められてて特製の白味噌でグツグツと煮込む料理 だんだん煮込まさって白菜の山が鍋に呑み込まれて行く(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 不思議なもので溢れることなく出来上がり(≧︺≦)b とってもとってもご飯がすすむのよ 気がつけば2杯食べてたよ 食べ過ぎ注意ね( ˶ ◜◡◝ ˵ ) また、ある程度食べたら うどんやラーメンの玉を追加注文して〆ちゃおう やっぱりここでもご飯を2杯 たくましく育つこと…

  • 岐阜県で温泉巡り! 日帰り入浴/原生林の秘湯 濁河温泉ロッジ@下呂市

    温泉巡り!って事で 原生林の秘湯 濁河温泉ロッジ さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 標高1800m(御嶽山・7合目)に位置する秘湯 今回は、日帰り入浴で 泊まりたいんだけど評価の高い宿なので予約が(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 宿に入れてもらい風呂場へ直行、男女の入り口間違えないようにね 内湯がこちら (*´ω`σ)σ 茶褐色?いや違う?透明?微妙に濁りあり 100% 源泉かけ流しのゆで日によって濁り方が異なるそうで 露天風呂がこちら (*´ω`σ)σ 大きな陶器の湯船が4つ! 真ん中の湯溜まりも湯船だと思うんだけど (๑ °꒳°๑)? どの湯船にも惜しみなく源泉が注がれてるの 森林浴しながら贅沢な時間を過…

  • 三重県でモーニング巡り/珈琲庭 桜@三重郡菰野町

    モーニング巡り! 今回は、珈琲庭 桜に 熊(。・(エ)・。)ノ出没 モーニング、楽しい〜 モーニングのメニューは、ドリンク付きのセットで幾らって言うスタイル 種類も多いよ 悩んだ結果、選ばれたのが こちら (*´ω`σ)σ オムレツモーニング! ドリンク付きで550円 もう一人が選んだのが こちら (*´ω`σ)σ 10品目サラダモーニング! ドリンク付きで750円 ドレッシングも選べるよ 今回は、頭数揃えて出かけたからね も1つ選ばれたのが こちら (*´ω`σ)σ はちみつフレンチモーニング! ドリンク付きで750円 どれもこれも食べごたえあり! この機会に一度食べに 三重郡菰野町に おい…

  • 愛知県でグル巡り! うなぎ/あつた蓬莱軒 本店@名古屋市熱田区

    グル巡り!って事で あつた 蓬莱軒 本店 さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 入り口で順番予約を取ってから出直す?みたいな(ピーク時) 入り口で予約を取った後番号札をもらい、呼ばれるまでひたすら待つ!待つ! 待った後、呼ばれたら奥へと招かれる お店の方が忙しそうに行き来してる中 玄関で靴を脱ぎ眩しすぎるレッドカーペットの手前に待合い室みたいな場所へ もうしばらく待ってね 部屋へ通されメニューを 選ばれたのがこちら (*´ω`σ)σ ひつまぶし! 吸物・香物が付いて¥3900 ( Д ) ⊙ ⊙ も一つがこちら (*´ω`σ)σ ひつまぶし!ご飯大盛り 吸物・香物が付いて¥4000 ( Д ) ⊙…

  • アメブロから引越中

    過去に使ってたアメブロから現在のはてなブログへ記事を引越中! ごっちゃごちゃになりかけてますが よかったら過去の記事もよろしくですm(_ _)m

  • 愛知県でモーニング巡り!/瑠璃亭@愛西市

    今回は、モーニング巡り!って事で 瑠璃亭 さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 モーニングやランチの時間帯は駐車場に入れないことも モーニングは、ドリンク代のみのサービスでバターか小倉トーストの2種 選んだのがこちら (*´ω`σ)σ ブレンドコーヒー ¥400 小倉トーストを選択、サラダにたまごのペーストが付いてる も一つはこちら (*´ω`σ)σ カフェ・ラテ ¥450 バタートーストを選択、サラダにたまごペーストが付いてる メニューを見るとコーヒーの種類がけっこうあるよ 憩いの一時を、愛西市に おいでよ ლ(╹◡╹ლ) ーーー 瑠璃亭 ーーー 〒496-8014 愛知県愛西市町方町小原81−…

  • 長野県でスイーツ?巡り! アップルパイ/信州りんご菓子工房 BENI-BENI@長野市

    今回は、スイーツ巡り!お菓子巡り!って事で パイってお菓子なの?スイーツなの? (。ⓥдⓥ)ノ教えて 信州りんご菓子工房 BENI-BENI さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 善光寺 仲見世通りで甘〜い香りが鼻をくすぐるよ 店頭には出来たてのアップルパイがずらーっと並んでる 頼んだのがこちら (*´ω`σ)σ カスタードアップルパイ ¥370(税別) リンゴソフトクリーム ¥350(税別) コーヒー ¥200(税別) *パイをお買上げの価格* 店内には2組位のイートインスペースあり(椅子なし) 焼きたてなの 大きめなリンゴがいくつも入っててシャキシャキの食感と酸味がカスタードクリームと合わさり…

  • 愛知県でグル巡り!ランチ/きときとの味 ゑびす屋 ( 海鮮料理 : シーフード )

    今回は、ランチ巡り!って事で きときとの味 ゑびす屋 さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 富山の新鮮な食材・味を楽しめるお店 お昼の部の食事は、お子様ランチを含め3種 選んだのがこちら (*´ω`σ)σ おわら御膳 ¥1300 刺し身・焼魚・天ぷら・煮物・小鉢・出し巻玉子・茶碗蒸し・ご飯・味噌汁・漬物・デザートが付いてる も一つがこちら (*´ω`σ)σ きときと御膳 (海鮮丼と天ぷら)¥1700 天丼とお刺身か海鮮丼と天ぷら、どちらか選択 天ぷら・焼魚・小鉢・出し巻玉子・昆布巻・煮物・茶碗蒸し・味噌汁・漬物・デザートが付いてる どちらも、きときとっちゃ( ˶ ◜◡◝ ˵ ) 夜の部もお見逃し無…

  • 長野県の見どころの1つ!温泉に浸かるサル/地獄谷野猿公苑@下高井郡

    今回は、長野県の見どころの1つ!人気スポット!って事で 地獄谷野猿公苑に熊(。・(エ)・。)ノ出没 温泉に浸かるサルを間近で見られるよ 今回は、地獄谷の有料駐車場から歩いての風景 11月7日現在の紅葉 *注意* この有料駐車場へは車1台が通るのがやっとの峠道ですれ違いが難しいよ また、この駐車場は冬季閉鎖の為 少し?だいぶ?離れた無料駐車場を利用してね 山道なので、ヒールやサンダルは お控えなすって もちろんベビーカーも無理だよ やっとこさ野猿公苑入り口! 入り口を登る前に、帰りでもいいのだけれど 天然記念物 渋の地獄谷噴泉があるので見逃し無く 側まで近寄れるけど火傷に注意(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 さ…

  • 愛知県でモーニング巡り!/Lapin Agile(ラパンアジル)

    今回のモーニング巡り!は Lapin Agile(ラパン・アジル)さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 ケーキの種類が豊富で優雅にアフタヌーンティーも人気なんだって 熊やん←次回チャレンジ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう モーニングは通常のサービスと¥110追加して通常のモーニングに追加するタイプの2種 選んだのがこちら (*´ω`σ)σ 通常のサービスは、パンを選ぶタイプでクロワッサンを選択 ヨーグルトが付いてる ドリンクがホットオレ ¥500のみで食べられるよ 同時に注いで2杯分くらいあるよ も一つがこちら (*´ω`σ)σ こちらも通常のサービスでバタートーストを選択 ヨーグルトが付いてる ド…

  • 長野県で漬物のお土産!/野沢菜発祥の里 とみき漬物@下高井郡

    今回は、漬物のお土産! 下高井郡と言えば個人的に野沢菜が一番!( ˶ ◜◡◝ ˵ ) って事で、野沢菜発祥の里 とみき漬物 さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 まさかの漬けてる工場でした 現地で情報収集の結果、たどり着きました たくさんの情報(人´∀`)ァリガトネ♪ おじゃましたのは11月7日、工場の横には広大な野沢菜畑 漬ける前から美味しそうに見えるわ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう たくさん運んで漬ける準備中、この時期が野沢菜漬の最盛期みたい 産直や道の駅など収穫したての野沢菜が束で売られてるよ 工場の横に内部が見える直売所があり取り扱ってる商品が買えるよ 気になる商品もまとめて衝動買い(o…

  • 長野県でグル巡り! 蕎麦/羅臼庵@下高井郡

    今回は、そば巡り! 羅臼庵に熊(。・(エ)・。)ノ出没 北海道 羅臼の新鮮素材と信州の味覚を味わえるお店 店内に入りメニューを見ると、ん? あれ?鍋焼きうどんがない?ん? そそ、今回の目的は奥様の要望で鍋焼きうどんだったの 店主に尋ねると冬季限定でまだ出してないとのこと、早とちりでした(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 って事でそばを食べることになったの (人゚∀゚*)ラッキー♪ そのお蕎麦がこちら (*´ω`σ)σ 羅臼庵そば!¥1100 国内産 粗挽き皮付き蕎麦粉と小麦粉を使ったそば に、野菜の素揚げが付いてる もう一つがこちら (*´ω`σ)σ 吟醸そば!¥1300 国内産粗挽きひきぬき粉と粗挽き皮付きそ…

  • 群馬県でグル巡り! 蕎麦/道の駅 霊山たけやま そば処けやき@吾妻郡中之条

    そば巡り! 今回は、そば処 けやき さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 道の駅 霊山たけやま敷地内にあり、そば打ち体験施設もある 寄棟造りの茅葺き農家を移築改造したお店 目的のお蕎麦がこちら (*´ω`σ)σ 長英そば 夏! (夏期、7月~9月の期間で1日限定20食) 幕末の医者、なんちゃらかんちゃらから考案した じゃがいもと蕎麦を使った料理 冬限定は まだ食べたことがないけど 長英そば 冬!(冬季、12月~3月の期間で1日限定20食)もあるよ もう一つが こちら (*´ω`σ)σ 天盛りそば! どちらも食べごたえあり(๑´ڡ`๑) どこで食べても同じ蕎麦は無く食べ歩き楽しいよ こぉんなお蕎麦を…

  • 岐阜県でモーニング巡り!/Cafe de La Paix@羽島市

    モーニング巡り! 今回は、Cafe de La Paix さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 10種の中から選べるモーニングサービスは5種、デザート系にはモーニングは付かないみたい 選んだのがこちら (*´ω`σ)σ ブレンド¥400で 小倉トースト・サラダ・ゆで卵・ゼリーが付いてる も一つがこちら (*´ω`σ)σ ブレンド¥400で ホットドック・サラダ・ゆで卵・ゼリーが付いてる コーヒーは、少し濃いめな感じ こんなモーニングを食べに羽島市に おいでよ ლ(╹◡╹ლ) ーーー Cafe de La Paix ーーー 〒501-6238 岐阜県羽島市江吉良町江中1丁目8 ☎058-216-65…

  • 岐阜県で日帰り温泉巡り!/荒神の湯@高山市

    温泉巡り! 今回は、栃尾温泉 荒神の湯 に 熊(。・(エ)・。)ノ出没 河原にある露天風呂! 爽快な湯浴みが楽しめるよ 11月5日現在の付近の紅葉、道中の紅葉狩りもおすすめ 宿に入る前の立ち寄りだったため薄暗くなってきた 入り口には注意書きと維持協力金(¥200)を入れる箱が設置してある 脱衣所の建物、右が男性で左が女性 四季折々の山々を眺め、川のせせらぎを聴きながら浸かる 最高やねぇ(≧︺≦)b 日も落ち星空に変わり二度楽しめるよ 22:00以降、自動で照明が落ちるので気をつけて 翌朝 出向いたら、金曜日の清掃日って事をすっかり忘れてて 湯が無く入られず(*ノω<*) アチャー 温泉に、紅葉…

  • 群馬県でグル巡り! うどん/手打ちうどん始祖 清水屋@渋川市

    グル巡り! 今回は、手打ちうどん始祖 清水屋さんへ 熊(。・(エ)・。)ノ出没 日本三大うどんの一つとされる 水沢うどん が食べられるお店! 水沢うどんが こちら (*´ω`σ)σ つやっつやで滑らかな肌のうどんを胡麻だれでいただく 腰が強くのど越しがいいの(๑´ڡ`๑) もう一品が こちら (*´ω`σ)σ 名物になってる舞茸の天ぷら! って言っても清水屋さんは、片栗粉をまぶしてサックリと揚げた白揚げ どのお店も舞茸の一株が大きくて食べ応えありよ 水沢うどんではセットで頼むのがあたりまえになってるぅ(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 近くに舞茸センターもあり立ち寄って見る価値あり ってな訳で、 水沢うどんや舞…

  • 岐阜で街道巡り! 紅葉狩り/卯の花街道・古川朝霧街道・奥飛騨 湯の花街道@飛騨市〜高山市

    街道巡り! この紅葉狩り情報は11月5日現在っす 今回のコースは、飛騨清見から卯の花街道(県道90号)で飛騨古川へ 古川朝霧街道(県道75号)から国道41号に入り神岡にでて湯の花街道(国道471号)で上宝までのルート! 卯の花街道を流してると、あっちでこっちで紅く染まったもみじが 進行中のカラフルなもみじも 山肌も、日向はいい感じで日陰はもう少し時間が必要 湯の花街道に入り公園に立ち寄り 水道の水受けには落ち葉、綺麗やんねぇ( ◜◡◝ ) 銀杏の木も黄色鮮やか眩しかった 雪山に協力してもらい三段紅葉! ちょっと無理があるかな?(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 11月5日現在の紅葉の進み具合はこんな感じですよ …

  • 岐阜でグル巡り! 中華そば/つづみそば@高山市

    グル巡り! 今回は、つづみそば さんに熊(。・(エ)・。)ノ出没 こちらも行列店よ 中華そば が こちら (*´ω`σ)σ 醤油ベースのあっさりしたラーメン 昔ながらの中華そばって感じ、何杯でもいけるわ(๑´ڡ`๑) ついつい汁まで飲み干してしまった(﹡ˆ﹀ˆ💧)💦 ごちそうさまでした( ̄ーΑ ̄) フキフキッ♪ こんな感じで、中華そば食べに高山市に おいでよ ლ(╹◡╹ლ) ーーー つづみそば ーーー 〒506-0017 岐阜県高山市朝日町52 ☎0577-32-0299 営業時間 月曜日〜土曜日 11:30〜14:00 日曜日 11:00〜14:00 ともに無くなり次第終了 定休日 火曜日 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまやんさん
ブログタイトル
グルメや温泉をメインに時々手料理やペットの亀やエビなども
フォロー
グルメや温泉をメインに時々手料理やペットの亀やエビなども

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用