私は、メーカーで経理として勤務する傍ら、中小企業診断士としても活動しています。 仕事柄、様々な相談事に回答していると、説明がわかりやすいと言っていただけます。 その特徴を生かして、皆様に役立つ情報を提供していきたいと思っています。
「武器としての組織心理学」において、「妬み」は重要なテーマの一つです。 同書では、妬みを「人間の感情の根源であり、他人の足を引っ張るなどの非合理的な行動を促す…
組織心理学者である山浦一保氏が記した「武器としての組織心理学」という書籍の内容を、いかに実際のマネジメントに活かせるか検討していきたいと思います。 山浦氏によ…
電子帳簿保存法における電子データ保存義務化の宥恕措置の狙いについて
前回のブログで説明したとおり、電子帳簿保存法における電子データ保存義務化が2年間猶予されました。 しかも、この猶予を受けるにあたっては、所轄の税務署への申請等…
電子帳簿保存法における電子データ保存要件に関する届け出不要化について
令和4年度税制改正大綱において、電子帳簿保存法で義務化されていた電子データの保存に関して、2年間の猶予期間が設けられました。 但し、令和4年度税制改正大綱の公…
「ブログリーダー」を活用して、恩地玖さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。